Switch『ポケモンSV』パッケージ版の初週販売本数は253万7292本と判明!!

pokemonnnokizi20221124001.jpg

こっちの売り上げも素晴らしい。

1: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:00:28.11 ID:t1bh6Hl70




2: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:00:43.43 ID:t1bh6Hl70

1位(初登場) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
253万7292本(累計253万7292本)/ポケモン/2022年11月18日


41: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:34:06.13 ID:B1sfFH3d0

株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)と任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、2022年11月18日に世界同時発売したNintendo Switch向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の世界累計販売本数が、発売後3日間で1,000万本(うち国内販売本数405万本)を突破したことをお知らせします。これは、Nintendo Switchを含むすべての任天堂のゲーム専用機向けソフトの発売後3日間のグローバルおよび国内販売本数として、過去最高となります>>1


4: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:01:13.03 ID:52/LvwJX0

DL4割くらいか


13: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:03:07.17 ID:DEVs7M7A0

200万通り超して250万はヤバすぎw


16: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:04:52.21 ID:bKW6m8RDd

250万枚の付録ポケカも流通したのか
なんかすげえな


21: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:11:39.82 ID:2xCYEma60

DLの割合は4割弱か
相変わらずスイッチはパケが売れる市場だわ


22: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:12:06.15 ID:Ma4Vc/a+0

ポケモンシリーズ歴代国内売上
1位 赤緑 822万本
2位 金銀 730万本
3位 ダイパ 588万本
4位 剣盾564万本
5位 BW554万本
6位 ルビサファ 544万本
7位 XY453万本
8位 SV 405万本(発売3日間)
9位 サンムーン383万本


24: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:17:25.14 ID:sA146wnH0

全体でのDL割合は4割で
パッケージに対してDL率は6割か
凄いな


25: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:19:35.07 ID:sA146wnH0

DLカードもパッケージと同じ売上入ってるから
相当DL多そう


69: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:44:59.44 ID:lPOTFgf90

【速報】歴代パッケージ初動TOP3 ポケモンが2つになってドラクエが外れる

256万本 ポケモンBW
253万本 ポケモンSV new!!
250万本 FF Ⅷ
236万本 DQ Ⅸ


75: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:46:30.12 ID:TVdIhAMJ0

>>69
FF8がスクウェア初動一位なんだ…意外やわ
だからこそリノア嫌いが多いのかね


105: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 23:04:29.55 ID:x1Cy9gib0

国内初週販売本数の過去最高だろこれ?
ここにきて記録出すとかすげえな


120: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 23:32:48.85 ID:RXpkaBtU0

でも実際3日間の販売数をメーカーが知り得るもんなんか?
出荷なら自社が出した数字だからわかるけど
日本以外の販売の数値って分かるもんなん?


122: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 23:35:51.49 ID:0hmEqPmh0

>>120
ソフトの起動ログは収集されるからそこから大体わかるはず


128: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 23:47:46.93 ID:uFb74tVPp

>>120
少なくともイギリスは翌週月曜日に週販記事が載る
スペインやイタリア、フランスあたりも週販ランキングを一般の人間が確認することが出来る
アメリカやドイツは月販しか公にならないがこれまで任天堂がセルスルーを公開した時に日米欧と言ったことがあるのでこれらの国を調べられる可能性は高い


143: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 01:20:58.61 ID:VAM6lCFK0

大作はDL率下がる傾向にあって特典もあるのにDL率4割は思ったより高いな
値段的にカタチケ使ってもたいして得もないのに驚き


149: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 02:45:17.10 ID:6bfXnE4zd

>>143
DLの良さは0時に始められるってのもあるからな


170: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 08:56:07.35 ID:vAOOuMse0

>>143
少なくとも大手通販と比較しても700~1000円程度は安くなるのに大して得が無い事は無いだろうよ
ゼノブレやベヨほどの割引率では無いものの、NSO契約分の元は十分取れる
しかもカタチケは2本セットというのもポイント
スプラやFEといった有力タイトルと一緒に買えるメリットは大きい
だから連動効果というものも発生する訳だ


