やはり今週のダイレクトはほぼ確実か(この記事にネタバレはありません)
1: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:26:27.48 ID:l6Dw5B340
5: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:29:11.44 ID:l6Dw5B340
マイクロマニアで発売された「ゼルダの伝説 王国の涙」の魅力的な世界に浸ってください。このスリリングなアクションアドベンチャーゲームでは、主人公のリンクとなり、ハイラル王国を悪の勢力から救います。美しいグラフィック、スムーズなゲームプレイ、難解なパズルで、何時間も飽きることなく楽しめるゲームです。
本作のストーリーは、ハイラルに平和と繁栄をもたらす「王国の涙」を求めて、ハイラル王国を旅するものです。冒険の途中では、たくさんの面白いキャラクターと出会い、手強い敵と戦い、複雑なパズルを解いていくことになります。
ゼルダの伝説/王国の涙』のゲームプレイは、アクション性とチャレンジ精神に富んでいます。様々な武器や道具を使って敵を倒し、パズルを解き、広大で緻密な世界を探検することができます。また、ゲームには数多くのカスタマイズオプションが用意されており、自分の好みに合わせてゲームプレイを楽しむことができます。
ゼルダの世界で究極の冒険を体験するのは、もう待てない。ゼルダの伝説/王国の涙」をマイクロマニアで購入し、このゲームがなぜ史上最高のゲームのひとつと言えるのかを見極めてください。
8: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:30:19.12 ID:6Na1h7Ndd
つまり特に大きなネタバレは無く、祠的なパズルは続投と
9: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:35:32.35 ID:wq8zjMxy0
ブレワイの祠や神獣は全体的に易しいものが多かったからな。
敵も全体的に弱かった。ボスも弱点を突かなくてもゴリ押しでできるものばかりだったし。
パズル要素強めで高難易度っぽいのは個人的には嬉しい。
37: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:13:55.77 ID:md2Dauocr
>>9
直接の続編ならブレワイよりは少し高難度なんじゃね?
ムジュラも時オカより難しかったし
11: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:36:53.59 ID:JcspT7Ra0
オープンワールド要素はあんまり推してないな
13: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:38:52.95 ID:OZD7YkV00
史上最高のゲームか
まあブレワイを超えようと思ったらそのレベルを目指さないと超えられないわな
15: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:40:37.73 ID:OZD7YkV00
王国の涙はアイテムなのか
あの壁画の勾玉みたいなのがそうなのかな
時岡みたいにデカいダンジョンと個性的なボスがいてそれらを攻略するともらえるような形だと最高なんだが
18: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:43:44.50 ID:7AvJHeQKa
今週ダイレクトはもう確定だな
20: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:49:32.03 ID:J0bHs5ck0
マイクロマニアで入手可能な「ゼルダの伝説:王国の涙」の魅惑的な宇宙に没頭してください。このスリリングなアクションアドベンチャーゲームでヒーローリンクとしてプレイし、彼が悪の勢力からハイラルの王国を救うのを手伝ってください。息をのむようなグラフィック、流動的なゲームプレイ、刺激的なパズルで、このゲームは何時間もあなたをサスペンスに保ちます。
このゲームのシナリオは、Hyruleに平和と繁栄を取り戻すrovaumeの涙を求めて、Hyruleのrovaumeを通してあなたをvovageに連れて行きます。あなたの冒険の間に、あなたは多くの興味深いキャラクターに会うでしょう。手ごわい敵と戦い、複雑なエニアムを解決します。
「ゼルダの伝説:王国の涙」のゲームプレイは、アクションと挑戦が豊富です。さまざまな武器やツールを使用して、敵を倒し、エニアムを解決し、広大で詳細な世界を探索します。このゲームには、多くのカスタマイズオプションもあります。好みに合わせて体験をカスタマイズできます。
ゼルダの世界で究極の冒険を生きるためにこれ以上待たないでください。から購入する
今、マイクロマニアで「ゼルダの伝説:王国の涙」で、このゲームが史上最高のゲームの1つと見なすことができる理由を見つけてください。
21: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:53:10.00 ID:JEGYj6+dd
神獣的な大掛かりなダンジョンが今回もっとあるかどうか
23: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:54:55.40 ID:DtBWeHUP0
6年ぶりのゲームの上限値大幅アップか
まあマリオしかついてこれないんだけど
25: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:56:59.12 ID:yZsnZobpd
なんでだろFFだと懐疑的に見えるのにゼルダだとワクワクが止まらない
24: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:56:11.38 ID:Z9KYQBCh0
もうこの時点で面白そう
26: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 20:58:00.06 ID:yS6wHNTl0
正直謎解き関係はブレワイと同程度で・・・
なんならもっと薄味で構わんわ
27: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:01:50.98 ID:HJNOXwIza
>>26
ゼルダは昔からパズル要素やギミックゲーだから多少の覚悟はいるな
