えええ・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:20:52.96 ID:A2A7MnP+0XMAS
2: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:21:35.97 ID:i9RXLN3UMXMAS
次は蕎麦屋さんの話かな?
3: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:22:56.03 ID:9XhMADVr0XMAS
ラーメン屋 新店舗
4: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:24:51.23 ID:FjQPTpHDMXMAS
冷やし中華はじめましたみたいな感じか
7: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:29:22.01 ID:vE/W8jVPdXMAS
まぁ全てのFFのオリジンな話だからな
10: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:30:40.26 ID:zTXoMlwx0XMAS
多分きっとピクセルリマスター多くので新規層がFF2に触れているに違いないので
ここで関連作を出せば広く興味を持ってもらえることは確定的に明らか
11: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:32:17.87 ID:/CZfYMPP0XMAS
二郎系
12: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:32:18.91 ID:X6JTK//t0XMAS
FFオリ二郎
13: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:34:04.71 ID:/3N6BS7maXMAS
2だから二郎か
14: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:34:39.11 ID:74lebSK3MXMAS
ラーメンのせいで主人公が後の皇帝ってバレてるやつやん
15: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:43:31.52 ID:8tnmHdoV0XMAS
PS冬セールでFFラーメンデラックス特盛が割引してたんで買ってちょっとやったけど
システムがややこしいとか面倒くさいなってのと
ちょっとした段差ぐらいなら乗り越えれてもいいやんとか
ソウルシリーズの拠点のような町を用意してそこだけウロチョロできるようにしてくれてもいいいやんとか
不満が色々あるわ
17: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 14:59:25.89 ID:jLnoOUeV0XMAS
FF2の世界観でも全くもって惹かれないのは根っこがラーメン屋だからな
18: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 15:01:46.29 ID:/jXsMnTL0XMAS
自分シバいて鍛えられないならレオンハルト弱いまんまかよ
20: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 15:34:21.67 ID:74lebSK3MXMAS
闇の4くろきしになってフリオニール達を追いかけ回すゲームになるかもしれない
21: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 15:41:39.84 ID:+Egh0R4Q0XMAS
二郎系とか言うやつセンスあるなw
FF2オリジン開発決定するのなら
導線ちゃんとしたほうがいいぞ
26: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 16:03:13.09 ID:svGA6kMc0XMAS
ナンバリング全部ラーメン屋に魔改造するのかよ
勘弁してくれ
28: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 16:09:18.50 ID:WJmXeUHh0XMAS
FFオリジンってFF1やっといたほうがええの?
29: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 16:14:59.75 ID:MKkO0DhR0XMAS
>>28
FF1だけのが、面白い
42: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 17:44:15.24 ID:z/3b3uv3dXMAS
>>28
やっといた方が楽しめるけど
オリジンやった後に1でも大丈夫
36: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 16:55:55.26 ID:NhPUrRI70XMAS
ラーメンのDLCとか出せるの?
ぜんぜん売れてないやん
54: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 19:17:18.35 ID:JGL0uiQp0XMAS
>>36
スクエニの中じゃ金かけてるほうだと思う
今回3つめだし
39: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 17:18:46.25 ID:nZj95jPRaXMAS
まさか今後は各作品の後付け過去話を作るつもりかね
まぁ5の暁の4戦士でまともなアクションゲーでるなら興味ないこともない
40: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 17:20:29.03 ID:za6f7RkV0XMAS
レオンハルトが帝国でのし上がるゲームならやりたい
44: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 18:06:41.41 ID:V9oW4ETI0XMAS
2でオリジンとか言われてもなあ・・・
46: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 18:10:28.89 ID:2hwUD0KJ0XMAS
2で打ち止めになったドラクエヒーローズを連想させるな
47: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 18:32:02.35 ID:UtMIh9p20XMAS
ラーメンの替え玉か
49: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 18:54:03.30 ID:bevaLJ690XMAS
シーズンパスのノルマか
売れてたら2ベースの続編出すつもりだったのかな
53: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 19:16:59.90 ID:PXkMH5QydXMAS
結局FFオリジンって何の話だったの?
