ファルコム社長「黎の軌跡、黎の軌跡ⅡのSwitch版も検討している」

kisekinokizi20220925001.jpg

まあ当然か。
1: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:28:30.99 ID:66aCTp+x0

ソースは社長インタビュー
://youtu.be/Q4pJOGTHbKI?t=1912

no title



3: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:30:40.27 ID:6s/jZ9yRa

携帯機で遊びたいもんね


7: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:32:54.43 ID:66aCTp+x0

個人的には大歓迎
もう創の軌跡までSwitchで出てるしな


8: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:33:52.68 ID:e1eURq76a

ファミ通ではボカシてたのにはっきりスイッチって言うんだ


10: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:34:27.15 ID:QEbAzMJh0

碧や零もSwitchで出すって言ってたからそうなるわな


12: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:36:16.50 ID:nlI4W7Flp

出るのは確実だった
去年の決算説明会で「最新作はライセンスを渡してるから自分で移植できない」と言っていた
逆に言えば今まで通り日本一かCLEが出しますと言っていたも同然


15: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:36:34.96 ID:mKooF7nOa

イースXも出るのかなやっぱ


37: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:45:11.02 ID:I+xGAWGva

任天堂も次世代Switch出せばファルコムみたいなところでも移植が楽になると思うんだが


40: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:46:19.81 ID:G2OQqBkR0

>>37
っていうかそれだと思うよ
現行機で黎移植するのは無理だと思う
時間かけて調整すれば出来るんだろうけどファルコムに
そんなことに時間かけてる余裕も人員も無いからな


44: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:49:14.61 ID:I+xGAWGva

>>40
PS4で動くように作ってるし、噂の次世代Switch?がPS4以上のCPUやメモリならかなりやり易いだろうね


42: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:48:17.95 ID:e1eURq76a

軌跡2これからなのにスイッチに出す検討してるなんて発言はファンボーイが怒るから発売してから言えば良かったのに


45: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:51:01.83 ID:Ob8uDv0td

まあゲハではあれかもしれんが日本市場はほぼswitchの天下布武が終わったからコツコツ出していけばそのうち認知度も高まっていくだろう


49: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:52:24.30 ID:p1JhrXNqa

switchの客層からすると古いやつの詰め合わせな方が喜ばれるぞ
ファルコムって90年代までって認識されてるし


54: 名無しさん必死だな 2022/09/27(火) 23:54:53.83 ID:I+xGAWGva

黎は3Dモデルもかなり良くなったし
ここ数作でファルコムは結構進歩してる


86: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 00:33:28.22 ID:WHmaNh3x0

まずはSwitchのユーザーに軌跡シリーズを知って貰うところからだろ、軌跡コレクションとかさあ
営業努力が全然足りねえんだよ


100: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 00:54:27.83 ID:MEc4gMj+0

出すのは良いけど同発じゃないと売れんよな、ネタバレしてるRPGを待ってまでやる気になれんし


101: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 01:00:38.11 ID:EC6WX68j0

ぐるみんとか出さないのかね。
あれ、オリジナルのPC版よりもPSP版の方が遊びやすかったから、PSP版のリメイクがSwitchで出たら嬉しいな。


115: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 02:44:39.71 ID:ipfQYFa80

メディクリで数字追えるけどSwitch移植版は高価格&宣伝ゼロで10000本くらい売れてるから同発なら結構売れるっしょ


124: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 05:00:28.59 ID:0wl8A0D+0

英雄伝説ZEROの軌跡改がsteam世界売上10位に入ってるな
ファルコム大勝利じゃないか


129: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 05:59:08.17 ID:c1cq+xBca

零と碧のSwitch版日本でも発売してくれ


131: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 06:11:26.94 ID:38c+yUzoa

日本ファルコム
@nihonfalcom
Nintendo Switchで遊べるファルコムゲームはこちらです。
https://www.falcom.co.jp/archives/games_type/switch


132: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 06:15:09.86 ID:Tp3rrFO00

Switchで全然売れてないよね
それでも売上に縋りたくなるほど他が売れてないのか


134: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 06:20:17.91 ID:Qyyy1y2y0

>>132
Steam/Switch版は海外でかなり売れてる
もうライセンス部門(海外版,移植版)の方が売上大きい
https://gamebiz.jp/news/338249
ライセンス部門の売上が伸びる一方で、製品部門は2014年9月期をピークにして低下傾向にある。これはPlayStation中心に展開してくことの限界を示しているように見えるが、今期から新たにSwitch向けにも徐々に注力していく方針を示した。第1弾タイトルとして「那由多の軌跡」を発売するとしており、今後の同社の収益が大きく変わっていく可能性がある。
no title


162: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 09:09:33.18 ID:QqM98dVe0

switch版出す理由はそれなりに売れてる日本以外のアジア圏からの要望があるからだろ


130: 名無しさん必死だな 2022/09/28(水) 06:05:19.32 ID:DZqGG2HHM

PSWとさすがに心中したくないのか



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664288910/




管理人コメント

そりゃ今後生き残る為にスイッチにも・・・と判断したのですからね。

以前みたいに1作だけ出して駄目だったからPSに帰るわといかないのが現状ですから。

とはいえ、この発言を見る限りではスイッチ版「黎の軌跡」が出るのはまだまだ先の話になりそう。
引用元でも指摘されていますが「次世代スイッチ」が出るのを待っているのかな?

