エアプというよりは序盤しかプレイしていなかった感じかな?
1: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:41:05.15 ID:ZyDwg/ycd
470 名無しさん必死だな sage 2023/01/26(木) 19:26:11.83 ID:LTkrkGSbd
IGNJ、エアプ指摘されたからか動画のタイトル変更して草
これやばーいでしょw
↓
10: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:47:15.87 ID:XOflu2dv0
個人でも駄目なレベルことメディアが平気でやるのかよ
12: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:47:30.98 ID:K6861r07a
難易度の幅が広いって褒め言葉じゃないの?w
14: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:48:49.06 ID:v5Fe0mzsd
普通よっぽどのことないと動画タイトルなんか変えない
それを変えたということはガチで的はずれなことに気づいたんだろうな
15: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:49:04.58 ID:WIn7lOBKd
難易度の幅が広いって良い事じゃねーかwって言うかダサ過ぎるだろ
18: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:49:36.89 ID:hv/DN+iI0
どこら辺がエアプだったん?
32: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:54:30.79 ID:XCIO9M5v0
>>18
エンゲージ技が強すぎでバランス無視ってとこじゃね。つまり主張の本筋。
エンゲージ技は確かに単体では強いけど
FEやればやっつけ負けすること知ることになる
エンゲージはまったく無敵じゃねえし
37: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:55:29.75 ID:sHQNp/QW0
>>18
エンゲージ技強すぎのとこ
やれば分かるがかなり強い要素なのにバランス崩壊してない
流石にDLC産のは抜けて強いが
51: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 19:59:26.16 ID:vkCDjAQF0
エンゲージ技がバランス崩壊とかやってたらバカでも違うとわかるわ
ノーマルでもぶっ壊れじゃ無いと断定できるし
65: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:03:46.70 ID:2AdxMo940
流石にエアプというか、ほんの少しだけプレイして批評しちゃった感じじゃないの
まあそれでもアウトだけど
73: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:07:08.04 ID:w3MONQcH0
>>65
ほんの少しだけプレイして批評しようとする方がおかしいんだよなぁ
一般ユーザーならまだしも仮にもメディアの人間が
76: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:08:04.30 ID:t0/62QSqd
>>65
ただまあ新作だからな
発売前にプレイできてたとしても数日しか遊べないだろ
メディアとはいえ、その状態でゲーム語れば綻びが出るのも当然だわ
78: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:09:40.69 ID:vkCDjAQF0
>>76
そしてさも通してプレイ済みの面で批評するんだな
113: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:21:08.01 ID:IRKPxktB0
>>65
この手の奴らって批評ですらねぇんだよなぁ
一般人なら何かしら不満要素を見つけてもそれ単体だけで判断せずゲーム全体と擦り合わせて相対的な評価を下すんだよ
だが、端から叩く気でプレイしてるこいつらのような連中は目的はただの粗捜しだから何かしら不満点を見つけたらもう我慢できねぇのよww
狭い視野で叩くから簡単にツッコまれて論破される
69: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:06:23.62 ID:H2sdlSPOd
エンゲージ技は強いけど基本的に単体攻撃で連発もできないからそれでゴリ押しできるようなバランスじゃないからね
68: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:06:19.73 ID:PMhAiPB30
エンゲージはちゃんと難易度によって色々な人が楽しめる調整を頑張っているのに
これは所詮育成して無双するゲームだと断言して制作者側の努力を踏みにじってるからな
77: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:09:15.11 ID:wfQuPCBS0
まーた薄っぺらいレビュー書いてひんしゅく買ってんのかIGNJ
79: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:10:24.42 ID:mYpnzWTQd
どこぞの詐欺会社に加担してステマやFUDの楽な金稼ぎを覚えちゃったんだろうね
ファミ通なんかと同じで自分達の本分を見失ったならもうお終いだよ
81: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:12:10.67 ID:zlxF2CIF0
これまずい事にエンゲージってSRPG部分はシリーズ屈指の完成度なのよね
加賀時代からの減点法で考えすぎてそこを見落としちゃったっぽい
83: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:12:58.46 ID:kvLafZjv0
まあ結局のところ企業活動なんで思想や利害が絡むのはしゃあないわな
そしてユーザーからもその程度のものとして扱うだけになる
90: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:16:18.10 ID:kvLafZjv0
タイトルから個人名消してるのが一番ダサい
ただの逃亡だからな…
91: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:16:58.34 ID:VB8K/Eew0
難易度の幅が広すぎるってなんだよw
狭いより、広い方が良いに決まってるだろ
世の中には「戦闘で躓きたくない><」「バトルスキップしてストーリーだけ見せて^^」って層から
「ハードでも歯ごたえが足りない!」「一手間違えたら終わるガチ難易度にしろ!」って層までいるんだから
101: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:19:25.50 ID:vkCDjAQF0
正直4章でここぞという時にしか使えないエンゲージの弱点が見えてくるだろうに
107: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:20:48.25 ID:N2emCmQba
つーかちゃんとゲーム遊ばないとこんなツッコミ入れられて焦った結果恥かいてんじゃんなんか最近特にレベル下がったよな
123: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:24:35.78 ID:TopTX+Pn0