57: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 19:26:12.66 ID:kA4QagxldXMAS
>>53
食わず嫌いせず食ってみろ
見た目はゲテモノラーメンだけど意外とクセになるぞ
55: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 19:19:21.63 ID:7WUijUde0XMAS
7Rの時も思ったけどスクエニは当時の熱を未だにファンが抱えてくれてると思い込んでるような仕掛けをするよな
今の時代にFF1の前日譚でした!なんて仕掛けは売りにもならないだろうに
そもそもどんな狭いターゲットだよ
59: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 19:43:54.29 ID:eosZUwrM0XMAS
次のPVはカオスッ!の代わりに皇帝っ!って叫ぶのか
63: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 19:58:01.86 ID:InIjwSqM0XMAS
もしかして味方殴ってHP上げたりするのか
64: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 20:05:03.14 ID:HQZXZFi30XMAS
またラーメン屋のコラが作られるのか
今度は二郎系で
65: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 22:57:16.60 ID:zGEAZtJCdXMAS
オ〇ニーで皇帝にもこういう過去があったんですよ!ってやられてもなぁ
66: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 00:24:52.99 ID:bh4CRt7W0
DLCレベルの2なんて期待出来るかよ
どうせ予算も少ないんだからほんの少し敵を出して終わり
68: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 00:43:30.89 ID:w9bp2w7S0
今度は2号店の話か
楽しみやな
69: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 00:45:44.82 ID:HXqEagluM
本店との仁義なき戦い?
70: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 00:49:15.04 ID:FXFqrOVn0
FFシリーズを自分色に塗り替えるのが目的だから、今のFF委員会は
野村系も第3の14・16もね
社内抗争の一環でユーザー置いてきぼり
74: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 03:30:05.43 ID:zFpStT5Va
でも元の2は河津なんだろ?
ラーメンじゃなくなんかもっと捻くれてるけど好む奴はクソほどハマる飲食店かもしれん
77: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 08:57:05.98 ID:vCO6xZtp0
違う系列のラーメン屋かな?
79: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 11:24:42.82 ID:z3MxjoXJM
ラーメン屋はガタイのいいおっさん
蕎麦屋は痩せてるおっさんかお爺さん
80: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 11:27:24.71 ID:ulM9LSOp0
ラーメン屋がお互い殴り合うの?
81: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 11:28:59.18 ID:wyWP/KR60
続いてるとこ見ると世界的には結構売れたんだろうなこれ
82: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 13:05:44.50 ID:voOhtz3x0
箱のランキングだと上位だった
83: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 13:22:02.06 ID:fC3aXdas0
操作が複雑でなかなか覚えきれん
デモンズダクソブラボエルデンはさくっと覚えれたんだが
あと攻撃を当てた感触というのか
上手く説明できんけどそういうのはソウル系より無双シリーズに近い印象を受ける
84: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 14:39:08.09 ID:NRwYtNYo0
FF2といえばフリオニールのメインイラストかっこいいよな
ターバンがラーメン屋が頭に巻くにも見えてくるな
そして
手前に構えたブラッドソードはラーメンテボにすげ替えだ
誰かコラ頼む
86: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 14:46:05.57 ID:8Fi6NmltM
FFラーメンのジャンルって何?
ダクソや仁王みたいな死にゲー?
それとも最近の月風魔伝みたいなローグライク?
88: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 16:19:12.08 ID:doi0Zm6V0
>>86
基本はハクスラでローグライクではない(そういうモードもある)
90: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 22:17:57.75 ID:RlOpT6dV0
GBA版1・2にあったSoul of Re・Birthの設定を使うのかな
91: 名無しさん必死だな 2022/12/26(月) 22:49:58.05 ID:4q8ZvvN7d
>>90
あれだとそもそも善の皇帝ですらどうしようもないクズだったって話だし
それで話広がるのだろうか
32: 名無しさん必死だな 2022/12/25(日) 16:51:21.27 ID:pe5BB+Ie0XMAS
合言葉は「あぶら」ですよ
引用元;ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671945652/
管理人コメント
ただの「実現したらいいな」レベルの1発ネタなのか?
それともすでに制作に動き始めているという意味での仕込みなのか?
ぶっちゃけ前作である「FFオリジン」自体がゲームとしては盛り上がりに欠けていましたからね。
ラーメンネタの方が盛り上がっていた・・・のは禁句か。
ゲーム自体は(色々な所に目を瞑れば)それなりには遊べる模様ですが。
日本での売り上げも「察し」レベルでしたし。
それとも海外で売れたの・・・か?
何にしても、ユーザー的には「誰得過ぎる」感が否めない「FFオリジン」路線。
次があるのかどうか・・・興味深い所です。
それにしても「天野喜孝」氏のイラストは何度見てもいいなあ・・・
かつては「FF=天野喜孝」というイメージだったのですが・・・どうして・・・







スポンサーサイト
ラーメンで2だから二郎だの替え玉だの二号店だのあぶらでまとめられてて草
ワイも懐古ジジイの自覚あるが天野絵のFF時代はマジでよかった
アート絵だから、そこから自由に想像を膨らませられたからな
7は7で最初のハードで初3Dだったからノムリッシュも受け入れられたが
後で書かれた天野版のクラウドやティファの方が実はFFらしいまであるんだよな
9で戻ってきたのは嬉しかったぜ
二郎系は草生え散らかす
世界累計で100万とか行ってりゃ大喜びで発表してるだろうから、まぁお察しですわな
合言葉が重要だしな>二郎系>
1が売れると思って作り始めてたんだろうな。早めに中止にした方が損害少なそうだけどね。
ハァ・・・まーた過去の名作を自分たちの721で染めちゃうんすか?(呆)
もう30年前くらいだけどな・・・
天野じゃなくなってからの方が長い
それにしてもカッケージャケ絵だわ
天野絵は幻想的な絵でFFに合っていたな。ちなみにこの人の描いたチビキャラがまた可愛かった。
既にFFにはブランドとしての価値はないだろう。
健全ではない経営や開発をにはわからないんだろうな。まぁわかっていたらこんなことになっていないか!
