まあ当然だよな・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 13:51:36.56 ID:ey3g+7770
The Elder Scrolls VI será exclusivo de Xbox, según un nuevo informe de Microsoft
Microsoft の新しいレポートによると、Elder Scrolls VI は Xbox 専用になります。
54: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:18:53.84 ID:IFFq5zUT0
>>1 Elder Scrolls VIは、Microsoftによると「中型サイズ」であるため、Xbox専用になります。
同社は、Bethesdaの今後のオープンワールドアクションロールプレイングタイトルを「中型のビデオゲーム」と説明し、PlayStationと任天堂でもリリースされないことを正当化しています。
https://vandal.elespanol.com/noticia/1350758277/the-elder-scrolls-vi-sera-exclusivo-de-xbox-segun-un-nuevo-informe-de-microsoft/ The Elder Scrolls VIはすでに遠いE3 2018で発表されましたが、真実は、当時のThe Elder Scrolls V:Skyrimの成功を繰り返すことを目的としたこの野心的なBethesda Softworksプロジェクトについて私たちが知っていることはほとんどありません。
しかし、アクティビジョンブリザードの買収に関してマイクロソフトが英国の規制当局に提出した最近のレポートは、XboxおよびPCシステムでのタイトルの独占権にいくつかの光を当てました。
そのレポートでは、マイクロソフトはThe Elder Scrolls VIを「中型のビデオゲーム」と呼び、PlayStationと任天堂のコンソールに存在しないことを正当化しようとしています。
同社は、この将来のオープンワールドアクションロールプレイングタイトルを、前述のコンソールでの今後のCall of Dutyゲームのリリースを妨げないことの証拠として使用し、このフランチャイズがマスマーケットに大きな魅力を持ち、独占権としての潜在的な価値はかなり中程度または低いことを強調しています。
Xboxの責任者であるフィル・スペンサーは、昨年11月中旬に、TheElder Scrolls VIの独占権は「すべてのプラットフォームが成長し続けることができる」と信じていることに加えて、「他のプラットフォームへの罰」ではないとコメントしたことを覚えておく必要があります。
152: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:54:57.88 ID:6+fWo6EC0
そりゃそうだよな、としか…
238: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:54:41.02 ID:oBlvnZ1na
箱とPCに出るから誰も損しない
35: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:08:53.36 ID:Z4O8n9rl0
箱専用なら日本語期待できねーじゃん
43: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:11:09.84 ID:2j0uoN6Xa
>>35
え?スターフィールドが完全日本語吹き替えなのに?時代は変わってますよ?
40: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:10:06.26 ID:ER+8ss5n0
とりあえずスターフィールドはがっつり日本語ローカライズする
先の話は正式アナウンス後に話そうや
55: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:18:58.52 ID:ER+8ss5n0
TES6は買収前に破れかぶれでスターフィールドと一緒にタイトルロゴだけE3で流してた記憶しかない
82: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:30:27.68 ID:eFZmSLAHM
こうなるの恐れてるからAB買収必死に抵抗してんだろなとは思う
95: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:33:37.25 ID:vfwFsvxFF
ファーストタイトル独占なんて当たり前だろ。
102: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:35:39.56 ID:2q6cgU4I0
まあそりゃそうだろ
そもそも新クリエーションエンジンはプレステに対応してない
もし対応してたらスターフィールドはマルチになってるはずだし
105: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:36:39.21 ID:FuNtDwK1F
ゼニマ買収してファーストになったんだからPSに出ないのは当然だろ
104: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:36:01.99 ID:vfwFsvxFF
MSのゲームをMSのゲーム機で出すだけじゃん。
109: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:37:22.48 ID:gOyMn8FK0
新着ニュースかよ
何で強調したんだ
買収審査不利になるのに
115: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:39:43.11 ID:oIJjWiTL0
>>109
CoD以外のあらゆるゲームは戦略上影響の無いゴミだと主張するハードホルダーとCMAへの返答やぞ
122: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:43:35.84 ID:IFFq5zUT0
>>109
ソニーがCoDは買収後もマルチにしないといけないほど巨大なゲームって主張してるから
CoD未満のBFなど大半がCoDの代わりにはならないと主張してるし
ベセスダゲーはそれより小さい中型だから影響ないしいいよねって話
128: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:45:18.98 ID:2q6cgU4I0
こりゃFalloutも独占間違いないなw
ファーストスタジオだから独占って言い方も変だけどさw
任天堂ハードにマリオが出るようなもん
139: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:48:09.78 ID:ltiDuyqLr
ファーストタイトルなんだから本来それが当たり前である
147: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:51:11.92 ID:ER+8ss5n0
スターフィールドがようやくファンが楽しみにしてたシングルMMO風RPGだからね
資金難でエルダーオンライン FO76とソーシャル路線に寄り道してたからなあ長かった
185: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:23:48.76 ID:GrLZ3JU60
これは仕方ない
TESはPCとXboxのほうが安定するのは確かだし
233: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:37:06.60 ID:E/dmGa25p
MSファーストだから既にデイワンゲーパス確定してんよな
225: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:25:08.45 ID:1W7AwIod0
やっぱりサードの時の時限独占とファーストの時の一生独占は破壊力が違うな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669438296/
管理人コメント
当たり前と言えば当たり前ですけどね。
すでに「ベセスダ」タイトルはMSファーストタイトルですから。
MSファーストタイトルがMSハード独占になるのは当然過ぎる話です。
まあ昔から「何でもかんでもPSにクレクレ」と発狂している虫ケラ連中には何を言っても無駄なのが悲しい所。
どうせ「クレクレ」するだけで買わない連中なのに。
今更ですが「ベセスダ(正確にはゼニマックス)」タイトルはすでにはMSファーストタイトルです。
今後新作がPSに出る事はまず「ない」と断言出来るレベル。
それでもPSを買う価値があると思いますか?







