「ウィッチャー1」のリメイク版が発表!!

Witchernokizi20221027001.jpg

これは大朗報でしょうね。


20: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:27:23.99 ID:rwtDWnIV0

初代『ウィッチャー』の完全リメイクが決定!
https://www.thewitcher.com/ja/news/46246/

『ウィッチャー』シリーズの元開発者が手がける『Seven』Steamで発売。監獄島を探索する自由度の高いオープンワールドARPG
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20171201-58655/

開発はここですね


8: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:07:42.71 ID:Krw4QMYN0

3の最適化もまだなのにこっから何年も掛けて1と2を出すんだろうな


11: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:10:35.19 ID:vZWxSRgL0

これは2も出るだろうな
というか4の話はどこいった


13: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:11:33.99 ID:uH9qURa70

1.2やったのに全然覚えてねえや…
いやまあ新鮮な気持ちでやれるしいいか


19: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:26:09.03 ID:4Vv2FFaF0

1が空気な三大作品

ウイッチャー
ストリートファイター
サンダーフォース


21: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:29:49.30 ID:nlGJvHQ50

Project Polaris
→ウィッチャー4 新三部作の一作目

Project Canis Majoris
→ウィッチャー1リメイク 過去作開発者がいる外部スタジオに委託

Project Sirius
→CDP傘下スタジオのスピンオフ

全部判明したな
いいじゃん


24: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:35:53.02 ID:WfjcvhrV0

やっとかーーーーーー
3やっても意味分からなかったからな
サイバーパンクよりこっちを出して欲しかった


26: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:39:38.96 ID:yFw18XfUp

ストーリー続いてるのに3からしかプレイできなくて
原作小説も途中までしか日本語化されてないのはどうかと思ってた


29: 名無しさん必死だな 2022/10/26(水) 23:46:18.52 ID:nlGJvHQ50

今は原作もちゃんと翻訳されてるね
原作長編5作、短編2作読んでからゲーム123とやればいい
このときハードル高いのがゲーム1作目だった
リメイクは朗報
まだまだ発売先だからウィッチャー3やった人も原作読んで時間潰せばいい
コミックもドラマも面白い何でも楽しめる希有なシリーズ


36: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 00:36:12.85 ID:ZSubqlRs0

ウィッチャー2と3買うだけ買って積んどいてよかった!2もスパチュンの呪いから解き放って日本語版dl販売してくれや


39: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 00:40:26.77 ID:VoOXQfB50

1はストーリー"が"面白い


40: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 00:47:22.05 ID:Rj8e9PS90

3の感じで1や2がやりたかったので朗報


42: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 00:55:32.19 ID:AVte/c0+0

リメイクならゲームシステムにも手を入れるだろうしいいんでない?


57: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 07:32:47.25 ID:7gwVt1DO0

1は知らんが2は面白かった、無情な世界観が好きだったな


67: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 12:22:45.11 ID:putBZPCg0

これ外注だからそこの制作能力にかかってるよ
オリジナルの開発者が在籍してる60人くらいのスタジオ


68: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 12:24:06.36 ID:pw6Yje5q0

1はオープンワールドじゃないから
どういうリメイクするんだろう


37: 名無しさん必死だな 2022/10/27(木) 00:36:20.15 ID:putBZPCg0

原作は2007年か
まあリメイクしないとキツイな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1666793148/




管理人コメント

「ウィッチャー1」は未プレイという国内ユーザーはかなりいるでしょうから、リメイク版が発表されたのは朗報かと。
(当然ながら日本版が出るのかどうかはまだ不明ですが・・・出ますよね?)

ただ何時頃発売されるのか?「サイバーパンク」みたいにリリース直後はバグだらけ&最適化不足になっていないか?という不安は拭えませんが・・・実際に開発をする外部スタジオの手腕に期待するとしますか。

今回の件は間違いなく朗報です。
出来る事なら早めのリリースを望みたい所ですが・・・3年か5年くらいは待つ事になるのだろうか・・・?





スポンサーサイト





[ 2022/10/28 06:20 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(5)

ウィッチーはやりたいと思いつつ積み上がってる未プレイゲーを見るとなかなか腰上がらんわ
しかし普段は全く思わんがゲームやってる時は英語分かればな〜って思う「なんか良さげやんけ!」からの日本語未対応はマジ悲しみ
[ 2022/10/28 07:04 ] -[ 編集 ]

日本語音声だめならせめて字幕を・・・一応英語は読めるから英語字幕でもいいけど
[ 2022/10/28 07:21 ] -[ 編集 ]

10年後ですね
[ 2022/10/28 07:31 ] -[ 編集 ]

4の新三部作とあるがゲームで三部作なんてやっちゃうと完結まで20年ぐらいかかると思うけど大丈夫なのかな。完結する頃には1が古くなってるからまたリメイクすることになるのでは。俺には三部作なんてぶち上げてる時点でやばそうに思える。
[ 2022/10/28 09:41 ] -[ 編集 ]

ここのゲームは出たての頃はヤバい部分多すぎるのはもはや通過儀礼だから、それ含めて楽しむわ
オリジナル作ったメンバーに外注となると、出来が良ければ2もおんなじところにお願いして本陣は新作に集中出来るし
[ 2022/10/28 18:12 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15108-4fc4f171