ダンガンロンパ小高「僕はPS信者!PS5は良いハード!ソニー最高!でも新作はSwitchのみ、さーせん!」

o0450042313073722161.jpg

マジ言っているのか・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:11:38.56 ID:dfR2TYgN0


ちょっとしたお出かけにPSロゴのトートバッグを使うほどにPS信者な僕です。
PS5はマジで良いハードなので、クリスマスにサンタさんがたくさん配ってほしいですね。ソニー最高!ソニー最高!


あ、でも「超探偵事件簿レインコード」はswitchのみで発売されます。あはは、さーせん!



35: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:24:11.19 ID:JlESlyre0

>>1
ソニーへの怒りでも混じってるのかな
どういう感情のツイートなんだろ


43: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:28:16.05 ID:Mk5JtrKwd

>>35
まぁ小高含めPS好きが好きだった頃のソニー消えたからな
Japanスタジオ文字通り消えた
怒りでなく呆れに近い感情じゃね


225: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:22:18.01 ID:L+3BYKkm0

>>1
レインコードには期待してるよ
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221111a/2
Switchオンリーで出すことはメリットのひとつとなる

──『レインコード』はニンダイで初めてお披露目されましたが、そのタイミングで出すことは前々から決められていたのでしょうか?

小高氏:
 そうですね。スパチュンさんが決められました。

──あの回のニンダイでは『レインコード』が特に目立っていた印象です。

小高氏:
 マルチプラットフォームのゲームが多い中で、Switchオンリーの『レインコード』は目立ちやすかったのかもしれないです。タイミングがよかったのかなと。ニンダイは海外も同時配信なのでその効果は大きいと感じています。

──海外での反響はいかがですか?

小高氏:
 やっぱり海外は反響がありますね。すでにファンアートもあがってたりするので。初めての情報解禁で幅広くみなさんに届けることってなかなか難しいですけど、ニンダイはやっぱりすごいなって。

 前に雑談の中で「マルチプラットフォームってどうだろう」みたいな話をしましたけど、今回の発表でプラットフォームを絞ることへの効果を実感しました。
 AAAのタイトルだと話は別ですが、AAとかAとかのタイトルは数が多すぎてマルチにすると埋もれてしまう。『レインコード』をSwitchオンリーにしたとこはスパチュンさんが決めたことですけど、僕は英断だと思っています。


234: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:25:43.92 ID:KkVDMoMLd

>>225
AAA(笑)タイトルは開発費回収のため基本マルチじゃないとやっていけない
AやAAタイトルは埋もれがちだから「Nintendo Switch独占」「Nintendo Directで紹介」のほうがメリットあるんよね
かつインパクトあったり出来が良いとユーザー間でバズって大きなコンテンツになる夢もある


330: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:18:33.78 ID:91CTxEqI0

煽るなあ。


334: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 20:24:28.51 ID:fqjwbBsV0

>>330
小高がこんなPSユーザーに喧嘩を売る様な態度を
しなくても良いのにわざわざ取ると言うのは
今回の件でSIEから相当酷い、とんでもない扱いを受けたのでは、と思ってしまう

知らんけどね、
でも自ら信者を自称していた位なんだから
ここまでの過激な決別宣言をしなくて良い筈だ
「今回はswitch独占です、他のハードユーザーの皆さんには申し訳ない」
とか言ってれば良い筈だもん


3: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:13:58.12 ID:GV/zC+Xd0

酷すぎるけど日本のPSユーザーはゲーム買わないから仕方ないね


2: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:12:42.44 ID:fv3iwbk60

PSで出しても売れないから仕方ないね


6: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:15:27.27 ID:lzgMvxlAd

実際なんでこれPSに出ないの?


11: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:16:26.59 ID:vC0qfcy6d

>>6
採算とれないコストかける理由ある?