難易度の幅が広いって別に悪いことじゃないし
元のタイトルと意味が変わっちゃってるじゃん
間違ってることに気付いたら素直に動画消して謝れよ、ダッセえな
126: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:24:52.85 ID:O+IfxGbW0
FEシリーズは初心者を取り込むという事に20年ぐらい前から真剣に取り組んでて
難しいというイメージから初心者が入ってこないというのを危惧してるんだよね
そこで難易度選択を烈火や聖魔でやったんだけど、イージーモードという表記だと
初心者とかプライドの高いゲーマー層が選ばずにノーマルモードで遊ぼうとするんで
ノーマル、ハード、ルナティックという表記にするのを蒼炎からやった
これだったら初心者はノーマルで遊ぶし、こういう経緯を知ってるファンならハードで遊ぶ
今回のIGNJはこの話を知らずにノーマルモードで遊んでぬるすぎと言ってる疑惑が出てきたから叩かれてる
149: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:29:57.35 ID:t0/62QSqd
>>126
それはそれで、メーカーの意図が初見プレイヤーに伝わってないということだからメーカーの工夫は無意味だったということでしかないんよね
167: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:37:27.29 ID:O+IfxGbW0
>>149
「初見プレイヤーだったら」ノーマルモードを遊べば成功なんだよ
今井は初見プレイヤーじゃないのにそれを知らない疑惑が出てるから叩かれてるの
178: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:42:44.09 ID:vkCDjAQF0
>>149
一番低い難易度を選択しといてヌルすぎとか馬鹿のセリフなんだよなあ
127: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:24:59.05 ID:zQh5dwnra
感情で批判しているのではなく実際にゲームをやった人から批判されているからなぁ……
発売前ならまだしも
128: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:25:04.51 ID:EfhP3UG70
PS贔屓な記事ばっか書いてるとこだっけ?
135: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:26:55.74 ID:6D2zHom00
ワープライナつよーい
これは難易度調整ガバガバ(にちがいない)ですわー
ぐらいな感じだと思う
145: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:28:50.65 ID:yjOa0PLgM
>>135
考えなしにワープライナ使ったら敵陣真っ只中に飛び込んで名誉の戦死遂げるんですよね
152: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:30:29.32 ID:JLp9+SiV0
>>145
ノーマル(イージー)の序盤ならギリ生還できるからそう思ったのかな?
157: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:31:52.19 ID:yjOa0PLgM
>>152
なるほど、やっぱ序盤だけ触ってのエアプレビューなのね
140: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:27:54.28 ID:jLVii3Q80
大本のシステム変えずに新規ユーザー取り込んでるのは凄いな
年月を考えたら昔からやってる奴はゲーム自体引退してておかしくない年
155: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:31:22.42 ID:6D2zHom00
いやノーマルでやってヌルいなら
いつでもハードやルナにできるから
156: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:31:48.18 ID:Lv0rZNfj0
意識高い系で評論家ごっこやっても
ロクにゲームやってないから浅いのがすぐバレるんだよ
そもそもゲーマーじゃねえだろIGNJのこいつら
158: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:31:52.61 ID:6wUQTE9Nd
まったく参考にならんからもう見てない
誰向けのメディアなのか本当にわからん
たぶんあそこ見て喜ぶのPS2PS3あたりの世代だと思う
160: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:32:44.44 ID:OczBzNn/0
>>158
ゲームメディアなんて全部そうじゃん
166: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:37:21.51 ID:6wUQTE9Nd
>>160
automatonはまだ好き
161: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:32:50.63 ID:kvLafZjv0
批評する側が批判されることを恐れるならもう廃業しろよ
162: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:34:27.50 ID:XCIO9M5v0
FEの凄えところはどの難易度もちゃんと調整してるとこだよな
そこは信頼してるわ
サードだと碌なもんじゃねえからな
デジモンをハードで始めたら
最初のデモ雑魚に何も出来ずぶっ殺されたのは
まじ頭沸いてると思ったわ
164: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:36:12.88 ID:9gm50ToDd
別に評価なんて千差万別だから俺はこういう感想だ!と突き通せばそれでいいと思うよ
フォースポークンも面白いというのも別に悪いとは言わないし
けどタイトルをサイレント修正したってことは自分は間違ってましたと認めたってことやん
レビューアーとして割いていだろ
171: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:38:27.41 ID:+4nHZSmid
>>164
これ
信念とかないんかね
215: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:06:35.19 ID:iRKXp65K0
>>171
魂と信念が抜けたのはファミコン通信だけじゃなかった模様
201: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:55:39.51 ID:sBJPCIfg0
>>164
「俺はエンゲージ技は強過ぎると思ったけどみなさんそれは無いだろと言うので
前言撤回しました!」
って事だもんな、プロがやる事か
169: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:37:49.27 ID:mIL1C+D80
メディアのくせに自分の発言に責任持てないのか
なんのために存在してるんだこいつら
170: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:38:26.57 ID:U8mT2xokd
さすがにレビューやり直したら?