何はともあれ、スイッチ版「黎の軌跡」が出る可能性は大ですか。
いい加減に「空の軌跡」からとかファルコムは動きが遅いとか突っ込みたくもなりますけどね。




スポンサーサイト





[ 2022/09/29 10:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(25)

そりゃ「普通は」氏にたくないだろうよ。ま、一部の会社(アクアなんとか等)はPSWと心中するみたいだがねw
[ 2022/09/29 10:24 ] -[ 編集 ]

ガガーブトリロジーコレクションのほうがウケそう
[ 2022/09/29 10:33 ] -[ 編集 ]

そりゃ上のハードに出さないと沈むだけだろうしな
[ 2022/09/29 10:41 ] -[ 編集 ]

俺ガガーブの方がやりたいわ
[ 2022/09/29 10:42 ] -[ 編集 ]

ファミ通はぼかしてたってのがもうねw
都合悪かったんだろうなw
[ 2022/09/29 10:43 ] -[ 編集 ]

ツヴァイ移植してくんねーかなー
[ 2022/09/29 11:01 ] -[ 編集 ]

シリーズを知ってもらうっていう部分は閃のアニメが担うんじゃないか
そこから閃→閃2→閃3~みたいな
[ 2022/09/29 11:58 ] -[ 編集 ]

全く持ってほしくないけど識者の反応が面白いっていう理由だけでSwitchに出てほしいIP

[ 2022/09/29 12:02 ] -[ 編集 ]

投稿しようと思ったら禁止ワードが含まれています連発して
文から色々消しまくって最後に漢字のきせき消したら投稿出来たわ
きせきシリーズの記事作っといて禁止ワードにきせき入ってるなら無茶苦茶だろ…
[ 2022/09/29 12:04 ] -[ 編集 ]

Switchは勿論、他所がこぞって参入してるGAMEPASSも入りたいんだろうな
メリットしかないのに関われてない時点で損失

まぁ出てもプレイしないんだけどね…閃を貸されたけど全然合わんかった
[ 2022/09/29 12:22 ] -[ 編集 ]

まあ動き遅いわな
売り上げライセンスの方が高いならとうの昔にリードプラットホームswitchにすべきなのに
次世代待ちとかしたら更に発売から3年くらいは売り上げ上がらんし
それともまだPS復権の可能性有ると見てるのかな
[ 2022/09/29 12:24 ] sSHoJftA[ 編集 ]

ガガーブコレクションは俺も欲しいな
紅い雫はPC98版もwin版も両方くれ
PSP版だったらそんなに嬉しくない
[ 2022/09/29 12:31 ] -[ 編集 ]

[ 2022/09/29 12:04 ]
昔ここのブログで任天堂ソフトを貶めてきせきシリーズを押し付けてくる連投コピペ荒らしが居たから
それの名残のNGワードなんだよ
[ 2022/09/29 12:38 ] -[ 編集 ]

こじんまりとやっていた+オンギーで業績をこの10年安定させて少しずつ伸ばしてたけど
SIEが日本切り捨てて、自己投資が出来てないならこっからは右肩下がりになるだけだからな
他のサードはもうちょい上手く立ち回ってたけど
[ 2022/09/29 12:55 ] -[ 編集 ]

多分黒のきせきから使い始めた新エンジンがSwitch想定してなかったから自社でSwitch版作るには時間かかるとか
日本一が権利手放したくないとかそんなんじゃないかな
黒2の次はソルハク2みたいに日本一にSwitch版作ってもらって同時発売とかやれないこともないかも?
[ 2022/09/29 13:07 ] -[ 編集 ]

「スイッチは任天堂しか売れない」とか「PSはDLが売れてるからパッケージ売れなくて当然」とかいつまで夢見てるんだよな。実際はPSのDLは売れてないってPS公式が言う始末。
[ 2022/09/29 13:40 ] -[ 編集 ]

出すの検討するにしてもせめて他機種で健闘したものにしてくれませんかねぇ
[ 2022/09/29 14:11 ] -[ 編集 ]

ライセンスの話題を最初に持ち込んで稼がせてもらった日本一も今となっては想定通りかねぇ
ライセンス元も追い込まれたらSwitchに自社販売したがるのはわかったろうし
[ 2022/09/29 14:15 ] -[ 編集 ]

スイッチ版は数こそ少ないが新規はいるかつてここのコメント欄に信者が買ってるだけだとか書き込んでる人がいたけどならクロで脱落しなかった人達が買うはずだから4万本位売れるはずでもスイッチ版は大体3500本だから信者が買ってるは証拠が無い。
[ 2022/09/29 14:17 ] -[ 編集 ]

>そんなことに時間かけてる余裕も人員も無いからな

そんな馬鹿なこと言ってる時間はもう無いぞハゲ
[ 2022/09/29 14:25 ] -[ 編集 ]

ライセンス部門って後発移植だから
それが新作を大きく上回り事業の中心になってるってことが
如何にPSの勢いがなくなってるかの証左だな
もうSwitch独占にしちゃってもいいんじゃないの
[ 2022/09/29 14:29 ] -[ 編集 ]

動画見たらスゲー前フリは慎重かつサラッと言ってるのね
PSユーザーに突かれない様にしたんか
[ 2022/09/29 15:51 ] -[ 編集 ]

来なくていいよ、すり寄ってこないでそのままPSWと共に進んでくれよ今までどおりにw
[ 2022/09/29 16:27 ] -[ 編集 ]

ファノレコムタイトルなんて買うくらいならまだニーアお股買う方がマシだわ。
[ 2022/09/29 20:56 ] -[ 編集 ]

初代ドラスレ安価で出せないかな
たまにやりたくなる
[ 2022/09/30 21:17 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14988-9f8e0086