16: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:17:41.60 ID:GV/zC+Xd0

>>6
PSに対応させる費用すらペイできないと思われてるんやろ


29: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:21:09.07 ID:Z0JVXk5la

>>6
あのスパイクがswitch独占だって決めたから


32: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:21:57.29 ID:H063NkFfM

>>29
中ソフトマジかよ、PS恩義サードだとばかり思ってたわ


56: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:30:34.39 ID:gGqxZ6g/a

>>6
インタビューみてみろ
Switchが一番採算がとれる可能性高いから仕方ない


510: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 07:15:40.26 ID:cQJ9oaQR0

プレステは日本でソフト売れない
日本で売れなきゃ日本向けソフト出ない
「海外だけ売れれば良い」というのはそういう事
日本いらねーってなら今後こういうのも受け入れなければならない


9: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:16:06.63 ID:bAyNsGGd0

なんで急に煽ってくるん
わざわざ波風立てんでもええやろw


44: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:28:19.17 ID:VTx/D2Rtd

>>9
よっぽどなんでPSに出ないんだ言われてうざったいんじゃないの


15: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:17:29.04 ID:bAyNsGGd0

もしかしてソニーにやなことでもされたか?


18: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:17:55.64 ID:kvi0WImjd

スパチュン「ほならね、買えって話でしょ?そう私は言いたいですけどね」


282: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:49:05.15 ID:i7V5Rtwt0

>>18
そもそもダンガンロンパはPSでヒットしたシリーズだぞ


284: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:50:33.96 ID:Z0JVXk5la

>>282
昔は買ってたが今は買ってないでしょ
ほとんど10万いかないから


22: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:18:58.39 ID:H063NkFfM

そもそも普及してないハードに出す旨味がないんだよな、PSだと殺人現場が書道部になるしな


23: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:19:20.88 ID:5gZHLeYz0

こういうスレって大体発言歪曲してるのに
原文ママやないか


31: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:21:49.50 ID:F3rjRxCed

知ってる?
このゲームUE4で作ってる(ハード未定)情報出たとき
PS信者はUEだからPS独占だと騒ぎに騒いだんだぜ?
ここまで滑稽な逆張り続けるのもはや令和のミステリーだろ


533: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 09:44:54.68 ID:pFx/fS920

>>31
もう任天堂信者の嫌がらせさえできれば良いってところまでハードルが下がってるんだろ


33: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:23:09.37 ID:sKl8cU9s0

誇張されてないとは恐れ入った


34: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:24:01.09 ID:GW9pQrdgp

いわゆるブロック権による任天堂主導の次元独占ではなく、ニンダイなどにおける優遇や初週売り上げの1機種への集中による注目などを狙い初めから独占で企画したタイトルと推測できるな
なお小高はシナリオライターだからハードの決定権は無く、普通に考えればスパチュン側のプロデューサーが決めている


37: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:26:06.63 ID:sTxLzH5w0

海外を視野に入れてないからでしょ


47: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:29:31.46 ID:GW9pQrdgp

>>37
海外ブランド力の無いタイプの和ゲーは海外でももうSwitchが1番売れる状況
こういうアドベンチャー型ならなおさら


68: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:33:13.78 ID:sTxLzH5w0

>>47
2番手ハードを狙わなくていいということを言いたいのよ


38: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:26:13.84 ID:EfbX67QOd

サーセンって言ってるから煽ってるとしか思われんだろう、なんかPSに思う所あったんだろうな


40: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:26:31.54 ID:bfzB2t6/0

今時はプレステに籠もると苦しいだけだしな


41: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:27:27.36 ID:5ZYsHQqDr

スレタイまずいだろと思ったら本当に言ってるのかよ草


42: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:27:40.36 ID:ghEFFmKv0

実際ノベルゲーはVitaからSwitchに移行済みで、乙女ゲーもギャルゲーも皆Switchに出している
この状況でPSを選ぶという選択肢は無い


45: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:28:21.30 ID:BlC0V/mw0

PS5なんかは信者すら見切りをつけたくなるレベルだからなあ


48: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:29:34.57 ID:ghEFFmKv0

神谷と同じでPSにクレクレがしつこくてキレたのでは?


