3DS版「ポポロクロイス牧場物語」はオリジナル版の曲が多数収録される事が判明!!

オリジナル版の曲は素晴らしかったですからね。これはとても良い仕様です。

このリンクから今回の情報のソース画像が閲覧出来ます(自己責任でお願いします)

http://pbs.twimg.com/media/ByTTOHfCYAANfcx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByTTOAtCAAIir-s.jpg


http://pbs.twimg.com/media/ByTTNpBCUAE9fQO.jpg
モーム大臣、マッター将軍、占い師シターの登場が確定。

http://pbs.twimg.com/media/ByTT0CwCEAA9qSr.jpg
サウンドもメインテーマなど当時のオリジナル曲が多数収録される事が確定

「ポポロクロイス物語」BGM集


「ポポロクロイス物語」エンディングデーマ「ピエトロの旅立ち」


「ポポローグ」オープニング


「ポポロクロイス物語2」オープニングムービー






管理人コメント

「ポポロクロイス物語」は良曲揃いですので「ポポロクロイス牧場物語」でも採用される事は朗報そのものです。

特にメインテーマは「ポポロクロイス」を象徴する曲であり、これが流れなかったら「ポポロクロイス牧場物語」の魅力は大きく損なわれていた可能性すらあるほどです。

初代からのファンにしてみれば「よくぞやってくれた!!」と大喜び間違いありません。

「ポポロクロイス」の曲の権利はSCEではSMEが保有しているからこそ実現出来たのでしょう。

それにしても「ピエトロの旅立ち」は何時聞いても素晴らしい。
EDも仲間達のその後をコミカルに描きつつもしっかりとまとめていますから。
・・・かつてはこういうゲームをPSで遊ぶ事が出来ました。
スポンサーサイト





[ 2014/09/25 15:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(6)

管理人さんが絶賛するほどだからオリジナル版買ってみようかな
[ 2014/09/25 16:22 ] -[ 編集 ]

ポポロクロイスはプレイした事が無いゲームだったから、
それがリメイクとして、しかも牧場物語とのコラボでプレイ出来るとは、
ここまで生きた甲斐があったと言うものだよ。少し大げさだが・・・

牧場物語はSFC、64とやっていたから思い入れがあるんだよな。
生きている内にやっておきたいゲームの一つだったから本当に嬉しい限りだよ。
ソニーハードは過去の物にも手は出さないと決めていたからな・・・
[ 2014/09/25 16:40 ] -[ 編集 ]

これは本当に嬉しい
テーマ曲聞いただけで色々思い出して泣きそうになる唯一のゲームだw
またゲームで聞けることになるとは・・・本当に良かった
[ 2014/09/25 17:13 ] -[ 編集 ]

[ 2014/09/25 16:40 ]

これリメイクじゃなくて完全新作じゃなかったっけ?
[ 2014/09/25 19:10 ] -[ 編集 ]

PS2で発売された月の掟の冒険しかプレイしたことないけど
音楽とストーリーは本当に感動的で、超号泣したのを今でも覚えてます。
[ 2014/09/26 11:39 ] -[ 編集 ]

2014/09/2519:10

公式サイトのストーリー見る限り新作だね
キャストはアニメ版準拠って話だけどガミガミは野菜ジュースのCMのあの人じゃなくて明夫さんだから
2準拠というのが正しいな
[ 2014/09/26 15:31 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1521-265cd043