フィル「買収が成功したらNintendo SwitchでCall of Dutyを見てみたい」

Mqhy3nr.jpg

うわあ・・・容赦ないなあ・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:44:04.50 ID:GPVz1B3x0NIKU

https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-83999/

Xboxのフィルスペンサー氏はWSJ Tech Live 2022のインタビューの中で買収後のCall of Dutyシリーズの取り扱いについて再び触れています。

Nintendo SwitchでCoDが見たい

マイクロソフトのフィルスペンサー氏は、Nintendo SwitchでCall of Dutyを見てみたいと述べました。

no title



156: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:08:58.90 ID:1Aq/7z/50NIKU

>>1
普通に考えてSwitch2の事だろう
来年決算までに買収の予定でその後の話
Switch2ならXSSに近い性能だしちょうどいい
XBOX版はゲームパスデイワンでSwitch2とマルチで問題ない


5: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:47:46.92 ID:lGxulxM10NIKU

ゲーパスを将来的に他社のハードでも提供したいってのはMSの目標だろうしな
それならまずSwitchにてのは素人でも考えるやね


7: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:49:21.47 ID:CkdefSvJ0NIKU

プレステの減少分をスイッチで補う訳か
何の心配もなくプレステ切れるねw


9: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:50:20.83 ID:yPEiDGQsdNIKU

CoD BOがDSで出てたぐらいだからw


10: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:51:07.77 ID:kaMFvFj20NIKU

日本じゃマイナーなマスエフェクト3もWiiUで出てたぐらいだしCoDならいけるでしょ


12: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:51:26.53 ID:rzV3+No30NIKU

MSってガチで任天堂ハードに将来的にパスのアプリ入れたいんだろな


13: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:51:39.37 ID:0zxzT8v9aNIKU

MSが本気でswitchへクラウドで提供したらどうなるかは見てみたい。


14: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:51:42.77 ID:SOKY4eVW0NIKU

Xboxはクラウドにも力入れてるからSwitchでもクラウドで出来るようにして間口を広げようとしてるんやろ
独占したがるよりよっぽど健全じゃないか?


17: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:53:18.92 ID:bYegAw/x0NIKU

来年から作り始めるのはさすがに遅すぎないか
任天堂次世代機にフォーカスすべきでは


19: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:54:29.48 ID:el3VxTH7aNIKU

oriが出てるからcod出てもおかしくないけどな


22: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:55:19.85 ID:cpycHBQRdNIKU

OW2がSwitchでも出てるだからやれなくはないわな


27: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:57:28.14 ID:CkdefSvJ0NIKU

箱PCSwitchに出してれば独占とは言われないよな
難癖つけるアホ会社除けにもなる


29: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:58:56.23 ID:fqhoH9I/dNIKU

実際任天堂機に出てたけど
no title

no title


38: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:03:27.29 ID:agd5rCzXaNIKU

考え方がただのゲーマーで草


39: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:03:31.33 ID:9sQKwicF0NIKU

ソニーが反対する理由がまた一つ増えたな


47: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:08:31.42 ID:BacXcb9ZMNIKU

ああ、クラウドで対応って事ならなんの問題もない


52: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:14:57.59 ID:CkdefSvJ0NIKU

スイッチのユーザー層は若いし開拓するのは当たり前なんだよな
1億台以上売れてるんだし


53: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:15:53.00 ID:+bxuuWL00NIKU

PC/PS/Xbox市場を最初に確立した洋サードが行き詰まりを感じてSwitchに出すように既になっているので自然な流れ
独占批判をかわすのにも良い
もちろんマイクロソフトはカップヘッドやOriの売り上げを見た上でこういう発言をしている
もうサードが売れない任天堂ハードとは呼ばせないだけのデータがSwitchにはある


54: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:16:31.69 ID:JIaG24+V0NIKU

フィルは本当にただのゲーマーだから素でこう言う事言う


56: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:17:15.24 ID:e5vfVAyQ0NIKU

8兆円でわざわざ買収したのにswitchとか
switchにはもう勝つ気はなくて共存する気なんだなと


66: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:30:02.48 ID:Pj+wCpY/0NIKU

>>56
そもそもマルチにしろと言ってきたのはソニーだからな
MS的には二つ返事でSwitchマルチにするだろ
switchに提供するのもソニーが猛反発してきそうだけどw


65: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:28:14.84 ID:By7vceIudNIKU

その昔MSがPC市場を独占しないようにAppleに投資したことも知らない奴がいるんだな


72: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:37:13.37 ID:uExSVgnQrNIKU

