【朗報】「ゼノブレイド3」がGOTY最終候補にノミネートされる

zenonokizi20221109002.png

やはり海外からも評価されましたか。
1: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 05:40:03.02 ID:lcjN0B27d





166: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 12:14:23.80 ID:t6zQiIbU0

>>1
🔸 A Plague Tale: Requiem
🔸 Elden Ring
🔸 God of War Ragnarok
🔸 Horizon Forbidden West
(この空間はなんなんだよw)
🔸 Stray
🔸 Xenoblade Chronicles 3


179: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 12:39:03.52 ID:in5OpMX20

>>166
シークレット?


5: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 06:05:33.21 ID:grmAEP4HM

これで海外の数字まだ増えるか


14: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 06:58:57.87 ID:NDlPay3I0

カービィやスプラよりゼノブレってあたりに海外の評価がわかる


25: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 08:04:12.96 ID:B4ghfBkp0

海外人気は本当だったか
個人的には3のシナリオでマジかよって思うがゲーム全体としては良い出来であるとは思う


28: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 08:13:41.05 ID:eJRxoaDu0

シナリオが国内では微妙でも海外では刺さってるぽっいな

多様性のある国ではああいう人のズレだとか格差みたいなのが身近にあることなんだろうか


138: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 11:14:20.42 ID:kIU2NE4F0

>>28
格差とかより真相がフワッとしてる感じがいいんじゃないの


29: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 08:16:18.18 ID:B4ghfBkp0

やっぱりシナリオに対しての価値観や感性も違うだろうしな
俺は好きだが国内では微妙扱いの作品が海外では一定の評価を得ていることもあったし


31: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 08:21:04.21 ID:jU/ydwBe0

自分はシナリオいいと思うけど人それぞれやなあ


32: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 08:21:26.92 ID:c0SC5036r

日本と海外じゃ刺さる部分が違うんだろうかね
サブクエは既存のオープンワールドゲーと比較してもレベルが高いとは思うが


36: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 08:27:28.25 ID:UT3q7u370

いや日本でも評価されてるから


89: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 09:19:00.93 ID:FERzIn/hd

海外で大好評なのは本当だったんだな
海外喜んでるリプいっぱいだわ

日本のゼノブレ公式のリプも英語ばっかだったしな


97: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 09:29:28.35 ID:btoVFLj6d

神ゲーゼノブレ2の英語版声優は酷いとかそういうレベルを超えてる
死刑レベル


101: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 09:36:56.32 ID:XJFQI3E0d

>>97
日本語ボイス入ってないの?


102: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 09:37:37.98 ID:btoVFLj6d

>>101
炎上して途中日本語音声追加になった


99: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 09:33:49.70 ID:mR5Z+kEK0

外国は日本語音声英語字幕でやる人多し


100: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 09:36:10.28 ID:DtC+u+a70

ぶっちゃけ声優じゃない?2との評価の差は
2の英語版声優については今更語るまでもないとして、3の英語版声優はかなり評判良かった。
日本びいきの海外勢声優ファンをして3の日米で甲乙付けがたいみたいな感じだったし。


130: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 11:04:26.05 ID:1Nj1wvY1H

3は一貫して海外評価はかなり高いよ
2が低評価だったのもあるが明らかに良くなった

実際作り自体もちゃんと意識して改善してるし


140: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 11:14:38.21 ID:BZCK2EDy0

日本ガーしてるけど
決算的には3が一番国内売上多いよな
2とかDEとか決算ベースだと30万くらいだろ


141: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 11:22:48.67 ID:AN7ZuDGE0

>>140
パケで30万ぐらい売れてるのがあった筈だから
2の時点でハーフミリオンぐらい売れてるんだよな


151: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 11:48:12.33 ID:BkW2a5A+a

サブクエいいよな
やればやるほど世界観が広がってく感じがRPGやってる感あって楽しい
次のゼノブレもサブクエの方に力入れて欲しい
ガチャ()とかは金輪際やめろ


152: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 11:53:19.98 ID:2RfXpzlHa

サブクエやらないと世界観の半分も楽しめないもんな


154: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 11:55:13.38 ID:zj/FglbBd

サブクエで良シナリオならDLCでキャラ増やすごとにシナリオが厚くなっていくし
別にゼノブレだけに望んでることじゃないから他のJRPGも真似ればいいよ


167: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 12:15:44.15 ID:u9/9XQ2hp

