やっぱり出るのか。
1: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 20:52:20.67 ID:UilmwvYG0
モスは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox X|S/Xbox One/Nintendo Switch用シューティングゲーム「雷電III×MIKADO MANIAX」(ライデンスリー ミカドマニアクス)を2023年2月23日に発売する。価格は通常版(パッケージ・ダウンロード)が4,180円(税込)、限定版(パッケージ)が7,920円(税込)。本日より予約受付を開始した。
本作は「雷電」シリーズのモスとゲームセンター「ゲーセンミカド」のコラボ作品として、アーケード・コンシューマで人気を博した「雷電III」にリミックスBGMと新機能を加えたリニューアル版。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1449286.html 4: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 20:56:08.16 ID:TDq0EJuP0
ミカドコラボ商品増えてきたけど
ミカドってそんな権威あんの
7: イケダ 2022/10/21(金) 21:08:55.45 ID:guh8jgJp0
>>4
ゲーセン界隈だと最大手
6: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 21:04:48.85 ID:HEV/VlrC0
雷電っぽさはちと足んないのだが難易度設定がいい感じで
左右スクロールなしなのも逆によくて
STGビギナーがステップアップするゲームとしてはとてもいい
難易度落とせば落とすほど破壊可能弾が増えてくのは結構発明だったんだけどなあ
IVがクソなのは主に追加部分だったのでリミックスとかいうのは不安要素
10: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 21:18:45.37 ID:VTNNAHUQ0
4のミカドリミックスはXboxに出さなかったのに、これは出すんだ
17: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 22:13:46.49 ID:dUvuFAT70
>>10
オリジナルの4がすでに互換してるからじゃね
そっちがあれば別にミカドverなんて要らんからな
11: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 21:19:04.13 ID:hCfFm9+S0
雷電IIってなんで移植されないの
望んでるの雷電IIとファイターズなんだが
25: 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 06:30:51.04 ID:r+AE273E0
>>11
DXをハブるのか
19: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 22:29:27.57 ID:pOrrWr6qa
箱版はパッケージなしか…
20: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 22:42:51.82 ID:Bk51MASF0
>>19
逆に国内でパケありで出る箱のゲームなんて
全体の1割以下なんだが
多分ONEでちゃんと国内パケ販売した作品
30もないと思うぞ
21: 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 00:09:59.25 ID:mEPcU7SG0
弾幕好きでケイブ以外なら最近出たバレットソウルなんかいいんでない
弾幕STGながらプレイフィールはスターフォース感もあるけど
23: 名無しさん必死だな 2022/10/22(土) 02:11:13.29 ID:+eqt2tUf0
まさしくヘビーメタル雷電か
あの人好きだから買うしかない
8: 名無しさん必死だな 2022/10/21(金) 21:11:27.37 ID:cE7unG4m0
雷電3は面白い。古き良きシューティングの味
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666353140/
管理人コメント
ぶっちゃけ「雷電IV×MIKADO remix」が発表された時点で、これも来ると予想していたユーザーはかなりいたかと。
追加要素である「MIKADO MANIAX」の部分は賛否両論になるとはおもいますが「雷電III」自体は良作STGとして評価されていますからね。
現行ハードでプレイしたい方も、まだ未プレイの方も、STG好きなら購入を検討しても宜しいと思いますよ?







スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ミカドこの前遠征しに行ったけど、近くにあったら間違いなくホームにするゲーセンだわ。ゲームの品揃えがガチ過ぎたw
何か狩野英孝ベヨネッタ3やるらしいけどここのコメント欄に狩野英孝はプレイステーション信者だからプレイステーションのゲームしかやらないとか書き込んでる人がいたけどその人は訂正や謝罪しないの?プレイステーション信者が任天堂のデマを広めようとすると怒るのに自分は人様のデマを広めるのはいいの?
知らねぇよ。
そいつ見つけ出してそいつに言ってくれ。
お仲間には甘〜〜い連中ですから
知らねえよですって笑
ベヨ3はどうしてもやりたかったんだろ?w 宗教上絶対やれずに「移植されたらやる」とか2発売からずっと言い続けてるアホとは違ってw
2022/10/27 09:37
君はどうやって探せば良いのか知ってるの?
是非教えて欲しいもんだな
知らないで「知らねえよですって笑」とか煽りコメ書き込んだんなら、お前も謝罪しろよ
youtubeにこれの1ステージノーミスノーボム動画あがってんな、そこでbgmも確認できるね。
挙動みてると確かに古き良きってのはわかる、STG苦手だったけど沢山見てきたから「あの頃のSTG」っていうのは一発でわかるわ。
絶望的な知能の低さを露呈してるやつがいますね・・・w
2022/10/27 09:37
鏡見て出直しておいで。
まったくだな
都合の悪い記事にはわかないゴキさん達にも言ったってくれ!
お仲間にあまーーいってさw
監視してる奴は常に一人で仲間なんていないかセーフだなw
監視爺は自分に甘~~いからなw
世の中は甘くないけど
コメントの投稿