『シアトリズム ファイナルバーライン』が盛り上がっていない。全502曲の集大成完全版なのに…

sjiatorizumunokizi20221003001.jpg

スイッチ版タッチ操作なしの誰得バージョンだから・・・


1: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:00:11.04 ID:ughppsyxr

3DS版とアーケード版の曲を網羅した大ボリュームの完全版なのに予約4pt未満で見向きもされない有り様

https://www.comgnet.com/ranking/



28: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:13:06.61 ID:cUYpEzmc0

Amazonランキング
Switch版 259位
PS4版   698位


16: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:09:32.65 ID:AYfweoGGa

収録楽曲数385曲の
圧倒的ボリューム!

パッケージ版
希望小売価格 6,380 円(税込)
ダウンロード版
価格 6,380 円(税込)

>>1画面を2人で遊ぶ「ペアプレイ」は、Nintendo Switchではおすそわけ機能で、PlayStation4ではコントローラー2つで遊ぶことができます。

※オンラインマルチプレイの利用にはインターネットへの接続および、Nintendo Switchではニンテンドーアカウントの作成(無料)と「Nintendo Switch Online」への加入(有料)

PlayStation4ではPlayStation Networkのご利用(無料)とPlayStation Plusへの加入(有料)が必要です。
※インターネットに接続することで利用できるサービスは、ゲームの発売から期間が経過すると終了する場合がございます。


136: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:04:34.68 ID:9M2kaPZc0NIKU

操作性が劣化してるからなぁ
まぁセールになったら買う事にするよ


3: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:01:58.11 ID:fKwpX0oWa

タッチ操作無くしたのが悪い
俺は買うけど


8: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:03:43.05 ID:FqMJhFoZa

switch版はタッチ操作できない時点で魅力が半減だよ
PSユーザーが音ゲーなんてできるわけがない


93: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:05:35.51 ID:wIx2hqiw0NIKU

>>8
い、一応ビーマニはPSで出てたから…


164: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 14:01:49.53 ID:Hao8TcG20NIKU

