ええ・・・(ドン引き)
1: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:30:25.56 ID:PefP5an2a
2: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:30:59.46 ID:/pAFiLER0
発売しますじゃないのがミソ
3: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:31:17.26 ID:cFQsnXQI0
発表するだけしていつ出すねん
5: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:37:54.93 ID:wZjh07rpa
もうオモチャメーカーはコラボしてくれないだろうから
社会現象的なのは無理だろうな
6: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:38:09.69 ID:HsqeqWug0
発表(延期)
イナイレいつ出るん
もう熱冷めてるから出しても駄目だろうけど
33: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:08:11.18 ID:k6BSgLHJr
>>6
今年出してたらワンチャンあったよな
ムサシよりイナイレだったろう出すなら
7: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:38:28.86 ID:uF/UEX470
発表ってのが今のレベル5だなぁ…
8: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:40:06.50 ID:cFQsnXQI0
発表を見た小学生が中学生になる頃に発売
10: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:41:08.38 ID:O57UA4DDd
アニメだけ見てるけどロボットものとしては話がクッソ面白い
でも人気も知名度なくて悲しい
11: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:41:53.64 ID:O57UA4DDd
メガトン級ムサシの話な
12: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:42:28.43 ID:kykCQqzO0
その発表するタイトルは2020年代に発売出来るんすか?
13: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:42:57.20 ID:fN0kFA1X0
発売まで5~6年後かな
14: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:42:58.83 ID:m8a0s0oM0
発表ではなく発売するべきなのでは?
15: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:43:35.82 ID:rIMepqAn0
6年7年…とか延ばしたらもう2030年だものなあ
16: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:44:32.02 ID:lwz2XFgQ0
メガトン級ムサシって売れたの?
19: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:45:51.13 ID:tUfceUold
>>16
基本無料になったのが答えじゃね…
20: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:46:10.40 ID:zAxrHj350
アニメは出来がいいのに視聴率はふるわない
ロボ物はもう子供達には響かないようだな
55: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:57:21.80 ID:D6UTGMdk0
>>20
シンカリオンはヒットしたから巨大ロボ自体がダメな訳では無いよ
22: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:47:47.30 ID:O9DuuMWvd
発表しても出ないんじゃ意味が無い
うしろとかいつ出るんだよ。元はPSPで発表されたゲームで詳細無し、いつの間にかSwitchに変更したが未だ詳細無しだぞ
23: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:52:12.87 ID:pfIvwZF00
開発中のゲームが何本もあるけど消化しきれないうちに"たくさん新作"を発表か
銀行をだますには発表し続けるしかないわな
24: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:54:22.00 ID:Q9W53DqGD
なんか今年いきなり二ノ国を箱に出したうえにゲーパスに入れてたけど
まさかまだ二ノ国諦めてないのか…?
27: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:59:17.76 ID:ZqelbZ5Jp
妖怪ウォッチのコロコロ本誌連載終了が全く話題にならなかった時点でもう…
28: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 11:59:53.25 ID:zwBThL6Nd
最低ハードル
妖怪5
妖怪2リメイク
レイトン教授コレクション
レディレイトン2
29: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:01:38.41 ID:0kjm40SQd
発表(発売とは言ってない)
イナイレとかどうすんねんあれ
30: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:03:47.25 ID:Vh+/A1wQa
イナイレファイブリのリメイクなら買う
あとドラクエ9リメも
34: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:11:53.43 ID:WUBcPijm0
>>30
スクエニがL5に依頼するとか泥船やん
31: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:04:10.76 ID:q6e8QP/Q0
月刊コロコロの妖怪連載終了したけど、妖怪メダルはまた販売されるんだよな
わざわざスマホ読み込みに対応させた復刻版だけど、需要あるんかな
38: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:25:26.96 ID:xZg5Gi/p0
