「Destiny」のパッチがあまりの内容の酷さに非難の声が殺到!!

これはもう駄目かもしれません。
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:15:58.27 ID:WO2DsZze0.net

今後のパッチ予定、公式のニュースコメントから

戦利品について
・鑑定おじさんのレジェンダリー詐欺を撲滅
・穴封鎖(これは今回のパッチ)
・獲得報酬お祝いの通知

ソーシャル面
・ボイスチャットを個人の自由でつなぐようにする

アクティビティ
・ストライクの難易度下方修正
・エキゾチック武器のトルンとバッドジュジュの上方修正

武器調整
・オートライフルは長距離で威力が無くなるように下方修正
・スカウトライフルは全面的威力上方修正
・ショットガンは上方修正

バンジーのコメント
・頑張ります。



3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:16:34.40 ID:WO2DsZze0.net

アクティビティ(アップデートの内容)まとめ

全滅して最後のチェックポイントに戻った後のエングラムの出現確率を低下(1.0.1.4で修正済み)
→coop改悪 全滅するとエングラムのドロップ率低下ペナルティがあり、最後の報酬画面は以前から変更無し
「女王の怒り」イベント
「女王の怒り」の装備を分解してもアセンダントの材料がもらえなくなったが、ミッションでは引き続きレジェンダリー系のアイテムを入手可能
→アセンダント系素材の主な入手先が一つ消滅
スカイウォッチのモンスター洞窟のリスポーンタイマーを40秒で標準化(6秒から変更)
忘れられし海岸のモンスター洞窟のリスポーンタイマーを40秒で標準化(10秒から変更)
エンバー洞窟のモンスター洞窟のリスポーンタイマーを40秒で標準化(10秒から変更)
シャッタード・コーストのモンスター洞窟のリスポーンタイマーを40秒で標準化(10秒から変更)
バーレンズのモンスター洞窟のリスポーンタイマーを40秒で標準化(20秒から変更)
→地球穴(スカイウォッチ)終了、金星穴(シャッタードコースト)終了、エンバー洞窟のフォールン討伐、HSバウンティ稼ぎ終了


15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:24:58.76 ID:7HedtF7SO.net

>>3
なんか『稼ぎ難くする=ゲームの寿命か伸びる』とか思ってそうな調整だな
ユーザーのモチベーションとか考慮してなさそう


5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:19:12.41 ID:6rl+XOt10.net

FF14葬式コースですな、バンジーがMOの運営って畑違いじゃないの?


11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:22:44.05 ID:70If1ext0.net

MHFの匂いがするぜぇ


12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:23:37.96 ID:WO2DsZze0.net

レジェンダリーやエキゾチックで火力底上げしていくのに
入手経路をさらに狭めたりするのに、敵の体力は修正なしとか頭がおかしい


16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:25:26.33 ID:ERBTYErz0.net

β版から気付いてたけど、敵の沸きポイントがあまりに固定されすぎてるからな。
穴から湧いてくるのは仕方ないにしても、空からの投下ポイントも固定とかどうなってんだよとは思う。


20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:32:28.05 ID:WO2DsZze0.net

複数のガーディアンが集まり、洞窟を使って大量のアイテムを回収していたのには驚いた。
ガーディアン全員を特定の位置から後ろに立たせて特定の方向に射撃させ
ダッシュで戦利品を回収し、洞窟の中から敵が大量発生したら逃げるという手順だ。
この一連の動作をこんなにも早く習得したガーディアン達を見て、感激すると同時に屈服した。
Destinyの開発者として、何時間も暗い洞窟に向かって撃ちまくるプレイは寂しい...
公共のスペースで他のガーディアンと交流するのはDestinyのゲームプレイのほんの一部分、というのが理想だからだ。
洞窟での大量アイテム収集を難しくする修正が間もなく実装される。
これに対応して、アクティビティをクリアした時のエングラムの取得率は上がる予定だ。

開発からのありがたい言い訳


71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:12:41.78 ID:10Vup3XMi.net

>>20
おめーらがそうせざるを得ないゲーム性にしてんじゃねーかよ

装備くらい普通に揃えさせろや

もうアセンダントとか古代の鉄とかいらねーよ!
鍛冶屋用意して全部グリマーでアップグレードさせろや

小難しいんだよ!


