ファミ通“超流行りゲー大賞2022” 1位「エルデン」3位「GOW」5位「Stray」とPSが大人気!!!!!

mudamudanakozi030500001.jpg

ああ・・・うん・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:25:04.41 ID:FRLZ/tkr0

株式会社KADOKAWA Game Linkageが発行する、ゲーム総合誌“週刊ファミ通 2023年1月5・12・19日合併号”(2022年12月22日発売)にて、2022年にゲーム業界関係者がもっともハマったゲームタイトルを選出する“超流行りゲー大賞2022”の結果が発表。

 “超流行りゲー大賞2022”は、ゲーム業界のクリエイターやゲーム好きな著名人(声優、タレントなど)169名(詳細な回答者はページ下部に掲載)が、今年ハマったゲームタイトルを5位まで選出し、挙げられた順位に応じてポイントを加算、各タイトルの合計ポイントをランキングにしたもの。

第1位:『ELDEN RING』
第2位:『スプラトゥーン3』
第3位:『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
第4位:『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』
第5位:『Stray』
 

https://s.famitsu.com/news/202212/20287022.html



301: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 08:07:06.25 ID:J9cdtOYZ0

>>1
エルデンやスプラトゥーン3にポケモンSVは分かるけど
中身ダクソのエルデンはマルチ
ガチムチおっさんのGOWは国内爆死
Strayは一瞬だけ話題になった猫ゲー

PSが圧勝とは…?
相変わらずいつもの大丈夫?ファミ通だよ?の結果だったな


13: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:36:50.61 ID:lP4Vjb+fd

GOWが3位なのはおかしいしそれならStrayの方が上だよ


14: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:37:23.67 ID:iBSUSzP9d

エルデンと猫はまだ分かるけどGoWは無理があるでしょ


17: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:39:07.72 ID:KmYipEYU0

まああくまでもゲーム業界関係者がもっともハマったゲームタイトルだからな
GoWはプロの視点から見ても凄いことをしてるって評価なんだろね


19: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:39:57.24 ID:cWO4fFG80

>>17
で素人には相手にされなかったんだね


18: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:39:41.60 ID:cU99NS4D0

エルデンはどうしても外せないww


20: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:42:15.19 ID:OVQreWnka

ゲームタイトル別のPV数ランキングでも出せばいいのに
変なランキング出しても信用を失うだけだろ


21: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:42:24.00 ID:3gF8xIlQd

娯楽業界で一般人無視してたら
そら狭い世界になるわな
内輪で盛り上がってるだけだな


110: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:56:41.85 ID:5M0BCBZj0

>>21
邦画かな?


285: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 06:47:14.46 ID:UvZO6/Ud0

>>110
まあ似てるな
踊る大捜査を馬鹿にするんじゃなくて
それくらい人気になって完成度の高い映画作れやっていう


23: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:43:10.97 ID:EFvc8pBdp

こういう世間とズレたランキング載せてるから発行部数落ちるんじゃね?


25: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:43:50.97 ID:MBPIEkd+0

約束された神ゲー
no title


31: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:48:30.26 ID:ErNeB69+0

ソシャゲはジョガイされてるだけマシじゃねw


33: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:49:33.45 ID:9eEMv4QPa

>>31
ソシャゲ入れたら角川ゲームスの大事な仲間であるフロムゲーを大賞にできないじゃん


99: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:38:20.60 ID:oYb8rXjZ0



32: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:49:02.60 ID:ozlEt19R0

スプラ3のが世間の熱量高いと思うが


34: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:49:41.75 ID:IhOCKrYY0

回答者偏りまくりだよなぁ


35: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:50:05.93 ID:m0t3Z7Pt0

エルデンはともかくハゲはヤバい
誰がやってんだ?ていうくらい世間では存在感が無いのに
業界では話題なんですとか業界が心配になるレベル


37: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:51:06.28 ID:cU99NS4D0

エルデンとかたまにこうやって掘り起こしてやらなきゃ誰も知らない覚えていないからね


38: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:51:13.74 ID:2KR0Gh0K0

角川の角川による角川のための賞


41: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:52:17.42 ID:4mYo55GT0

ゲーム業界とかいう世間から隔離された世界の連中に流行の何が分かるんだよ


44: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:53:05.86 ID:RMYBS/Gm0

餅屋が梯子降ろされたのがよく分かる事例の1つだな


46: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:53:34.45 ID:uJO6sai90

日本は業界関係者が世間と乖離しているから任天堂以外が売れないんだな


49: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:55:25.17 ID:YykKgp0A0

日本向けの出版でGOWは無理がある
流行りではなくGOTY関連といえばいいのに


52: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:57:01.81 ID:TwsItjJYd

gow国内で流行ってたのか!!!


