epicがクロスプレイ実現でSIEをヒーローのように見せるという契約を持ちかけていた事が話題に!!

dokomadekusattendaomaeragazou2017090501.jpg

あのさあ・・・

1: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:07:48.86 ID:2ahRNGDkM

>公開されたメールでは、Epic GamesはSIEとはWin-Winの関係でいたいとし、『フォートナイト』のコンソール間クロスプレイをSIEに認めてもらうための提案をおこなっている。内容としては、マーケティングデータなどSIEが求める情報の提供、SIEのeスポーツAPIのUnreal Engine 4へのエンジンレベルでの実装、E3出展時のPlayStationブランドの露出、PS Plus会員向けの特別なアイテムの提供、ソニー全社のUE4ライセンスの期限延長など。クロスプレイ対応を共同で発表し、SIEを“ヒーロー”のように見せることも提案している。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210504-160281/



2: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:09:55.39 ID:ruWd8+5w0

うちソニわかてま?の典型じゃん、おーこわ


4: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:10:36.69 ID:kwHo8C2j0

あんまやってるとメーカー離れ起こしかねんけど大丈夫か?


5: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:11:45.04 ID:KSXY5ev70

ソニーって中身で勝負するんじゃなくて、見せかけで勝負してばっかだよなぁ


78: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:08:15.71 ID:SePDJmar0

>>5
It's a Sonyですよ


6: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:12:57.44 ID:CZhRXkzod

映画でよくある一見善人かのように演説してる悪役政治家みたい


7: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:13:59.13 ID:G52LFGus0

こんなゲームの悪党みたいな事、リアルでやってる奴らがいるんだな


13: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:16:14.87 ID:HyxU8Czh0

>>7
ゲームや漫画の、こんな露骨で馬鹿な悪党なんていねーだろw
ってのをリアルでやる企業があるとはなぁ


8: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:13:59.94 ID:y8bL5DzU0

ここまで来るとUE5を使うと「勝手に劣化させられる」可能性も無視できないな
使うやついるのかこれ


11: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:15:26.76 ID:iz/d27sM0

PS5のUE5ハッタリデモもこういう経緯でやったんだろうなぁ


12: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:15:33.84 ID:G52LFGus0

>マーケティングデータなどSIEが求める情報の提供
個人情報を取引材料にするのはアウトでしょ


174: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 08:44:00.07 ID:I9iIPs/Qx0505

>>12
それやばいよ
他機種プレイヤーの個人情報をソニーが要求してるとしたら〇刑でも生ぬるい


14: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:17:11.47 ID:QXgyHIDQd

そんなところに使う金をっ!
なぜっ!
自社ソフト開発費に充てないのかっ!
なぜリターナルのデバッガーを3人しか雇わずっ!
粉飾にばかり金を使うのかっ!


26: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:21:43.37 ID:o09AYZkm0

>>14
ソニー「だって外にアピール出来ないだろ」


18: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:19:20.45 ID:4ceO2BKY0

ソニーがこんなことをやった、って話じゃなくて、
エピックがこんなことやろうとしてた、って話だよなあ?


24: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:21:01.59 ID:cqduS3fW0

>>しかし、SIEの開発者担当シニアディレクター(当時)のGio Corsi氏は、このEpic Gamesの提案を拒否したという。

悪意のある切り抜きすんな


33: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:23:47.30 ID:Zz2+0jgwM

>>24
契約って相手の喜ぶことを提案するのが基本だぞ


30: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:23:28.18 ID:QOMoiQVL0

なんでこんな暴露しだしてんの?
ソニーとEpicの時代は終わったの?


36: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:25:11.23 ID:eZbzpr9Pa

>>30
アップルに無理筋の喧嘩仕掛けていろんなネタが溢れてきた


39: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:26:22.46 ID:y8bL5DzU0

>>30
Appleとepicの訴訟でepicが提出した資料
ソニー側が裁判所に資料の封印を求めたが
裁判所がポロっちゃった
ソニーとこじれたわけではなく訴訟を戦う段階で副産物として世に出た