188: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:47:36.02 ID:LeR+/tRT0
そもそも最初のタイトルもメディアが付けていい物じゃ無いよね、ゲームメディアの癖にゲームを盛り上げる気が無いっていう
194: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:51:49.97 ID:VB8K/Eew0
只の一般プレイヤーだったら「実質イージーだとは知らなかった!」ってのも許されるけど
ゲーム専門メディアのレビュアーを名乗っててニワカは許されんわ
196: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:52:48.33 ID:4+bCOvtl0
1発しか打てないエンゲージ技で何が難易度調整放棄だよ
199: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:54:18.39 ID:6D2zHom00
ぜひともエンゲージ技で
サクサククリアしていくプレイ動画が見たいもんだね
205: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:00:11.74 ID:L1NqZHD1p
ゲームメディアなんて浅い遊びしてるとこしかないんだからやり込み前提のゲームは全く参考にならんよ
どのキャラが強いとかすら言えないんだから
210: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:04:02.50 ID:6D2zHom00
そもそもエンゲージ技そんなに無条件に強くないことはちょっと先までやれば分かる
217: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:08:10.33 ID:1S6rgpP40
発売直後のゲームをわざわざネガキャンすんだもんなぁ
しかも個人じゃなくてメディアがだよ
マジでイカれてる
219: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:09:06.38 ID:JLp9+SiV0
ストーリーは幼稚というか
合わない人はドラクエ12FF16みたいなダークファンタジー選びなって思う
222: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:11:17.39 ID:j78GIkRL0
別にIGNJは嫌いじゃねーけど
ポケモンを的外れな主張でメタメタに叩いてた渡邉をよく動画に出演させてるから
今回は擁護しねーわ
今井節炸裂!w
241: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:19:00.85 ID:dMfOZ/A4r
>>222
あのポケモンのコラムはオープンワールドなのにコマンドバトルだから駄目みたいな下りとかマジで何言ってんだと思った
245: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:22:38.94 ID:j78GIkRL0
>>241
あいつ一人で
色んなニュースサイトにポケモンの批判記事何個も量産してたからな
内容も俺の理想のオープンワールドと違うからポケモンsvは駄作!みたいな感じ
本当に幼稚な人間だなーって思ったよ渡邉は
248: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:25:51.51 ID:sBJPCIfg0
>>245
何というかそれで「いちいち忖度しないメディア!」と言えば聞こえが良いかもしれないけど
実際は「記事内容のクオリティが低い素人ブロガーレベルのサイト」になるだけなんだよな・・・
238: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:16:28.49 ID:j78GIkRL0
IGNJのライターたちは根本的にゲーム制作者をバカにしすぎなんだよ
しゃべりすぎゲーマーとかレビュー記事よく見るなら俺の言ってること分かるはず
243: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:21:23.96 ID:5ktgLwTr0
ゲームの情報で飯食ってるのに業界を炎上させようって記事や動画多いよなここ
PS5でかすぎとかいう動画だしたり燃えてPVあがりそうなものを多用する
249: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:26:45.74 ID:Z4TgKHsg0
絶賛してるのゲハでしか見ないけどここは異世界か
250: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:29:04.35 ID:LJYh66/Dd
>>249
309人が絶賛してるけど
251: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:29:31.41 ID:PMhAiPB30
>>249
風花から入った人や
このノリがどうしても受け付けない人に低評価くらうのは仕方ない
あくまでもSRPG部分が面白いって話だし
255: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:32:56.27 ID:kSj23UWy0
>>249
下の画像でも600人も肯定的な評価してる奴おるやん
グラフとか読め無さそう
257: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 21:33:25.95 ID:zkt0sVbjd
良くも悪くもifの正当進化なのよな
297: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 22:03:00.96 ID:xiIn8Y870
別に個人の感想だから批判するのも問題はないけど、サイレント修正で意見を変えるのは駄目でしょ
299: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 22:04:06.52 ID:TopTX+Pn0
>>297
百歩譲って素人ならまだしもだが、プロがやっていいことじゃねーわな
301: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 22:05:45.01 ID:uyfK+Snb0
エムブレマーとかいう新作に容赦なく厳しい意見言いながらなんだかんだでしっかりやるやつ相手に無知晒したのが悪い
146: 名無しさん必死だな 2023/01/26(木) 20:29:11.60 ID:JLp9+SiV0
あの”バランワンダーランド”を褒めてた提灯持ちメディアだからな
バランワンダーランドだぞ?
