800%以上とはまた凄いな。
1: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 11:42:23.61 ID:/BCfF2TH0
3: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:08:22.98 ID:/BCfF2TH0
ダンマクカグラはユーザー数は多かったのに課金が弱くてサ終という悲しすぎる理由だからなあ
そりゃオフラインでってなるよね
5: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:13:35.48 ID:dW7nlwTCH
>>3
音ゲーってノーミス目指すのが基本だから課金キャラ買うとミスが多少許されるよは売りにならないんだよな
4: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:10:16.44 ID:WOmDKmLWp
プレイヤーの大半が10代ということもありSwitch版の要望は絶えなかったのも大きい
9: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:38:17.74 ID:jX2VDMcVM
>>4
今のスクエニが死ぬほど必要な10代の新規ユーザーはここにいたんだなって。。
6: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:14:02.55 ID:/WU9h7fz0
※リターン品に含まれるゲームコードは全てSteamキーになります
8: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:36:52.73 ID:xvBSoZTq0
1200万かー頑張ったなと思ったら1億2000万で目玉飛び出た
1人3万出してんのか…
10: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:42:03.05 ID:/BCfF2TH0
>>8
150万円プランというのがあって、これを5人が購入してるようだ
やべえな
21: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 14:10:08.71 ID:Kzrf0RwUr
>>10
正しい意味でヘビーユーザーだなぁ
スペックがーってわめくだけの自称ゲーマーさんは見習えと
11: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:42:42.43 ID:wszYEHD10
なぜサ終前に全力を出さなかったのか
12: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:46:58.49 ID:a3CHe1Sg0
>>11
個人的な話だが例えばスマホでパズルゲームの宣伝よく見てやりたいと思うけどスマホでは絶対やりたくないからswitchに出してくれないかなーといつも思ってる
20: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 13:33:17.53 ID:xvBSoZTq0
数字だとこんな感じ
平均アクティブ43万
年齢分布図
そして音ゲーなのにスタミナ制採用せずプレイ自体は無限にできるので課金が振るわなかった
だったらCSに舵を切るのは正解だと思うわ
26: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 14:59:21.98 ID:XUWj9C1C0
ZUNの直筆サインくらいないと100万も出せんわ
27: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 15:07:45.26 ID:e2viuLg+0
>>26
まさに100万のプランがそれだぞ
29: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 15:20:05.09 ID:3SLoU4Ear
>>26
今すぐ100万出してこいwww
30: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 15:20:38.28 ID:uGtVTEbF0
東方って個人的には全く知らんし興味も無いのだが、
ネット動画とか見てると自然に触れてるコンテンツなんだよな
そう考えると若い層にはかなり認知度がある筈だから、若者向けのハードに出すのは妥当なんだろうなと
これまでも関連作がいくつか出てたと思うし
31: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 15:27:35.18 ID:3SLoU4Ear
>>30
と言ってもゆっくりの顔2つしか知らんぞ
32: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 15:32:38.85 ID:gObSfkURp
パケ絵にゆっくり描いたバージョンも作れば売上跳ね上がりそう
33: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 15:58:45.75 ID:xvBSoZTq0
というか魔理沙と霊夢書いとけばゆっくりの記号と合致するんで知らない人でも気付くとは思うわ
13: 名無しさん必死だな 2022/12/30(金) 12:53:47.15 ID:/BCfF2TH0
スマホゲーで全力を出す=課金ガチャをより搾り取るよう努力するってことだからな
ダンマクカグラのユーザー層は半数が10代だったらしいし、ガチャとは相性良くなかった
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1672368143/
管理人コメント
F2Pだと最終的には「サービス終了=未来永劫プレイ出来なくなる」という結末から逃れる事は出来ませんからね。
だから課金したくないという考えは理解出来ます。
何も考えずに「当たればデカいから」と粗製乱造&サービス終了を繰り返している愚かなメーカーもたくさんいますが。
「F2Pよりも買い切りでプレイしたい。買い切りなら買う」こう考えるユーザーは決して少なくありません。
特にスイッチユーザーには・・・ね。
そろそろ宝くじ感覚でスマホF2Pにメーカーが投資する時代ではなくなって来ているのでは?
