「ファイアーエムブレム エンゲージ」指輪の力の使い方が公開

fenokizi20220914001.jpg

かなり戦略の幅が広がりそうですね。




3: 名無しさん必死だな 2022/11/22(火) 22:16:45.60 ID:ndi+/otQ0

めっちゃ戦略に幅あって面白そう


9: 名無しさん必死だな 2022/11/22(火) 22:43:12.96 ID:MvP1H99D0

キャラと指輪の組合せ自由に出来るんやなぁ
まぁ最適解はありそうだけど


29: 名無しさん必死だな 2022/11/22(火) 22:58:27.22 ID:4HN/a6tF0

組み合わせ無制限かよ
めっちゃ面白そう


32: 名無しさん必死だな 2022/11/22(火) 23:04:17.75 ID:8iRReADl0

見た目全然違うが内容は風花雪月ベースやな
買う気出てきた


87: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 00:09:12.41 ID:xJDpEj+x0

またずいぶんと作風変えてきたな


97: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 01:19:13.81 ID:uVmhWImE0

FEの商品戦略は良い感じだね
FEHで過去ファンや新規を巻き込んで
風花で跳ねたと思ったら今度はFEHで知った英雄キャラを本編新作で使えるようにするのは良く考えられてる

カットインアニメも良くなってるし

これでシチュに応じたセリフとかがバンバン自動生成されるようになったら理想的かも


113: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 08:51:56.36 ID:siEbMnc+0

FEはトラキア以降やってないけど
最近のは色んな要素を組み合わせて俺つええするゲームになったのかな


118: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 09:36:29.67 ID:GnkRVfo/a

>>113
最初からそうだったろ


114: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 09:27:57.32 ID:oMiah64B0

ゲーム性自体は確実を踏んでいくスタイルだから、後半育てたキャラの俺つえーお披露目会になるのは正直外伝くらいから変わらん気もする


115: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 09:31:34.49 ID:JEgDkaMi0

初代からオグナバつえーの印象が強いが


117: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 09:36:03.80 ID:GnkRVfo/a

紋章師というかペルソナ少なくね?こんだけ?
仲間人数ぶんはいるよね?


119: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 09:42:10.75 ID:p6ps4EkI0

>>117
12の指輪を求めてって書いてあるから残りは5かラスボス含めた6人


128: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 10:40:05.08 ID:oxFDT3Ts0

>>119
12だっけ、味方側の指輪以外にもガーネフの指輪とかが存在するんやろな


124: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 10:25:36.47 ID:E5H8G6Ww0

>>117
キャラと組み合わせるとスキル変わるみたいだから
そう数を増やすのは無理じゃないか
衣装とか含めて12人でもとんでもないボリュームだよ


135: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 13:27:04.41 ID:lffZR4HOa

12x12で組み合わせは144か
まあ買うか




引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669122229/




管理人コメント

「幻影異聞録♯FE」で採用されたシステムをより進化させた形と言えますか。
キャラと指輪の組合せ自由というのはかなり戦略の幅が広がるかと。
お祭りゲーとしての要素も上手く組み込んでいるという印象です。

後は過去作も現行ハードで全部プレイ出来る様になって欲しい。
特に「蒼炎の軌跡」と「暁の女神」はプレイするのに「GC」~「WiiU」が必要になるのが現状ですからね。
新規層の中にはプレイした事がないという方も少なくないかと。

「ファイアーエムブレム エンゲージ」の発売は2023年1月20日
発表から発売までの期間が短いのは本当に良いなあ・・・




スポンサーサイト





[ 2022/11/24 10:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(12)

ガンガン使っていける仕様なのは良いけどそれ前提で難易度地味に高いかもしれんが、難易度また複数あると思うからたいした問題じゃないかw
[ 2022/11/24 10:05 ] -[ 編集 ]

113
そのあんたがやってたFE聖戦は親世代のスキル組み合わせで子世代でそうする感じだったのでは・・・
[ 2022/11/24 10:15 ] -[ 編集 ]

過去作の話持ち出して自らエアプさらす奴多いよね
[ 2022/11/24 10:21 ] -[ 編集 ]

FC版は分からんけどSFC版紋章ですらある程度仕様知ってさえ知っていれば無双ゲーな訳だがw
てかソロゲーで知ってても無双出来ないゲームのが少ないのかも?まあどうせ高難易度の高難易度マップは普通にヤりに来るだろ
[ 2022/11/24 10:23 ] -[ 編集 ]

ポケモン3日で1000万www
[ 2022/11/24 10:33 ] -[ 編集 ]

普通の人からすればリセットゲーやろ昔のFEはw
[ 2022/11/24 10:33 ] -[ 編集 ]

2022/11/24 10:33
記事に関係ないコメントすんな蟲
[ 2022/11/24 11:11 ] -[ 編集 ]

道賀の最初に流れるファイアーエムブレムのテーマソングのアレンジがスゴい好き
これだけのために動画再生しちゃう
同じ人いるかな
[ 2022/11/24 11:52 ] -[ 編集 ]

何でカムイは女なんだろ
無双でも女メインだったけど
[ 2022/11/24 12:05 ] -[ 編集 ]

海外では女カムイが大人気とかじゃなかったっけ
[ 2022/11/24 12:26 ] -[ 編集 ]

近年は最高難度じゃなければ無双ゲーというバランスだな
今回もそうだと思うよ
エコーズはレベリングが無限にできるので例外
[ 2022/11/24 13:33 ] -[ 編集 ]

なんだかんだで似たような作品がみんな消えていった結果
FE自身がSRPG未経験者までターゲットにするゲームになったからね
最低難度なら無双できるくらいのバランスにはなるわな
[ 2022/11/24 20:47 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15214-9f806463