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674729665/
管理人コメント
序盤だけのプレイなら「エンゲージ技強過ぎ。バランス崩壊じゃね?」と決めつけるのもあるのかもしれませんが・・・
そこからもう少しプレイすれば「そうではない」というのは容易に理解出来ますからね。
ユーザーから批判されるのは当然かと。
それでタイトル変更は情けないの一言ですが。
そもそも序盤なんだから難易度そのものが優しめに設定されているのが当たり前。
ゲームメディアなんだから(出来る限り)最後までプレイしてゲーム全体で評価をするのが当たり前なのでは?
まあファミ通を含めてそれがまともに出来ているゲームメディアはあるのか?な感じでしょうけど。
何にしても昨今はゲームメディアの質「も」落ちたな・・・としか。
いや昔からかな。
それでも昔はこういうお粗末なやらかしはあまり表には出なかった記憶がありますけどね・・・







スポンサーサイト
エルデンリングでの異常発言でゴキとフロム信者が暴れる原因を作ったのは忘れる気にもなれないが、今度はFEで真逆ベクトルの異常発言が出たか…
マジで何のためにいるんだこの人ら
今すぐ幻影異聞録買ってこい
どうしてPS贔屓する奴らってこうもKPDでハッタショな連中しかいないのか(呆)
こいつらはいい加減痛い目を見るべき
いやー相変わらず存在する必要ない塵集団でしたとさ
そういや本家がSNWのレストランレビューしてたけどまともにしてたんだろうかw
序盤もやってないんじゃねーの?
初めてPVでエンゲージ技紹介された時の印象だけで言ってそう
こんな姑息な真似するくらいだし当たらずとも遠からずだろうよ
エアプでレビューする事を今井節と言うのか
>>automatonはまだ好き
こいつずっとネットミームガーしてて嫌い
誰も聞いてないのにステマ始めるし
[ 2023/01/29 16:23 ]
難易度が低いって言ってる時点で序盤しかやってないにしても最初の1~2章までしかやってない可能性すらあるよね
まだ序盤の5章くらいから既に少なくとも風花より難易度高いって速攻分かるのにな
挙句>>249の様に工作し放題された評価出してドヤるとかアホの極みだわ
尼レビューの低評価がマジでエアプ丸出しのいつもの奴等じゃねーかっていうね
16:12
サボってんじゃねえぞ糞bot
つーか初期難易度が昔で言うところの低難易度ってもう珍しくもなくない?この記者()FEエアプ以前に普段から全然ゲームやらないのでは?
エンゲージって風花雪月と違ってマップ戦闘は良く出来てるけどテキストが賛否両論、UIが微妙に不便ってよく聞くわ
エンゲージに風花雪月を求めてて違ってたなら分かるんだけどね
>よく聞くわ
お前の意見じゃないんかいw
>IGN(米国)
>「「エンゲージ」はシンプルだが楽しいストーリーを届け、シリーズのこれまでを祝うような作品でありつつも
>新規プレイヤーにもしっかりと楽しめる作品になっている。
本家はちゃんと理解してストーリー評価してんのに
戦記ものとヒ ロイックサーガの違いも理解出来ずにガキゲーガキゲーしてるIGNJとゲーマー(笑)
こんなエアプ同然の批評でカネもらえんのか~ゲームの記者ってラクでいいな~
裏で任天堂アンチ企業に、うまくdisれとカネぶら下げられてんのか邪推するレベル
餅屋も質が落ちて腐ってるな
automatonも動画出すようになってから過激路線行きそうな雰囲気出とるで
ニーアオートマタとかの方がよっぽど難易度設定ぶん投げてない?