>>8
あのハードで人間性能が要求されるゲームを売るには人殺し暴力要素が不可欠だからな


13: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:08:36.09 ID:MBxYjm2l0

PSマルチの弊害で最大の魅力であるタッチ操作無くしたゲーム買わねーよ
兎に角タッチ操作を実装しろ


14: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:08:44.80 ID:q478Dmy+0

タッチ操作可能にする方がいいわな
とは言えそれだと
PSで出せなくなるし
コンテンツ的にPSの方が馴染んでるし
でもPSじゃ売れないし

って言う半端な考えで半端なもの作ったなって


19: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:09:58.83 ID:d357M4N+0

タッチ操作がないシアトリズムとかいう魅力が9割削ぎ落とされたゲームを買うわけない


20: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:10:01.43 ID:jJQP02kPa

どうせ売れないのになんでマルチ化したんだろうな
ソニーへの忖度か圧力か?
それでSwitch版の操作性を狭めたら意味ないのに


24: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:11:44.05 ID:zEal7uYw0

前作でタッチ操作の良さを広めておいて今作はなしとか理解できない
ボタンポチポチならスマホでこと足りてるよ


25: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:12:15.73 ID:uRnptKSfa

※インターネットに接続することで利用できるサービスは、ゲームの発売から期間が経過すると終了する場合がございます。

バビロン「次はお前か」

チョコボ「待ってるよ」


70: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:37:44.80 ID:m4cSdW110

>>25
こういうのって普通10年くらいは持ってくれるやろって思うのに
早めのバビロンのせいで半年で終わってもおかしくないって思えるようになった


26: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:12:39.21 ID:0RNB5Iy+0

Switchは面白ければ売れる市場だけど
面白くなければ売れない市場でもあるからスクエニじゃ無理だよ
昔のブランドだけで売れる市場じゃない


29: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:13:21.14 ID:+nR9gJPad

PSにもタッチパッドってなぞれる機能あるのにこれで使わないならアレ何に使えるの?ほとんどのゲームただボタンの役割にしかなってないぞ


32: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:14:07.33 ID:jJQP02kPa

>>29
EDFのラジオチャット
これはSwitch版が明らかに劣化してる


30: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:14:01.29 ID:XY5m41TM0

新作発表と楽曲紹介で上がったテンションがタッチ操作なしで一気に底へ落ちた
面白さに直結する重要な要素を消しちゃ意味ないだろうに


39: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:17:45.74 ID:/E0/lixda

パケはこれ不完全版だろ


42: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:19:32.73 ID:PAC09Ttld

シアトリズムのタッチって場所関係無いんだからPSのタッチパッドでも出来ただろうに何で削ってんの


51: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:25:06.25 ID:e0SAYL5Yd

あれ?これダウンロードのdx版じゃないと全曲無い売り方じゃなかった?
それじゃパケ売れないよ


53: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:26:34.05 ID:zo2rlnse0

FFと旧スクウェア作品系は主要曲網羅版が今回出るからしばらく出ないとしても
DQ12が出た後あたり3DS版にDQ11とDQ12の曲を追加したシアトリズムDQカーテンコール出してきそう


59: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:30:28.36 ID:7j1j7BH30

psに配慮した結果…爆死
失敗から何も学ばないスクエニ


61: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:32:17.86 ID:oo98CGBE0

タッチ操作がないのはパリティのせいなの?


69: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:37:31.01 ID:XXdL6vnPd

ダウンロード版買わないと全曲遊べないクソ情報ってマジ?

デジタルデラックスエディション限定

特別な楽曲27曲セット
♪Eyes On Me ♪Melodies Of Life~Final Fantasy ♪ザナルカンドにて
♪Kiss Me Good-Bye-featured in FINAL FANTASY XII- ♪FFCCR: カゼノネ
♪Band: ロングフォール ~異界遺構 シルクス・ツイニング~ など


72: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:38:36.25 ID:isCYzl9ja

タッチ操作ないから買わない
それにしてもなぜPSに出すのか
どうせ売れないのに
それでタッチ操作なくなったなら台無しじゃん


74: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:40:09.88 ID:CxBqRets0

しかしファイナルバーラインってタイトル、

シアトリズムの名前でどうにかなると勘違いしているのか
FFの名前がデバフになるから外したのか
どういう理由なんだろうな
(過去のシアトリズム「FF」で他スク曲使ってるため、「FF以外の曲がある」と言う理由は通用しない)


75: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:40:54.99 ID:O+Uw6Nu+M

タッチがないと聞いてスルー決定したわ


78: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:46:14.41 ID:qUUHn+uN0

Switchならタッチ操作イケるだろうし
PSだってコントローラーにタッチパネル付いてるのに


80: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:50:59.32 ID:DvS5zv6S0

PSに合わせたおかげでタッチ操作ないのかな
劣化してるね


81: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:53:09.06 ID:XXdL6vnPd

>>80
タッチパッドあるのに・・・


85: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:57:42.37 ID:+6PdIIhk0

欲しいけど、コントローラーで音ゲーかぁってなる
そりゃ携帯モードにしたらタッチ操作あるだろうけど、携帯モードはあまり利用しないんだよ

2画面タッチって凄く良かったんだなぁと思う


86: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 11:58:58.78 ID:0djCCHyJ0

タッチない言うけど、ミクはあとから対応したからわからんぞ
それより、もはや失敗しようのない確立されたシリーズにも関わらず、今のスクエニに発売日凸する気になれない


126: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:41:17.35 ID:Ur/z/jRj0NIKU

>>86
上層部はなんとも言えんが
セガは開発の熱量がスクエニのそれとは違うからなぁ


89: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:01:03.75 ID:MZRgtMJPpNIKU

今からでもSwitch版は後日アップデートでタッチ操作に対応します、って発表したら売上結構変わりそうだけどな


92: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:04:08.77 ID:nV+/9AZXdNIKU

