【悲報】中国でのPS5の販売台数は正規品が67万台、輸入転売品は150万台近くになるとコンサルタントは予想

taoreruwakenihaikanaikizi202004240001.jpg

その大半が日本から・・・なのかな・・・

1: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:24:43.15 ID:c1XzMKBxd

中国でのコンソール販売を追跡できない理由
https://www.gamesindustry.biz/why-its-impossible-to-track-console-sales-in-china

ソニーによれば、PS5は中国本土で670,000台販売されているが、コンサルタントによると、輸入は150万台近くになる可能性が高いという。

今年の初めに、ソニーは中国本土で 670,000 台の PlayStation 5 ユニットを販売したと発表しましたが、実際のインストール ベースはほぼ間違いなくはるかに多くなっています。

個々のビデオ ゲームと同様に、コンソールは中国でのリリースの承認を受ける必要があります。何十年もの間、この地域では家庭用ゲーム機の販売が禁止されていましたが、2015 年以降、ソニー、マイクロソフト、任天堂は、多くの場合、機能やコンテンツが制限されているにもかかわらず、世界最大のゲーム市場の 1 つに自社のデバイスのバージョンをリリースすることができました。

ソニーが発表した670,000台の販売台数は、5月の投資家ブリーフィングで最初に発表され、ソニーが中国の開発者向けのインキュベーターを拡大しているというニュースを繰り返したが、正式にリリースされたモデルのみを含む.

しかし、中国の輸入シーンは、PS5の標準モデルが国内で広く入手可能であることを意味し、タオバオなどのオンライン市場や「グレーマーケット」の実店舗でさえも購入できます。



2: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:24:56.82 ID:c1XzMKBxd

実際、PS5は 2021 年 5 月まで中国で発売されませんでした。これは、海外での発売から 6 か月後のことです。つまり、輸入業者は、ソニーが正式な販売を記録する前に、コンソールを手にしたことになります。また、Xbox シリーズ X|Sは 6 月まで発売されなかったため、総売上高も同様の影響を受けるでしょう。

深センを拠点とするゲーム コンサルタントの Daniel Camilo 氏は、GamesIndustry.bizに次のように語っています。「事実は、誰も正確に知りません。私たちができる最善のことは、推測して推測することです。」

Camilo は以前、Nintendo Switch の中国での発売に対する輸入 の影響について書いています。彼によると、ほとんどの輸入コンソールは日本、香港、台湾から来ていますが、一部は米国やその他の地域から来ており、そのような販売はそれらの地域内でカウントされます。

「ソニーが日本で100万台を販売した場合、それらのユニットの一部が実際に中国で中国の消費者に配布されており、最終的には日本のコンソールの実際のインストールベースを反映していないと確信できます。」カミロは説明します。

「その部分はどれくらいの大きさですか?知ることは事実上不可能です。出荷を中国に転用する流通業者とダフ屋のネットワークは広すぎて多様であり、ユニットが中国に上陸すると、全国の何百もの異なる売り手を通じて販売されます.現時点では、これらのユニットを効果的に追跡できる追跡機関または方法はありません。」


3: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:25:27.57 ID:c1XzMKBxd

しかし、確実に知ることは不可能ですが、カミロ氏は、中国で販売された輸入ユニットの数を次の組み合わせで推定できる方法があると述べています。

・オンラインストアに掲載されている輸入モデルの数
・価格変動の追跡 (多くの場合、消費者の需要と在庫状況の両方の指標であると彼は言います)
・売り手との直接会話

「私が得る一貫したフィードバックは、輸入モデルが中国モデルよりもはるかに売れているということです」と彼は付け加えます. 「これは、輸入品の価格が国内のものよりも高いにもかかわらずです。」

これに基づいて、Camilo は、輸入されたコンソールが公式の中国モデルよりも少なくとも 3 倍のユニットを販売していると推定し、すべてのモデルで少なくとも 150 万台の PS5 ユニットが中国本土で販売されていると考えている。


4: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:26:27.16 ID:llOOCq7+d

「発売以来、国内でのコンソールの需要は高く、在庫の流入はほぼ一定です」と彼は説明します。「正確な数字を出すのは難しいが、すべての兆候は、中国のPS5コンソールの総量が、ソニーでさえディストリビューターとライセンスを受けた中国のモデルから説明できるよりもかなり多いことを示している。