>>65
ジョブズ氏は既に、Microsoftとの取引について交渉をしていた。Appleが生き残れば、MicrosoftがPC市場を独占しているという米司法省の主張は弱まるだろう。さらにMacはOfficeとInternet Explorer(IE)にとって新たな市場となる。また取引の見返りとして、Appleは「MicrosoftがWindowsを開発した際にMacの重要な部分を盗用した」として起こした長期にわたる訴訟を取り下げる。

 そしてMicrosoftは1億5000万ドル相当の議決権なしのApple株を購入し、少なくとも3年間は売却しないと約束した。


68: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:31:28.06 ID:rcj4GT7j0NIKU

MSだけで独占しないから安心して買収進められるやん


73: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:39:32.76 ID:e5vfVAyQ0NIKU

ジョイコンのポインタ操作でWiiリモコン並に遊べるかどうかなんだよな
これで売れりゃ他のポインタ使ったガンシューが出るかもだし
どうなるかねえ


75: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:46:21.21 ID:M8PH8c/V0NIKU

マイクラ見てたらスイッチにゲーム出さない選択肢ないだろ流石に
まともな頭があれば


76: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:46:37.71 ID:OSDMSm250NIKU

これから開発するからSwitch2かな


77: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:48:11.67 ID:XoYHXmBD0NIKU

MSだとゲーマーにとって良い事しかないがクソSONYだと他機種妨害しかせんからな


94: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:58:37.38 ID:nGKPbkoKaNIKU

どうしてもゲームの最初の入り口は任天堂ソフトになるしな
そこから同じハードでやってもらって物足りないなら箱PCに移行
MSにもメリットしかない


97: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 18:59:11.97 ID:eRPYq/poMNIKU

この発言を聞いたら買収はユーザーなら喜ぶよね


109: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:09:42.96 ID:8etNbaW00NIKU

オンマルチをクラウドでってできるの?


113: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:15:05.36 ID:oUlj+bTUrNIKU

>>109
現状できてるよ
ただし遅延やパケロスは時間帯によってひどいけどね
あくまでお試し版かな
ゲーパスだけじゃなくGeForceNowとかでも

でもSwitch版にクラウドじゃない版が出たとしてもクラウドよりもひどくなる可能性がある

むしろメーカー的には移植の手間が省けるからクラウド丸投げの方がコストダウンだろうね


116: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:17:09.47 ID:wRyEyMAg0NIKU

>>109
既にフォトナのxboxクラウド版あるし
遅延云々なら音ゲーのクラウド版も提供してるし大丈夫なんじゃね


118: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:19:48.89 ID:SOKY4eVW0NIKU

>>109少なくともギアーズヘイローBF5は有線接続だったら結構遊べたよ


114: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:16:07.19 ID:nGKPbkoKaNIKU

クラウド強化するんじゃね?xcloudあるMSがしゃしゃり出ないってないやろ


122: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:25:18.32 ID:CvRvyHkjMNIKU

スマホやタブレットでもアクセス出来る様にしたぐらい、
ゲーパスの人口増やしたいだろうし可能性はなくはないか。
Switchの次世代機だと、ポータルでもHD程度で稼働させるだろうし。


127: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:44:31.79 ID:/kMnHZos0NIKU

SIEはCODを全ゲーマーが遊べるようにしろ、ハードごとに体験の差が生まれないようにしないとならないと主張したわけだから
当然switch版も出さなきゃおかしいよな


128: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 19:46:22.22 ID:W0Ge1/uG0NIKU

昔DSに出したよなCoD
無茶をやりおると思ったわ


135: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 20:07:25.12 ID:Mb6iDYBg0NIKU

CoDマルチにしろ!→じゃあswitchに出します

ギャグかよ


144: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 21:18:37.97 ID:BxfE4p+I0NIKU

>>135
散々独占は良くないって言った手前ダメとも言えないw


138: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 20:15:38.05 ID:Ezkep3oJ0NIKU

まさかの一手だな 妙手ってやつだ。誰だよフィル怒らせたのは


139: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 20:17:18.36 ID:wRyEyMAg0NIKU

そもそもスマホにもCoDあるしな
マジでソニーなにいってんだろうな


142: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 20:33:49.72 ID:/4s6jTo90NIKU

SIEと違ってクロスプレイ嫌がらなさそうだしな


143: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 20:40:25.33 ID:gy99nkUXdNIKU

独占じゃないからソニーの言い分は全て茶番になるのか
凄いなこれ


148: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 21:36:52.89 ID:HWiUTqPw0NIKU

ソニーが買収の妨害として独占禁止!ってうるせーから
その対策として全マルチにしてやんよ!ってかw


151: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 21:52:21.63 ID:VNCTMFvS0NIKU

そもそもこの問題、任天堂も意見求められてたはずだが空気過ぎない?