>>154
アライズとかスタオー6見ればわかるけど、他所はそんな余裕なさそう
予算の問題なのかモノリスの開発効率の良さなのかわからないけど、なんか違う


155: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 11:55:32.58 ID:pGrW9tVe0

クロスがサブクエに力を入れてて、その評判がよかったから今回3でさらに強化した感じだったな


165: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 12:14:00.72 ID:mILvVClIr

ヒーロークエストはドラクエで言えば、新しい町に着くとそこがモンスターに襲われてて倒すと次の町に進めるというのをメインから切り離して分割して自由にしてるんだよな
本来ならメインに組込まれてもいいものをやってもやらなくてもいいよと自由にしたのは英断だったと思うよ
ジャンルは違うけどbotwと同じことしてるわけだな


170: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 12:18:52.79 ID:u9/9XQ2hp

>>165
元々、ゼノブレ1から「一本道ムービーゲー」批判に対してフィールド探索と膨大なサブクエで脇道を以上に広げて、プレイに幅を持たせて両立させてきたタイトルだしな
ただ、エルティア海はやりすぎだわ


182: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 13:43:24.61 ID:4PQWhuTj0

何か、「海外は日本と違ってシナリオをあまり重視しないから評価が高く受けた」って言ってるやついるけど
RPGって当たり前だけどメインシナリオだけじゃなく、フィールド、キャラクター、戦闘、音楽、UI、サブクエ
ものすごく評価ポイントがあるからな

「シナリオが気に食わないと思ったからクソゲー!大幅減点!」って言ってる連中と
どちらが客観的、総合的、冷静にゲームを評価しようとしてるのかは言うまでもないんだわ


183: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 13:47:13.91 ID:LmHPNLFQd

でもこれは快挙だよね
任天堂のJRPGがノミネートか

風花もなんかにノミネートされてたけど


185: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 14:16:44.68 ID:54s/VcSVa

海外はシナリオを重視しないというのは嘘。ちゃんと重視してる
ゼノ3のシナリオは高く評価されてるし、ペルソナ5や風化雪月なんかもシナリオの評価は極めて高い

逆に日本のキモオタ層が持て囃すシナリオが海外では通用しない事も珍しくない
海を越えられない萌え豚アニメやソシャゲは山程ある


189: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 14:35:24.51 ID:5tzUD7snp

>>185
日本のアニメやゲームファンはわかりやすいものを好むからな。ちゃんと台詞で説明してムービーでは派手にチャンバラをやるようなやつ
今回は海外で売るために意識的に変えてるのは間違いない。フェイシャルモーションとかよくできてる


186: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 14:18:27.95 ID:EGOyM23o0

日本はハッピーエンドじゃなくて発狂してるやついたけど、外人はビターエンド好きっぽいしなぁ
この部分はあっちは全く気にしてなそう


193: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 14:46:05.80 ID:R7leMPXyd

ぶっちゃけメディアにとって「無視出来ない規模」のシリーズになったからやっと入れられた感がすげえ有る
今のシリーズファンの反響が1や2の発売当時に有ったらノミネートされてたろマジで


195: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 14:50:42.80 ID:DVzcRakap

外人も設定がどうとか伏線がこうとか言ってる奴は一定数いるが5chほど多くはない
むしろ外人は3をラブストーリーとして捉えてる節がある
設定だなんだと枝葉末節にこだわるんじゃなく人物描写が刺さってるっぽいよ


26: 名無しさん必死だな 2022/11/15(火) 08:11:11.40 ID:jU/ydwBe0

ノミネートおめ
更に売れるといいなあ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668458403/




管理人コメント

当たり前過ぎる話ですが、海外ユーザーも「和ゲー」が大好きな方がたくさんいます。

「ゼノブレイド3」は今時貴重とも言えるぐらいにコッテコテな「大作和ゲーRPG」ですからね。
その「ゼノブレイド3」が海外でもしっかり評価されている。
これは国内ユーザーにとっては大朗報とも言えます。

・・・というか海外ユーザーが「和ゲー」大好きなのは今更過ぎる話ですし、ガチ「和ゲー」である任天堂タイトルは海外でもめっちゃ売れている。
それに日本の漫画やアニメも海外で好評というケースはたくさんあります。

