「FEエンゲージ」2021年には完成していた模様

fenokizi20220914001.jpg

そりゃ任天堂はほぼ毎月新作をリリースしていますからね。
1: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 06:22:51.86 ID:naXQdKWAd





2: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 06:23:25.94 ID:dIi5dXkyd

複数国で製造年が2021年で登録されてる模様


3: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 06:24:27.27 ID:dIi5dXkyd

今の任天堂は
出せるけどスケジュール都合で出さない作品も多いんだろうな


4: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 06:25:16.75 ID:dIi5dXkyd

FEリメイクも開発進んでるって噂に信憑性が出てきた


7: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 06:48:08.15 ID:W5Soi0Ggp

このゲーム発売前にリークされていたんだが、もともとFE30周年作品として企画されたがそれをやめて後に回したという情報も出ていた
それも多分当たりだったんだな


8: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 06:49:58.97 ID:ca/RFscQ0

ゼルダも既に完成してんやろな
ブレワイがそうだったように


10: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 06:55:04.69 ID:xQGvko8f0

次世代機に向けて継投が重要だからな
次世代機が当初より伸びたのかもしれん


11: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 07:09:15.47 ID:eYjqesqSa

去年リーカー()共がガストと開発中!って騒いでたのは何だったんだ


15: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 07:20:12.40 ID:W5Soi0Ggp

>>11
その時の画像はまさにリュール(♀)だったのでリークは本物だったが、そこから想像しただけの情報が錯綜するのもまたリークというもの


20: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 08:21:00.61 ID:VAFkK34p0

>>11
ガストは置いといて画像は本物だったからなぁ


14: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 07:18:45.95 ID:HIiumz960

それならガストのはまた別にあるってことで矛盾しない


16: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 07:43:32.19 ID:6Uvt8wJN0

これがマジならコエテクラインがあと2年くらいで出るかもだから朗報


19: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 08:17:45.56 ID:IB+Vr8fe0

セブンイレブン行くと実感するが、DLカードコーナーに毎月新作コーナーがある
来月はコーナーがFEからカービィに切り替わるはず
話題が途切れないように、熱が前後のソフトに波及するように、相当計画的にリリースされてると見た


23: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 12:14:51.31 ID:zWQHH1Rca

そういえばモデリングガストっぽいけどガストじゃなかったんだ
ISもやるね


25: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 17:27:30.25 ID:VbB5Q7+o0

リーカーも任天堂は複数のゲームをストックしてるって言ってたしな
次のFE新作ももう作ってるだろうし早ければ2024年には出るんじゃないか?


28: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 17:48:43.24 ID:xZ3R6gC50

スイッチ世代はソフト発売の間が開かないように
ちゃんとリリースを計画的にやってる感じだよな。
スケジュール通りに行ってないのはメトロイドとティアキンくらいかね。


30: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 18:09:30.73 ID:+yuE67v80

そらそうやろ
ペース的にもとっくにできてておかしくなかったし
いつもの完成してるけど寝かせてあるソフトやろ
出せるのいくつかあっても自社で食いあったらバカバカしいし


32: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 18:37:09.09 ID:1q4hhN110

ゼノブレ3も完成してたのを寝かしてたからな
発表から発売が早い上に、発売日をかなり前倒ししたからな
ゼルダティアキンももう出来てるんじゃないかと思う
あとは出すタイミングを見計らってるだけで


33: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 18:41:47.14 ID:SZWIHi6oa

ゼルダはさすがに延びの延びたんだろ


35: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 20:07:59.82 ID:ssBvSF8d0

>>33
それ以前の問題として
ブレワイに関わったスタッフが全員そのまま開発スタッフとして続投してるかどうか分からなくて
遅いって言うのは全員続投してる前提の場合だからな


37: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 20:56:43.45 ID:SZWIHi6oa

>>35
そういえばディレクタークラスが抜けているんだっけ?
結局ゲームの全容をプレイ分からないことだらけだな


21: 名無しさん必死だな 2023/01/25(水) 08:22:09.96 ID:n+BMcs3oa

ニンダイの目玉要素も必要だしリリースタイミングは相当考えられてるよね



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1674595371/




管理人コメント

そりゃ任天堂は(タイトルの規模こそ異なれど)ほぼ毎月新作をリリースしていますからね。

それぐらいしないとスイッチの勢いを維持出来ないと理解しているからなのでしょうけど。
(ぶっちゃけサードに重依存したらどうなるか?という悲惨な末路を迎えたハードが近くにありますから)

完成の目途が立ってから発売日発表とかやっていたら、もっと発売日は不安定になっていたのは間違いない。
だからこそ「完成してもその時が来るまでストックしておく」方式にユーザーが納得出来る訳ですからね。

任天堂は次はどんな新作が発表されるのか?
それもまた世界中のスイッチユーザーが興味を抱く事ですからね。





スポンサーサイト





[ 2023/01/31 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(22)