25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:37:44.41 ID:WO2DsZze0.net

レジェンダリー等の武器を強化する素材が手に入りにくいから
今やってるイベントミッションをクリアした時にもらえるレジェンダリーを分解して
その素材を集めてたら、運営が楽すんなって潰したってのも、すげぇ印象悪い

お前らが考えてレジェンド一個確定でやってたんだろと
そりゃ分解されて素材集めされるわ、そのための分解ってシステムなんじゃないのか


40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:45:10.72 ID:tHfLFk2s0.net

こうやって廃人仕様化していくんだろうな


44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:49:44.24 ID:6rl+XOt10.net

>>40
艦これだって、こうやって徐々に糞ゲーかしていったもんな
ヘビーユーザー向けに尖って行けば待つのはゲームとしての死のみ


50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:55:19.93 ID:TyBm8S+kO.net

>>44
開発者は普通の家庭用ゲーム程度の金で売りたくても
大半は無課金古事記だし運営続けるには金が必要になるから
金出してくれる僅かな奴らにサービス続けるしかないんだよな


47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 11:51:37.78 ID:8IVT7U/Vi.net

本スレがアンチスレ化してるw
やっぱMMOはこうでなくっちゃ!


55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:00:28.48 ID:WO2DsZze0.net

もともと褒めれるゲームでもないのに
締め付けたらアンチだらけになるわな450万本売れたらしいが
半分以上はこれでアンチ状態じゃん


57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:02:12.52 ID:bc8hsozw0.net

最近のネトゲて絞るより他のもっと美味い物を提供して分散はかるのがセオリーていうか

そのほうがユーザもよろこぶ人も増えるってことをようやく作る側が学習したのかと思ってたが
これはなんか逆流してんのかね

10年前のネ実をおもいだすわー


69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:09:45.97 ID:BcteRWFK0.net

>>57
コンテンツを建て増ししてプレイスタイル、レベル帯ごとに分散が王道だとは思うが
これ月額取るゲームじゃないから、美味しいところはDLCにとっておかなきゃならん

ゲーム構造としては基本無料ゲームで課金アイテムより旨いアイテムがゲーム内で出るわけないのと同じ


67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:09:13.88 ID:vC7wFeXh0.net

本編の効率下げてから効率の良いDLC出せば売れるって発想していると予想


72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:13:16.09 ID:nDbbHvQ30.net

穴潰しはいいんだよ、あんなもんいつまで放置してんだって話だし
問題はその場しのぎにしか思えない修正ばかりで
10年続けるとか寝言ほざくバンジーの態度だよ


88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:26:55.38 ID:6rl+XOt10.net

皆穴に向かって作業し続けるなんてつまらないでしょ?だから穴はオワコンにしておくよ
そして魔女クエで楽に装備強化できちゃうからレジェからの分解もオワコンにしておくよ
もちろん代わりにまともな方法でレジェを手に入れる手段も用意するさ。


た だ し 二 ヵ 月 後


93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:33:18.00 ID:KaeOLNxo0.net

修正はMO、MMOの宿命やな
信ONもフィールド狩りやってた頃が一番楽しかった
泣き男とか順番待ちとか、ユーザー間の変なルールも出来てたけどさ
ヒエンマ狩りとか懐かしい


98: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:39:22.55 ID:WO2DsZze0.net

廃向けコンテンツはやればいいじゃん、と否定しないけど
それ以外向けのコンテンツも同時に実装するべきだわな

これDLCなんて誰が買うんだ?こんな状態で


101: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:43:23.63 ID:1u2mjX+T0.net

数少ない買い取ってくれるブックオフオンラインの
Destinyの買取価格の推移

9月12日 PS3PS4ともに4500円の買取
9月16日 ps3、4500円 ps4 4000↓
9月24日 ps3 ps4 3290円↓

ぜんぜんパケ版でまわってないのにこの暴落
中古屋困らせてんじゃねーぞ


115: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 12:58:36.91 ID:vYvqQPUt0.net

