あっ・・・(察し)
1: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 07:43:03.81 ID:35sbRBHP0
ソニーが、中国の開発会社を支援するプログラム「China Hero Project」への投資を強化予定 ソニーが中国のビデオゲーム開発会社への投資をさらに増やし、パンデミックの影響でしばらく中断していた「China Hero Project」を再開する予定であることがわかった。 ロイター通信によると、ソニーは、マイクロソフトなどの競合他社に対抗するため、中国でのゲーム開発を支援するプログラムを拡大する予定だという。ソニーの中国ゲーム制作ディレクターのバオ・ボーは、このプログラムで各ゲームに100万元超(約2000万円)を投資し、大小問わずすべての開発チームに資金を提供すると述べている。
3: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 07:44:13.20 ID:35sbRBHP0
ソニーはコンソールにおける独占契約を結んだ『原神』で大きな成功を収めた。 マイクロソフトは同作をXbox独占タイトルにできなかったことを後悔していると伝えられており、これを受けて、現在は協力できる中国ゲーム開発会社をさらにスカウトし、Xbox Game Passの大規模なサービスでそうした開発会社を引き込もうとしていると報じられている。 China Hero Projectからは、『ANNO: Mutationem』や『フィスト 紅蓮城の闇』といったゲームがすでに発売されている。 「第3期のスケールは前2期をはるかに上回るものになります」とバオは語っていた。
24: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:11:51.24 ID:Nm9UwxH30
>>3 >ソニーはコンソールにおける独占契約を結んだ『原神』 あらら
231: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 19:48:42.04 ID:xRRoEJcSr
>>3 やっぱ独占契約してたのかwww
8: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 07:51:35.49 ID:UwWmrCpA0
原神だけはSwitchに勝ててる唯一の要素 それくらいしか無いのが悲しいけど
223: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 19:15:07.39 ID:sbHGU42Np
>>8 勝ててるっていうかFF14もそうだがPSユーザーの需要の大半が流れ込んでる感じだからな…プラットフォーム事業してる側からすればどうなん?て感じだわ
9: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 07:52:31.23 ID:X07+IP5F0
原神は繋ぎとしては優秀だった PS5が普及し始めたしこれからかFF7リバース、FF16が控えてるからな プレステと言えばFFだしこれからが本番
13: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:00:12.53 ID:0FswBS1nM
>>9 FF?何それ?今原神で忙しいから
73: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:14:01.45 ID:oKG2jyFd0
>>9 SIEの支援でチャイナの中小が立て続けにソフトリリース、和サードのソフトは埋もれていくって時代の前触れだよ ジムってほんとに日本が嫌いみたいよね
101: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:58:18.42 ID:LVK3OIXK0
>>9 FF7Rていうのがもう出てるんだが?バカなのかな?
16: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:05:09.35 ID:C0eAlb6J0
原神は破滅すると思うの自分だけ?
20: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:07:57.46 ID:UwWmrCpA0
>>16 チャイナゲーは中国当局次第なのが懸念だな 急にサ終する可能性は否めない
41: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:21:01.73 ID:Bm+YUyVK0
>>16 制作会社は中国脱出してなかったっけ?
48: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:30:18.05 ID:QV/5+byu0
56: ナナシさん必死だな 2022/11/27(日) 08:45:06.56 ID:RNzyUWWu0
>>48 でも中国ユーザーいなくなったら経営苦しくなるでしょ? 欧米はそれほど人気ないし
66: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:56:23.63 ID:QV/5+byu0
>>56 中国がappストアの規制とかそもそもiOS規制とかしない限りは大丈夫ちゃう? 元々中華性のAndroidはアプリストア提供してないとからしいし、自国の生産してる端末以外に規制掛けられないんじゃないか?
18: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:06:32.41 ID:2URix6F+0
任天堂=日本 MS=米国 ソニー=中国 立ち位置がハッキリしたな
25: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:12:47.76 ID:ECNgfn2y0
そういえばSwitchに原神の発売予定があるの何だったの
30: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:16:41.56 ID:VfpoVv/H0
>>25 フォールガイズも長年でなくて「あれどうなったの?」って思ってた所で 突然出たからな。いつもの時限独占じゃないっすか?
31: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:16:48.29 ID:ZHE6Z4t00
40: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:20:36.03 ID:HZ+lpZLR0
>>31 でも独占契約だってIGNが言ってる 翻訳記事だからJPじゃなく本家が
32: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:17:13.58 ID:ZN4C+QwD0
出る前にブロック間に合ったんだな
33: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:17:20.91 ID:HAW6zc8D0
その分他のソフトが売れなくなってるよね
59: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:46:42.96 ID:Eq04zcAl0
Switch版の予定は消えてないと言われてたけどさすがにもう出ないんだろうな
67: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:56:40.93 ID:pDu9PtLQ0
おかげでサードの和ゲーが売れてないけどな。そんな金あったら原神に課金するから。
69: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 08:59:39.97 ID:2/RCS0Nqa
PS版ってまだPC版と連携できないんだっけ???
