手元に残るものが欲しかった身としては嬉しいが。
記事中のようにその都度買ってきた熱心なファンは様子見になりますよね・・
難しいですね・・
セガファンには悪いけど、これはダサいんでなく馬鹿だと思う
長期戦略ってのが、まるで感じられない
だってセガってソニーに散々ステマやネガキャンされてドリキャス潰されたのに
今はそのソニーの片棒担いでんだぜ?
普通はそんな事してた奴等のコンテンツに参入するかねぇ
昔のセガは頭の悪いメーカーだったけど今は只の白痴だよ
もうセガは死んだんだよ........。
管理人の推測と逆かと考える。
3D復刻プロジェクトの売り上げが減少してきているので、打ち切りも視野にあり
プロジェクト継続の予算確保の苦肉の策としてのパッケージ販売と推理。
売れれば吉、売れなかったり、ハナから販売しなかったら継続不可だったと。
これが
New対応なら欲しいんだけど。
確かに追加作品をバラ売りするかで、だいぶ評価が変わりますね。
個人的にはけっこう嬉しかったりします。
個人的には逆に追加分をバラ売りして欲しいんだよね
パケ版発売してしばらく後でいいから「追加分だけのセット」でも構わない
おまけのは仕方ないよ だってマスターシステムだもの
確か800円のが2本、600円のが4本なんでバラで買っても4000円位で大して変わらないよ
おまけ2本に価値を見いだせるかだなぁ
コメントの投稿