確かに、わざとやっているのかと裏をかいてしまうのも頷ける。
PSファンだろうが自分達のやり方に同意しない、従わない奴は潰す。
そう言う意思が明るみに出ているからな。
だからこそ、ゲームの製作陣も全くユーザーの意見を取り入れず、
ただの自慰行為で製作したような代物になったんだからな。
このゲームが全てを物語ってるよ。ユーザーに追い討ちを掛けたとしても、
こんなゲームを掴まされるほどきつい仕打ちは無いけどな。
マジか…アップデートしなくて良かった、ってかもう随分プレイしていないな俺屍2
スクエニのクリエイターさんがTwitterで零のゲーム性が悪いとか言ってましたよ。あとゲームパッドが重いとかふざけてました
クソゲーオブザイヤー有力候補
[ 2014/09/28 12:01 ]
悪名高いアルノだかシェルノだかが外れてる時点でそれはない。候補になったとこで荒らしに荒らして外れるのは目に見えてる
それより発売後も少しずつ売れてしまったようで、被害者が増えてることの方が遺憾と言えば遺憾
コーちんコーちんって何?
やってないから当然何だとは思うけど発生条件わけわからんね。
β版を売ったのかと思うほどの修正の多さだな
名古屋コーチンじゃねーの?(適当)
P3だと来週に大型シャドウ戦が控えてる状態で、合体事故で生まれたペルソナを所持したままセーブするとデータが壊れる、ってことでいいのかね?
ってか公式見てきたら、それとは別に進行不能になるバグも一緒にあったとかお粗末すぎる……
[ 2014/09/28 12:04 ]
ゲームの進め方をアドバイスするサポートキャラ
>ゲームパッドが重い
あれで重かったら自分の筋力の低下を真剣に心配しなければならないレベル。
件の新納何某のツイッターを見たが、WiiUを批判、乃至は批判的に取り上げる人は
何故「タブコン」と言う単語を使うんだろう?
ゲームパッドという正式名称があるのに。
2014/09/2812:04
前作のイツ花みたいなナビゲーターの化けイタチ
しかしイツ花みたいな愛嬌も無ければ一族の世話(イツ花は家事炊事洗濯掃除法事と一族を支えてくれた)もしない
夜鳥子の事憎んでます?って質問に肯定すると「ちっちゃ」と復讐を否定することから
葬式スレでは畜生だから人間の心なんて分からないと評判
ちなみにコーちんという名前はユーザー公募をしておきながらスタッフが勝手に決めた名前です
[ 2014/09/28 12:45 ]
タブコン自体は本来そういう意味でもないのにゴキが散々蔑称として広めたからな
おかげで使っただけでゴキ認定されかねない危険なワードになってしまった
まあ、この人がどういった人であれ、今回のツイートが業界人としても成人としてもみっともなくて情けない類であるのには変わりないが
正式名称はWiiU ゲームパッドだアホたれ
ゲームパッドだけだと一般名詞になんだろが
俺屍2はゲームとしても駄目な事になってはいるけどそれ以上に夜鳥子の悪影響でファンがダメージ受けてた印象があるなあ
あの阿鼻叫喚ぶりは端から見てても気の毒になったし、まさかキャラ一人に入れ込む事であそこまで作品が荒れるとは
アプデも悲惨な事になったみたいだしなんでPS系だとこんな事ばっか起きるのやら
新納氏は世界樹が好きだったから残念、と思ったけど今の世界樹も楽しめてるから別にいいか
ぶっちゃけあれ、新納氏の立場考えるとかなり恥ずかしい事だと思うし
[ 2014/09/28 12:45 ]
タブコンという造語は自分が言い始めたもので、WiiU発表当初から、スマホの利便性と直感的な操作性、それによるゲームの拡張性を一発で認識してもらうために使ってました。
ゲームパッドだと従来のコントローラーとの差別化ができないし、頭にビジュアルが浮かびにくいのでね。
それがいつの間にかゴキらが使いタブー化した単語になってたのに驚きですよ。
もともとココとか鳥さんのところとかで使ってたんですけどね。
しかしタブコンが重いっておかしすぎでしょう。Vitaより3DSより軽いですよ。
それにタブコンの操作系を否定する輩は、新しい操作系や、それにともなう表現の可能性を最初から拒否反応しめしてるロートル脳なので、結局彼らは時代についていけない、とうことです
唯一追随できる変化がグラフィックなのでしょう。つまり新しいことは何も考えられない…
クリエイターとしてもゲームユーザーとしても致命的な連中ですな。
新しい事しないと衰退するだけなのにね
今ぐぐったら新納とか言う奴過去に「はちまの新キャラかわいい」的なキモいつぶやきしてたわ
あ…(察し)ってなってしまったわ
止まらない死体蹴りw
PSW信仰が試されてるなw
古参向けにあらゆる不愉快要素を満載してプレイヤーを徹底的にふるいに掛けて落とした挙句、
それでも付いてきたプレイヤーに向けてセーブデータ破壊バグのあるパッチを配信とかもうマジで隙が無さ過ぎる
ソニー「任天堂に厳しい意見を!」
・夜鳥子をツイッターで批判したユーザーをBタイプですねと決めつける舛田
・夜鳥子という育児放棄してたキャラの脚本を描いておいて良妻賢母ぶったツイートするナマデン
・こんな状態でもピヨ口調をやめない公式ツイッター
まさかバカッターで魔の三角地帯が出来るとは思いもしなかった
えっ
まだこのゲームやってる人なんているの!?
それでも従うんだな。ゴキはどんだけマゾなんだw?いやゲームすらしてないかwww..........。ダニ野郎はわかろうともしないよなwいつも責任は他人に押し付けて逃げる。卑怯者以外の何者でもないわ。人の風上にも置けぬ輩だ。他社のネガキャンばっかして市場を焼き払おうとし、捏造しても反省もしない連中がのうのうと生きている事自体が世も末だわ。そんな事が許されていいはずがない。あまりにも腐れ外道が蔓延りすぎた。それに踊らされる連中も....。わかろうとも....しないんだ....。わかっていても.........今更やめられないのか............もう........引き返せないのか........
この作品でVitaの今後が云々いってたけど、こりゃ駄目みたいですね。
今後は出たとしても発売当初は不完全版で、以降は毒入り含めたアップデートで要素が変更されてくってことだもんな
なんというかPSWでは中古市場が賑わうのも納得だわ
[ 2014/09/28 13:14 ]
Wii U gamepadは約500g(バッテリー、タッチペンを含む(公式サイトより)
3DSは
無印 約235g
LL 約336g
(共にバッテリーパック・タッチペン・SDカードを含む) (公式サイトより)
VITA
PlayStation®Vita(PCH-2000シリーズ) Wi-Fiモデル ブラック 約 219g
PlayStation®Vita クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル 限定版 約279g
(共に公式サイトより)
で、Wii U gamepadの方が重いですよ。
メモカの中身を破壊するのは他のゲームだっけ?
Vitaよくセーブデータ壊れるな
コメントの投稿