72: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:04:36.44 ID:QV/5+byu0
>>69 出来るけど、PSアカウントで既に紐付けさせちゃってたら無理な筈
70: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:01:10.48 ID:o9BfN3gWr
日本スタジオ潰しまくって中国には支援しまくり どこの国のメーカーなんですかねぇ
74: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:14:29.08 ID:6+yUvBIi0
・中国、中華マネーに傾倒するソニー ・北米スタジオにポリコレフォトリアルゲー制作させまくるソニー ・日本人開発者に日本向けのゲームを作らせないソニー マジで日本捨てたんだな‥ 日本人ユーザーなんぞ鼻先に人参(原神)ぶら下げとけば勝手に金落とすだろ、って舐められてるように思うわ
76: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:18:56.83 ID:kS9N1YlA0
ハッキリ言って日本にスタジオ置くよりずっとスマートだな ようやくソニー本社が正気に戻ったように手堅い策を取るようになった おそらく残る問題はSIEとジムライアンだな、はやく排除した方がいい 新しくゲーム部門を作ってでもな
83: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:32:36.49 ID:oKG2jyFd0
>>76 日本で売れるゲームを作れるって前提があったから日本人にゲーム作らせる、日本人の好みに詳しいのも日本人だろうってので一番日本人の多い日本に開発スタジオ作ったって事だったのよね 日本だけでペイライン越える事が難しいほど日本でゲーム売れなくなったPSが、日本ですら売れなくなったゲーム作る為の開発拠点を維持するってのは確かにナンセンスなんだわ
81: くるくるくん 2022/11/27(日) 09:26:28.11 ID:iTjBX5OU0
原神ばかりやってソフトが全く売れない市場の出来上がり
85: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:36:30.79 ID:mzTHJpiI0
セールスは凄いけど原神って何か10年続くイメージ持てないんだよな 開発費かさんでるだろうからどこかで必ずあるはずの落ち目(飽きられる)のタイミングで すぐに自重が支えきれなくなりそうというか、低コストMMOみたいな長寿運営は無理そうというか
87: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:37:38.17 ID:kS9N1YlA0
中国で原神が作れるんだ もはや日本である必要がない
138: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 10:45:19.85 ID:8xmN9dXV0
>>87 つか日本の会社でそんな冒険できる体力があるところが少ないしな なんなら中華ゲーでも原神の二番煎じを狙って失敗してるのばかりだし
91: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:43:23.92 ID:MATBunMMa
このまま去年も今年も原神だったけれど まさか来年も原神なのか?!
89: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:41:39.36 ID:NO3kv1TvM
F2P大好きなソニー
94: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:48:57.05 ID:DZYY81WB0
もう自分達でゲームを企画開発するのではなく 売れているゲームや汎用エンジンに投資して 金に物を言わせて利益を得る方向に完全シフトだな 最早ソニーのゲーム部門SIEはゲーム屋ではないのは明白 金儲け出来ればそれで良いって思惑が明確だわ
97: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:53:43.36 ID:6+yUvBIi0
>>94 ソニーはあんまゲームというものに矜持がない印象があるね 会社生命を賭けてやってる任天堂とは対照的(規模も違うし、そもそもソニーは多角経営だが) 儲かりさえすれば手段は問わないって感じ 企業姿勢としては決して間違ってはいないんだけどね
102: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:58:38.91 ID:FgNQmMGH0
スイッチ版が出ないのは性能のせいではなく独占契約だからか ヒットしたから後から独占契約したんだな
104: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:58:45.40 ID:mdoCWlX80
課金ゲーなんて甘い蜜に集るというのがソニーらしい
106: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 10:00:48.57 ID:wpOFCYtX0
だからSwitch版出ないのか まあプレステみたいにサードが売れなくなるからその方がありがたいけど
103: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 09:58:41.35 ID:azEMPkgLa
今後ますますPSの中国化が進むな
113: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 10:18:17.60 ID:aBGe3oEAp
和ゲー大好き日本psユーザー SO6→だが買わぬ AB買収反対日本psユーザー CoD→だが買わぬ メタスコ大好き日本psユーザー GoWラグナロク→だが買わぬ 一体なんなんお前ら
117: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 10:21:01.96 ID:UE4leK780
契約が先にあるならSwitch対応予定つって発表しないだろうし後から契約したのかな 表記が無くならないあたり時限か
123: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 10:24:04.18 ID:t0f3m+lf0
>>117 フォールガイズがホライゾンのアーロイコラボとかやってたのは 時限独占やってた可能性は高いよな
119: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 10:22:07.54 ID:iJpqgCHkM
日本のゲーム遊びたくてPS買う時代が終わったんだな
120: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 10:22:18.52 ID:tonGWoCP0
正直PSである必要性をまったく感じない売上ランキング
ガチャゲーはクソとか言ってたくせにどうしてこうなった
127: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 10:28:11.36 ID:t0f3m+lf0
>>120 PSで出れば正義 PS以外で出ればクソ これを一貫してるだけやで Switch後発移植化されたウィッチャー3やペルソナ、ニーア辺りを見てごらんなさい
142: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 11:20:38.02 ID:0jjeG2k40
ショップのPSの売り場やコンビニのPSポイントカード広告には 原神を前面に出してるからな 基本無料のガチャゲーなのにPSでは一番の稼ぎ頭なんだろ
147: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 11:50:25.53 ID:aaWZ4tQq0
日本のスタジオを売って 中国に投資してるゲーム機PS5かぁ…
148: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 11:50:27.41 ID:etw2asco0
これアーロイコラボあたりからソニーが独占契約してるって疑われてたけどその事が明言されたのって初か?