くっそ安い回復アイテム99個買えるし
IGNJは忖度系でも嘘と捏造と変更を繰り返す害虫集団だからな
記事は全く読む価値が無いであふれかえってる
FEエンゲージまだ買ってないけど、戦闘はめちゃくちゃ面白い。シナリオは微妙ってFE暗夜王国みたいだな
どちらかと言えばゲーム性が面白くなきゃゲーム楽しめない側だから買おうかな…
PSWに多いけど面の皮が厚いというかネットで叩かれたくらいなら
リアルで指導入らない限り自分には関係ないとか思ってる系の馬鹿なんだろうね
てかサイレント修正とかソニー並に糞ダサ行為だからな
普段PSゲーをプレイしてないと断言してる管理.人さんがエアプ批判とは自虐ネタか何かですかな?(シッコリシコシコ)
こうやって信頼性自分から投げ捨てていく・・・一番怒らせちゃいけない日本人相手にw
マジで何も言わず去っていくんだわ
上層部はスライドとかで楽な人生だろうが調べられるんだ今の時代・・・
シナリオガーってのはもうテンプレネガキャン行為としてマニュアルに載ってるんだろうな
エンゲージはシナリオの方向性が風花と違うだけで悪くはないんだよ
エンゲージは王道の英雄譚で戦史物と並んでFEシリーズでも度々使われてるシナリオ路線で覚醒以降はこの路線を使う方が多い
風花は聖戦並みのガッチガチの戦史物であれは特別濃い分類だったんだよ
2023/01/29 17:18
任天堂アンチ企業とかキッショ
17:54
俺は運営者さんに賛成だなちなみに俺はプレイステーション4版とあるならプレイステーション5版をパッケージ版とダウンロード版を両方買ってパッケージ版をやりこんでクリアしたらダウンロード版をやりこんでクリアしたけどお前はどうなのかな?
IGNJは任天堂が憎くてしょうがない産経が運営してるしな
正しいレビューそしたことを自負するなら堂々としてればいいし批判があるなら説明して納得させればいいんだよな
仮に無プロなんだからね
それがこの有様なんだからつまりエアプを認めたけど謝りたくないからこうしたんだよな
こっそりとやればばれないとでも思ってる辺り頭も悪いようだな
2023/01/29 18:19
会話が成立してなくて草
IQが大きく違うと会話にならないってやつか
特に今作はキャラデザがファンボのドストライクだったらしくてゼノブレ並みにコンプ拗らせてあちこちでネガキャン大攻勢やってるしなぁ
メディア使ったソニーのロビー活動も当然含まれてるからまぁ結構な規模になってんだよね
相変わらず効果はなくネガキャン勢の方がバカにされてる有様でその間にPSに悲報が舞い込みまくっててそっちに手が回って無くて全身が炎上しかけてるのが草生え散らかすんだが
浅薄の使い方はIGNJの今回の行為を表す時に使うんだぞ
「ストーリーが薄っぺらい」とかいうネットのイキリオタク並みの言葉使いも企業メディアとしてはダメだろ
薄っぺらいのは任天堂アンチというクソしょぼい人間たち。恨むならお前みたいなのを産んだ親を恨め。
2023/01/29 17:54
そう言ってるキミはバビロンやらヴァルキリーやら二郎系FFやらスライディング鉄パイプやらプレイしたのかな?
バラン褒められるのなら
エンゲージなんてベタ褒めのはずなのに
PS絡むとメディアの皆さん狂うよね
まだやっていけてたんだIGNJはw
未だに誰がここの記事読んでんだろうと不思議だったが
動画はまだ見て貰えてるのかw
ルナクラぐらいクリアしてからほざけと思う
IGNJには是非管理.人さんのゼノクロとブレワイもレビュー記事を読んで欲しいね
小室菜美にシナリオライターをさせてなければ普通にストーリーも評価良いんじゃね?って言われてた気がする。
ちょうど関わってないエコーズと風花雪月はシナリオ良いって言われてるし
あのストーリーのどこに文句があるんだ?エアプ爺は黙ってろ!