49: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:29:44.23 ID:WtJoOKpo0

ソニー信者なのは本当なんだろ
ただそれでも擁護できないのが現状なわけで


59: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:31:02.40 ID:gGqxZ6g/a

そりゃ国内90%をこえるシェアをSwitchがしめるんだから仕方ないね


267: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:40:49.23 ID:5VSHPSV00

>>59
一応まだ90%には届いてないぞ、ポケモン次第で届くかどうかというところ
まあDL市場含めたらスイッチが95%以上はほぼ間違いなさそうだがw


60: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:31:22.01 ID:Z0JVXk5la

ダンガンロンパもPS独占だったしPS信者だったのは本当だったんだろうね
でも小高独立したしPSが死んだからスパイクもビジネスとして見るならもうswitch独占しかないって思ったんだろう


61: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:31:35.23 ID:yvYyiA/i0

言い方がわざとらしいし、サンタの件もユーザ層的に意味不明だな


73: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:35:35.61 ID:VTx/D2Rtd

>>61
サンタみたいにタダで配られるくらいじゃねーと市場にならねーよ
って意味では!?


69: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:34:36.38 ID:ghEFFmKv0

サンタの部分も煽りでしょ
クリスマスプレゼントに6万のPS5が選ばれる事なんて無いんだから


78: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:36:49.18 ID:WtJoOKpo0

マルチにした方が売れる、とも限らんよ
独占にした方がハードファンの関心を買えるから
逆をやってるのがオクトラ2だけどあれコケるかもな


84: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:38:03.26 ID:Ilyps+5Pa

PS5はいいハードとかもう既に嘘だしただの皮肉だろ


89: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:39:48.67 ID:IknKd3nHd

https://s.inside-games.jp/article/2022/10/05/140895.html


――ハードをニンテンドースイッチにした理由は?

小高「推理アドベンチャーを楽しんでもらう」という根っこの部分を大切にした結果、ニンテンドースイッチを選びました。『逆転裁判』や『ダンガンロンパ』のように“推理アドベンチャーは携帯機から生まれる”という文化が強い気がしているのも大きいですね。移動中・休憩中に本を読む感覚でプレイしてもらえるのが、推理アドベンチャーの良いところだと思っています。

――それ以外のハードでリリースする予定はありますか?

小高 ないです。これに関しては未定ではなく、はっきりと断言します。


121: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:48:16.69 ID:gGqxZ6g/a

>>89
pcすらなくて断言は凄いなこれ
ワンチャン任天堂の支援がはいってる可能性はありそう
でも市場のほとんどがSwitch市場だから
今出すならそりゃSwitchになるわなって感じ


131: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:50:21.84 ID:N+iAjgALd

>>89
むしろここまで断言するのって
任天堂マネーが入ってる証拠やん


177: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:02:51.06 ID:fqjwbBsV0

>>131
一つのハードに独占で出すと宣言することで
よりそちらのユーザーの注目度が上がって確実に売れると言う判断だろう
勢いのあるswitchで売るのが最善というのは
何もスパチュンに限った考えではないぞ?

SIEが金の力でサードを釣っているのは色々なソースから確定だけど
自分とこがやっているからあっちもやってるはず、というのはおかしいな
任天堂はずっとSIEとは違う路線で戦っているからな
そんな事をしなくてもサードが寄ってくる状況を
自力で作り上げた様に見えるぞ


142: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:53:47.77 ID:JRgine8e0

>>89
ニンテンドーダイレクトでの扱いが大きかったのも気になるな。
もしかして任天堂の協力があったから他機種には出す予定ないの?


