コーエーテクモが「ゼルダ無双」の世界規模での好調により上方修正を発表!!

コーエーテクモの想定以上に売れているという事ですか。



業績予想の修正に関するお知らせ

売上高については、家庭用ビデオゲームソフトにおいて、品質向上のため「真・三國無双7Empires」の発売時期を9月から11月に延期したものの、
「ゼルダ無双」及びPlayStation4向け「無双」シリーズが、それぞれワールドワイドベースで好調な販売となりました。

さらに、主力ソーシャルゲームが計画を上回って推移したほか、ダウンロードコンテンツの伸長やイベント事業の活況もあり、全体としては概ね当初予想の水準を確保する見通しです。
一方、営業利益については、利益率が高い売上の構成比率が上昇したことに加え、コスト低減にも努めており、当初予想を上方修正いたします。
また、金融市場における円安、株高等を背景に営業外損益が大幅に向上することから、経常利益、四半期純利益についても当初予想を上回り、売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益とも、経営統合以来、上半期としては最高となる見通しです。

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140929050959.pdf

関連記事

海外での「ゼルダ無双」発売イベントが大盛況で長蛇の列が出来た事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1528.html






管理人コメント

記事にはしませんでしたが「ゼルダ無双」は北米だけでもなくドイツでも発売週トップの売り上げを達成しています。
正直に言いますが「無双」なのにこれだけ海外で人気だという事は「ゼルダの伝説」がどれだけ海外で支持されているのかが理解出来ます。

「ゼルダの伝説」が持つ魅力をしっかりと内包しつつ「無双」としても面白いというある意味奇跡のような完成度ですからね。
それに様々なキャラを使用出来て大暴れ出来る「お祭りゲーム」という事も評価に繋がったのでしょう。

「たまにはこういうゼルダも良い」・・・ゼルダ無双はそんな気にさせてくれるゲームです。

後は果たしてどこまで売り上げを伸ばすでしょうか?
コーエーテクモとしては「ワールドミリオン」を目標としていますが。
もっとも「目標ミリオン」はとり合えず言ってみるお約束と化していますので。あまり真に受けない方が良いと思いますけど。
(良作だったのですがあまりにも壮絶なキャラクターデザインで誰もが駄目だと認識した某エナジーボンボンRPGも目標ミリオンでしたから)

それはそれとして本日国内では「ゼルダ無双」のアップデートが開始されます。
これまでは使用出来なかった「シア」「ヴァルガ」「ウィズロ」が新プレイアブルキャラとして使えるようになります。

それに10月16日からは大型DLCが発売されます。
まだまだ「ゼルダ無双」はユーザーを休ませてはくれません。
スポンサーサイト





[ 2014/09/30 06:40 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(9)

PS4の無双がワールドワイドで好調...?
[ 2014/09/30 07:43 ] -[ 編集 ]

景気のいい話やね
[ 2014/09/30 07:48 ] -[ 編集 ]

記事だとゼルダ無双が牽引とは決して書かないし書いてないんだよなぁ
まるで無双シリーズ全体が海外で人気かのように書いてある
絶対に任天堂のおかげ、とは書きたくないんだなぁ

たぶんこれドラクエも海外で出して成功したら無双/コエテクのおかげ、ではなく
PS4で出したから成功!って書くとおもうわ
[ 2014/09/30 08:17 ] -[ 編集 ]

コーエーテクモからの発表なのにPS4ガーとか頭おかしい奴がいるな・・・w
ごきのこと言えねえじゃねーか。。
管理人みたいにゼルダの好調を喜んでるだけでいいのに
[ 2014/09/30 09:49 ] -[ 編集 ]

ゼルダが好調なのを許せないんだろな
可哀想に。
[ 2014/09/30 11:13 ] -[ 編集 ]

PS4はついでと言う印象を受けたが。まぁ、どう書こうがコーエーの勝手だよ。
それよりも、「ゼルダ無双」が全世界で大ヒットと言う事が重要だな。
一度ハマれば飛んでもなくドハマりしてしまうゲームだから、ある意味では恐ろしいゲームだと思うが・・・
サブミッションでわざわざ戦わなくても良い敵とレベル上げのために戦ってしまうんだよ。
スタイリッシュに倒せた時の爽快感は格別だし、
だんだん強くなってミッションをスムーズに進めるようになるのが快感だな。
日本でもミリオンヒットしても十分納得なゲームだよ。それぐらい面白いからな。
[ 2014/09/30 12:05 ] -[ 編集 ]

更新&DLC来ました━(゚∀゚)━!
[ 2014/09/30 13:41 ] -[ 編集 ]

海外でも好評なのは嬉しいね!
今後も大型DLCを予定しているのならジワ売れも見込めるかも
[ 2014/09/30 18:04 ] -[ 編集 ]

海外ではどのくらい売れたんだろうね
売れることは嬉しいけど日本で売れてほしいっていう複雑な心境
[ 2014/09/30 23:31 ] JalddpaA[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1536-f23fbb8e