中国のゲーマーが公式モデルよりも輸入版の PS5 を購入する可能性が高い理由 (特に価格が高い場合) について、Camilo は完全な体験を求めているためだと述べています。

「多少の知識のある中国のゲーマーでも、中国で公式に認可された、または配布されているゲーム ハードウェア、ソフトウェア、およびデジタル プラットフォーム/ストアには、中国の規制当局とそれぞれのガイドラインによって制限されたコンテンツとコンテンツを実行する能力があることを知っています」と彼は説明します。「つまり、すべてのコンテンツが検閲される可能性があり、また検閲される可能性があり、ユーザーの楽しみが制限される可能性があります。

「中国のコンソール モデルの特定のケースでは、通常、デジタル インフラストラクチャに制限が見られます。一部のゲームではオンライン モデルが無効になっているか、デジタル ストアで利用できるゲームやサービスの量が国際標準と比較して非常に少なくなっています。

「これを知っていると、多くの中国のゲーマーは当然、PS5 だけでなく、Nintendo Switch や Xbox シリーズ X/S などの他のコンソールでも、輸入されたコンソールに傾倒するでしょう。輸入された PS5 をオンラインで購入するのは、あまりにも簡単で便利です。売り手は在庫を持っており、輸入されたゲームを物理的またはデジタル的に無制限に購入し続けます。

「中国当局が輸入モデルを積極的に禁止し、販売者に厳しい制限を課すことを決定しない限り、地元のモデルは妥協が多すぎると見なされる立場にとどまるでしょう。彼らはより良いモデルと競争することはできません(「通常」)誰でも利用できるバージョンです。」

今年初め、Niko Partners は、輸入が中国のコンソール ソフトウェアおよびサービスの収益の 80% を占め、同国のコンソール市場は今年 20 億ドルを超えると予想されていると推定しました。


8: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:28:51.43 ID:Q5B9NiAtp

国内普及台数50万台ならソフト売り上げ5万本は納得できるな


7: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:28:38.85 ID:l/3i8ui4M

中華買取の盛況具合見てると日本で売れた台数の殆どが中国行きになってそうではある


10: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:31:04.59 ID:ZsQNXN/60

日本で売れてるPS5って割と本気で20万台くらいだと思う


11: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:31:06.28 ID:V6mly5hJ0

日本でソフトが売れないわけ


14: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:34:06.01 ID:ZqML/VRD0

まぁそんくらい行ってても意外じゃない


15: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:35:36.60 ID:WPZ18PJcd

そいや原神が始まった当初
日本でPS5が全く手に入らない!って騒がれてた頃
ミホヨが社員全員にPS5をボーナスで与えたとか何か言ってたような覚えがある
つまりそういうことなん?


21: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:41:43.10 ID:j19A7HpA0

国内の普及台数から150万台引いた
数字が国内ユーザーに普及してる台数か
210万-150万=60万台


89: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 17:13:27.16 ID:dWXiGDQ70

>>21
パッケの数字からみて、そんなに不当な数字でもないな
100万未満は間違いない


24: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:44:50.31 ID:DNYfN+Q20

もう日本のPS5のアクティブ20万いないって言われてたが
そりゃそうだろうという結果


27: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:59:21.24 ID:Wdy9kuafM

>>24
これ世界からかき集めて150万かも、って話で別に日本だけで150万流れたわけじゃないぞ


51: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:49:27.52 ID:LK0eTNMw0

>>27
でも日本で本体買ってるの大抵中国人だよね…


78: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:34:03.57 ID:oM0x6zGwa

>>51
比較的遠方の、例えばアメリカで本体買って中国に持ってくるよりは
日本で買って中国に持ってきた方が輸送費安いしね
日本以外にPS5がそれなりの数出荷されてて中国に距離的に近い国って、まあ無いでしょ