159: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:12:03.06 ID:BxfE4p+I0NIKU

>>151
任天堂「買収?ええんちゃう?」
ブラジル「任天堂はCoD無くてもやっていけてるやん」


162: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:17:39.39 ID:1Aq/7z/50NIKU

>>151
任天堂が空気というより反対してるのソニーだけ
色々な情報出して来てるのは買収合意したアクティ
ソニーVSアクティとMS連合の構図だからね


167: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:40:38.60 ID:FPRhpExX0NIKU

マイクロソフトはマイクラを、switchへリリースしてるし。
これで独占じゃないと結果も残せるし問題ないな。


169: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:42:11.06 ID:ZuW2MGHE0NIKU

まぁSwitch後継機には確実に出るやろな
そもそも箱○リードだった時代はWiiどころかDSにも出してたからなCODって


172: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:51:14.89 ID:nVAozQa2aNIKU

もしクソニーが買収してたら絶対PS独占にしてただろうから
ほんとMSが買収してくれて良かったわ


173: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:54:21.83 ID:ubL2IretpNIKU

SONY独占てpc含む他機種ユーザーにとって百害あって一利なしだからな


175: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 22:57:38.28 ID:77PD/DP6MNIKU

PSがソフト売れずに1人弱って、PCや箱マルチだSwitch移植だのと
サードが逃げ出して、業界に活気出始めてるのは良い感じ。


16: 名無しさん必死だな 2022/10/29(土) 17:52:07.35 ID:CkdefSvJ0NIKU

さっさとプレステ潰して平和なゲーム業界にしたいよな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667033044/




関連記事

Xbox Series Sって「Switchのドックの隣」を狙って設計されてるよな
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-14162.html#more

Switchをメインで使ってる人が「ちょい足し」するハードとしてXboxSeriesSは優秀なんだよな
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-14881.html#more




管理人コメント

これからはスイッチが初のゲーム機というユーザーはもっと増えるでしょうし「Call of Duty」の更なる普及の為にスイッチ版をリリースするという選択肢は物凄く常識的な判断かと。

それにSIEのマルチで出せといういちゃもんにもしっかりと答えていますからね(にっこり)
え?SIEならどうせまた発狂する?しらんよ。勝手に発狂してれば?(にっこり)

実際に実現する可能性は高いかと。
MSにとっても十分旨みのある話ですからね。

言うまでもなくMSによるAB買収は、多くのメーカーと多くのユーザーが支持しています。
グダグダ文句を述べているのはSIEとPSユーザーだけ・・・本当にカッコ悪いなあ・・・




スポンサーサイト





[ 2022/10/30 13:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(26)

有能すぎる
10年後の客も見据えるとスイッチに出すしかないもんな
[ 2022/10/30 13:09 ] -[ 編集 ]

任天堂ハードでも出たことあるし無理ってことはないね。ま、出るにしても新型または次世代Switchで2026年とかだろうけど
これ海外ですっごい話題になってたな。そして海外産蟲の大発狂も見れたw
[ 2022/10/30 13:20 ] -[ 編集 ]

アクアプラス
「フッ、任天堂MSのタッグが相手なら不足ない」
[ 2022/10/30 13:41 ] -[ 編集 ]

Switchに出すなら段ボールに対応してくれ
Labo.のバズーカキット対応したら唯一無二の体験になるぞ
[ 2022/10/30 14:15 ] -[ 編集 ]

wiiU版のCoDBO2持ってるけどオンラインわりと盛況だったなw
ミーバースも盛り上がってたし懐かしい。

[ 2022/10/30 14:26 ] -[ 編集 ]

一緒にゲーム業界を盛り上げようって気概があるよね、MSと任天堂
小手先の金で奪って囲うことしか考えていないどっかとは大違い
[ 2022/10/30 14:33 ] 001se2J2[ 編集 ]

「い、今のスイッチでは無理だから…出ないから…スイッチ2だから…」
パニボ「え?」
[ 2022/10/30 16:18 ] -[ 編集 ]

SwitchにならCoDモバイルの移植をやって
基本無料プレイで子供たちにCoDブランドを
布教してみるのも良いんじゃないか?
将来PCとかを持つようになった時に
ナンバリングタイトルを買ってくれる優良顧客に
育ってくれるかも知れないぞ?
[ 2022/10/30 17:09 ] -[ 編集 ]

フィルさんよ~また夢のある発言しおってからにw
実際今のスイッチにも、APEXやフォトナも来てるからな

今はスペック足らんてだけだし、上位ハード出てから検討でも待つぞ

MSと任天堂はどうぞwin-winでやってくれ
いいゲームはいいハードに付くものだ。いい意味でお布施に悩まさせてくれw
[ 2022/10/30 17:59 ] -[ 編集 ]