148: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:54:49.77 ID:gGqxZ6g/a

>>142
そりゃソニーのパクリのと違って影響力はんぱねぇって本人がいってるし


109: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:44:49.61 ID:RxGAU96H0

日本メインで売れるものPSに出しても意味無いしな


111: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:45:17.05 ID:Z0JVXk5la

ファルコムですらイース10をswitchマルチにするくらいなんだから今はswitchの時代なんだよ
もっと現実を見ろ


112: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:45:37.22 ID:UWAk5ju70

そらPSで出したって誰も買わないのに出すわけないやろ
これ以上無いくらいにはっきり売上データが証明してんだから


113: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:46:11.62 ID:g/fiP9X7d

ソニーもユーザーも揃って金出さないんじゃそらそうよ
金出す奴がいるところに行くわな


114: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:46:12.35 ID:wYjGsc8Q0

スレタイは1が曲解してるだけだと思ったら
本当に言ってるんだな 
こりゃすげーや


116: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:46:39.21 ID:rcz2P5080

移植予定ないならHD振動とか他のプラットフォームじゃできないswitchならではのギミック盛り込んでほしいな


118: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:47:19.70 ID:VTx/D2Rtd

まともな会社なら「これSwitchにも出せるな」ってなったらSwitchをリードにするに決まってる
10000人客いるところと10人しかいないところどっちに商品持っていくよ


126: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:48:37.20 ID:CMvWXY1ha

>>118
いまの市場構造でSwitchマルチ外すにはフォトリアルAAAにしないと大義名分がとれない状態だからな


137: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:52:12.86 ID:SBeHUKec0

PS5バカにする業界人
鉄拳原田
カプコン公式
TO松野
ダンロン小高←New!!


155: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:56:36.51 ID:Z0JVXk5la

前に雑談の中で「マルチプラットフォームってどうだろう」みたいな話をしましたけど、今回の発表でプラットフォームを絞ることへの効果を実感しました。
AAAのタイトルだと話は別ですが、AAとかAとかのタイトルは数が多すぎてマルチにすると埋もれてしまう。
『レインコード』をSwitchオンリーにしたとこはスパチュンさんが決めたことですけど、僕は英断だと思っています。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221111a/2#i-3


156: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:56:59.74 ID:HQmjyyh6p

SO6やGoWの惨状見たらプレハブで正解だろ
やっぱPSにも出しときゃ良かったとか1ミリも思われまいw


162: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:58:54.18 ID:pjnb4N5td

>>156
直近であれだからなぁ
説得力しかない


163: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 18:59:44.23 ID:ghEFFmKv0

オンリーにするとダイレクトで扱ってくれるから、それだけでも価値がある


176: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:02:43.07 ID:pjnb4N5td

>>163
世界で最も注目集めるゲーム紹介番組と考えたら
それだけで数百~数千万円分の価値ありそう


183: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:05:24.71 ID:ghEFFmKv0

これくらいハッキリ言ったほうがいいよ
ゴキのクレクレはしつこいからね


185: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:05:35.68 ID:6Yze3sWg0

ゲーム買わないプアステユーザーが悪い
そりゃ愚痴も言いたくなるわ


186: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:05:49.01 ID:FZMi9wcXa

マルチだとニンダイでの扱いが違ってくるからな
金がどうとかより宣伝してもらえないってなったら弱小タイトルでは致命的
psはまったくアテにならないし


188: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:06:30.79 ID:BDkKjFZKd

PSユーザーくんがゲーム買わないからこうなる
まぁ、掲示板で任天堂叩くのがゲームより楽しいみたいだから仕方ないよねw


189: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:07:21.80 ID:mSvfssM50

神谷とは別の表現ではっきりしてて笑う
ゴキちゃんはこれまでの行いを反省しろよ


190: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:07:35.63 ID:S1KadF5z0

ああ、すでに嫌がらせ受けてからのこの発言か
昔からやる事なーんも変わってないな


193: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:08:46.28 ID:Z0JVXk5la

ここまで言うくらいだからPSにクレクレしてるだろうな
ゲーム買わないくせに


194: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:08:57.21 ID:xorwRLI20

PSになぜ出ないか?売れないから以外に理由いるか?
ハードが好きだからで出せるほど商売は甘くないよ


258: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:38:14.36 ID:fqjwbBsV0

>>194
設定からゲームシステムから何からせっかく考えても
採算が合わなければIPとしてはそこで終わるからな、
買ってくれる客の方に向かうのは当たり前で
それの前では信仰心とかそんなものは消し飛ぶはず、
その例が今回のコレ