148: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 02:33:58.58 ID:6AcALBWN0

ポケモンですDL率4割、スプラは5割
コア向けに至っては7割超えも当たり前
SWITCH は本当にダウンロードが良く売れるな


153: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 05:15:42.96 ID:Ohiqzgkh0

ファミ通の集計対象外店のDLカードやらeSHOPでの販売本数が約150万か


154: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 06:21:32.65 ID:dK2pniSk0

さすがに初週トリプルは無理だったけど
パッケ+DLカードだけで250万は化け物すぎるな

もう国内市場はこれ超えれるの出ないんじゃないか?


155: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 06:32:23.63 ID:xJwC7b76r

Dl含めたら405万だよ


167: 名無しさん必死だな 2022/11/25(金) 07:44:50.86 ID:S+aerOJY0

子供は基本パケが多いだろうに
子供層多いポケモンでこのDL率はすげーな


177: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 02:59:29.41 ID:LSqiczpw0

ドラクエ9が初週234万だから相当凄いな


48: 名無しさん必死だな 2022/11/24(木) 22:36:32.81 ID:B1sfFH3d0

任天堂史上過去最高の滑り出し



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669294828




管理人コメント

ファミ通集計対象外店の分を入れれば「ポケモンBW」超えの国内最高という可能性も十分過ぎるほどあるかと。

何はともあれ『ポケモンSV』は小売りもにっこりな笑顔にさせた。
これは間違いないのでしょうね。

DL版への移行が進んでいますが、スイッチには様々な理由でパッケージ版を購入するユーザーがまだまだたくさんいる。
小売りにとっては本当に有りがたい存在だと断言出来ます。

ユーザーも小売りも関係者もみんな笑顔にさせる任天堂。
本当に素晴らしい事ですね。





スポンサーサイト





[ 2022/11/28 13:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(7)

「イイモノ」を作ればこうやって売れるって答えだしてるのに対岸サードはさぁ・・・
[ 2022/11/28 13:22 ] -[ 編集 ]

IP育成がゲーム業界ビジネスで一番重要かつ一番儲かる道なんだよね
[ 2022/11/28 14:11 ] -[ 編集 ]

この国内の販売本数越える事出来るのポケモンの次回作しかないんじゃないか
[ 2022/11/28 14:31 ] -[ 編集 ]

スプラ3の初動に驚いたと思ったら、ポケモンにも度肝を抜かれた
どっちもキラータイトルの格を見せつけられた
パケもDLも選ばねえ自由度もいいよな
合算するとさらに数字がケタ違いになる。任天堂はまさに神ゲーオブ神ゲー
サードの盛り上げなんか無くても自給自足でハードもソフトも強い

近所のゲーム屋もポケモンは2コーナーでソフトや関連グッズずらりで
スタンンドポップなんかもガンガン並べて気合い入れまくってたなw

あとスプラやポケモンでDL版が好まれるのは
オンライン対戦をラグ抑えて安定プレイしたいガチ勢も多いんだろう
[ 2022/11/28 16:37 ] -[ 編集 ]

いわっちー見てるかー?

NXことスイッチめちゃくそ盛り上がってるぞ
ポケモンもスプラもマリカーも何もかも超ヒットしてるぞー
[ 2022/11/28 16:41 ] -[ 編集 ]

SVはアルセウスに比べると作りが雑なのは確かだけど
今回はマップといい、ポケモンの数といい、物量で押してきたって感じだな
おかげさまで欲しいポケモンがジャンジャン出てくるため、ちっともストーリーが進みませんわw
[ 2022/11/28 20:07 ] -[ 編集 ]

たしかにグラはイマイチだしラグさはあるけどよ
キャラも今時デザインでいいと思ってる
音楽はサントラ買い確定

ナンジャモとかチリとかオタに刺さるキャラも多いし
界隈もめっちゃ盛り上がってるもんな
今までポケモンやったこと無い層まで巻き込んでるのマジですげえよ
[ 2022/11/29 17:19 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15231-ae33fe26