それなのに一部の「カイガイカイガイ」なゲーム開発者は海外ユーザーに媚びなければ売れないとばかりに海外向けの内容にしてしまう。
これは本当に理解不能過ぎます。
海外ユーザーも「出来の悪い洋ゲーもどき」より「良質な和ゲー」を好むと思うのですけどね。
もう何を言っても無駄でしょうけど。

これからも「ゼノブレイドシリーズ」は「良質な和ゲーRPG」として世界中のユーザーを楽しませるのでしょうね。




スポンサーサイト





[ 2022/11/24 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(30)

間違いなく近年のJRPGでは最高峰だからなぁ。ほかのはなんつーか「賞」を目当てに作って見事すっころんでるのばっかだし
29
微妙だったらPSWで出たアレや今年のJRPGラッシュの廃棄物群はどうなるねんw
97
普通のところならまぁまぁなんだけど叫ぶところの演技がね・・・w
ヴァンダムさん氏んだところとかプネウマ覚醒前の絶叫演技は特にアカンw
193
ぶっちゃげ言っていいのかわからんが、他のPSW中心展開のやつだらけだからこういう評価系自分たちのやらかしで世間からそっぽ向かれてるんで無視されないように仕方なくついでに任天堂ハードのやつ入れたって感がすごいんだよね・・・
[ 2022/11/24 06:43 ] -[ 編集 ]

ようやくエルティア海到着したけど、世界が広がり過ぎて「まだ広がるか!?」って感動したわ

そして溢れる高レベルモンスター達w
ギャラドスの色違いみたいな龍がいて絶対ヤバい奴と思ってたら、案の定レベル100越えでワロタ
[ 2022/11/24 06:58 ] -[ 編集 ]

FFラーメンはGOTY候補にすら上がってないのか
管理.人コメントじゃないが最近のスクエニは海外向けと称して似非洋ゲー作ってこけてばかり
[ 2022/11/24 07:03 ] .xMUio8I[ 編集 ]

その時期のPSWステマはステマンに全力だったからラーメンは最初から捨てられてる
[ 2022/11/24 07:09 ] -[ 編集 ]

ソニー向けが多すぎるから弾除けにいれただけじゃねーの?
もうあそこの信頼は地に落ちてるし
[ 2022/11/24 07:13 ] -[ 編集 ]

それな。ノミネートはするが賞はやらん感がプンプンするもんこれw
どうせ大賞さんはステマンって最初から決まってる奴にノミネートされても嬉しくもなんともね・・・
ぶっちゃげ「弾除け」「当て馬」とかいうやつ

もちろん「こういう雰囲気」にして盛り上がらなくしたのは自分自身だからなぁ
[ 2022/11/24 07:29 ] -[ 編集 ]

相変わらずStrayが異質だな
インディーゲームならTUNICの方がよっぽど面白かったぞ
[ 2022/11/24 07:51 ] -[ 編集 ]

>アライズとかスタオー6見ればわかるけど、他所はそんな余裕なさそう
むしろスタオーは債務超過でよくゲーム完成できたな
[ 2022/11/24 07:51 ] -[ 編集 ]

SIEのゲームじゃないじゃんみたいな擁護する人度々見るけどフロムの親会社が角ソ連なんて呼ばれるくらいズブズブな関係のKADOKAWAだからむしろSIE単体よりもヤバいってこと理解してないんだろうか
[ 2022/11/24 07:56 ] -[ 編集 ]

2の時はスゴいでかい胸とかハイレグ衣装とか
外人がこのゲーム好き!って言うにはちょっとハードルになる要素があったのがマイルドになって
2当時よりも日本アニメがアメリカなどにも浸透してきたのもGOTYノミネートの一因かな
[ 2022/11/24 07:58 ] -[ 編集 ]

シナリオは微妙みたいな風潮、ないです
印象的なシーンも多かったし、滅茶苦茶よかったぞ
[ 2022/11/24 09:02 ] -[ 編集 ]

そもそもゼノブレイド2の主人公とヒロイン達に子供がいる事を叩いてた奴等もいたけどゼノブレイドの世界の法律が現実世界の法律と同じだと思っているのかな?描写してないだけでゼノブレイドの世界は本人達同意なら一夫多妻が許されてるかもしれないだろうにちなみに現実世界にも一夫多妻の国はある。
[ 2022/11/24 09:18 ] -[ 編集 ]