>リーカーも任天堂は複数のゲームをストックしてるって言ってたしな

今回も実質リークは外れてたのに何故こういう発想をできるのか謎
そもそもリーク関係なく、ゲームをストックしてることなど上手くばらけて発売されていることを見ればわかるだろうに
[ 2023/01/31 06:40 ] -[ 編集 ]

話題が途切れないようにとかジャンルが食い合いしないようにとか世界情勢とかでいろいろ順番変えたりするんだろうな。
こりゃよく言われるリズム天国やガルモはもう完成してていつでも出撃できる状態になってるな
11
花に全員食べられた連中のホザキとかねぇ・・・w
[ 2023/01/31 06:45 ] -[ 編集 ]

これ、海外でも騒がれてたが先んじて先んじてもの用意するのは普通では
自分も今描いてる絵、2か月後に投稿予定のだし。突然のリクエストとか依頼がね
PS対岸がずーっと延期しまくるから感覚狂ってないかw
[ 2023/01/31 06:52 ] -[ 編集 ]

エンゲージがガストのグラじゃなかったのを今知った
isのどこにこんなモデリング能力が…
[ 2023/01/31 07:01 ] -[ 編集 ]

今すぐ幻影異聞録買ってこい
[ 2023/01/31 07:07 ] -[ 編集 ]

トラブルでリリースが遅れてしまうケースはどうしても出てくる
そういう時に慌てずに完成済み作品で埋められる強かさ
すべて順調に行ってるからこそ為せるわざだね
[ 2023/01/31 07:28 ] -[ 編集 ]

顔の作り見ればガストとは明らかに違うんだよな
最新作のライザ3も同様にガストの顔グラはお面みたいな平たい感じだからね
[ 2023/01/31 07:54 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/01/31 10:08 ] [ 編集 ]

だとしたら任天堂の情報統制力って凄いな
リーカーはただのホラ吹きがより真実味を帯びるな
[ 2023/01/31 10:36 ] -[ 編集 ]

ていうか当てたら当てたで「こいつ任天堂のサーバに侵入したんじゃ」と疑われるだけw
[ 2023/01/31 10:49 ] -[ 編集 ]

WiiUの失敗の一因がソフト供給スケジュールだと考えてるから
今世代でリリース調整していても何も不思議じゃない
メトロイドプライム4はバンナムが開発に失敗したので元開発でリソースが空いてそうなレトロに預けたんだろ
レトロがそれ以前に作ってたとされる2Dドンキーは不明
3Dドンキーはマリオチームが作ってるんじゃないかとの噂
NLGはマリオストライカーやってるけどもうルイージ新作やってんじゃないかな
[ 2023/01/31 11:35 ] -[ 編集 ]

ガチで延びてるのは作り直してるメトプラ4だけだよな
実は123リマスターはとっくに準備出来てて4の完成待ちだと勝手に妄想してるわ
メトプラトリロジー出して欲しいなぁ
あとフューリーワールドで実験した3Dマリオ新作とかボチボチ発表あるのでは?
その前に3Dコレクションに入ってなかったギャラクシー2出して欲しいが
[ 2023/01/31 11:45 ] -[ 編集 ]

2023/01/31 11:35
wiiuが失敗とかどこの世界線の話ししてんの?
[ 2023/01/31 12:07 ] -[ 編集 ]

ピクミン4あたりも、かなり長いこと寝かしてあったプロジェクトと見るべきなんだろうな
[ 2023/01/31 12:31 ] -[ 編集 ]

ピクミンに関しては技術と採算の折り合いがつくまで待ってたってところでは
3Dゲームとしてはかなり早くから高度なことやってたし、新作はオープンワールドじゃなくても、オープンフィールドくらいにはしてくるだろうし
[ 2023/01/31 12:44 ] -[ 編集 ]

ピクミン4はマリオクラブにボツ食らってたんじゃないか?
任天堂は開発が宮本が指揮していようが誰だろうとマリオクラブにボツ食らったらゲーム出せないって話だし
でも開発は続いていたと考えれば2023年やっと日の目を見る
[ 2023/01/31 13:17 ] -[ 編集 ]

前倒しのせいでゼノブレ3はシリーズ最低クォリティ更新してしまったし正直発売が早いのも考えもの
[ 2023/01/31 13:18 ] -[ 編集 ]

ゼノコンプはお呼びでねーわ
[ 2023/01/31 13:41 ] -[ 編集 ]

ゼノブレイド3がシリーズ最低とかどの世界線だよ
むしろ最高傑作クラスだろ
[ 2023/01/31 16:51 ] -[ 編集 ]

シコブレ2信者が必死に3下げてるの笑うわ
[ 2023/01/31 17:30 ] -[ 編集 ]

対立煽りしようとしても無駄だぞ爺
[ 2023/01/31 21:44 ] -[ 編集 ]

爺に必要なのはvita時代のセクハラモラハラ世界観のゲームだってのがよくわかる
[ 2023/01/31 21:51 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15502-aad0dfba