ま、どうせ偽りの数字で世界○千万本以上!!とかやるんだろうね。
スクエニ的にはオリジン出すことで「寺田憲史」って名前を消滅させたいって目的も感じるんだよな(失敗してるが)
なにせ、社員が昔のFFの話をするにしてもこの20数年以上一切寺田の名前出ないんだから 物語の生みの親なのにw
揉めてFF4から外されたみたいな話は聞くけども、リスペクトのかけらも無いのが気持ち悪い
まあゼノブレイド3よりはマシじゃね
ストーリーは破綻してないだろうし
はいはい 出ましたゼノコンプw せめて売り上げでも勝ってから言おうな
ゼノコンプくんはここじゃなくてmutyunとかいうゴミブログがあるんんでそっちを荒らして下さい
皇帝は実は黒人女性だったってことにするか
頼れる仲間はLGBTだな
ついでトランスジェンダーでレズってことにすれば完璧だね!!
キッショしね(直球)
悪役をそれはあかんやろ
ガイをゲイマリアを人種改変ブラックナイト化はTS絡ませた色恋沙汰にで完璧や
まさかのゼノコンプwww
いい歳して劣等感持ちは大変だなw
ゼノブレはキャラデザ、シナリオ、ボリュームともに最高だったぜ
サブクエも多くてやり込みもバッチリだし、個性は強いが好みのキャラばかりだった
スイッチの代表的RPGで、これいっそアニメ化しねえかな~と待ってるワイが通りますよ
顔グラ似たり寄ったり、リアル3Dムービー、中二設定は構わんが昔の使い回しネタばかり
RPGではなくハクスラに成り下がったFF
二郎2号店DLCも、無印FF2の設定を改変+捏造、キャラのコスプレアイテム積んだだけで終わりそうな不安しかねえのな
ゼノコンプくん年収にコンプレックスあるんだな…w
14:47
年収年齢容姿等々
煽りは自己紹介ってハッキリわかんだね
13:51
ならお前俺といっしょに任天堂本社に行って書き込んでる事見せて任天堂は俺達に媚びてゲームを作ってくれるよね俺は任天堂とマイクロソフトを応援するゲームブログゲハを斬る!!の住人でゲハを斬る!!は全て俺と同じ人間だと宣言してゲームを売ってる店でここの書き込みを公開して任天堂やマイクロソフトのゲームをやって俺達みたいになろうと呼びかけないか?
13:51
流石任天堂ファンの鏡。
呼びかける訳ねーだろバカか勝手にやってろよw
キチガイの自演が寒すぎて飯が進む
SUKESAN(すけさん)
ファミ通時代、スクエニの担当者に「ゲーム雑誌は我々ゲーム会社の寄生虫ですよ」と言われた事がありますが、この関係性は誰も損してないので「持ちつ持たれつ」だと僕は思って耐えた。
が、東京都に群がるcolaboなる団体等の関係は寄生虫だ!と思っていたら両方とも変な虫だったかもしれない。
次こそ早めにオリジン弁当とコラボして弁当屋を感じさせるキャラクターへの衝撃を緩和させるべき!!
PSおじさんの年末恒例惨めな一人プロレス会場はここなんです?
まぁゼノブレイドの当て馬の期待の新作が街の住人の顔が一切無いゲームだったのがPS5だしなぁ
これ野村が10年前から構想してました~とかやってラーメン作って
責任取らず公式に出してたポエム消して速攻逃げたやつだろ
FF全部にノムリッシュ設定上書きすんの止めろや
髭や古き良き国民的RPGに至った過去のFFが邪魔で仕方ないんだろうって予想してた奴いたけどあれの2まで出すとなると案外的外れじゃないのかもしれんな・・・対岸がもう終わりだから身内に焼畑かましてる感も凄い、焼かなくてもFFなんてもう死んでて復活の手段って伝家の宝刀だったFF7のリメイクしても延びなかったからそれこそ髭呼び戻すくらいしか残されてないから意味ねえのになw
コメントの投稿