53: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:58:20.97 ID:d/B6TueM0

あれ、あなた軌跡以下のGOWさんじゃありませんか?


55: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:59:19.80 ID:CWCYgRck0

ハゲが3位は凄いな
これ誰が何に入れたか出てんの?統計だけ?
すげー気になるんだが


56: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:59:31.97 ID:7wafBPR10

業界関係者ならgowはまぁあり得るがstrayは酷い


57: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:59:55.84 ID:dj8lf57f0

こんだけ現実と乖離してるランキングもそうはないよな
no title


58: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 19:59:59.84 ID:y5JH9cWUM

そりゃファミ通だしな、としかw


59: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:00:15.20 ID:bKTiL3CI0

世間と掛け離れたメディアである事を露呈するランキング


60: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:02:18.90 ID:LmnbUgq4d

名前が悪いわな
超流行りゲーじゃなくてゲーム開発者に聞いた今年印象に残ったとかでいいだろ

ゲーム関係者が好きなのと流行りは全く関係ない


75: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:14:32.15 ID:CgD7Pnuv0

>>60
ファミ通関係者が個人的に好きなタイトルランキングならまだしも、
流行りと銘打っておいてトリプルミリオンタイトル<5万本未満(抱き合わせ込み)はいくら何でもあり得ないな


61: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:02:19.69 ID:4mYo55GT0

strayのマーケティングに感心したとかなら分からんでもないが
遊んでみてハマったゲームとして挙げてるなら終わってるわ


63: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:03:18.48 ID:6iXj/eCl0

来年は1位FF16で2位アーマードコア6って感じだろうな


69: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:08:48.29 ID:WPQTHwNcd

国内の流行りなら

ポケモンSV
スプラ3
エルデンリング
ポケモンアルセウス
カービィディスカバリー

こんなもんだろタイトルが悪いよタイトルが
ゲーム関係者が選ぶ今年ハマった作品でいいやん


72: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:11:31.97 ID:esWvfGBb0

「今年ハマったゲームタイトル」で猫が入るのはおかしいやろ
あれサクッとやってすぐ終わる系やん


76: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:15:22.13 ID:OrrPEmem0

こんな売れてないゲームばっか業界関係者の中で流行ってるとかサードが売れるゲーム作れない理由がよく分かる
世間とかけ離れてる感性した奴ばっかなんだからそりゃ多くの人にウケて売れるもん作れないよね


286: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 07:03:04.74 ID:0vtn2UZbM

>>76
去年も同じ意見が寄せられた


77: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:18:30.57 ID:U/bLoFaFd

流行ってるもの作れてない奴らに聞いて流行りが分かるもんなの?


78: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:19:11.49 ID:+gh7e1/X0

流行りゲー???
一月もったのエルデンだけやん


81: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:22:16.60 ID:xDdQs2F8a

嘘も100回言えば…


85: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:26:05.95 ID:8Ruohqvsa

エルデンはまぁまだしも
GOWってどこの異世界で流行ってるんだ?????


86: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:26:25.34 ID:VE91uWV1a

全機種合算で更に本屋まで含めてやっと国内ミリオンのエルデンさんが流行1位か


88: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:29:17.81 ID:G2GgAcpJ0

参考:“超流行りゲー大賞2021 TOP3”
第1位:『バイオハザード ヴィレッジ』
第2位:『ウマ娘 プリティーダービー』
第3位:『モンスターハンターライズ』