それでも粗製乱造&サービス終了を繰り返す愚かなメーカーはなくならないでしょうけど。
なあ、スクエニ・・・?







スポンサーサイト
おーこれはすごいわ 自分は東方絵師勢()で東方のゲームはあまりやらんが
31
前はゆっくり早苗やきめぇ丸やゆっくりチルノ見たけど今はほとんど霊夢と魔理沙だな
ゆっくり解説もほとんどそれ
ゆっくりの影響だってのはわかるんだけど、三割が14歳以下ってのはやっぱり驚くなあ
元ネタに引っ張られてもっと上の年齢層だと思ってたわ
支援した甲斐があったわw
まさかパケまで届くとは思ってなかったけど。
あ、そ…良かったね
今はアニメゲーも無料アプリとかが多いし、低年齢層もかなりの割合でスマホを持っている
ただ真っ当な親なら課金できないように制限つけてるだろうし、
もともと無料ゲーの市場は一部の大量課金勢と多くの無料勢で構成されてる
子供が中心のタイトルで運営続けるのは今後も難しいだろうな
其れが何なの?興味本位で東方ダンマクカグラに飛び付いた、金無しの十代が悪いんだよ。次に若い金がある二十代を取り込めなかった時点で、ダンマクカグラは負けていたも同然。
そもそも東方は本来高齢のユーザーが多いし、そのせいか今回の同人サークル数で、FGOを中心とした型月とウマ娘にも負けてるしな。
ソシャゲ全面否定も神理人さんが、所詮時代から取り残された年寄りだって事がよく分かるな。
そもそも任天堂がCS売り上げを独占しているし、CSが任天堂しか売れない歪な市場なんだから、国内サードは当たれば新作を作る必要は当分ないソシャゲ方面に、リソースを使うのを優先するんだよ。
まぁあんたらは任天堂とMS以外は全て敵視し滅べとか考えている、ゲハの中でも異端にして異形の異常者の集まりで狂信の集まりだから、こんな事は分かるわけないね。
勝手に売れないソフトばかり出して自滅したのに、任天堂が独占してるとかキチガイは違うなぁw
そもそもソシャゲ運営失敗したからCSに出すよってゲームの話でソシャゲに行くうんぬんとかズレ過ぎw
売れないのを人のせいにしてばかりいるから客から愛想をつかされるんだよな
だいたい客のいない所に必死に忖度してるような会社が相手にされるわけないわな
>そのせいか今回の同人サークル数で、FGOを中心とした型月とウマ娘にも負けてるしな。
何故同人誌に関する情報だけ具体的なん?
俺は支援は出来なかったけどswitchで東方ゲーはいくつか買ってるしこれも買おうかな
何気に東方ゲーは良作多いんだよね
因みに俺が買った東方ゲー
紅舞闘V、スカイアリーナ、幻走スカイドリフト、舞華蒼魔鏡、憑依華、ルナナイツ、紅魔城レミリア
レミリア2とswitchでも出る予定の幻想のヴァルキューレも買う予定
800%ってあんまり見ない数字だな
300〜400%なら割とよく見るのだが
朝から大発狂やねぇ
普段は
サードに感謝しろとか言いながら
出すとなればこんなの負けコンテンツだ!とかダブスタもええとこやねw
カウントダウン近づいてるもんなぁw
> 金無しの十代が悪いんだよ。次に若い金がある二十代を取り込めなかった時点
そもそも若い層を取り入れていかないと限界集落のPSWになるんだけど、時代遅れの老人にはなーんもわからんようですね
と言うか、お金がある大人にターゲットを絞ったはずのPSWが落ち潰れているし
強い!(強い)
SONYは東方二次創作ゲームをPS独り占めにしようとしてたわけだからな
それが今やPS相手にされてない状況で悔しくて仕方ないのは分るよ
其れ
漢数字
07:45では東方アンチっぽく振舞って誤魔化そうとしてるけど、悔しすぎたのか我慢できず連投して触角出ちゃってるの草
PSはDLが売れてるからw
PlayStation 国内DLトップ10
https://store.playstation.com/ja-jp/pages/latest1.[無料] 原神
2.EA SPORTS FIFA 23
3.[無料] エーペックスレジェンズ
4.[無料] eFootball 2023
5.[無料] 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
6.[無料] Fortnite
7.Call of DutyR: Modern WarfareR II
8.[無料] 実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル
9.ELDEN RING
10.[無料] PSO2 NEW GENESIS
[ 2022/12/31 07:45 ]
>そもそも東方は本来高齢のユーザーが多いし、そのせいか今回の同人サークル数で、FGOを中心とした型月とウマ娘にも負けてるしな。
コミケの人気同人ジャンルって年齢層高いから真逆の話だな
少子化の影響もあってコミケに参加するサークルの平均年齢自体が年々上がっているから
えー
サークル数とかいってるところを見ると、ひょっとして未だにコミケとか行ってる奴なのか?
