「ドラゴンクエストヒーローズ」プロデューサー「レベル11はたまたま」

実にくだらない騒動でしたね。




動画の2分ぐらいの所で堀井氏は「レベル11は無謀です」とコメントしています。






管理人コメント

今回の騒動に関しての説明(といっても騒いでいるのはPS系ステマサイト&業者とPSファンボーイだけですが)

公開されたDQHのプレイ動画でキャラクターのレベルが前回が「8」だったのに対して次の回では「11」になっていた事から

「ドラクエ8が発売されたのはPSのみ。だからこれはドラクエ11がPSで発売される事をユーザーに伝えている」という超理論を展開&拡散していました。

そしてこの騒ぎに対して「DQH」のプロデューサーがそれはたまたまであるとコメントを行いました。

ちなみにその場にいた堀井雄二氏は「何らかの誘導」を察したのか「レベル11は無謀です(モンスターを倒せないという意味で)」と釘を刺していた事も判明しています。


今回の騒動の現場となった「DQH」のブースは「SCE」の所という話が出ていますので、SCEが仕掛けた演出なのではないのか?と指摘されています。
(もちろんPS系ステマサイトによる拡散行為も最初から織り込み済みと見ていますが)

SCEとしてはどんなにお粗末な仕込みでも、ユーザーが「誤解」してPS4を購入してくれる事を狙っているのでしょう。
実際に「DQH」を開発している側としてはそういう仕込みの片棒を担がされるのは迷惑と判断したのではないのでしょうか?
だから「自分達は関係ありませんよ」とコメントをしたと予想しています。

正直に言いますが「そんな事」で大発狂する「彼ら」は本当に気持ち悪かったです。
更に「DQH」の存在を無視して「なぜか」任天堂叩きに必死な姿は醜悪の一言です。
正式に発表されたのならまだしも都合の良い妄想でしかありませんから。

なぜPSWを拗らせた人間はどいつもこいつも人として恥ずべき行為を平気でやらかすのでしょうか?
本当に理解出来ません。
スポンサーサイト





[ 2014/09/23 14:30 ] PS系 | TB(0) | CM(31)

ドラクエ7CMの事を考えるとやりかねない気はする・・
[ 2014/09/23 14:43 ] -[ 編集 ]

だろうね、つまりVITAにモンハンが!?と同レベルだったし
[ 2014/09/23 14:58 ] -[ 編集 ]

モンハンのナンバリングの招致が期待薄なので
つぎはドラクエのナンバリングを匂わせて騙し売りしたいんでしょ
いつものことですわ
[ 2014/09/23 15:00 ] -[ 編集 ]

ニシ豚君泣いてもええんやで
[ 2014/09/23 15:09 ] -[ 編集 ]

マグナの時と同じ超理論だったね、朝鮮人みたい
[ 2014/09/23 15:11 ] -[ 編集 ]

そもそもDQ8はスマホでも出てるから、10億歩譲って事実だとしても、スマホとマルチになるよな
[ 2014/09/23 15:19 ] -[ 編集 ]

開発陣にまで迷惑かけるとか流石ゴキブリw恥を知らない
[ 2014/09/23 15:22 ] -[ 編集 ]

>「ドラクエ8が発売されたのはPSのみ。だからこれはドラクエ11が
>PSで発売される事をユーザーに伝えている」という超理論
何だかなぁ・・・
関係の無い事をフリーメーソンの陰謀がどうしたこうしたって
こじつけている人達みたいだ。
確かドラクエ8はスマホにも移植されたはずだけど、もう忘れたんだろうか。
[ 2014/09/23 15:22 ] -[ 編集 ]

ユーザーさんの想像力はハンパないなって改めて思った

↑これ見て遠まわしにアホがいっぱいいるなって言ってるように思えたのは自分だけか
[ 2014/09/23 16:06 ] -[ 編集 ]

[ 2014/09/23 16:06 ]
カプコン小野だったらソニーハードファン
プラチナ神谷だったらクソ馬鹿
だったんでしょうね
[ 2014/09/23 16:13 ] JalddpaA[ 編集 ]

さすがにここまでくるとキモイね
[ 2014/09/23 16:22 ] -[ 編集 ]

噂にしかならないのは出ないのが確定してるからだろうね
出るなら、すぐにでも喧伝してないとおかしい。今までのやり口から
[ 2014/09/23 16:28 ] -[ 編集 ]

ゴキブリに恥という概念はないからね
ただただまわりに迷惑をかけるだけ
[ 2014/09/23 16:37 ] -[ 編集 ]

ユーザーさんの想像力半端ないww
正直おかえりなさい発言といい、やたら11強調して催促するようなやり方といい
せっかくの新作なのにSCE側のきな臭さしか感じないわ
[ 2014/09/23 16:40 ] -[ 編集 ]

想像力つーかただのこじつけレベル
[ 2014/09/23 17:54 ] -[ 編集 ]

もうこういう妄想でしかPS4を持ち上げられないなんて、どんだけ惨めなんだよとしか感じないわ
[ 2014/09/23 18:01 ] -[ 編集 ]

アナグラムや隠喩は陰謀論の定番なんで、クスッと笑ってしまいました。
なかなか面白い連中じゃないですか。
[ 2014/09/23 18:14 ] -[ 編集 ]