151: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 12:01:09.30 ID:qNf8ejg0d
今世代交代で住み分けできたな カジュアルゲーの任天堂 ガッツリゲーのMicrosoft ソシャゲのソニー
154: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 12:09:26.77 ID:i4PsYyOB0
ソニーってやっぱり原神の囲い込みしてたってこと?
162: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 12:36:52.20 ID:FeaK8xrra
原神サービスイン時のSIEのプロモーション凄まじかったからなぁ リアルソニーストアが原神一色だったのを記憶してる 等身大キャラポップ立てまくり 都市部の主要駅の構内なんかも原神の広告だらけだった
182: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 14:14:58.21 ID:T9U1E05Yd
日本でゴッドオブウォーが爆死したのは原神のせいでは?
189: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 15:16:49.93 ID:y0agUIGS0
>>182 集金力の高いソシャゲ入れたせいで他のソフト売れなくなってるよな スマホのガチャゲと買い切りみたいな構図になってる
185: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 15:01:03.52 ID:5TSXmRYa0
任天堂「マリオ、ゼルダ、スプラを育てます」 MS「ベセスダ、CoD、ディアブロを育てます」 ソニ「チャイナの開発会社に金バラまきます」
10: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 07:54:49.07 ID:emCb6K+I0
中華ゲーならプレイステーション!
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669502583/
管理人コメント SIEが「原神」をめっちゃ推しているのは事実ですからね。 それにSIEも今後(GT7みたいな)重課金・・・ではなく「ライブサービスゲーム」に力を入れると宣言しています。 そして中国のゲーム開発会社への投資をさらに増やす事も確定。 任天堂とMSとSIE。 それぞれの立ち位置が明白なったとも言えますか。 このまま劣化Xbox&PC路線ではPSに未来がないのは明らかですからね。 クソデカスマホ路線を追求するのも一つの手なのでは? それが成功するのかどうかは何とも言えませんが。 もう「PS」と「原神」は朋友(蒼天の拳準拠の)みたいな関係なのでしょうね(にっこりにこにこ)
スポンサーサイト
これに関しては永遠に独占契約してくれる方が有り難い。
年末楽しみにしてたカリストプロトコルを返せ
AIが描きましたていう絵をオタクがtwitterで流すと大体こんな感じのが多いよな。
CoD無くても原神あるなら良くね?って突っ込まれたらどうするのっと
これなのにどこかの買収にギャーギャー騒いでいるらしいっすよw
アニメもS社だしもうSIEだけの関係じゃなくてグループ全体でズッブズブ
なお中国の現状は(ry
この前東京行ったら、山手線にキャラが色々出てて、スン…ってなった。
Geforce NowでXboxのブラウザからプレイしようとしたらできなかったら察してた
任天堂が売れもまくってもオワコンの日本市場の割合高いから未来ないって、ゴキがいつも言ってるけど
これこそ日本市場が終わったら終了って奴じゃないのかw
既に米国が精密機械分野でチャイナパージを開始してるようだけどはてさて
ここの運営者さん独占のおかげでニンテンドースイッチや箱にスパイウェアが来ないのならこんな一部のそっち系の人達が任天堂のファン面するだけの記事立てて何がしたいのですか?もし一部の人達をほっておくなら今日の記事のコメント欄を公表して彼等が任天堂ファンの代表ですよと発表してください。
PCで良くね?