26: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:53:07.77 ID:QcwXfkivd

市場が飽和すれば転売ヤーもそのうちババ引いて値段が下がるだろうが
ハナっから底抜けてるんだもの何時まで経っても転売市場価格が下がらないんだから


29: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:03:24.87 ID:uX/VScABM

つまり日本はそれ以上が残っててあのソフト売上なんよ


30: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:03:43.79 ID:WLv9teit0

まあでも日本から100万台くらいは中国に行ってそうだよな


32: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:07:50.56 ID:K39sTJ8Z0

あれなんかしっくりくるな


34: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:12:07.72 ID:QIQjwe6Yp

それよりもソニー公式で67万台なのか
2021年5月発売から2022年初動だから8ヶ月と考えると日本とほぼ同等のペース
さらに日本などから流れる台数が100万台以上あるなら実質アメリカに次ぐPS市場ということになる


36: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:14:21.60 ID:gfSPXcT50

日本のPS5
ハード 60万
ソフト売上の上限 15万

なんか納得するわ


37: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:15:35.73 ID:oIJjWiTL0

数万本出ればハード内トップクラスって惨状見るに実働50万台って見込みは妥当


39: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:18:40.80 ID:gDYfeiz4a

ゲームの売れなさ見るとだいぶ怪しい
エルデンリングPS5がDL込みでありえんレベルで好意的に見て30万売れてるとしてもPS5の台数的に売れてなさすぎる
国内100万の内の3割も占めてる訳ねーけどな


48: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:46:17.41 ID:QYi5P1DVd

バレてしまったか
日本もほとんどこうなってるからいくら普及台数積み重ねてもソフトが全く売れないカラクリ


49: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:46:41.37 ID:LCl81PI80

国内60万台しかないのは妥当
発売2年間でどのハードもタイレシオ2になる。これは任天堂もソニーも関係なくそうな
ってる
teitengameからPS5パッケージ累計販売本数100万本の時に、俺は国内で所有されてPS5が50万台って試算してた
今は累計120万本だから60万台


50: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:47:23.03 ID:QYi5P1DVd

FF16出た時に本当に悲惨なアクティブが分かってしまうからな国内
累計ハーフも怪しいぞ


52: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:50:46.44 ID:VhyIqLmJa

日本の正確な普及台数が50万なら今の悲惨なソフト売り上げもまだ納得出来る
どう考えても200万普及してるハードのそれでは無いからな


53: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:52:31.00 ID:hijmfQQsa

>>52
ソフト市場の規模が初代箱や3DOクラスしかないんだろうな
実態のハード普及台数も同じようなもんだから当然か


54: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:53:10.37 ID:ZLasdT5gr

向こうのゲーマーには日版はブランドだからな
原神の会社の新年会の商品に山積みになってたゲームハード全て(日版)ってご親切に書いてあったくらい


57: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:55:06.54 ID:sBRF3tSZd

小売ももう分かっててPS5のパッケージ極力仕入れないように学習し始めてるしね


59: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:55:39.89 ID:jQnSV70J0

国内が50万台以下ならソフトの売れなさも納得出来るわ
中国正式版を中国人が買うわけないわw

あいつらそういうのはとても敏感だし


60: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:57:10.56 ID:0FLc/pr6a

ソフトの悲惨な売上はPS5が日本にある台数が実は少ないってこと以外まともな説明がつかないんだよなあ
そうじゃなかったらPS5ユーザーはわざわざ高い金出してPS5買ったのに一本もソフト買わない謎の人種だらけってことになるし


62: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 15:58:39.85 ID:VhyIqLmJa

正直50万でも怪しいけどな


65: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:07:45.21 ID:PLul40pb0

ソニーの無能さよ
今更日本人に買ってとほざいても誰も買わないからな
このまま中華に流れていくのを眺めていなさい


66: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:09:29.75 ID:ZIBmJ3l50

>>65
合計で台数出てる分には文句ないんじゃないのソニーも
笑顔で眺めているかもしれないぞ


67: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:10:57.06 ID:mgplvlnI0

ソニーも日本ほぼ捨ててるライナップだから気にしてないやろ


70: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:12:28.98 ID:EMdtOCQl0

ジムから見ればノルマ達成してるしOKだろう


73: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:18:01.93 ID:7as9NrQAp

日本アクティブ50万台は納得だわ
整合性取れるな


74: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:19:21.54 ID:ooa9wsct0

ほぼ日本から流れてるって事にすると辻褄合いすぎるんだよね…


81: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:42:02.51 ID:+tobV2BUp

ウォーゾーンとかやってるとマジでPSいても中国人しか見ない
たまに韓国人
まぁそもそもあのゲーム中華チートに汚染されててまともな奴はやらないってのもあるけど


84: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:47:43.59 ID:EdH8+aYPM

何このすごい現実味のある数字


86: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 16:56:29.95 ID:lp0kr5GwM