昨年のランキングもおかしいよ


89: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:29:52.80 ID:uJO6sai90

業界人、著名人に人気なのを流行と言ってしまうのが日本のゲームメディアのトップ
こんな餅屋に大切な餅は任天堂も任せられないよ


90: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:29:56.61 ID:5yVT9z62d

毎年やってるみたいだけど過去の結果も大概だなw
名前とメーカー晒されて「私達は引き続き来年も任天堂1社にボコられ続けます」宣言なんて恥ずかしくならないんだろうか


91: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:30:02.31 ID:CgD7Pnuv0

真面目に流行りで選ぶなら、ポケモンスプラポケモンモンハンが1~4位で
どんなに無理やりねじ込んでもエルデンは5位だろ
本来ならカービィに押し出されて圏外だ


93: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:31:44.10 ID:WFWF6cT50

別に変な賞勝手にやるのは構わんけどユーザー無視して超流行りゲー大賞とかいうタイトルにするのは辞めたほうが良い


95: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:33:15.69 ID:0coAYeSx0

こういうのつくづく思うけど自分らが世間と
かけ離れてる現実浮き彫りになってるだけだよな


96: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:33:42.47 ID:G2GgAcpJ0

2022年にゲーム業界関係者がもっともハマったゲームタイトル

つまり業界のおえらいさんたちのアンケでしょ
30歳以上のアンケートになるからまあしかたない


101: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:39:59.10 ID:CgD7Pnuv0

>>96
それならそれで猫がおかしい
いっそポケモンもスプラもジョガイしてエルデンGOWホライゾンcodあとなんかグロ洋ゲーにしときゃいいのに
GOWがポケモン抑えて3位の時点で、世間の評価と1ミリも合致してないんだから徹底しろ


97: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:34:22.17 ID:hQhn2ajJ0

冷静に考えて
ポケモンSV
スプラ
アルセウス
だろう


103: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:44:01.50 ID:jJ9ijg8WH

日本のゲームメディアがどれだけソニーに侵されてるのかが分かる結果


148: ナナシさん必死だな 2022/12/20(火) 22:38:31.93 ID:2pHVJkCH0

>>103
ソニー撤退後はどうするんだろう


105: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:47:30.34 ID:0Cqg4b9/a

ソノタランドの話でしょ?
そうじゃなかったら狂ってる


106: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:47:42.81 ID:HPDSEKIA0

どうせ誰もファミ通なんか買ってないから影響力皆無だしなw
日本の売上に髪の毛ほども影響与えない日本のゲーム雑誌なんだから好きにさせときゃいい


107: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:50:32.49 ID:k0eUXMBDd

さすがはソニ通と言ったところか
その金で買った恩義もいつまでもつかねえ


108: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 20:50:32.94 ID:Gnah+kdO0

本当に遊んだのかね?
TGAで賞取ったPSWのゲームを載せてるだけじゃねぇのこれ


112: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:10:30.81 ID:eNZ3hfHpd

エルデンで満足しときゃいいのに発売1か月しか経ってないGOWは草
せめて2月に出たホライゾン推せよ


113: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:13:49.46 ID:AbdJXbYm0

これ寧ろファミ通レビューは世間とちょっとズレてますとか言う事になりかねないんじゃ・・・


114: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:15:09.31 ID:rHmRm+Te0

信憑性出すためにスプラとポケモン入れておこう、感が凄いw
それにしたって順位おかしいが
なによりおかしいのは大賞の名称だが
身内で流行ってる(かも怪しい)ものを超流行りゲーて、超身内ゲー大賞とでも呼んどけよ


117: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:28:25.58 ID:9eEMv4QPa

まあ投票者リスト見たらお察しクリエイターが大半なので何ていうかさもありなんな感じ

だから人気の出ないゲームばっか作るんだなみたいな名前が沢山


118: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:28:43.07 ID:jQjCVd4Bd

エルデンはまあ分からんでもない
PCも合わせりゃそれなりにやった人もおおかったろう
3位GOWはねぇわ


120: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:31:13.23 ID:w/HLP3vW0

ゲーム業界人のやりたい事とユーザーの遊びたいゲームが一致しないのはこれかぁ…
アンケート受けたのスクエニが多いみたいだが


121: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:33:58.17 ID:9eEMv4QPa

>>120
ここ数年のスクエニの新規IPで一番売れたソフトなんだろう


126: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:42:01.05 ID:jQjCVd4Bd

>>121
2018年のオクトパストラベラー(19万本)、その次は今年のトライアングルストラテジー(12万本)あたりじゃない?