任天堂がMH4の3DS発売をMH3G発表の場で出した様に
新世代移行の真っ只中という状況での独占なら
むしろ早い段階で発表するのが最も有効な訳で
SCEにしてもスクエニにしても暗にほのめかす必要は欠片もないのよね
[ 2014/09/23 18:20 ] -[ 編集 ]

[ 2014/09/23 18:20 ]
ほんとこれ
安心してハードを買えるようになるし勿体ぶる理由がない
[ 2014/09/23 18:29 ] -[ 編集 ]

>なぜPSWを拗らせた人間は
だって害虫だもの(呆れ)
[ 2014/09/23 18:39 ] -[ 編集 ]

しかしSCEの場合は独占発表までしたのに、さらなる次世代機まで待たなくなる場合もあるという
[ 2014/09/23 18:41 ] -[ 編集 ]

まぁ、SCEが主催者と言う時点で「お察し」だな。
SCEお得意の印象操作、そして意図的にこの噂を流して拡散、炎上。
その綺麗な程洗練された流れはお見事としか言い様が無いが、
逆に堀井さんに釘を刺される結果になったな。

そもそも国内でミリオンが狙えるキラーソフトを、
国内で100万も普及していないPS4なんかに出すわけが無い。
今回のドラクエ無双はコーエーテクモが勝手に出した物だから特には言及はしない。
自分の憶測だが、コーエーはゼルダ無双を盛り上げたいがために、
PSハードファンの身勝手な批判を恐れて保険として出したような気がする。
例えドラクエの産みの親の堀井さんやスクエニにとばっちりが来たとしても、
コーエーは任天堂にも、ソニーにも媚びていないと一方的にアピール出来る訳だからな。
SCEやPSハードファンのたちの悪さはそれほどと言うことだ。

コーエーもソニーで半数以上ソフトを出している以上は、
たった一本の「ゼルダ無双」と言うソフトを出しただけで見限られたく無いからな。
それはスクエニも同じようだから、賢い商売をしたと思っているんだろう。
これはあくまでも自分の見解に過ぎないから、真に受けないでくれ。
[ 2014/09/23 19:01 ] -[ 編集 ]

まあコーエーは大手サードの中では現世代機に独占でソフト出してる積極的なメーカーだから「ゼルダ無双」と「ドラクエ無双」をひっさげてハード貢献や次の時代を作っていきたいんだろう 「零」とかもね
まあ「ドラクエ無双」はPS4独占じゃないが そこは知らない
[ 2014/09/23 19:16 ] -[ 編集 ]

んでまたそのキチガイ共がプラチナ神谷さんに凸ゴキしたぞw
[ 2014/09/23 19:41 ] -[ 編集 ]

堀井さんが11を強調したとか言ってたけど動画見たら
堀井「11では無理があります」
司会「11では無理があります(声でかめ)」

司会が強調してるだけじゃねーかwwwwww
[ 2014/09/23 20:06 ] -[ 編集 ]

逆に言うと
DQHで騒ぎ立てる必要があるほどのPSWサイドにとって不利益な情報があるのかもしれないな
[ 2014/09/23 20:30 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

神谷もかわいそうだな。様子見てきたけど、よくあそこまで低脳な発言ができるよなゴキは。
ゲーム制作ってもんを理解してないバカしかいないってとこからいかにPS信者がガキorエアゲーマーかが分かるわ。
どいつもこいつもキモヲタなのが連中の救えないところ。
[ 2014/09/23 21:16 ] -[ 編集 ]

[ 2014/09/23 19:41 ]
そういやプラチナは箱1にもゲーム出すんだよなー
MHの様なDMCの様なそんなゲーム

クソ馬鹿の凸擊が激しくなるな・・・
[ 2014/09/23 21:17 ] -[ 編集 ]

ていうかよくもまぁDQ9やDQ10を散々捏造ネガキャンやりまくって堀井への個人中傷までしてたのにどのツラ下げてDQ11クレクレしてるんだろうなクソゴキは
まずそれらを謝罪しろよ
DQHのPS発売はあくまでコエテクの意向だろうよ(堀井がスクエニ社長に条件付けして特例で許したらいいが)
[ 2014/09/23 21:28 ] -[ 編集 ]

[ 2014/09/23 19:16 ]
鯉沼Pのツイートを見たけど、発想が双方に武器を卸して戦争が
長引く事を望む武器商人そのまんまなんだな。
ソニーは自分達が儲からないとなったら業界諸共潰そうとする所なんだが。

[ 2014/09/23 21:16 ]
神谷氏のベヨネッタ2のツイートの流れについては他所で見た。
ああいう具合に丁寧に経緯を説明しても連中はPSWでソフトを出さない限り
堀井さんに対して事実無根の中傷を続けたように神谷氏を
叩き続けるんだろうなと思った。
このブログ内の記事で、すでに読んだ人も多いと思うが一応あげておく。

堀井雄二「ジャンプでゆう帝としてドラクエの連載記事を載せていたけど、今ならステマになっちゃうのかな」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-578.html
[ 2014/09/23 22:10 ] -[ 編集 ]

サード連中も温いんだよ。
ソニーハードに餌(ソフト)やるのを辞めて
ハブるのが手っ取り早いだろうに。
あいつらは恩を仇で返すしかしないんだから。
[ 2014/09/24 00:12 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1512-a7676dea