世界的にソフト売れてないから年々減少傾向で
まったく上向く気配がないときてるし
中国に流れてても中国人もソフト買っていない
ゲームで遊んでねぇんだよな…


90: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 17:21:46.12 ID:Vl50Q6YCM

>>86
要はステイタスシンボルようなもん

やるソフトもなければ遊ぶ気もない
金持ってるアピールとして部屋に飾られてるだけや


88: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 17:07:24.84 ID:QnZTaiur0

日本から100万以上行ってるな
地理的にも近いし他国から大規模に輸入するとは考えにくい
日本でのPS5の異常なタイレシオの低さも説明がつく


104: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 18:22:55.42 ID:JKxqWJdv0

【悲報】TBS、ニュース番組で「PS5は中国に転売されている」と全国に伝えてしまう【画像有り】
1名無しさん必死だな2022/09/07(水) 18:46:40.89ID:S/JVCX8H0
no title

no title

no title

no title

no title

no title


105: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 18:23:46.74 ID:b0smZzWHd

と言うかまあ規制かかってない日本版が欲しいってのが一番大きい理由ではあるが単に英米以外のPS5出荷量は大概だから中国もぶっちゃけ需要に対して少な過ぎるから日本の分をってのもある


109: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 18:33:16.88 ID:NGZp19YR0

じゃあこれのせいで日本の市場が荒らされちゃってるってこと?


111: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 18:35:24.46 ID:b0smZzWHd

>>109
まあ荒らされてると言えば荒らされてるがそもそもの出荷量が少ないのとそんなに欲しいなら日本人だって転売ヤーからも買おうと言う動きがある訳だし結局よとこは


114: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 19:34:12.51 ID:eF0iBIqud

>>109
市場が荒らされる程日本のプレステは影響力無いからそこは問題じゃないかな


113: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 19:26:38.13 ID:euxhjv//0

輸入された海外版150万台の多くが日本から流れてると思えば何も不思議な事ではない
日本のソフト売り上げが10万ちょっとしか無いのも理解出来る


119: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 19:41:29.00 ID:HcQWilbWa

>>113
ソフトが売れないのが日本だけならその理屈も分かるけど
実際は公式もPS4と合算しないと数字が出せないくらい海外でもソフトは売れてない
いまだに謎だらけのハードだよ


115: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 19:34:35.05 ID:eT+VStve0

数から言って個人の転売ヤーじゃないでしょ ps5に限らずゲーム機本体って定価で売っても利益は全然無いって話だし ゲーム機に卸業者ってあるのか知らんけど値段上乗せして小売りとかが中国に流してるんじゃない?近いし高く買ってくれるし 大量に確保してる写真とかなかったっけ?


118: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 19:38:55.35 ID:SlWHDAD5d

>>115
個人でも年寄りやホームレスを低賃金で雇って列に並ばせるとか色々とやって来てるしやりようはあるんじゃない
ヨドバシみたいにクレカ縛りするだけで簡単に対策出来て余る位ではあるけど


120: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 19:46:38.17 ID:CHAbuanHa

しかしユーザー数が読めないんじゃ国内サードもたまったもんじゃないな
上限20万程度でソフト開発の予算組んだ方が賢いんだろうな
…スカスカゲー乱発になりそうだな


131: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:26:37.17 ID:+rG9DXIad

>>120
だからPS5ソフトはほとんど予約だけ仕入れればいいんだよ


122: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 19:55:17.33 ID:aKx3J0kXd