スポンサーサイト
スカイリム2とかいつまで過去の作品にすがってるんだ箱キッズは
そんなものなくてもどんどん新規IP作られてるし、どうせマップ変わっただけの類似品だろ
フォールアウトも3から76まで結局マップ変わっただけだったしな
そりゃ買ったんだからねぇ。PCにも出してるからドッキンホウガーとか蟲共のドマヌケも効果がないと
ところでS社からもらった汚金で喜んでる場合じゃなくてさっさと認めてみては?幼稚な言い訳ばっかしてるS社に味方すればするほど白い目で見られますよっと
早速ゴキのTES下げが始まったか
エンジンのところからMSの技術支援がドカッと入ってるって話だし、当然よね。機種を絞ることで開発も相当身軽になってテンポアップ出来るだろうし
そもそもPSのガラクタ開発環境の最適化に足を引っ張られるの嫌だから
ゼニマもアクブリもMSに買われたがったんじゃないのかな
サイパンの哀れさを見てると
どうもそんな気がしてねぇ
マイクロソフト「ソニーのほうが売上も良いゲームも圧倒的に多いから買収認めろ!!!!!!!!」
マイクロソフト、shoppingmode Xboxよりshoppingmode PlayStationの独占ソフトの方が「品質が高い」ことを認める
クソダサすぎて草
「PCあれば箱いらない!」
ヨシ!誰も不幸になってないな!
嘘も方便という諺があってだな
プレイステーションにも出てた時は任天堂下げの為に持ち上げてマンセーして出ないと誹謗中傷かよ。
最近では任天堂やSwitchを殴ろうとしても倍返しされるのがオチなの理解したのか箱殴るのだけに全力になったな
MSになると日本語ガーとか言う奴は今までのMSファーストが日本語化されてないと思ってんだろうか
PSがローカライズの危機に瀕してるからって同じと思うなよ
そら買収してファースト化してんだから独占は当たり前よな。
アク鰤も早くこうなってみんな(開発者含めw)安心させてやってくれ
09:21
それもPSメイン戦場に定めた北米で逆転されたから箱殴るだけでブーメランぶっ刺さるのが現状だぞw
PSキッズさん絵に描いたような酸っぱい葡萄を発動させてしまう
マイクロソフトってPSにはゲーム出さなそうだけど、Switchにはいずれフォールアウト3とか移植してくれそうな雰囲気あるよね。
そういう所もソニーが気に食わない所な気がする。
自分だけ完全にハブられてる子供で、それ以外は手を繋いで仲良くスマブラの中でワイワイ遊んでるし
まあ、マイクロソフトさんのファーストタイトルですし、至極当然の事かと。
PSオールスターズ2とか出してオンギマンに金出せばサードのキャラだしてもらえるんじゃねぇのw
そういうことやぞソニーの薄っぺらい金のつながりってのは
09:21
ポケモン発売前に必死になって成りすましていたマヌケがいたなぁ
触覚丸出しで正体バレバレだったけど
ポケモン発売後でなくなったあたり、対立煽りも無理だろうと流石に諦めたっぽいけど
任天堂には勝てないから諦め、矛先を箱に変えたどこぞの対岸メーカー
しかし、箱をdisればdisる程、ウソをウソで塗りかため
素人にすら分かるようなボロが出て、自分の首を絞めていることに気付けない
哀れだなよな
いやがらせばっかで可愛そうだから、アク鰤も早くMS傘下になるといいね
2022/11/28 08:52
なら今後ゴキはアクブリに固執すんなよ?w
あたりまえ~♪
あたりまえ~♪
TES6はまだまだ完成は先だけど、すごく楽しみ♪
コメントの投稿