全曲入りはDL版+追加コンテンツ購入じゃなきゃダメなんじゃなかったっけ?
だからパケ版が売れてないのでは


97: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:07:41.38 ID:yTyo0sxq0NIKU

シアトリズムと全然操作違うのにシアトリズム名乗られてもって感じ
タッチペンでなぞるの好きだったのに


98: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:09:08.97 ID:6LHs7kPY0NIKU

発売後に評判が良いようならセールか中古でいいや


99: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:09:38.98 ID:De1SKdAudNIKU

ダウンロード版が1番曲多いならセール待つよな


100: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:11:19.07 ID:z9Lw0pLQ0NIKU

買うにしてもDLだなあ
常に遊べるようにしときたい


101: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:11:22.48 ID:oxOGU/010NIKU

スクエニは信用を失ってるからな
出来が良ければ口コミで売れるだろうけど初動はナンバリングでも無い限り諦めろとしか


102: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:12:13.89 ID:isCYzl9jaNIKU

タッチ操作ないなら完全版のやつを半額待ちにする


105: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:13:04.75 ID:d+hsEATo0NIKU

基本無料で20曲くらい収録して後全部DLCでよかったのでは?
FF後期の曲興味ないからいらない曲大量にあっても邪魔なんだよね


112: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:18:23.50 ID:brZ31mmvdNIKU

>>105
基本無料にするとサービス終わったら遊べなくなるからダメ


113: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:19:05.62 ID:qC5fAlxG0NIKU

タッチ操作という個性を潰したただの音ゲーに成り下がったからな。
そしてそのただの音ゲーとして譜面が面白いかというと微妙なんだよな。

キャラゲーからキャラ抜いたようなゲームになったわけだけど
そんなもんに価値があるのか?


114: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:19:25.37 ID:454RrIay0NIKU

FF云々以前にスクエニの信頼度下がり過ぎだよ


116: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:22:31.70 ID:AdfyNd0A0NIKU

これリズム天国やポップンなんかと違って自分の操作で曲のSEなりメロディーを奏でられるわけじゃないからな。ただ曲を聴いてる間に延々QTEやらされてるだけ
ポップンみたいな音ゲーを期待すると肩透かしくらう
まあ曲数は膨大だしミニゲーム遊べるミュージックプレイヤーと割り切って買うのはあり


119: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:32:25.25 ID:Ur/z/jRj0NIKU

タッチ操作実装できたら起こして


120: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:32:58.07 ID:eJpRJ9fjdNIKU

PSとマルチにするとPSでできない機能他機種でつけられない契約あるんだろ?
だから後からでもタッチならないでしょ


122: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:35:48.95 ID:4VdzLo8DaNIKU

>>120
イナズマイレブンはタッチ操作が入ったわ
PS見捨てたかもしれん


130: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:44:55.36 ID:XrOwzC5XaNIKU

>>120
ソニーの犬であるスクエニだからソニー配慮してるだけ
というかユーザー騙してついでに儲けるだけのスイッチのために何かする必要でも?と思ってそう


123: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:36:48.42 ID:5iu0/f/O0NIKU

これと言う曲はDLCばかりだしな。

ドラクエからカーテンコールまで色々とこのシリーズは発売日に購入したが、これは様子見だな


124: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:37:22.26 ID:k6Ab+CIS0NIKU

タッチ操作ないんだろ?マルチにするからこうなる
スクエニの自業自得


133: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:56:55.63 ID:js3m8PrBMNIKU

通常版は
Eyes On Me
Melodies Of Life
ザナルカンドにて
とかの人気曲が軒並み未収録だからな
クソ高いデラックス版を買わなきゃダメって買うわけないだろ
流石に露骨すぎてアホ


134: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:58:32.74 ID:St/HBR3CaNIKU

確かこれって有名所の楽曲はDLCで、ソフトとDLC買うと14000円くらいするんじゃなかったっけ?