難易度ハードでやってるけどやられまくりで何回やりなおししてるんだかって感じだよ
18:51
ああ、なるほど
なんで今回そんなに発狂してるのかと思えば、ファンボ好みの可愛い女の子(一部男もいるが)がいっぱい出てるからか
風花雪月は萌えオタ向けの女の子キャラってそれほど多くなかったしな
執拗に叩くやりかたがゼノと一緒だから本当にわかりやすいよね
叩いたところでPSに出るわけはないのだし、Switchで販売が中止するわけでもないからどうしようもないのに
なるほど確かに。言われてみれば今作って可愛い女性キャラの比率多めになってるもんね。これがコンプを助長させてんのか
ちなみに私は今作ではアイビー王女と筋トレ弓娘とラピスが好み
今回では王族のおつきに女性キャラ多めになっているからね
>126
今作はそれを強く感じたな。SLG初心者の入門、門口をひろげとっつきやすくして、まず絵面で興味を持ってもらいたいてのをビシバシ感じた。特に女性に対しての意気込みを感じた
少女漫画もよく読むのでわかるけどビジュアルもキャラ性格もセリフ回しも何もかもが乙女向けのソレだからね。逆に開発は男性ユーザーのことはほぼ見てないというのも感じた。無視ではなく本流ではないということ
ぶっちゃけ今作はアンジェリークSRPGだと思ったよ。まぁ面白いけど
今井くんはストラテジーをやるとは言ってる人だがSwitch持ってないぞ
ゲーム機も持ってるのかわからん
ゲームライターあるあるで編集部のを使うんだろうけど
Switch持ってないとかクラベ以下じゃないか
01/29 20:48
そんなD貞が女語るような事する奴いるんだ
なんか会議で決まったのかネガキャンする方向がシナリオとシナリオライター叩くってやり方に統一されたらしいね
結局はそれやるとエアプがバレて恥かくみたいだし槍玉に挙げられるライターは今回はレベルデザイナーらしいのでこっちも的外れになるオチらしいが
>>20:43
絵面で興味持ってもらうはそれこそ覚醒以降ずっとだよ
スパロボすら瀕死の現状で王道SRPGを定期的に出せるのはここしかないから責任感も大きい
2023/01/29 17:00
ファンボが逃げ道でいう言い方。
バレてないと思ってるのか、やたらと多用する。
ifでシナリオ叩いたら効果あったからバカの一つ覚えなんだろなあ。
2023/01/29 22:21
if未だにやるくらい好きだけど、シナリオは普通につまらんだろ…
あれ叩いてた人はむしろ期待してた側な人の気がする
まあそもそもSwitchユーザーの大半がゲームメディアの発信なんか見てないだろうから意味ないんだよね
ニンダイと任天堂の好きな作品の公式をフォローしておけば、情報はいくらでも入ってくるから
どんなものか知りたいなら発売後しばらく待てばSNSでフォロワーが感想言いだすし
多少のネタバレokなら配信者の動画を見ても良い
ゲームメディアのいる意味ってますます無くなってるよな
23:04
ifのストーリーは擁護してないよ。それをエンゲージにもまんま当てはめてサゲようとしてんのがバカの一つ覚え。
任天堂はゲームメディア()の敵
はっきりわかんだね
ついでにMSもゲームメディア()の敵
デイワンや発表直後にプレイはゲームメディア()の敵
どうしてよりによってSLG部分を叩いてしまうかなあ。そりゃ悪手じゃろ
23:13
くやちいのうガイジ
今井「エンゲージリングとエルデンリングって似てるから間違えました」まで読んだ
>>風花から入った人や
>>このノリがどうしても受け付けない人に低評価くらうのは仕方ない
ゲースロの後に指輪シリーズ観た奴がシリアス()じゃない、政治や裏切りで殺し合わないから糞って言ってるみたいなもんやな
知らんけど
05:05
自己紹介?
フォースポークンの方がクソストーリー
それでいてクソキャラの紛うことなきクソゲーだけどな
エアプを疑われるレベルのタイトルをつけて指摘されたらサイレント修正って、本当に薄っぺらいのはIGNJの仕事に対する姿勢だったな
何が今井節だよ
2023/01/30 10:55
フォースポークンのダメなところはストーリーだけじゃないぞ
解像度720p、フレームレートは18fpsまで下がる、SSDはどうした?、RDNA 1.5 と最大 9TF (変数) は限界を示してるってDigital Foundryに酷評されとる
おっ関係ない記事でポークンポークン言い出したぞ
コメントの投稿