130: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:47:52.53 ID:9eEMv4QPa

>>126
今遡ってたんだがPSで新規に10万超えたスクエニソフトが10年単位で見当たらず

DQFFの搾り滓で生きてるんだなぁと


137: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:55:52.59 ID:rFI2MGLJd

>>130
スクエニのPSの売上はほぼほぼDQFFキングダムハーツニーアって感じやね
まともに売れた新規タイトルはどっちもSwitch
これでもまだPSから離れられないんだから恐ろしい


127: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:42:19.11 ID:Jr40Av830

業界関係者の感覚が世間とこれだけズレてるって?


128: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:44:36.13 ID:OJK5GowOa

>>127
だからゲームが売れないんでしょ


129: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:47:11.22 ID:oYb8rXjZ0

しかし声優やイラストレーターの意見聞き増えたな


131: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:48:20.87 ID:9eEMv4QPa

>>129
配信コンテンツで囲ってるのでは


133: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:51:04.10 ID:MfFyC2ic0

ここまで来るともう逆に面白いな
ファミ通には最期まで頑張っていただきたいw


134: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:51:11.72 ID:1WXr3+ge0

エルデンはいつもの工作だからメディア評価ならこうなるだろうな

スプラポケモンはともかく
プレイした人からの評価が高いソニックでさえ周りでプレイしてる人はいるのに
フロムゲーなんて誰もやってないぞ


136: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 21:55:42.06 ID:CPTwI8i40

GOWって 流行ったの?発売したらそれっきり話題にもならんかったけど。
あ、なんでアワードノミネートされてんねんってのはあったなw


142: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 22:07:49.06 ID:P5mDMP9R0

ファミ痛チョイスのクリエイター著名人が世間からどんだけ乖離してるか発表してるだけか。


143: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 22:11:49.04 ID:osHGklN6a

クリエイター部門にソニー関係者はいるけど、
任天堂とマイクロソフト関係者いないじゃん
これでは


145: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 22:18:45.99 ID:+XS2aaIn0

そりゃファミ通だし当たり前だよなぁ


146: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 22:19:34.63 ID:z/ps/uL7M

そりゃ任天堂もニンテンドーダイレクトするわ


149: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 22:38:54.82 ID:ceO8MMoq0

エルデンがスプラとポケモンより上はさすがに露骨すぎて笑う


232: 名無しさん必死だな 2022/12/21(水) 00:58:34.12 ID:ESWpbVpo0

>>149
今年の売上10位を守れるかギリギリ程度の雑魚なのになw


158: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 23:10:26.52 ID:FXP4lEgKa

そりゃこの業界、任天堂の一人勝ちになる訳だw


161: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 23:12:15.50 ID:eXGw3NaBM

凄いと思ったゲームとこそんなんならまだんがるのにな
まあ錯覚利用して売りたいんやろ


162: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 23:17:13.46 ID:NvRqyAEu0

面白いのに売れてないもんを愛でたりはするけど
それを声高に人気あるだの大勢がハマり続けてるだの、更にはゴミや欠陥品を擁護する神経までは無いわ
やっぱファミ通キモいな


165: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 23:30:08.97 ID:t2qGj2640

そういえばホライゾン2も今年発売だったな
皆すっかり忘れてるが


154: 名無しさん必死だな 2022/12/20(火) 22:53:24.56 ID:BkqDi3TG0

こういうことをするから、ダイレクトで放送やられるですよ?



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671531904/




管理人コメント

konnnamononakizi20221221001.jpg

まあ、ファミ通がPS忖度しているのは今更過ぎる話。

それに「ファミ通が選んだゲーム関係者」と一応は言い訳もしていますからね。
人にとっては任天堂タイトルよりもこっちの方が好きという方もいるでしょう。
好きにすれば?・・・としか。

もうどんなにファミ通やゲームメディアがPSを持ち上げても、ユーザーには全く届かない。

それぐらいファミ通やゲームメディアはユーザーからの信頼を失った。
ただそれだけの話でしかありませんからね。





スポンサーサイト





[ 2022/12/27 10:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(31)

なんでPSや界隈がこのブログのコメント欄で度々「対岸」と呼ばれるのかをがっちり証明してますねwww
ほんと現実と隔離した異世界、異次元よな
[ 2022/12/27 10:03 ] -[ 編集 ]

ワイは経済とか流行りにはドンカンなド素人だが
N64時代くらいまでは普通に買っていたファミ痛だが
買わなくなったのはこういうPS忖度が、ワイみたいな ド素人にも分かる ようになったからなんだよ

