iPhone6が発売3日で1600万台を突破!!

これでソニーのスマホ事業はますます厳しくなりました。

国内外の噂系サイトで9月14日から9月20日までに出回った内容をまとめました。9月19日発売されたiPhone 6、6 Plusは、Appleの発表によると初日の予約数が400万台を突破と過去最高の滑り出しのようです。公式発表はまだありませんが、情報筋によると発売開始3日間の合計予約台数は1600万台を突破する空前のヒットだそうです。中国で発売されていないことを考えると、まだまだ伸びしろがありますね。

故スティーブ・ジョブスCEOは、初代iPhoneを発表した際にとりあえず1000万台が目標といってましたが、いまでは3日、もしくは2日で達成できる数字となってしまいましたね。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/259/259802/

関連記事

ソニー復活の鍵を握る「最強の商品」があっさり死亡している件
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1347.html#more

週間アスPLUSの「Xperia Z2」持ち上げ記事が露骨過ぎると話題に!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1383.html#more

ソニー平井社長が「スマホ事業をゼロから見直す」とコメント
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1447.html






管理人コメント

当たり前の事ですがアップルの「iPhone」が大人気という事は、その分ソニーの「Xperia」を購入するユーザーが減るという事です。
(「iPhone」と「Xperia」を両方購入する方が大勢いるとはとても思えません)

これによってソニーのスマホ事業はすでに大失敗ですが更に傷口を広げる可能性が高くなりました。
ソニー復活の柱の一つが完全に崩壊しました。

ソニーも本来ならこうなりたかった「はず」です。世界中の人達が「Xperia」の新機種の発売に熱狂的に群がる光景を。
そしてマスコミもこぞって報道する姿を・・・もっとも性能も信頼性も駄目駄目ですのでそんな奇跡は起こらないと多くの方が予想していましたけど。

・・・果たしてソニー上層部はこの「iPhone6」の大人気をどういう心境で見つめているのでしょうか?
(ぶっちゃけソニー社員の中にどれだけ「iPhone6」を購入した方がいるのか結構気になります)

果たしてこれからソニーのスマホ事業はどうなるのか?
これからも生暖かい目で見守ろうと思っています。
スポンサーサイト





[ 2014/09/23 11:30 ] PS系 | TB(0) | CM(8)

これはまぁどうでもいいかな
どっちも使わないし。
[ 2014/09/23 12:01 ] -[ 編集 ]

Androidを作ってる(いた)国内スマフォメーカーの子会社の社員たちが
親会社のスマフォはもう使いたくないと言って
iPhoneの話をするくらいですからね。

ソニーがスマフォ事業を立て直したいという言うならば
今までの失敗をまじめに見つめなおさないと無理かと(無理でしょうけど……)
[ 2014/09/23 13:12 ] qbIq4rIg[ 編集 ]

実際のところ、国内ではgalaxyシリーズとAndroidでの首位争いをするくらいは売れてるんだけど、iPhoneがある上に海外だとさっぱり売れてないのがねぇ
最大市場の中国だとAndroidは格安機種中心で食い込めてない。

Xperiaでないと、というものがほとんどないのがまた。ソニーが得意な規格囲い込みも難しい市場なので相当苦しいでしょうね、と。
[ 2014/09/23 13:37 ] -[ 編集 ]

ソニーには日本のジョブズが居るらしいから大丈夫じゃね(鼻ホジ)
[ 2014/09/23 16:14 ] JalddpaA[ 編集 ]

[ 2014/09/23 13:37 ]
ギャラクシーがうれてるってどこソースよw
国内だとサムスンのスマホはシェア最下位で、台湾メーカーより売れてないんだぜ
あまりに売れずにツートップ戦略をとりテコ入れしたけどやっぱり売れなかった
だから今はどこもギャラクシーの広告だしてないでしょ
数年前までは東京のどこでも、街のなか、ビルの上、電車の中、至る所で見たけどね
いまはiPhone一色だよ。
地方はしらん
[ 2014/09/23 17:55 ] -[ 編集 ]

[2014/09/23 17:55]
2014/09/23 13:37だが、完全にツートップ戦略で勘違いしてた感…

今だとランキング見るとシャープがけっこう頑張ってたりするようで。一時期苦しかったみたいだけどそれなりに頑張ってるのと、製品自体は興味あるのでそっちを検討してたり。
[ 2014/09/23 18:30 ] -[ 編集 ]

少し前に泥を買い換えたけど、ショップに行ってわざとお勧め訊くとソニーかサムスンを真っ先に勧められるぞ

だからシャープにしてきた
[ 2014/09/23 18:40 ] -[ 編集 ]

Appleはサービスがメインでそれを提供するための端末を売ってる。
Googleはもっと進んでいて、端末仕様はオープンにして新興国(ここミソ)に安く作らせて、自分達はサービスのみを売る。

ソニーは、高コストな日本企業でありながら、Googleの想定している新興国のセグメントで勝負してるんだぜ。
ふつーに死ぬだろw
[ 2014/09/23 23:59 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1511-00084ac5