コンテンツ不足を補う手段として締め付け+レベル上げの経験値増大は基本だよなw
こうなったら一気にユーザー離れる

もうすぐボダランの新作でるけど真のDESTINYって言われそうだなw


123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 13:10:34.40 ID:8PSNIRAn0.net

ざっと読んだ限りバンジーもスクエニみたいな運営するんかと哀しくなったんだが…


124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 13:11:30.38 ID:AfO6V4Ss0.net

MMO風ってだけでこうなってくのは十分予想出来てたろ


126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 13:18:35.47 ID:EefQjbu10.net

素直に今まで通りのFPS作ってたほうが良かったな


154: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 14:22:13.79 ID:tP+xierS0.net

何やってもコンテンツが希薄なのは変わらんよねこれ
レベル28でやる事もすぐになくなるし
一般人は24あたりでめんどくさくなってやめるし


157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 14:32:25.33 ID:5htDaU+M0.net

あまり指摘する人いないけど、
BungieはMMOの運営未経験だからw

これからもっともっといろんなネガパッチが来ますよ


170: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 15:07:11.36 ID:XLfIuHDA0.net

ゲーム内容もレスも往時のMHF的展開になってきたな
こりゃ隔離板新設かな?


172: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 15:09:56.34 ID:q7xvH5FJ0.net

本スレが批判潰しに躍起になってるゲームで面白かったゲームってないよなw


174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 15:13:05.59 ID:oK5tIobQ0.net

フォーラムが大炎上中だな
タイタニックに例えられてて笑った


180: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 15:22:18.89 ID:/XguACTd0.net

買い取り価格の大暴落、待ったなし
発売前、500億の神ゲーきたー。発売後→クソゲ言ってる奴はアンチだから→

これからだよアプデで神ゲになるよ。言ってた奴らはどう責任とるんだ?


188: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 15:29:26.56 ID:FL42BHyj0.net

穴に向かって撃つだけのクソみたいな作業ができなくなって
ふざけんな、続けさせろ、あーあクソゲーになったわ、って事かね。

その前にどう考えても面白いと思えない、
クソみたいな作業を続けていた自分に疑問を持った方がいい。


219: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 17:18:52.02 ID:vYvqQPUt0.net

>>188
そのつまらない作業してレア堀ぐらいしかすることがないって事だからね。

んで必死になって集めたレアもDLCが出たら上限上がってゴミ化するってのが
この手のゲームのパターン


191: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 15:34:47.02 ID:WO2DsZze0.net

なんで穴掘りが流行ってるかの原因分析もせずに
はいはい潰しちゃうよー、ほかは相変わらず糞のままだよ

なんてやった結果がここフォーラム炎上だろうに


207: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 16:03:17.44 ID:4ZMw0Yvi0.net

普通は下方修正のネガティブなイメージを打ち消すために、上方修正をセットでやるものだけど
何をトチ狂ったか下方修正だけぶちかまして上方修正は後日やるよだもん、そりゃみんなキレるわ
ってか女王クエのレジェ分解潰されたのが痛い、あれが来るまでかけらなんてレジェンダリーエングラムより貴重な存在だったのに


210: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 16:09:14.97 ID:/OOiRBtS0.net

おそらく年末のDLCでドロップ率あげたり、こわれ装備落とすストライク実装すんだろ
通常版をギチギチにしてDLCで稼ぐスタイル


221: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 17:42:46.92 ID:vU3y+hDB0.net

初期のFF11みたいなことになってんな。
締め付けると、先行廃人に絶対追いつけなくなるので、
新規ユーザーが定着しなくなる。


243: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 21:55:57.90 ID:oGl913WR0.net

これなんで「地球穴」なんて変な名前で呼ばれてたの?
なんか呼び名の元ネタがあるん?


