【速報】Age of Empires ⅡDEとⅣがXboxコンソール版リリース決定!!

Ff8wGNcaUAIigsv.jpg

なん・・・だと・・・


2: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:22:01.99 ID:SdRamNR60

https://news.xbox.com/en-us/2022/10/25/the-console-age-is-coming-to-age-of-empires/
史上最高で最も愛されているRTSゲームの1つをXboxにもたらすことにとても興奮しています。エイジ・オブ・エンパイアII:ディフィニティブ・エディションは、2019年のリリース以来成長しています。ほぼ40のアップデート、新しい文明とキャンペーンをもたらす3つのDLCの追加、そして絶え間ない改善の流れの後、ゲームは今までで最高のものです。プレイヤーは83のマップ、42のマルチプレイヤー文明、34のシングルプレイヤーキャンペーン、10のマルチプレイヤーモード、7つの協力プレイキャンペーンを楽しむことができます。そして今、Xboxプレイヤーはこの驚異的なゲームが提供しなければならないすべてを楽しむことができるでしょう!
キーボードとマウスに忠実なプレイヤーのために、これらの入力がコンソールバージョンでサポートされていることを確認しました。また、Xboxプレイヤーがゲームに期待するようになった機能も考慮したため、ゲームにはプラットフォーム間のオプションのクロスプレイが含まれており、XboxおよびPCで友達とプレイできます。また、このゲームをXbox Cloud Gaming(ベータ版)にも導入し、PCやコンソールから離れていても、プレイヤーは帝国の建設を続けることができます。


96: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:49:51.95 ID:T2SZyxzK0

コンソール版の仕様
・ゲーパス対応
・キーマウ対応
・クロスプレイ対応
・Xcloud対応


箱でディスコも使えるし全部盛りワロタ
ちなみにPCは日本語にはすでに対応済み
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/age-of-empires-ii-definitive-edition/9NJDD0JGPP2Q
no title


97: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:52:40.90 ID:K3wG0pFR0

>>96
Play Anywhereだとなお良いなア
贅沢すぎるか


103: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:17:20.35 ID:G9ybBIvK0

>>97
PCでプレイ可能とクラウドセーブのタグがあるからいけるでしょ


4: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:23:32.37 ID:Zq2zNQW+0

コントローラーでできるのかこれ(´・ω・`)


119: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 10:10:58.48 ID:jMm3fUaM0

>>4
キーボードマウス対応してる


22: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:36:43.49 ID:vgjVd3QW0

これで箱でRTS出すならキーマウ対応がデフォになりそうだな
次はサンドボックスもそうしてくれ
ARK2には期待してっぞ


24: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2022/10/26(水) 07:37:25.90 ID:B5cFEX04M

AoE2はまだまだ現役なんだねぇ
調べてみてビックリしたわ
それに対してAoE3...


27: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:40:55.28 ID:vgjVd3QW0

no title

めっちゃXSS推しだな


28: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:41:13.72 ID:IUCz4sG60

AoEか
似たような亜流フォロワータイトルも多数出たが、取って代わるほどなのは無いよなぁ


32: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:47:34.57 ID:K3ma88Zm0

なんでずっと箱版出さなかったんだろう


35: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:54:44.81 ID:aiB05OV50

2はPS2で出てたんよな
販売会社は確かコナミだったはず


36: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:55:20.93 ID:hIS+f3QUp

Microsoft によると、2,000 万人以上が Xbox Cloud Gaming を使用しています。これは、今年初めの 1,000 万人のユーザーの 2 倍です。 Fortnite との契約が Xbox Cloud Gaming の使用を促進していることは明らかです



37: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 07:56:55.87 ID:hIS+f3QUp

マイクロソフト CEO サティア ナデラ

PC ゲーム パスのサブスクリプションは前年比 159% 増加

わお




41: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:05:16.65 ID:rrIpO5bS0

クラウド使えてマウキーいけるなら、スマホでいける?


44: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:07:11.37 ID:FCi/XLmnr

>>41
ガチ勢じゃない限りは行けるけど
スマホだと画面が小さくて厳しいと思う
タブならあり


157: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 11:56:21.44 ID:g7ZJRTHa0

>>41
クラウドのキーマウまだだぞ
あとスマホは画面くっそ小さくて無理だわ
金渋りたいなら安いクロームブック買えばいいぞ


42: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:06:28.85 ID:l5cB/o0D0

1/19 P3PとP4Gなのに時間がねえってレベルじゃねえぞこら


56: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:12:43.11 ID:cT3ukQH50

来年は6月までにREDFALLからウォーロン百英雄伝ARK2 LoLにスターフィールドとただでさえデイワン祭りなのに
どーすんのこれ


66: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:17:12.24 ID:LFWh+6H6M

これはビックリ


68: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:18:57.79 ID:UGEjeMN80

これでLoLも気楽に来れるね
キーマウのみ対応とかでOKだよ


74: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:28:08.42 ID:PhSUNGOh0

>>68
ブリザード買収後はStarcraftとかも来るんやろな
CSでRTSは需要なさそうだけど


101: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:07:31.73 ID:G9ybBIvK0

>>74
CSで~っていうのは古臭い考え方だな
XboxはCSに出せればクラウドにも展開出来るのだから


92: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:45:28.71 ID:P6gPw4GyM

AoE4が出てたこと自体知らなかった
全く話題になってなかったよな


94: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:47:33.16 ID:BMY/Q94Qa

>>92
一時期やってたけど2DEに戻ったしそういう人多いね


105: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:36:59.34 ID:CzlEnYmX0

3は不人気なの?