40: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:26:23.42 ID:XoogW8Yb0

>>30
うっかり者の裁判所が公開しちゃったの


46: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:28:34.95 ID:m9x9TIym0

>>30
Appleとの裁判で開示した資料だから嘘つけない
Apple倒そうとEPICが撃った弾が全部横にいたソニーに当たってる状況


37: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:25:40.07 ID:9XDad0+k0

「クロスプラットフォームにおける収益分配」と題されており、SIEの
クロスプレイにおけるポリシーを定めたものだ。それによると、特定の
タイトルについてPSNでの収益割合を、PS4版のゲームプレイ割合で
割った際に0.85を下回った月は、同作のメーカーはSIEの収益減少分を
相殺するためにロイヤリティを支払うと規定している。

すなわち、あるプレイヤーがPS4版をメインでプレイしながら、少額
課金は別のプラットフォームで多くおこなっていた場合、一定の割合
を超えると、その作品のメーカーがSIEにお金を支払うということ。
金額の算出方法は、全プラットフォームでの収益とPS4版のゲーム
プレイ割合をかけて、さらにPSNでの収益を引いた数値の15%で
あるとしている。

今回の裁判に証人として出廷したEpic GamesのCEO Tim Sweeney
氏は、クロスプレイにこうしたポリシーを設けているのはSIEだけで
あると証言している。


epicは他社と同じロイヤリティのAppleよりSIEを訴えた方が
いいんじゃないのか?


42: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:27:02.50 ID:eZbzpr9Pa

>>37
一応UE5とかのもちあげの金とかもらってるからズブズブなのにこれ


43: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:27:17.17 ID:4WwdJF3Z0

SONY流れ弾食らいすぎだろいつも


45: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:28:26.65 ID:qcqzvt2Na

こんな発想はゲハ脳だと思うじゃん
実際にやろうとしてたなんて気持ち悪くてどうにかなりそう


53: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:32:24.31 ID:ghw3y6+Cd

>>45
ソニ板のぼやきで上役連中をゲハ脳おじさんと揶揄してたけど
アレやっぱりガチめのやつだったんじゃないのかね


50: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:31:26.88 ID:udSpL97W0

モンハンに例えると散弾が全部ソニーに命中してるみたいな感じで草


51: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:31:45.75 ID:gFzp+uSn0

なんだかんだEpicとズブズブだったから
出されて困るものも沢山あるんだろな


52: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:32:01.45 ID:gzWJqpC50

海外でボロクソにソニー叩かれててワロタw


62: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:40:23.62 ID:+lIv8Ktg0

この時の印象ってヒーローって言うイメージないけどまたいつもの駄々っ子かよとか


65: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:45:53.37 ID:gzWJqpC50

ヒーローにしたかったとか共犯者が主犯を守る時に使う言葉と変わらんぞw


74: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:01:56.97 ID:qKGfPmcZ0

これも氷山の一角だろうな
和サードにはどんな約束を強いているのやら


77: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:04:57.04 ID:Zv5s+6uO0

epicGame側が提案して、ソニーは拒絶してるのにスレはソニー叩きで持ちきり
明日には「ソニーが自分をヒーローについて見せるようにエピックに圧力をかけた」って事になってるんだろうな


80: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:10:14.62 ID:ovXoE8g10

>>77
断って終わりじゃないだろ?
ちゃんと顛末書けよ「ソニーは全て断って金を請求した」だろ

というかクロスプレイ解禁時の騒動見るにヒーロー云々も結局やってね?


82: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:12:15.23 ID:qKGfPmcZ0

>>80
やってるだろうな
クロスプレイなんて断って当然、みたいな空気だしてたのに
一転ソニーはサードの要求に応える救世主だ、ていう空気に変えてきた


81: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:11:16.87 ID:Qi+Q456Q0

こうしたら相手が喜んで契約するかな?って考えて提案してるから、取引相手にソニーはそういう会社って思われてるんやで


85: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:14:12.14 ID:3sSi9cPF0

ソニーの事よく分かってんじゃん
こういう下らないメンツ気にして乗ってくると足下見てるわ


86: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:14:37.58 ID:jzvxf5kRM

epicがPS5発売直前あたりにやたら持ち上げまくってたのってやっぱり契約だったんか?