135: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:01:56.58 ID:EbbLh4UI0NIKU

Eyes On Meとかは権利の関係だろうなと思ったけどザナルカンドが別売りなのは意味わからんな


144: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:25:07.84 ID:Y4jgsefm0NIKU

ほんとPS4版はいらない
キンハメリメロの動向から学ばなかったな
案の定分散して話題にもならなかった


148: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:30:00.75 ID:nATrYcsB0NIKU

オンギーでPSに出したは良いが、引き換えにタッチ機能が無くなって魅力激減
売上も激減

スクエニってアホだよな


149: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:31:16.67 ID:6vvqYwuzdNIKU

何のためのPSのタッチパッドだよ


150: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:36:49.31 ID:crCjbTBm0NIKU

おうえんだーん


155: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:47:56.76 ID:Ur/z/jRj0NIKU

そう一応アケの移植だからPSに忖度してこんな仕様ってわけではないからね
でもタッチ操作できるデバイスあるのに機能使わないのは怠慢だから叩いていいぞ

>>150
やつは開発が自滅したのでアウト…


161: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:54:24.16 ID:NBksBVxL0NIKU

>>150
良かったよな応援団


156: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:48:16.26 ID:mc5eiaP5dNIKU

このゲームでタッチ機能に対応させないとか、初めから売る気ないとしか思えない


163: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 13:56:59.32 ID:RAI6XphPdNIKU

アケがどうだったのかわからんけど、3DSのはタッチペンのスライド操作ありきの楽しさだったし、そこが他にない魅力だったと思う。
ポチポチだけだとどうなんだろうな。


165: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 14:08:42.65 ID:39ocGGKb0NIKU

セガのMEGA39sはタッチ操作付けたりミックスモード入れたり精力的だったのにな
スクエニはやる気はさすぎ


166: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 14:19:01.50 ID:+0Wrq2iU0NIKU

どうせ半年後にセール来そうだしなぁ


167: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 14:19:56.48 ID:DuJ/73m/aNIKU

スイッチのタッチ操作活用したゲームって思い付かん
普段から使ってる人少なそう


169: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 14:22:25.80 ID:isCYzl9jaNIKU

>>167
Deemoとか
ミクもタッチモードあるし


168: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 14:20:00.10 ID:+0Wrq2iU0NIKU

スクエニのソフトを発売日に買うとか
もう負け確定だしなぁ


132: 名無しさん必死だな 2023/01/29(日) 12:47:37.26 ID:ftDF5Op00NIKU

皆学んだんだよ
スクエニのゲームを発売日に買うのはバカと



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674957611/




管理人コメント

・昨今のスクエニは駄作率激高でその時点でユーザーは超警戒。
・スイッチ版はタッチ操作なしの誰得バージョン。
・どう考えてもダウンロードのDX版が完全版。パッケージ版を買うのは大損。
・PS版?売れるわけないじゃん。なぜ出すの?レベル。
・過去にもPSとのマルチによってスイッチ版の魅力が損なわれたタイトルが複数あり。

こんな感じですからね。
そりゃ盛り上がりに欠けるのは当然かと。

発表された直後は私も含めて喜んだユーザーは少なくなかったと思いますよ?
スクエニ自ら盛り上がりを潰したとも言えますが。

PSによって「スクウェア」も「エニックス」も駄目なメーカーになった。
ただそれだけの話ですよ・・・





スポンサーサイト





[ 2023/01/30 13:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(17)

ソニーに忖度した結果だよマヌケ共が
116
リズム天国そろそろ動きあってもいいと思うんだけど・・・
あるんだったらダイレクトで何か・・・(今年は2月14日~17日ぐらいか(平年決算の大体1週間後)
150
イニスってソシャゲで自爆したか・・・いや、会社名リオナに変えてエヴァのソシャゲ?作ってるのか
セルランいくらか知らんがw
[ 2023/01/30 13:17 ] -[ 編集 ]

3DSのFFとドラクエシアトリズム、今やっても面白い
タッチ操作なぞるのが楽しすぎる
これは本当に操作劣化しすぎ・・・
[ 2023/01/30 13:21 ] -[ 編集 ]