ダンガンロンパswitch版の売上は知らないけど
結構な数売れたんだろ、自分も買ったよ(積んでるけど


271: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:41:40.09 ID:vBwdwuF0r

>>258
というかもうADVがこの先生き残るにはSwitchしかないから…


195: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:09:03.95 ID:6L1KMNHd0

マルチだとPSユーザーは買わないだけだけでなく値崩れもする
PS版の値崩れでスイッチ版までネガティブイメージが付く

スイッチ独占でダイレクトで扱いが良ければスイッチ、PSユーザー共に注目する
スイッチ発売から一年後くらいに追加要素を付けてPSに出した方が(スイッチ版はDLC)利益は大きいって判断だろう

PSで買切りゲームが売れなくなってサードも試行錯誤しているのだろう


198: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:10:25.72 ID:PSzqF6q10

ダンガンロンパってPSの携帯機で育ったイメージあるけどその人がこんなこと言うとはw


200: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:11:43.01 ID:GY+QhM6E0

>>198
携帯機であることに意味があるのではないかと。


204: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:13:13.40 ID:WysNuwQX0

近所の電気屋じゃPS5はソフトだけ置いてあって本体が無いからな
展示用のサンプルすらない
ゲーム売り場でこれは異様な光景だよ


205: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:13:30.80 ID:MOkx14ZBd

2022ゲハ語録
「控えめに言って最高なのかよ」
「控えめに言って支離滅裂」
「ブロック権」
「GURO光」
「反撃の労務」
「あはは、さーせん!」←NEW


211: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:16:04.01 ID:yLcSj09d0

こんなソニー信者の自分ですら見限らざるを得ない
PSの惨状…ってことか。

ネガキャンしたり他者ファンに噛みついても売り上げに影響与えないって
散々過去の例からも明らかなんだから、もう素直にゲーム買って遊べよゴキちゃん…
それが一番の工作なんやで。


215: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:18:34.19 ID:gA75C0wd0

なにがしたいのかよくわからん


218: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:18:53.70 ID:Z0JVXk5la

>>215
クレクレすんなってことじゃねーのw


220: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:20:07.25 ID:gA75C0wd0

>>218
あー
めっちゃPSユーザーが好きそうなタイトルだしうんざりするほどクレクレされてんのかね


229: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:23:56.94 ID:L6Nd69y70

今のSIEによっぽど腹に据えかねる仕打ちでもされたのかね


236: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:29:49.21 ID:A5gwdSYs0

そもそもスパチュンてPS5に1本もゲーム出して無いしライセンス確保すらしてないだろ


179: 名無しさん必死だな 2022/11/23(水) 19:04:06.85 ID:pjnb4N5td

健全な市場を育ててる任天堂
不健全な市場と他社の妨害に金をかける業界の癌
その結果が「今」なんだよね



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669194698/




管理人コメント

ここまで言ってちゃうのか・・・とちょっと引いています。
どう考えても・・・ですからね。

ただ「PS5」が終わっていて馬鹿にされるのは当然な現状ではありますが、ユーザーではなくゲーム開発者がここまで露骨に煽るのはちょっとなあ・・・という気もします。

過去の他のゲームメーカーの開発者達の煽り発言も含めてね。
もう少し大人な態度で・・・それが出来ないほどにPS(SIEやユーザーを含めて)が致命的なやらかしをしたのかもしれませんが。

もう「PS」は全方位で馬鹿にされてもおかしくないほどの終末状態。
これが正しい現状なのでしょうね。

PSが哀れ過ぎる・・・何もかも自業自得ですが。




スポンサーサイト





[ 2022/11/24 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(35)