90: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:16:43.50 ID:SePDJmar0

>>86
『ヒーロー契約』ってやつだな


98: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:21:53.49 ID:CZhRXkzod

今後サードがソニー持ち上げしてたらヒーロー契約って言えばいいんだなw


99: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:22:06.86 ID:hXmmWWMC0

ヒーローぽく見せるの工作は得意だから金のほうがいいもんなw


102: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:23:44.81 ID:ZjMzaQEqd

うちヒーローですよ?わかってます?


106: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:27:17.00 ID:f8pq2c/C0

まじで業界荒らしなのは知ってたがほんと酷いなソニーは
胡散臭いと思ったら絶対なんかやってるし


120: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:42:32.24 ID:taftoILX0

EPICは今でこそ正義の挑戦者ってスタンスだけど
一度市場を掌握したらかつてない巨悪になりそうな気配がするわ


149: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 05:32:14.29 ID:PRF788O900505

>>120
既に独占やらで印象最悪だけどね


131: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:59:34.06 ID:g++fQ0Gc0

実際winwinの関係でクロスプレイを実現できたならヒーローじゃん
epicが求めて交渉したわけで


140: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 03:24:30.43 ID:9XDad0+k0

>>131
実際はヒーローになるより金をもらう契約を
選んだ模様だが


135: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 03:06:49.53 ID:hXmmWWMC0

一方Phil SpencerとTim Sweeneyのメールのやり取りはごくまともだな信用できる人物だわ


136: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 03:14:48.75 ID:aYCGSkNG0

海外じゃフィルの好感度鰻登り


139: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 03:19:09.01 ID:MpI9WHdn0

アレの肩を持つわけじゃないが、一応「ソニーは断った」って記事だぞ

ただこんなふざけてるとしか思えない提案がepicから出てる時点で
普段から似たようなことをサードに提案して回ってるんだろうなというのは容易に推測できるけど


143: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 03:53:50.33 ID:t6RSeCGad

金要求してたのを隠蔽しようとしてた事がバラされたことへの狼狽ぶりと、ソニーがクロスプレイを容認した時の自称ヒーロっぷりな発表を見る限り台本読みはあったんじゃないか?としか思えないが?


144: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 04:49:11.30 ID:oMgKgi0uM

カプコンとの例の契約の件もあるしゴミクズという印象はぬぐえないなあ
といかむしろ定着した


156: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 06:36:53.13 ID:HkRT8GCO00505

epicがこの提案をしてsieに拒否されたって記事なのに後ろを切るのはどういう意図があるのだろうか


164: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 07:52:48.19 ID:POD3fWU900505

>>156
クロスプレイの見返りに関しては、実際に交わされた契約は既に明らかに
なっているからでは?


157: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 06:50:43.45 ID:7wokqw1z00505

ソニーがepicに数百億円渡してるんだから改めて契約する必要もないだろう


166: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 08:00:11.74 ID:GS3z5PvM00505

Switchとのマルチタイトルなのに公式ですら何故かPS版ばかりプッシュしてSwitch版にはほとんど触れられないなんて事が時々あるがあれもこういう事なんやろなぁ


168: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 08:16:02.44 ID:nLaEHqqGd0505

epic「Appleは一部サードのロイヤリティを優遇してる!これが証拠だ!」
(epicがソニーとロイヤリティ優遇契約をしようとしていた証拠リーク)
ソニー「おい馬鹿やめろ」


179: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 08:53:01.30 ID:hJX2PjEyp0505

暴露されすぎだけど何があったんだ?


181: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 08:54:09.57 ID:4EGMa89j00505

>>179
Epicが裁判所に提出した「ぼくこんなにひどいことにあってるんですだからプラットフォームは悪」資料を裁判所がうっかり公開した


196: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:04:53.90 ID:4ceO2BKY00505

>>181
Apple関係ないのに、、、


204: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:22:11.93 ID:nmvxmCzf00505

>>196
Epicは元々Appleのみを今回は標的にしていたが
Google Play Storeからも規約違反で削除されたのが想定外すぎて以降なりふり構ってない
完全に全てのプラットフォーマーへ全方位爆撃仕掛けてる
任天堂だけが直接的には無風だがMSのコンソールロイヤリティ12%って資料が出た辺り状況は注視だろうな


210: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:43:00.91 ID:4ceO2BKY00505

>>204
対Appleの裁判に勝つこと自体より、
「プラットフォーマー悪」への世論誘導が目的になってきてるのかな


211: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:45:59.39 ID:eg5IttQ8d0505