200万台も売れててソフト売り上げは大体が天井10万どれだけ頑張っても20万越えたら大勝利なんて言われるハード聞いた事ないよ


123: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:00:14.48 ID:0xTqujzDa

この150万台ほとんど日本からでしょ


124: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:07:39.62 ID:jNijEJoz0

>>123
そうだろうね
ソフトの販売本数が物語ってる


125: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:12:03.58 ID:hekv206S0

んー
何のためのネットワークだよ。
中国からのPS5の接続数カウントすればいいだろ。今どき串ささってても接続元の国くらい分かるだろ。


132: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:39:13.18 ID:MrYmAh7V0

>>125
それをやって実数把握してソニーが得するかってーと…
基本不利になる情報出さんしなぁ


127: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:14:39.18 ID:/bCt0/LX0

これ国内の実売が50万台だと装着率2くらいになってかなり正常化すんだよなぁ…
勢いから考えるとついにルデヤの行先が暴かれた感ある


128: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:17:11.10 ID:r0rnBThY0

ここから分かる事は
日本人しか遊ばないようなソフトをPS5独占で出すと死ぬ


129: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:19:10.79 ID:jNijEJoz0

>>128
でもそれやってるサード、ゼロじゃね?
最低でもPS4に保険かけてるし
モノク労務メビウスとか


130: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 20:23:03.41 ID:gd24Rzfj0

ソニーソフトは抱き合わせで盛るからな
フォースポやFF16に注目したい


134: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 21:03:17.09 ID:OKu6m14J0

本体国内50万台ならソフト売上も納得感あるな


138: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 21:46:42.07 ID:Eqf03pnI0

中国に輸入された150万台のうち、半数は日本からだろうな
という事は、中国の普及台数は日本よりずっと多いのか


140: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 22:00:48.63 ID:Eqf03pnI0

状況的には、日本人旅行者がPS5を中国に持ち運んで接続したのと変わらないから、ソニーにはどうしようもない
リージョンロックを外した時点で制御不可

解消するには日本版を中国のより割高にして、買いづらくさせる事だろう
定価10万にすれば、流石の中国人も手を出さなくなる(PCに流れる)
当然日本人も買わなくなるので意味無いがw


146: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 22:47:54.98 ID:ucVxRdwX0

>>140
オチ草生える


141: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 22:03:43.38 ID:RmnRbllXp

結果中国人向けのゲームが大量に作られるわけだ
10億人の市場だもんな
そうなって当たり前か


152: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 23:45:49.70 ID:jMUEWvdx0

>>141
いや、今の政治情勢下では中国市場は期待できないよ


154: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 00:30:21.30 ID:Wze5gLE+0

>>152
現状共同富裕をやってる限りはサードも撤退する。
ただプレステ自体は金楯回避用セキュアボイチャマシンだから本体だけは売れる。


144: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 22:15:08.73 ID:1W7AwIod0

iphoneとPS5の中国転売はニュースにも取り上げられたし
家電量販店でPS5大量に買って電話してる中国人の画像とかあったよな


153: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 00:27:47.26 ID:WRICr1PT0

フォートナイトすら撤退する市場だしな中国本土は
原神も共産党員にやり玉として挙げられてたし


156: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 01:24:54.82 ID:tGQlz+fl0

ソフト売上的に半分以上中国に流れてそう
今はファミ通ベースで214万台だけど
ソフト売上は100万台弱くらいのハードレベル
200万台超えハードにしてはソフトが弱すぎ
箱○よりは売れてないとおかしいよ


160: 名無しさん必死だな 2022/11/27(日) 02:43:21.91 ID:2URix6F+0

150万台のうち、ほとんどの輸入コンソールは日本、香港、台湾から来ているそうだけど
この3つで一番入荷量が多いのは日本だ
香港や台湾のような小さな市場とは違い、仮にも日本は欧米と並ぶ巨大市場だからな
(ほぼ任天堂とスマホが占めてるが)

150万台中、100万台は日本から流れたと考えてもおかしくはないだろう
下手したらもっと多いかもしれない


17: 名無しさん必死だな 2022/11/26(土) 14:37:44.05 ID:oIJjWiTL0

ルデヤ「答え」



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669440283/




管理人コメント

まあ中国への「PS5」輸入転売品は150万台近くになるというのは、あくまでコンサルタントの予想でしかありませんが。

ただ日本の「PS5」ソフトの「異常なまでの売れていなさ」を考慮すると・・・相当な数が中国に流れている可能性は非常に高いと思いますよ?