半年で終わる可能性のあるネットサービスって聞くとやべーなw
[ 2023/01/30 13:38 ] -[ 編集 ]

音ゲーってのが比較的 若い層にアピールしてると思うんだけど
今回その題材のファイナルファンタジーが若い人たちに全く浸透してないんじゃないの
じゃあ買ってぜひあの曲で遊んでみたい!ってなんないよね
これがもしマリオや任天堂のゲームの音楽だったらかなり注目されてると思う
[ 2023/01/30 14:14 ] -[ 編集 ]

他の音ゲーはシステムもグラフィックもしっかりしてるのにシアトリズムはキャラグラ簡素過ぎるしリズムゲー用の曲もなさ過ぎ
デフォルメを描けるデザイナーもとっくに出ていったから無理か
[ 2023/01/30 14:33 ] -[ 編集 ]

何が面白かったのか何がユーザーに気に入られたのかが理解できないと一生このまま糞化させたゲーム量産するだけになるけど、もうそろそろ10年以上経過するがいつになったら理解できるんだろうなw
[ 2023/01/30 14:55 ] -[ 編集 ]

FFCC同様にソニーに忖度して本来あるべき機能を削除してユーザーに見向きされなくなった結果がこれ
それでブランド潰してるんだからホント馬鹿すぎる
[ 2023/01/30 15:07 ] -[ 編集 ]

そんで「任天堂ハードではサードガー」とかぬかしてんだから救えないw
[ 2023/01/30 15:30 ] -[ 編集 ]

感圧式の3DSならやりやすかったけど
switchみたいな電圧式は3DSみたいにするのは結構厳しいんじゃない?
スマホ版は遊んでないから知らないけど
[ 2023/01/30 16:03 ] -[ 編集 ]

>>15:30
ずっとあっちからそれ言われてきて最近ようやく理解したけど
対岸にとって「強いハード」の定義って「クソゲーでも売れる」なんだろうな
実際はスレ中でも言われてる通りダメなもんはどうやっても売れねえだけだが
[ 2023/01/30 16:51 ] -[ 編集 ]

というか仮にタッチ出来てたとしても3DS時点で人気曲は結構網羅されてたわけで曲数だけ増えても今更そんな売れるわけなくね?
そもそもなんでこのタイミングに出すんだこれ
今ならFF16の直後あるいはCSにピクセルリマスター出した後だろ
せめてもうちょい待てよ
後ろの映像でネタバレしまくるじゃねーかこのシリーズ
ほんの少しでも新規ファンを取り入れようって考えがないよな
[ 2023/01/30 17:51 ] -[ 編集 ]

ワイは任天堂のリズム天国を待つことにしてる

今のFFやドラクエ・・・それ以外もそうだが
CSゲーなのに 有料DLCありき のゲームばっかりだ

こういうのこそ、来年サ終の無料ソシャゲ()でいいんじゃねえの?
[ 2023/01/30 18:15 ] -[ 編集 ]

EDFのラジオチャットわかるw
盛り上がれるから、タッチ操作でしたかった
[ 2023/01/30 18:31 ] -[ 編集 ]

3DSのくっそ楽しかったけどこっちはタッチ無しだから様子見
[ 2023/01/30 20:19 ] -[ 編集 ]

俺は3DSのやつもボタン操作だったから全然気にならなかったから即SwitchのDL版予約したわ
結構タッチで皆遊んでるんだね

他の人も言ってるけどやっぱリズム天国だよね
Switchで早く新作遊びたい
[ 2023/01/30 21:34 ] -[ 編集 ]

チョコボレーシングがホントにサ終しててビックリした
[ 2023/01/31 07:07 ] -[ 編集 ]

ポケモンはXYのミラクルとかまだできるのにナサケナイ・・・w
しかもいまだに1分以内にマッチングするし
[ 2023/01/31 07:39 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15499-032a7e17