>>210
そしてそうなると実際にこう言う真似をしてるプラットフォーマーだけがダメージを喰らうのでここまでの各陣営のビジネスの仕方が問われるなw


212: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:47:24.45 ID:nmvxmCzf00505

>>210
まあただEpicってプラットフォーマーなんだよね
しかも時限独占とかやりまくってる酷い方の
Appleにも確かそこ相当突っ込まれてる


194: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:02:04.40 ID:pC1wQLf700505

ソニーのすごいところは
お前がよそで儲けた分は本来だったらうちで儲けるはずだった分だよな?
それって俺の損失だよな?補填しろよ
ってヤクザも真っ青のみかじめ料を要求していること


200: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:11:27.38 ID:MH64RvAV00505

ディスコードとの提携も裏契約絶対にあるだろこれw


201: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:15:44.73 ID:cTMW84hea0505

>>200
あれ少額投資した程度の出来事をかなり大きく見せてるいつものソニーすごいアピールよな


202: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 10:17:15.16 ID:oHnhDASqM0505

>>201
ヒーローに仕立て上げるというまさにスレタイのようなことが起きたわけかw


55: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 01:33:52.27 ID:cNAIhkz40

ヒーローになりたかったソニー


95: 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 02:18:45.28 ID:qKGfPmcZ0

裁判所に資料公開ヤメロと要求してる時点でソニーにとって都合が悪い話なのバレバレなんだよなぁ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620144468/




管理人コメント

この件についてはソニーは断りました(更に酷いオチに)がepicが提案したという事はソニーを「そういう企業」だと認識している訳ですからね。

もっとも多くのユーザーはソニーの事をヒーローに相応しい企業と思っているのかは何とも言えない所ですが。
だからソニーもこのヒーロー契約は効果ないと断ったのかな?(にっこり)

何にしても次々とロクでもない話題ばっかりが注目されます。
PSにとっての朗報があまりにも少な過ぎるぜ・・・




スポンサーサイト





[ 2023/01/28 22:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(24)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/01/28 22:16 ] [ 編集 ]

この頃はフォトナのクロスプレイ拒否ポリシーの件とかepic側から色々と暴露されててちと祭りになってたがまさか更にヤベー契約内容の数々をMSから次々に暴露されることになるとはな(おかげで虫共が連日連夜発狂しっぱなし)

まぁ全部SIEの自爆による暴露だけどね
大人しく邪魔せずに契約に乗ってればよかったものを事業どころか部署の存続すら怪しい状況に追い込まれてる有様だしw
[ 2023/01/28 22:28 ] -[ 編集 ]

ソニーが断ったといっても、別に正々堂々とやるとかいうことじゃなくて、
「もっとSIEだけが儲かる仕組みを作って持ってこい」というだけのことだからなぁ(元記事参照のこと)。
心底見下げ果てたとこだよ。
[ 2023/01/28 22:34 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/01/28 22:39 ] [ 編集 ]

[ 2023/01/28 22:34 ]
アクブリ買収のMSの提案蹴った時も
MS「買収しても契約済のタイトルは出すしその後契約してくれれば10年はそっちに出すよ」
ソニー「ふざけるな!無条件でうちを優遇措置して出し続けろ!」
て蹴ってるしマジで終わってるよなあのクソ企業は
[ 2023/01/28 22:46 ] -[ 編集 ]

昔から毎度サードに今度のハードは素晴らしいとかクリエイターに色々出来る夢のマシンだとか言わせてサクラやらせてるから今更
[ 2023/01/28 23:16 ] -[ 編集 ]

Apple倒そうとEPICが撃った弾が全部横にいたソニーに当たってる状況

クソワロタwww
[ 2023/01/28 23:58 ] -[ 編集 ]

Epicはさすが世界のソニーってやりますからと提案するもそれだけじゃ足りないと足元見て
ソニーだけ特別にロイヤリティを要求しましたって事
UE5でもEpicがPlayStationは素晴らしいと持ち上げてたろ
あの旧世代OC仕様のポンコツ5を
[ 2023/01/29 00:00 ] -[ 編集 ]