246: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 22:09:13.27 ID:hku3tD2P0.net

>>243
エリア:地球
敵リスポーンポイント:浅い横穴

敵が一定範囲離れてれば無限涌きする小さい横穴に向けて定点しればok
つまり地球穴


245: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 22:08:10.78 ID:MgyEv5i70.net

とりあえず、これだけは予見というか、断言させてもらうが、
10年後、このタイトルがAAAシリーズとして存在してることは
絶対にないわ・・・・


290: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 23:06:33.87 ID:eCtSzmC70.net

まあ、ぶっちゃけこの手のゲームにクソ運営とクソ調整は何度も味わってきたし
そういうのもなんだかんだで企業的には成功作品になるとは知ってるんだけどさ


291: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 23:09:43.96 ID:EurLJKOm0.net

でも、これであと10年金突っ込み続けるんやで。
なんつーか、アクティに取っちゃ罰ゲームだな。


296: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 09:54:30.19 ID:hSt4kUmC0.net

PSO2は、どんな糞行為をしてもエロ萌えアバターアイテム追加すれば
神神言ってくれる客しかいないけど、これはそういうのも無理だよなあ。


301: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 12:55:45.73 ID:a2jYCc6k0.net

Destiny:第一弾拡張パック“The Dark Below”の概要。12月配信
http://fpsjp.net/archives/89266
配信日: 2014年12月
価格: 19.99ドル

DLCの価格2000円


309: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 13:55:11.97 ID:pv9qlfTD0.net

>>301
これが売れなくて終了だなこりゃ
一度この値段で売ったら無料にすることはできなくなるし


303: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 13:14:29.41 ID:kPFfxzuX0.net

中身スカスカのネトゲなのに有料アプデって感じだな
しかも7000円近く出してソフト買ってんのに


305: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 13:21:19.93 ID:kPV4rQB40.net

DLCがアンロック式なのにあのふざけた価格だったのがバレたみたいだな


320: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 22:21:07.54 ID:VmU1VZy30.net

MS傘下だった頃はバンジーは高評価だったのに
MSから抜けて、さらにHALO開発者たちは343に移っちゃって
今のバンジーには残りカスしか残ってないからなぁ
それがこの結果によく出てるわ。


321: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/29(月) 22:23:45.12 ID:pv9qlfTD0.net

無能だから引っ張られなかった連中の集団が作った結果
これだよ…バンジーとかいう看板もいい加減降ろせよ


204: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 15:59:50.24 ID:NMaMpgOl0.net

さすが豪華なPSO2の異名を持つだけはあるな
延命がんばれ


205: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 16:00:28.33 ID:XLfIuHDA0.net

豪華なPSO2って真面目なボダランより酷い言い方だな



元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1411697758/から転載しました。




管理人コメント

発売前は期待の超大作として「PS系ステマサイト」を中心に過剰な持ち上げをされていたのが今では懐かしく思えてしまいます。

すでに期待外れの内容という事が明らかになり、かつての(空虚とはいえ)盛り上がりは一体なんだったのでしょうか?
この微妙ゲーを今後10年間は運営しなければいけないというのは相当な罰ゲームとしか思えません。
いずれ「好調につき終了」というオチを迎えるのでしょうか?

それにしても残された数少ない希望であるパッチやDLCまで「ごらんの有様」ではどうしようもありません。
このままではよほどの宗教的な理由がない限り、ユーザーは「Destiny」を見限って他のFPSに移行する可能性はかなり高いでしょう。
何が悲しくてボッタクリクソゲーを10年間もプレイしなくてはいけないのですか。

果たして現在「Destiny」を心の底から楽しんでいるユーザーは世界でどのくらい存在するのでしょうか?
こういう末路を迎えるかもとは予想していましたが、ここまで的中するともはや笑えません。
冗談抜きで「ジョジョの惨劇再来」となって来ました。
スポンサーサイト





[ 2014/09/30 11:30 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(18)

友人面やってるから買おうかなって思ったけど、少し考えよう。

ルシファーps、Twitterアカウントを非公開にして逃走した模様
[ 2014/09/30 11:38 ] -[ 編集 ]

自身でも思ってましたが、これを持上げてる連中が胡散臭かったのでスルーして正解でした。

岡本さん安堂さん岩崎さん白菜ブログさん・・あなたたちのお手柄ですよ!
[ 2014/09/30 11:47 ] -[ 編集 ]