110: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 09:51:29.94 ID:Z/taxDlj0

3は元々別ゲーとして作ってたのを「AoEの続編って事にすれば売れるやろ!」でこの名前になった奴だから…
当時のMSはもう箱出しててPCゲーやる気皆無だったし


115: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 10:05:07.44 ID:Ah24R8SV0

AoE3は許さん、AoEに泥を塗ったへっぽことして永遠に語り継ぐで


113: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 10:03:17.80 ID:tykHWBfX0

やっとか…随分待たされたものだ


123: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 10:14:31.80 ID:0ubmtR/Jp

AOE2DEも発売当初は、ユニット複数選択時、謎の引っ掛かりがあったが
アプデで解消されてたね
コマコンとかこの手のゲームは、ユニットのガチャガチャ動くの見てるだけで楽しい


140: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 11:13:48.34 ID:tnHhE2UkM

割とすぐに出るんだねぇ
年末に出たら最高のタイミングだったけどね
 
あら?
Series専用かと思ったらXCloudにも対応か
oneでも遊べるのはいいね


139: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 11:08:44.24 ID:jn4k+GD90

コンソールでできないよりできるほうが良いにきまってる


145: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 11:33:20.24 ID:wJCVVQzw0

HaloWars勢のUPが始まる

コンソール対応は本当に神


149: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 11:37:06.40 ID:FkmQEZ7+0

めっちゃAoE2遊んでたわ
また時間が溶けるのか…楽しみ~


155: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 11:54:11.19 ID:N+hXApqX0

これの影響で箱ユーザーがAraやAoMやる為にPC買うかもしれない
PCへの導線作ってくれてありがとうフィル


158: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 11:56:51.01 ID:kmRoKzfP0

三万で最新遊べるのは良いんじゃね?


77: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 08:29:45.51 ID:m23grRb60

これでAge ofシリーズはコンソールでも出るようになるな
強すんぎ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666736506/




管理人コメント

という訳でPCで大人気のRTS「Age of Empires ⅡDE」と「Age of Empires Ⅳ」がXboxに来ます。

「Age of Empires」は過去にPS2とDS(海外版のみ)でCS版がリリースされていますが、それ以降はPC版のみの展開でした。

その「Age of Empires」が久しぶりにCS(Xbox)で復活。
これはかなり大きなサプライズです。

詳細な部分は後に判明する事でしょう。
「Age of Empires ⅡDE」がリリースされるのが2023年1月31日ですので、情報公開はかなり早いかと。

「Age of Empires」がXboxに来る事で新たなユーザーが増えるのは確実。
これは大朗報だと断言出来ますね。





スポンサーサイト





[ 2022/10/26 13:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(9)

Switchも含めるとマジ時間が・・・ほんと嬉しい悩みだわw
[ 2022/10/26 13:18 ] -[ 編集 ]

>>これの影響で箱ユーザーがAraやAoMやる為にPC買うかもしれない

ア、ダイジョブデース
[ 2022/10/26 13:25 ] -[ 編集 ]

ゲーパスかつ日本語があるなら、とりあえずやるしかない
[ 2022/10/26 14:45 ] -[ 編集 ]

AOEくっそなつい、1は文字通りアホほど遊んだなあw
いまでもファントムマンのコード覚えてるくらいだ

木をこつこつ伐採する音やカキンカキンと採掘してる音が本当に秀逸で気持ち良いんだよね
[ 2022/10/26 16:47 ] -[ 編集 ]

こんな誰も知らないくそマイナーゲームで喜ぶってよっぽど箱ユーザーはやるゲームないんだな
[ 2022/10/26 21:33 ] -[ 編集 ]

お前ネットミームも何も知らなかったしPSの人気作も言えなかったし本当に何も知らないんだな
[ 2022/10/26 23:31 ] -[ 編集 ]

自分の無知を自慢するとか蟲はアホ過ぎるだろ
[ 2022/10/26 23:55 ] -[ 編集 ]

AoE、PC版をゲーパスでやってるけど
コンソールに出さないのかなとか思ってたら来たね
これあっという間に時間過ぎるから怖い
[ 2022/10/27 04:54 ] qt/YOItg[ 編集 ]

コメントが一桁で草
いつものように誰も興味ないクソ箱でした
[ 2022/10/28 08:58 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15102-dbd72d7d