>Apple倒そうとEPICが撃った弾が全部横にいたソニーに当たってる状況

マシンガンから飛び出る薬莢が全て隣の人に命中しまくる黒人のGif動画思い出したわ
[ 2023/01/29 00:58 ] -[ 編集 ]

「取引相手をヒーローのように見せる」ってそんなアホみたいな契約内容を持ちかける事って現実でもあるんだ…
こうすればソニーは喜ぶやろって思われてるのが滑稽だなホントに
まあソニーの今までの所業とか見てたらそう思われても仕方ないか
[ 2023/01/29 01:16 ] -[ 編集 ]

ソニーって取引って言葉の意味知らないの?社員はちゃんと義務教育出てるの?
[ 2023/01/29 01:40 ] -[ 編集 ]

このクソ会社はほんとウォークマンの時代からの悪行を英雄譚とかにしやがるからなぁ・・・マジ腐ってるよ
[ 2023/01/29 04:29 ] -[ 編集 ]

つかフォトナのクロスプレイ云々は
くソニーがepicアカウント閉じ込めをやっちゃってニュース番組でも報道されるくらいメタメタに叩かれたから
慌てて認可しただけじゃねえのか。
あの吐き気を催す邪悪な行為を
みんな結構忘れちまってるよな
[ 2023/01/29 08:26 ] -[ 編集 ]

市場独占すれば利益は莫大になるから企業としての考えは分からなくもないんだけどさ
なんと言うか市場活性や長期的視野から見れば自分たちの得にならないことばかりしているんだよね
昔の経験がそのまま通用する訳ではないってことをいい加減学ばないのかな
[ 2023/01/29 08:26 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

もう弱小のくせに態度だけはいっちょ前だよな
前々からいけ好かないやつらだと思われてたんだろ
昔とは違うんだからこうやってバラされるんだよ
[ 2023/01/29 08:47 ] -[ 編集 ]

ゲーム業界の真のヒーローはブログ主さんやで!!このブログに救われた任天堂&MSユーザーが何万人いることか!!
[ 2023/01/29 09:25 ] -[ 編集 ]

[ 2023/01/29 08:26 ]
仮にPSが市場を独占したとしてもソニーはその市場を成長せるどころか維持することすらできないからどの道ソニーのゲーム事業は長く続かんのよね
基本的に他所から横取りしたり長期化して物事を見る事が出来ない企業だから「学ぶ」という事の概念が存在しない


結局どの分野においてもソニーは業界潰しの行動しかできないんだよ
[ 2023/01/29 09:36 ] -[ 編集 ]

まず客を奪われるのが嫌でクロスプレイマルチを拒否してたのがダサいしそれを信者もユーザーがいっぱいいるからPSだけでいいんだって支持してたからな。
[ 2023/01/29 09:38 ] -[ 編集 ]

散々足引っ張ってたんだからヒーローでもなんでもなくて今更動いた所でユーザー側からは「完全に遅れて行動する無能」っていう認識されるだけだろw

今まではソニー社員スレくらいでしか知る事がなかったこういう内情がボロボロでてくるって事はまあそういう事なんだろうな。
[ 2023/01/29 10:32 ] -[ 編集 ]

ゲハみたいな会社なんじゃなくゲハ思想自体SONY発だからな
内外での工作でゲハ板自体が悪名を押し付けられた形になってるけど騙されちゃいかん
[ 2023/01/29 11:38 ] -[ 編集 ]

つまりこのブログが生まれたのもソニーのせいと?
[ 2023/01/29 11:48 ] -[ 編集 ]

PS5発表時にEpicが「PSだからこれだけのことができる」みたいなこと発言したら、だったら他のハードじゃUE5使わなくなるなってコメント続出して「ウソウソ!ほかのハードでも同じクオリティで動きますよ!」とかマヌケな言い訳してたのを思い出す
[ 2023/01/29 12:00 ] -[ 編集 ]

PS登場前はPCエンジンだろうとメガドライブだろうとマスコミ総出でユーザーまで異様な差別するような状況なんてなかったからな
[ 2023/01/29 13:15 ] -[ 編集 ]

2023/01/29 11:48
そりゃまあ、ソニー信者がゲーム板で暴れてゲハ板が生まれなきゃ
こんなタイトルのブログもなかったよな
[ 2023/01/29 15:49 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15490-90965e43