何で発狂してるのか解からんかったけどSteamとSwitchなのね
東方は例大祭が参加者多いからコミケの数はあんま関係ないって聞いたぞ
若者もコミケより例大祭に流れてるんじゃないか?
ダンカグのパッケージ版出る頃には無課金キッズも高校生くらいになってバイトでお金稼げるようになってると考えるとかなりの本数売れそうだね
東方はアケ版の太鼓の達人にジャンルとして採用されているのがでかい
ショッピングモールのゲームコーナーで小学生が普通に東方アレンジ曲をプレイしていたりする
年寄りしかいないどこぞのハードには十代の層なんて高根の花だよね
クラウドファンディングで目標の800%達成したらコミケとソシャゲの話にすり替えられたでござる。やっぱり客のいねえクソ市場に出す義理はねえな、ジジイ臭いし。
09:38
うわ、これ想像以上にひどいな
無料のゲームばっかりじゃん
明らかに惰性でPS5を買った連中に、買うソフトねえ、無料ゲーでもやっとくかと思われてるだろう
2022/12/31 08:18
エロ本にしか興味ねぇんじゃね?
パンツゲーマーPSファンオールドプアーボーイがタダゲーとエロ意外に興味持てるわけ無いゾ
コミケのサークル数を叩き棒にするやつはGame-iをソースにスマホゲーの売り上げ語るのと同レベルのバカやで
そもそもPlay,Doujin!は大手サークルからして「SCEだろう、版権関連とか大丈夫なんか?」って言われてたからね
だから参加したサークルのラインナップを見て「ああ、これは駄目だわ」って思ったサークルは多かった模様
最悪の事態は二次創作全般(ゲームだけでなく本も)を殺されると思ってたところ多かったからまじで戦々恐々だったらしいよ
本当参入すると厄介ごとを起こして市場をぐちゃぐちゃにするのは笑えないよな~
東方の記事でコメ伸びるのは珍しいと思ったけど案の定発狂してんなww
この世界が壊れたのは(課金しなかった)君のせいなんだよ
この世界(PSワールド)が壊れたのは(ゲームを買わなかった)君のせいなんだよ
ストレッチゴール800%達成したのに金出さなかった理論はおかしくないか。むしろスマホやP2WなんかでやりたくないけどCSや買い切りなら買いたいっていう、需要の一致不一致の話じゃないのか。
13:48
サービス終了した時のこのブログの記事見たけど、課金圧が低かったし買い切りの方がゲームに合っていたのかもね。(そして蛮族監視爺の勘違いコメントもあって笑った)
でなければ8倍もお金が集まるってのはありえんわ。
客層が10代~20代メインになると課金する人が少なくなるからソシャゲよりCSの方が向いている
というのは面白い結果になったなぁという印象
これ一つの知見として重要になっていく予感
一部の人がスマホゲー推しなのはPS5がクソデカスマホで無料(課金)ゲーばかりだからなのか?
それともスマホゲー推しばかりだからPS5が無料(課金)ゲーばかりのクソデカスマホになったのか?
元々スマホゲーで課金するのは全体の数%だってデータは出てるし
メインの客層が10~20代だとしても重課金する層とはかけ離れてるからね実証実験的なタイトルだったな
ソシャゲで出てたゲームがサ終になってスイッチで出るとなると途端に裏切り者扱い。
普段サードを褒めろ貶すなとか言ってても所詮はこんなもんだよな。
ソニーハードファンボーイとなんら変わらん。
コメントの投稿