SIEに親でもころされたのか?ってくらい不可解な発言だなあ。クソムシの粘着には気をつけてくださいな、と。
[ 2022/11/24 16:03 ] -[ 編集 ]

んじゃそのままPSと一緒に心中しとけよ、気持ち悪りぃから擦り寄ってこないでくれ。
[ 2022/11/24 16:08 ] -[ 編集 ]

ゲハでも珍しいスレタイどうりのスレ
[ 2022/11/24 16:12 ] -[ 編集 ]

だって殴り棒にするばっかで売れないし妙な決まりごとはあるわでPSWにかかわると損でしかない・・・
211
ほんとなw多方面で発狂してソニーのイメージダウンばっかしてるよりPS5のソフト買って少しでも本数増やした方がよっぽど工作になるってな
[ 2022/11/24 16:16 ] -[ 編集 ]

ポリコレがきつすぎてキレてるんだろうな
[ 2022/11/24 16:19 ] -[ 編集 ]

プレステ信者は馬鹿にされる
馬鹿にされ続ける
[ 2022/11/24 16:30 ] -[ 編集 ]

PSへは放ってても絶対出るって言う選民意識がもうねぇ。
PSに出なければ任天堂の汚い金で独占しただもんな。
[ 2022/11/24 16:32 ] -[ 編集 ]

メディアもPSに出ないときはしつこいくらいに理由とか他機種での発売は聞いてくるのが恒例になりすぎ
逆のケースだと海外メディアから降りてくるインタビューくらいでしか出てこないのにな

しかも和サードの言い訳は大概「ユーザー層」を掲げるのにいざマルチになるとSwitch圧勝とか拮抗レベル
ハードの性能とか両機種持ちを考慮してもサードの言い訳ではこうはならないはずなのにな
[ 2022/11/24 16:49 ] -[ 編集 ]

バチクソ煽ってて草
[ 2022/11/24 16:54 ] -[ 編集 ]

その新作、最初画像をチラ見せしてハード確定してないとき「このグラはスイッチじゃ無理」ってPSおじさんが貶してたのぼく覚えてるよ!
[ 2022/11/24 17:00 ] -[ 編集 ]

おかしい。もう日本だけで200万台普及してるハードなのに。とツイートする純朴な民はいないかな。
[ 2022/11/24 17:23 ] -[ 編集 ]

ニンダイの影響力が大きくなるほどこういうことは増える。今の時代企業に求められるものはせこいブロックをするための小銭じゃなくて、発信力。
[ 2022/11/24 17:39 ] -[ 編集 ]

あはは、さーせんw
[ 2022/11/24 17:49 ] -[ 編集 ]

こいつマガジンで漫画原作担当してた時の巻末コメントでもPSとPSのゲームの話しかしてなかったのになあ
よっぽどの事があったんだな
[ 2022/11/24 18:12 ] -[ 編集 ]

ユーザーとしてPSは好きでも開発者としてはPSユーザー嫌いなんだろ、んでSONYも嫌いになると、だって買わない上にPS以外の自社タイトルネガキャンに奔走する連中とそいつらの教祖のパトロンだぜ?普通に考えたら最早敵だろ
恩義マンが正気じゃないって言われるのはここら辺込みよ
[ 2022/11/24 18:35 ] -[ 編集 ]

煽りというかそれはそれ、これはこれ
…ってだけじゃないの?
独占決めたのもスパチュンだしね
まぁ今のPS市場に思うところは色々あるだろうけどさ
[ 2022/11/24 18:42 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

管理.人さんのチ◯ポ気持ちよすぎだろ!
[ 2022/11/24 18:46 ] -[ 編集 ]

ベヨでもファンボがストーカー並みにPSに出してと繰り返してて、神谷が切れてたからな
買わないくせにPSに出ないといつまでも粘着するから、ダンロンの小高なんて無茶苦茶粘着されてると思うぞ
「他ハードには出ない」と断言したのもそのためだろう
まあはっきりいっても聞き分けないから蟲扱いされるのだけど
[ 2022/11/24 19:04 ] -[ 編集 ]