いくら「PS5」が駄目過ぎるハードであっても6万以上もする高額なゲーム機を購入してまともにゲームをプレイしない。
あまりにも意味不明過ぎますからね。

もっとも「PS5市場」だけでなく、日本で900万台以上普及している「はず」の「PS4市場」もずいぶん前から終わっていますが。

本当に何なの?このハードは・・・




スポンサーサイト





[ 2022/11/29 10:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(18)

今日も朝から1匹壊れてるのいたが対岸は大変っすねw
152
第2天安門事件(大規模デモ鎮圧)起きそうな状態になってるんですが・・・
ま、東北太平洋沖の時も普通に売れてたハードがあるらしいし数値変わんないだろうがw
[ 2022/11/29 10:16 ] -[ 編集 ]

ざっくりだけど国内販売数から150引くと割と現実的な数字になりそう
ソフトの売り上げ的にもね
[ 2022/11/29 10:20 ] -[ 編集 ]

3年目で実際のユーザー数が(多目に見ても)50万・・・・マジで箱以下になってるぞこれ
FF16までに(売れた数値じゃなくて)実際のユーザーに250万台届くんですかね?
届かないのが無理ってわかってるからPS5独占を半年切りしたんだろうけど
[ 2022/11/29 10:30 ] -[ 編集 ]

ポリフォニーデジタルは『グランツーリスモ』のPC版発売を「検討している」
[ 2022/11/29 11:53 ] -[ 編集 ]

しかして転売でそれだけ流れているとすると一般需要と転売需要の比率が1:1どころじゃないから、実際の国内普及台数が増えない理由を転売や生産台数に責任転嫁するのはやはり厳しいのだ
根本的に需要が低すぎて生産台数は適正ということになるぞ
[ 2022/11/29 12:02 ] -[ 編集 ]

[ 2022/11/29 10:16 ]へ

おそらく中共政府は新型ウイルスを使い、大規模デモ鎮圧させるだろう
[ 2022/11/29 12:10 ] -[ 編集 ]

日本人にわたるべき品物がほとんど中国へ流れてるって事はマジで欲しがってる人が手に入れられないまま本体価格値上げになったんか・・・w
金払いめっちゃいいから1国だけで世界二位の市場な日本で本体広めさせないとか自札行為すぎるな


中国はそろそろタイミング的に劉邦みたいな人が立ち上がりそうな気配あるから、歴史的にも支配層入れ替わり前に必ず天変地異があっちの大陸で置き始めるしで、それらが増えてきたら要注目だな
[ 2022/11/29 12:17 ] -[ 編集 ]

11:53
朝発狂してたやつの答え合わせそれか?
[ 2022/11/29 12:18 ] -[ 編集 ]

中国でソフト売れてるかというと全然そんなことはないのがな
あちらでも投機扱いなのか違法改造祭りの世界だから海賊版やってるのか
[ 2022/11/29 12:53 ] -[ 編集 ]

あ〜当局から逃れてボイチャやゲームしたいけどMSハードは嫌でPSかなるほどな〜
[ 2022/11/29 17:29 ] -[ 編集 ]

10億人市場なんて存在しないってとっくにバレてるんだよなぁ...
[ 2022/11/29 19:37 ] -[ 編集 ]

12:18
いつもの何でもありの後付けで草
糖質ってのは厄介な病気ですね笑
[ 2022/11/29 19:43 ] -[ 編集 ]

糖質はお前やぞケンノスケalt監視爺
ちなみに管理.人さんは旧帝首席IQ200で年収億越え(ここ重要)
[ 2022/11/29 21:33 ] -[ 編集 ]

21:33
クッソ笑った
[ 2022/11/30 02:46 ] -[ 編集 ]

その自作自演そんな面白いか?
[ 2022/11/30 19:53 ] -[ 編集 ]

2022/11/30 19:53
自作自演する奴の頭なんて程度が知れてるからね
蟲はレベルの低い内容じゃないと笑えないんだよ
[ 2022/11/30 23:16 ] -[ 編集 ]

自作自演とは?ここid無いから分からんよ
返信する時も時間コピペやし
[ 2022/12/01 08:47 ] -[ 編集 ]

また転売上げ底台数でイキるのに戻ったみたいだけどこれ何回論破ループしてるんだろうなあいつら
[ 2022/12/01 09:50 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15235-81d30baa