>>31
成長した妖怪世代に向けて売りたいんだろうけどちょっと早すぎるな
まだ大学生くらいだろ年齢的に
40: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:27:37.93 ID:7JWC1aPUa
ポケモンも高校まで離れて大学から再燃する人多いし妖怪もイケるぞ!知らんけど
45: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:41:24.53 ID:k2GMm8Hv0
>>40
妖怪はシナリオやテキストのコントとかギャグみたいなキャラクターが楽しいのであって
ゲーム部分が全く評価されてないのがな
42: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:29:33.97 ID:+K1/r6gNp
ゲーム、アニメ、玩具って言う他社も巻き込んだメディアミックスをやるには信用が大事だからなあ…
46: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:42:57.64 ID:UIXlYtjv0
スナックワールド2はよ…
54: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:57:07.22 ID:k2GMm8Hv0
要するに逆転裁判みたいなもんだよね妖怪
何度もプレイするもんじゃない
>>46
あのアニメ妖怪よりも好きだった
69: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 14:46:08.58 ID:MNIGUl7L0
>>46
ファンタジーライフの新作Switchに出せばいいだけなのに何故か出さない
48: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:44:46.26 ID:9O2oivNI0
妖怪直撃世代がもう大人になってるという事実
現代のキッズの心はちゃんと掴めてるんだろうか
51: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:46:57.74 ID:UVCBT4HdM
発表するとは言った
発売するとは言ってない
52: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:52:08.31 ID:M8uhhPeL0
この会社、なんでこんなに人気が急速にしぼんだんだろう。
普通、衰退するにしても、もう少し緩やかになると思うんだけど。
56: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 13:31:38.82 ID:LfQdO+Jva
いよいよくるかな?二ノ国3
57: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 13:32:19.02 ID:7NTn9T7T0
新作の発表をする前に既に発表されてる作品を発売してはどうか
58: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 13:39:35.83 ID:MZ8Ds5Ql0
ムサシの出来自体はアニメも含め悪くないんだけど
レベルファイブの立ち回りが酷すぎてもう何出しても売れんよ
62: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 13:50:57.24 ID:Fnll2+Swd
レベルファイブってすごい勢いで落ちぶれたけど何があったんや
63: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 13:52:41.58 ID:D6UTGMdk0
>>62
PSに傾倒した
65: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 13:59:46.02 ID:tUfceUold
>>62
ソースはもう消えてるのだが、2018年に社員大量退社が起きた
レベルファイブ 大量退社で調べてみ
66: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 14:05:16.52 ID:0kjm40SQd
>>62
社長がワンマンで才能もないのに脚本やりたがるせい
64: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 13:59:23.34 ID:pgPIeTZKa
もうワールドカップも終わっちゃった
イナズマも出せてない
68: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 14:45:03.36 ID:MNIGUl7L0
請け負った仕事を完遂してから次に移れよメディア連動舐めんな
71: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 14:59:07.06 ID:qq6Vshjod
>>68
そういう所だよな
ブランド維持が出来ないって
73: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 15:04:28.86 ID:9O2oivNI0
潰れないのが不思議なくらいまあまあやらかしてるよな
36: 名無しさん必死だな 2022/12/28(水) 12:17:37.52 ID:W3o2qFiVp
発表済みだけど出てないゲームを発売するのが先だろw
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672194625/
管理人コメント
「発表」はいいから「すでに発表済みのタイトルを発売してくれ」というユーザーの方がほとんどでしょうけど。
「レベル5」的にはとにかくひたすらに発表しなければいけない理由があるのでしょうね。
それが何なのかは不明ですが。
ぶっちゃけ「スクエニ」みたいに「レベル5」を見限った&距離を置いたという方達も多いかと。
もう「レベル5」は好きなだけ暴走してくれとしか・・・ね。
何はともあれ来年の「レベル5」も駄目そう。
全盛期だった3DSの頃から数年でよくぞここまで・・・と感心するぐらいに落ちぶれたものですよ。
深い溜息しか出ないな・・・







スポンサーサイト
イナイレのPV出したけど結局予告の予告みたいなもんだったし・・・
ていうか一気にまとめちゃうと今年のPSWみたいになるからなぁ
>社長がワンマンで才能もないのに脚本やりたがるせい
自分がやりたいことがあるから独立して会社設立したんだっけ。でも同人グループじゃないんだからある程度は自重&責任持ちなさいなって
>>シンカリオンはヒットしたから巨大ロボ自体がダメな訳では無いよ
それは新幹線ネタのシンカリオンが人気なだけなのでは?