そもそも神谷がいつも言うけどベヨ(2&3)は「任天堂に言え」って話で神谷に言っても意味が無いからなw
[ 2022/11/24 19:39 ] -[ 編集 ]

で、任天堂に「PSに出せ」って言ってももっと意味が無いわけだけどもw
[ 2022/11/24 19:41 ] -[ 編集 ]

「嫌がらせのPS」という正しいイメージが広がりつつあるようでなにより
[ 2022/11/24 19:47 ] -[ 編集 ]

この人が好きなのはPSP時代だろうね
俺もそのときはSONY好きだった
[ 2022/11/24 19:54 ] -[ 編集 ]

クソニー信者の開発者がPSにも出さないかと提案したらスパチュンに断られて自暴自棄になっただけか
しょうがないだろ蟲はソフト買わないんだからNO突き付けられるの当然じゃん
[ 2022/11/24 20:44 ] -[ 編集 ]

2022/11/24 19:39
一応セガのipなんだし言う相手はセガじゃね?セガとプラチナが金出せば任天堂が金を出す=任天堂コンソール独占する必要ないんだから
[ 2022/11/24 21:05 ] -[ 編集 ]

1-3がswitchに来るってすげーニュースだったからな、PSハードの怪作って扱いだったし
[ 2022/11/24 21:14 ] -[ 編集 ]

いやぁ流石に、昨今の、「ニーアオートマタ、ダンガンロンパ、イース8.9、ペルソナ3.4.5、ウィッチャー3」と…

ただでさえソニー信者が攻撃の球にしてたゲームが軒並み移植されちゃってイライラしてるんだから、こんなツイートしたら攻撃されるぞ…

今のソニー信者の武装は、ソルハカ2.SO6.FF16(半年独占).CoDMW2くらいなんだぞ!!
[ 2022/11/25 00:14 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

出れば日本のソフト販売ランキングが塗り変わると豪語していたゴッドオブワーが抜けてるぞ
[ 2022/11/25 01:09 ] -[ 編集 ]

この人は(酒入ると)神谷とは別のベクトルで敵意バラ撒くよ
ニコ生でそれやり過ぎてニコニコ動画本社を出禁食らってるぐらいだし
ただしどれだけ酔ってもケンカ売る相手は間違えないようで、
行き過ぎた下ネタや女性差別的な発言は平気でするが、任天堂を悪く言うことは決してしないw
[ 2022/11/25 02:28 ] -[ 編集 ]

そのゴッドオブワーさんはPS4版の方が売れてるっていうwクソグラ目がつぶれるんじゃなかったのか?
[ 2022/11/25 04:45 ] -[ 編集 ]

PSだとやっぱ足りないか
[ 2022/11/25 05:52 ] -[ 編集 ]

2022/11/24 19:54
その時が一番クズだったんだけどな、けど俺も(あの時はパクリソフトも多かったけど)ソフト色々出してくれるから俺も好きだった
次の世代であんなにもおかしな事になるとは誰も予想付かなかっただろう

小高さんも言動のヤバさからしてPS産って感じがあるけど商売人としての気質は一切変わってないからSwitch独占とか抵抗無いって事か
[ 2022/11/25 06:27 ] -[ 編集 ]

0:14
今は劣化劣化、残飯残飯と攻撃の球にしてるんじゃない?
[ 2022/11/25 07:09 ] -[ 編集 ]

恨み除けのおまじないでしょ
[ 2022/11/25 11:27 ] qt/YOItg[ 編集 ]

どーせ蟲がPSにクレクレするから先手打ったようにも思える
[ 2022/11/25 12:28 ] -[ 編集 ]

壊れたオンギマンの末路引くわぁ
壊れ過ぎて自分の発言の気持ち悪さに気付いてないな
コンプはあってもコンプライアンスは無い
[ 2022/11/25 20:06 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15219-14576a01