プライスプロテクションがあるから、アクティとバンジーにはジョジョとは比べ物にならない地獄が待ってるような……
こっちは売り逃げして終わり、というわけにもいかんだろ
[ 2014/09/30 11:54 ] -[ 編集 ]

箱1で現在ハンターを24まで育てたけど、最近めんどくさくなりつつある。
ホライゾン2出たら放置だろうな・・・
[ 2014/09/30 11:55 ] -[ 編集 ]

ブンギエも落ちたな(確信)
Halo:TMCCが待ち遠しいわ
早くやりたい
[ 2014/09/30 12:34 ] -[ 編集 ]

元々マルチなのに、持ち上げる理由が何処にあるのか。実質SCEのゲームらしいからSCEに言うけど、
つまらないゲームをやらされるユーザーの身を考えた事があるのか?
結局は、ユーザーから金を搾取する事しか頭に無いんだな。非常識にも程があるよ。
つまらないゲームは苦痛でしかない。ゲームに掛ける時間も労力も無駄にしかならない。
ゲームは楽しめてなんぼだろ。観て楽しむ映画とも違う、観て動かして初めて楽しいのがゲームなんだよ。
それを分かっていないような会社に、ゲーム作って欲しいとは微塵も思わんわ。
分かったらさっさとユーザーの期待に答える努力をしろ。何年ゲーム作り続けてんだ。
[ 2014/09/30 12:48 ] -[ 編集 ]

海外サードのAAAソフトもファーストの支援なけりゃガッカリになる時代なのかね
[ 2014/09/30 12:50 ] -[ 編集 ]

海外サードってか
搾りかすしか残ってないバンジーだったから
それだけでしょ
[ 2014/09/30 14:30 ] -[ 編集 ]

なんか、神様とか信じないほうだけど
「バチが当たる」ってほんとにあるんだね
昔からプレステにクソゲー多いけど最近さらにクソゲー多いよね
[ 2014/09/30 15:48 ] -[ 編集 ]

これ自体はすでにそこそこ売れたタイトルだから別にいいだろうが
折角形になってきた洋ゲーの販売戦略に響くだろうな
[ 2014/09/30 16:24 ] -[ 編集 ]

 

[ 2014/09/30 12:48 ] yuuki
世界でこのゲームを宣伝する権利をSCEが買い取ったって経緯があるから、某ハードのためにSCEが大金投資したタイトルではある

クオリティ考慮しないで広告打ちまくり大作感出すことばかりに注力して、結果的に売り上げは上がるけどユーザー減らすって構造はPS2時代からあんまかわってないとおもう
国内サードはその所為でPS3いく余裕もなくなるほど衰退って憂き目になったけど、今度は洋ゲー勢も同じ目に合いそうな予感
[ 2014/09/30 17:05 ] -[ 編集 ]

海外も据え置きの脱落増えそうだな
[ 2014/10/01 01:08 ] -[ 編集 ]

オンゲだしいずれこうなるだろとは思ってたので正直案の定感でいっぱい
[ 2014/10/01 04:25 ] -[ 編集 ]

「こんな連中が作ってたHALOはクソゲーなんですよ!」という大規模で遠回しなネガキャンの可能性が微レ存
まあちょくちょく言われてるけど今のぶんぎえは搾りかすですが
[ 2014/10/01 05:54 ] -[ 編集 ]

買取下がっててワロタ
[ 2014/10/01 09:15 ] -[ 編集 ]

俺もps4でやってるけど、この程度のアップデートなんともないだろ。むしろ、大概の事はbf4よりはマシで終わる。
[ 2014/10/01 14:37 ] -[ 編集 ]

なんともなけりゃ荒れない気がする
[ 2014/10/01 17:57 ] -[ 編集 ]

そうなのか‥‥。bf4のパッチ→dlc→ラグラグよりはましだと思ったんだけどなぁ‥‥。ゴムラグが酷すぎる鯖だとゲームにならんかったりするしwww それに比べたらマシかなと。
[ 2014/10/01 18:08 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1537-f689706b