これがカネ貰って書かれた 事実とは異なるメディア ってのが最後の感想

ネット上もスイッチと箱の情報しか拾わない
実際ネット上でも、ファミ痛の記事はスイッチと箱の記事はアッサリで、公式既成のネタ並んでるだけに対し
PS関係は、わざわざプレイ画面やその感想まで貼りまくりでアピってるのが嫌でな

ワイみたいな素人の目で見ても・・・だぜ?
[ 2022/12/27 10:40 ] -[ 編集 ]

超人気「ソニーの汚友達内では」

ご勝手にお仲間同士で慰めあっててどーぞw 世間はマリカ・スプラ・ポケモン・マイクラですんでw
[ 2022/12/27 10:44 ] -[ 編集 ]

実際流行った物とお前らの流行ってほしかった物は違うだろ
[ 2022/12/27 10:57 ] -[ 編集 ]

来年はFF16・スポー君・ACでもう決まってるんだろうなぁw

ヒット予測とか「お前らの流行ってほしいもの」が透けて見えてそういう汚いお金が回ってるものはあんまり触りたくないんだよなw
[ 2022/12/27 11:03 ] -[ 編集 ]

百歩譲ってこれらが忖度なしでの結果だとしたらこんな結果しか出せないクリエイター様にろくな物は作れないだろうな
なんせ世間が何を求めてるのか分からないんだからね
[ 2022/12/27 11:16 ] -[ 編集 ]

持ち上げれば持ち上げる程、実状との差が際立って鼻で笑われる
エルデンなんていつものフロムゲーで済ませておけば良かったのにな
[ 2022/12/27 11:20 ] -[ 編集 ]

ファミ通はこういう事してるけど、それを任天堂の人達はどう見てどう感じてるか考えているのかな?

以前、故岩田社長の時に日経の憶測記事の件で日経に情報出さない様な事例あったけどさ
『理由はお答え出来ませんが今後一切おたくには情報や広告、攻略本の案件出しません』っていつ言われてもおかしくないんだよ?

ファミ通はゲームメディアだよね?
国内ゲームソフトシェア9割のプラットフォーマー任天堂のその一言で一発廃刊するって危機感持ってる?
[ 2022/12/27 11:39 ] 0eTuysZA[ 編集 ]

頭ウェーイ集団が危機感持ってるはずなし。廃刊したところで上の連中は〇協会だの設立してそこに入り込めばいいとしか思っとらん

クズに限って世渡りジョーズ&悪運は強い(呆)
[ 2022/12/27 12:05 ] -[ 編集 ]

「エルデンはともかく」みたいな書き込みが多数あって草
そりゃ工作・騙し売りゲー大賞ならダントツトップだろうけどね
[ 2022/12/27 12:08 ] -[ 編集 ]

エルデンは分かりやすい業界忖度だからいいけど
GOWと猫は業界の内輪ウケ限定にしても無理があり過ぎるって
捏造ランキングの設定の練り込みが浅いよ
[ 2022/12/27 12:14 ] -[ 編集 ]

2018 スパイダーマン
2019 デススト
2020 ツシマ
2021 バイオ8

あつ森が出た年もスマブラが出た年もこんな感じなんでね。
[ 2022/12/27 12:20 ] -[ 編集 ]

その点ニンドリは最後まで任天堂たっぷりで最高だよな
ちょっと1冊1冊お高いのが何だけど、欲しいタイトルのオマケが付いた時は現物で買うまである
[ 2022/12/27 12:27 ] -[ 編集 ]

2か月前に休刊した電撃G'sマガジンが読者平均年齢28.1歳で発行部数8万(一年半前も8万部)
ファミ通は平均年齢31.9歳で発行部数12万(一年半前は20万部)

いやあ、そろそろヤバいんじゃないですかね。
[ 2022/12/27 12:46 ] -[ 編集 ]

「PSへの想いに応えましょう!」とはこういうことか・・
[ 2022/12/27 12:56 ] -[ 編集 ]

擁護って訳じゃなくてファミ通とコネクションある人間にアンケートしたらマジでこんな感じなんじゃない?
TV局なんかのアンケートが答える人自体偏ってるからアテになんないみたいな意味で
[ 2022/12/27 15:08 ] -[ 編集 ]