>>要するに逆転裁判みたいなもんだよね妖怪
>>何度もプレイするもんじゃない
そうだね違うね
はよ7出せやカプコン
ステマ番組にタクシュー出してる場合じゃねぇよ
古いドラマなんかのパロディを取り入れてた妖怪もそうだが、シンカリオンは勇者シリーズ見てた親が子供と一緒に見てたらしい
キッズアニメの大ヒットは親に対してもフックがあるのが条件だと思う
ムサシはロボットのフォルムが鉄人だから、さすがに元ネタ古すぎるのでは
28
最低ハードルはPSWに触れないことw
34
スクエニ自体がいまなぁ・・・
スイッチブームにここまで乗れないのもな
まぁろくにswitch独占も新作も記憶に薄いメーカーになっちまってたけどさ
プレステに走った影響はでけーな、スマホで夢見ちまったのもな
新作発表より既報の物の発売してからだろ。
レイトンはPSに出せない(タッチ前提の謎解きが出来ない)からもう作らないんじゃね?w
PSを外せない病の末期だから
2022/12/30 08:40
タッチ操作以前に、全盛期の時にレイトンの内容の要であった謎解きの部分を監修していた多湖輝さんがもうお亡くなりになってるからな
ソニー、スクエニ、レベル5
完全に「PSの予告予告詐欺」三銃士だなw
ガワだけ、見た目だけ、クチだけのメーカーはスイッチに来ないでくれ
どっかに買収されそうやね
まだあったんだ、この会社。
まあ処理落ちまみれでブランド崩壊気味のポケモンよりはまともなゲーム出してきそう
メガトン級ムサシは個人的に好きだけど、妖怪やイナイレで失墜してできた穴を埋めるほどかというとそうでもなく・・・(好きな人にはハマるんだけど、老若男女ハマるものではない)
レベル5はブランド崩壊どころかすでに更地に近い状態だし、もう再起は厳しいやろうね
ムサシがアレな時点で致命的だよ
市場でもネットでも存在感がなさ過ぎる
13:05
程度の低い荒らし御愁傷様
ずっとそうやって喚いてたら?
買いもしない役立たずの戯言なんざ意味ないけど
ムサシはハマる人はハマるんだろうけど妖怪のように横に広まることはないんだろうなぁ
ポケモンSVはレイドの最強ラビフット降臨に公式ランクマ解禁で
SNS上は関連キーワードでトレンド埋めまくりの攻略フィーバーだけどなw
今のレベル5もそれくらい トレンドに乗る くらいの熱量が全くない
むりやりに設定や世代交代させて、最初のイメージ捻じ曲げて失墜させた信用がどれくらい戻るのかね?
新作を出すのはソフトメーカーとして当たり前であって、いちいち宣言するようなものじゃないんだよ
リアルがW杯サッカーで沸いてるタイミングで、イナイレ出さんかったのも完全に失敗だね
ペレ訃報は悲しいが、W杯後もサッカーの話題で熱量保ってたのにな
このコメントは管理人のみ閲覧できます
SONY側としちゃあのレベルファイブが、妖怪ウォッチを引っ提げてプレステ参入!で若年層を取り込める、とか皮算用してたんかね?
(んなわきゃーない)
14:33
プレステ参入で若年層がPSに来るじゃなくて、任天堂離脱で足を引っ張れると皮算用はしてるかと
アトラスもだがコンスタントに佳作を発売するってのも守れなくなると存在感って凄い速さで消えるな
ムサシも無料になったが結局手を出してないや
2022/12/30 13:05
そのゲームはいつ頃出来るんですかねw
自社看板タイトルのイナイレ1本ですらまともに作れないんですがw
コメントの投稿