14:11
何が言いたいのか分からん?
[ 2022/11/29 14:11 ]
だれか翻訳もしくは意訳求む。文節が区切って無いから、どこに意味が掛かっているかもわからん。
句読点ないわ、疑問符は半角だわ。日本人かこれ。
じゃあ性能のせいでswitch版が遅れてるっていうのは嘘なんだな。
山手線の広告はホンマにソシャゲやF2Pが増えてきたなあ。
薄汚い者同士お似合いだよw
たしか追加されたマップ的にゲーム全体としては半分ってところだったよな
ソフト買われずにコレに貢がれる状況がずっと続くって地獄だな
SIEが望んだことだけどさ
色々ヤバイ代物を独占とかある意味で慈善事業っすねw
まぁそれでもまだ正常化したほうなんだよな、これ
PS4まで会社を上げて韓国傾注して、人員から何まですべて向こうに依存させようとしてたし、ゲーム事業直結のPS学科がある大学とか広報部長が韓国人とか、PSがアジアで販売するソフトの第一言語に韓国語とか韓国ファーストでやってた
市場規模がえらいちっちゃい韓国を最優遇してて、それが中国で展開したいソニーアメリカから不興を買ってた
ソニーアメリカが日本を徹底して切りすててるのも日本のソニー中枢にいる韓国ファースト勢を切るためだからな
まあコレに関しては広告ウザいからPSに篭ってくれてた方がw
つか明確な負け側につくとか多分先も見てないな、PSW内で1番であってPSWが1番売り上げてるって訳じゃないし、それとも貧民御用達コンソールの売り上げに命運左右される位の規模なんだろうか?
後は色んな意味で政治的な理由かな?SONYの特定アジアや特定の政治思想への傾倒は昔からだから
>ソニーはコンソールにおける独占契約を結んだ『原神』で大きな成功を収めた。
まーたMSのアクティ買収への追い風吹いちゃったね
先週蟲が暴れてたのはこれとGTの脱Pが原因だったのか
先週どころか今日の朝も発狂してたけどまだあるのかな?
記事タイ「現」神になっとるで
まあ原神は絵柄あんま好きじゃねえからやらんけど
このままPS5と仲良くやっててくれや
スイッチつか任天堂ハードにはいらんぞ
MHYくん別会社作って逃げようとしているけど、上海デモで弾圧に走り出しそうなプーさんがそれを許すと思ってるのかな?
何か李永健と閻王が可哀想な気が…
朋友はMSと任天堂で連中は紅華会のあ・い・たの黄とキコキコの呉みたいな関係な気がするなぁ
確かに、コレはSIEに永久独占してもらう方が、本当にありがたい。
個人情報をぶっこ抜くスパイウェアだし。
あとオワコンだし。
何なら、ゴミステ5にプリインストールして同梱版として売ったり、今後はSIE自社パブでやっても良いんですよ?
あと、Switchや任天堂ハード、箱やゲーパスには来なくていいです。
こっちには他に面白いゲームたくさんありますし。
寧ろいらない。
20:44
スパイウェア関連もそうだけどSONYと中国企業コンビに個人情報渡す奴の気が知れんわ
まあ言うて仕事してりゃ中韓のソフトや会社とは縁切れんけどさ
2022/11/2917:13
だって読んで意味が通じるなら
どうでもいいもんそんな事。
公式サイトでもなんでもなく
ただの個人ブログの
1記事のタイトルだぜ?
いちいちツッコミ入れんといかんか?
ティアキン出た後に何をパクるんだろうなw
相変わらず文体変えないまま意味わからん自演してんのちょっと草
はらがみとかいうゲーム好きとバカの区別を付けられるゲームはバカ専用ハードのPSに思ってた方がより篩に掛けやすいからそのままでいいよ
2022/11/29 17:13
普段タイトルに小細工して印象操作する癖にこういう明らかな誤字は直さないの草
中共工作員さんはここに記事にされると相当都合悪いんだね〜
馬鹿を笑っただけで都合が悪いとはどういう事?
まぁSONYも分かっていると思うぞ?
何せCSはNintendo以外は売れんし、日本で主流のソシャゲ方面に力を入れた方がSONYにとっては楽だろ。
だからPS5の普及にやる気が無いし、ソシャゲで莫大な金を稼ぐmihoyoに投資するのは当然の流れだよ
其れの何が悪い?コメント欄の原住民達さ?
ソニーは言ってることとやってる事が矛盾してるんだよ。
だから突っ込まれてるんだよ。
そこに原住民もくそも無いんだわ
コメントの投稿