15:08
そのファミ通コネクションのある人にアンケートって時点で忖度だからな
食のアンケート取る時に新大久保で聞いてキムチ鍋1位になるようなもん

数字は嘘をつかなくても、嘘つきは数字を使うを地で行ってどうするのって話
[ 2022/12/27 15:20 ] -[ 編集 ]

開発者の投票にしたってStrayもおかしいんだよな
あれ猫の動きはいいけどゲームシステムには目新しい物は全くないし歩き回るだけでむしろつまらん部類だぞ
[ 2022/12/27 15:38 ] -[ 編集 ]

どんなのかみてみたけど、うん猫だねって。面白くはなさそうだな
猫ゲーならキャットクエストや迷い猫やにゃんこの方が面白いだろこれ・・・
[ 2022/12/27 15:57 ] -[ 編集 ]

>業界では話題なんですとか業界が心配になるレベル
近年は滑ることしか知らない実写邦画界隈なんて
往生際悪く自分達の縄張りを称賛するだけして
全く対抗できない相手のアニメの隆盛にはひたすらケチつけて
挙げ句当たったんだから浮いた金よこせって言ってるよな
[ 2022/12/27 16:15 ] -[ 編集 ]

一応浮いててもヒットタイトルは出てるから邦画よりはまだマシではあるな。邦画はアニメ除いて終わっとる。
[ 2022/12/27 16:19 ] -[ 編集 ]

邦画はそもそも箱用意しても入らんから制作費以前の問題
アニメ自体邦画枠だから箱のキャパ自体無かった所をスマッシュヒットが続いてそれが見直されて売り上げ上がり続けてる側面もあるし
[ 2022/12/27 17:02 ] -[ 編集 ]

12:20
そういうタイトルが流行ったという割には、そういうゲームを作るわけでもなく。ぱっと見、PS系のゲームの大作で評価の悪くなかったものを選びました、にしか見えないな。
[ 2022/12/27 17:52 ] -[ 編集 ]

捏造じゃないなら笑えないランキングだな。和ゲーがオワコンになって理由てこれじゃないか。このランキングからどういうものを作るんだろうと考えたら、フォースポークンみたいなのが出てくるのかな。
[ 2022/12/27 18:00 ] -[ 編集 ]

CSの初期時代は天下取ってた日本のゲームがオワコンになった理由は、真面目にPSのせいはある。PS1のときはともかく、段々とPSハードて日本人が得意とするゲームの方向とはかけ離れていったのに、日本のゲーム業界がPS忖度を止めないからな。得意を封じられたら弱くなるよ。もう一つの側面として萌えがあるのだが、これは主にソシャゲ。この2つから独立国を築いてる任天堂に一般人が集まるわけだよ。ポケモンSVとスプラ3が800万超えそうなのは何故か、業界人は分かってるかな?
PSは終わりつつあるが、問題はフロムゲーなんだよな。洋ゲーみたいなゲーム作ってる会社を持ち上げるとなると、ますます日本のゲームがまともになるのは遠のく。これもPS忖度の一つの結果なんだろうな。
[ 2022/12/27 18:19 ] -[ 編集 ]

めっちゃ早口で言ってそう
[ 2022/12/27 19:47 ] -[ 編集 ]

図星突かれちゃしょうがないね
[ 2022/12/27 20:38 ] -[ 編集 ]

カタールのショッピングモールでPS5が山積みだとバラされたからな
[ 2022/12/27 20:47 ] -[ 編集 ]

ゲーム業界の人で今年ゼノブレイド3やってなかったらヤバいだろ
[ 2022/12/27 23:16 ] -[ 編集 ]

実際の売上結果で順位付けたらSwitchオンリーになっちゃうから都合悪いんだよ。
だから何かしら理由付けて「PSを持ち上げることが出来るランキング」を作ってんだよ。
[ 2022/12/28 09:54 ] -[ 編集 ]

PS持ち上げるランキング作るにしてもPSで買うべきとかPS今年光った
とか銘打てばいいものを、アリバイちょろっと混ぜた上で普通に全csゲーム
対象みたいな雰囲気で出してくるから違和感感じる
売上考えりゃそりゃ購読者が目にしたソフトと違いすぎるからな
[ 2022/12/28 15:21 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15331-0208796f