MSとしても、数だけでなく「小学生の頃からマリカやポケモンでゲームという存在に慣れている」という恐るべき日本市場からXBOXへの導線を引くことはプラスになるだろうしな

というか、無茶移植はロマンだ
どんどんやってくれ
[ 2022/10/30 18:15 ] -[ 編集 ]

元記事でフィルをただのゲーマー扱いしてるアホがちょこちょこいるけど、ちゃんとマネージメントできなきゃあの時期にXbox部門のトップになれるわけねーだろ
マウント取りたがるだけのSIE社員とは決定的に違うんだよなぁ
[ 2022/10/30 18:16 ] -[ 編集 ]

Switch版Xbox Cloud Gamingやゲームパス実現の為の交渉材料に使いそうだな
まずは実機動作の買い切り版を出すところからだろうけど
[ 2022/10/30 18:22 ] -[ 編集 ]

Switch版Xbox Cloud Gamingやゲームパス実現の為の交渉材料に使いそうだな
まずは実機動作の買い切り版を出すところからだろうけど
[ 2022/10/30 18:22 ] -[ 編集 ]

スイッチにカップヘッド移植確定した時にもしかしてMSはスイッチを自社の携帯機と見なして動くんじゃないかと予想コメント書いたことあったけど、案外大はずれでもなさそうだなコリャw

普通に考えてもソフトばんばん売れるハードなんだからこれを利用しない手はないよな、ましてやフィルが放置するわけもなく。
どっかの無能は絶対倒せないのに引き倒そうとして自爆したあげく転んで瀕死の重傷負ってるけどw
[ 2022/10/30 18:59 ] -[ 編集 ]

そこに平和な世界が見えるわ
[ 2022/10/30 19:01 ] -[ 編集 ]

携帯機でやりたい人→Switch
テレビでやりたい人→Xbox、PC

ソニーブランド製品で勝ち誇りたい人→該当機種なし
[ 2022/10/30 19:21 ] -[ 編集 ]

ハード信者といえばソニー(PS)だけだし
[ 2022/10/30 19:28 ] -[ 編集 ]

偏見持ちの高齢者には悪いけど、「CoD」の話を聞いたこと、マジでないんだけど笑

蟲ケラは発狂するけど、世間は本当に「スプラトゥーン3」の話しかしてないよ、マジで。

海外なんて知らねーよ。ここは日本だ。そして日本のどこで人殺しゲームが流行ってんのか、妄想でなく、ちゃんとしたソースを出せよ。出せるものなら笑
[ 2022/10/30 19:32 ] -[ 編集 ]

CODは他のF2Pに押されてるし、人集めてなんぼのゲームで独占しても失敗するってソニーが身を以て教えてくれてるもんな
将来のXbox/PCユーザーにSwitchのキッズ世代から開拓していく気概が見えるのは良いことだよ
[ 2022/10/30 19:37 ] -[ 編集 ]

セガ横山
「如くシリーズ出してあげても良いかなー」
[ 2022/10/30 19:45 ] -[ 編集 ]

決め台詞の「にっこりにこにこ」を散々ネタにされてこたえたのか、最近「にっこり」になってて草w
ヒロくん可愛いな(にっこりにこにこ🤣)
[ 2022/10/30 20:56 ] -[ 編集 ]

CoDはキッズ向けと誰も言ってねえんだが
TPSやFPSのプロゲーマーやそのスポンサーが存在してること、配信者の数もスイッチの方が母数が多い
フィルはそういう市場にも前向きに食い込みたいってだけの話だろ

あとはスク○ニのKHがそうやったように、スペック不足ならクラウド版という選択肢もある
ましてMSやアク鰤の技術力なら、ス○エニより最適化して回してくれそうまである

過去にwiiUでCoD出してる前例もあるからな
無論スイッチの次世代機だってかまわん。将来性を話してるだけだろ
言うだけはタダだけど、アク鰤をお抱えにした将来のMSなら実現しそうだなって期待

人コロしゲーならバイオですらスイッチで出てる今は需要ゼロってわけじゃねえだろ
[ 2022/10/30 21:31 ] -[ 編集 ]

相変わらずアホな監視爺は草の使い方わかってなくて草
[ 2022/10/30 22:07 ] -[ 編集 ]

対岸にだけCoDでない未来もありうるわけだな、その頃にはもう対岸自体丸ごと消えてなくなってるかもだがw
[ 2022/10/30 22:09 ] -[ 編集 ]

>>14:26
WiiU版BO2割と盛り上がってたんだよな懐かしい
おそらく民度的には一番落ち着いてた
[ 2022/10/30 22:32 ] -[ 編集 ]

もう中身じゃ勝負出来ないから
管理 人叩きに以降したんだね…
[ 2022/10/30 22:33 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15114-634642f4