一夫多妻を叩く理由がわからん・・・ま、ソニー工作員なのバレッバレだけどさw
[ 2022/11/24 09:46 ] -[ 編集 ]

サブクエやると深みが半端ないのわかるんだけどうらっつらしか知らないアホが粘着して叩いてるのはゼノクロの頃と何も変わってねえなあ。

逆にそれが証明になっちまうんだが、それが理解できるほど連中の知能高くないっていう証明になってて草なんよ
[ 2022/11/24 10:03 ] -[ 編集 ]

そもそも2をちゃんとやってればレックスたちのその後なんて容易に想像できるんだし、叩くことでもないでしょ
クリアした時点でホムヒカと手繋いでるどころか、二周目やったらそこにニアまで入ってるし
[ 2022/11/24 10:04 ] -[ 編集 ]

2022/11/24 09:18
アルスト世界基準で考えるなら陸地に対して人口少なすぎるし有力者が養えるだけ養うなんてのは十分考えられる話だが、
嫌ってる奴ははそんなんどうでもよくて自分がハーレム嫌いだから嫌いってだけだとおもうぞ
んでそれを叩き棒にするゴキちゃんという図だ
[ 2022/11/24 10:06 ] -[ 編集 ]

最終話の展開の速さと情報量の多さは理解まで少し時間がかかるモノだったけど、全体で見たら大満足だった。賞レースなんか気にしなくても楽しめる。DLCが楽しみ。
[ 2022/11/24 10:09 ] -[ 編集 ]

海外声優の話で思い出すのは箱◯時代に外国勢からのアイマスへの熱いラブコールがあったんだが「字幕で良いからな!余計な物はいらないんだ」って声が多いってのは笑った
ただ結局海外展開はしなかったんだっけな?
[ 2022/11/24 10:31 ] -[ 編集 ]

2022/11/2410:31 URL
当時の海外でアイマス出すのは色々ヤバそうだし輸出しなくて良かったと思う
まああの頃のアイマスはドラマパートはもちろんとして収録曲の全てを十数人のキャラ全員が全パート歌えたから
あれほどのボイス量を全部吹替えはできなかったろうしどのみち杞憂だったろうけど
[ 2022/11/24 11:43 ] -[ 編集 ]

クリアまで300時間かかりました、ありがとうございました
タイオンとユーニが一番好きでした
やっとスプラに本腰入れられます
[ 2022/11/24 12:17 ] -[ 編集 ]

タイオンとユーニ良いよな。わかるわ。
DLCで後日談配信してくれ!
[ 2022/11/24 12:34 ] -[ 編集 ]

発売日に買ってまだ終わってないw極力1周目でやれることやろうとしてるからだけど。ジェム全部ランク10までやった人が果たしてどれだけいるんだろうか。攻略情報必須だから時手間なんだよなぁ(歓喜
[ 2022/11/24 12:59 ] -[ 編集 ]

海外でしか評価されてないクソゲよりバグラグ返金のクソゲの方が売れる現実
[ 2022/11/24 16:24 ] -[ 編集 ]

まーたクソムシが情弱アピールしてるよ
[ 2022/11/24 16:50 ] -[ 編集 ]

2022/11/24 16:24
サイパン?
[ 2022/11/24 18:10 ] -[ 編集 ]

日本より海外の方がシナリオが刺さった感はあるね
今回は抒情的な作風だったからそこが良かったんだろうか
[ 2022/11/24 20:44 ] -[ 編集 ]

ムービーが長すぎてFF化してて残念だった
[ 2022/11/25 01:33 ] -[ 編集 ]

日本のハゲ野郎が微妙扱いしたいだけだろ
お前の感性が腐ってるだけや
[ 2022/11/25 07:47 ] -[ 編集 ]

>>今のシリーズファンの反響が1や2の発売当時に有ったらノミネートされてたろマジで

あったのに無視し続けてGOTYの権威失墜してからノミネートしだしたから馬鹿にされてる
[ 2022/11/25 07:54 ] -[ 編集 ]

01:33
ムービーしかないFFと一緒にされてもねえ
[ 2022/11/25 20:00 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15213-a1c5c186