38: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:14:07.49 ID:yS6wHNTl0
>>27
時オカ信者がこういう事言うのも何だかなぁと思わんくも無いけどねw
どっちかというとゼルダの世界自体を楽しみたい欲が強すぎる
すべては幼少期の時岡ムジュラ体験に依るんよ
31: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:05:34.12 ID:1UHNXunL0
>>26
俺はどっちかというとムジュラみたいなダンジョンをまたやりたいな…
まぁ何でも楽しむけども
28: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:01:52.67 ID:RlqUt9xa0
カスタマイズオプションて単にオプションのことかね
インゲームでのカスタマイズ、つまりクラフトの強化だったら嬉しいが
ブレワイだとクラフトと言えば料理くらいだったからな
武器とかクラフトしたい
29: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:04:19.52 ID:KUsWqajF0
今週のニンダイでいよいよベールを脱ぐって感じするな
正直今まで断片的過ぎてよく分からないけどBotW続編なら面白いに決まってるみたいな感じだったから楽しみだわ
39: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:15:22.90 ID:7AvJHeQKa
ゼルダ関連amiibo
近日販売再開予定💨
\
Twitterをフォローしておまちください🏃♀
近日?ふーん(察し)
41: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:21:35.76 ID:MUHb0Rynr
ハイラルに平和をもたらす「王国の涙」を求めて旅する話?
ブレスオブザワイルドと違ってサブタイはアイテム名なのか
46: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 21:47:45.70 ID:41QfPeCvd
王国の涙ってトライフォースとは別物なのか…?
これまでのシリーズに全く何の関係も無い謎の秘宝が急に湧いて出るとは思えないが
50: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:00:16.69 ID:e16x4RYu0
>>46
ゼルダはゲーム性のためなら設定いくらでも変えるシリーズだからまあ
54: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:19:53.87 ID:7Gm+tsfwa
>>46
クジラ🐳「急に出て来てゴメンな」
61: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:35:43.56 ID:Ojq4IcRi0
>>46
王国の涙がなんなのか
まあシーカー族の話なんだろうがな
もしかしたら影の一族も
72: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 23:05:46.17 ID:OZD7YkV00
>>61
タイトルロゴの輪っかになってる龍がゾナウのシンボルだから
ゾナウがメインのはなしになるのは確定してる
102: 名無しさん必死だな 2023/02/06(月) 04:11:06.08 ID:H+Wnb9dB0
>>72
ゾナウが今回の影の一族ポジなのかもな
王国から切り捨てられたシーカー族的な
59: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:34:24.51 ID:Ojq4IcRi0
よめねえけどかっけえなリンク
62: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:37:23.86 ID:e16x4RYu0
タイトル中々出さなかったのストーリーに関わるからじゃなかったっけ
王国の涙を集めるっていうド直球な感じだったら確かにストーリーに関わるな
64: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:40:14.27 ID:URlsTJX/0
厄災で何人も死んでるからそいつらの魂でも左手で集めるのかな
63: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:37:45.56 ID:1UHNXunL0
リンクの右腕はミドナというか影の一族の模様に似てるような気がする
65: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:41:37.07 ID:aR4K76PQ0
カスタマイズオプションってなんだ
草の上昇気流とかアイテムの自由度とかそういう意味かな
68: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:51:48.34 ID:88CjcA4O0
後はドラクエ3誕生日直前に合わせて23時放送かどうかだ
69: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:54:39.23 ID:olH9slNo0
謎解きダンジョンは神獣くらいでもいいけどローメイ遺跡みたいなダンジョンはもっと欲しい
事前情報なしで迷宮見つけた時マジでワクワクした
73: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 23:06:00.03 ID:CpOHohID0
2月のニンダイは来週ぐらい?
新しいPV出てくるよな???
76: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 23:13:37.15 ID:7AvJHeQKa
>>73
2月9日っぽい
97: 名無しさん必死だな 2023/02/06(月) 00:54:42.47 ID:S9WLyzg00
ゾナウ族の所が復活するとかだっけ
トライフォースを異なる形で信奉する集団とかって感じでブレワイの時から設定あったような
119: 名無しさん必死だな 2023/02/06(月) 10:20:23.17 ID:hJNMf0oIa
ブレワイの続編と言うだけでやりたくなる
ゼルダというだけで一定以上のレベルを期待できる
リンクの腕の謎だけでワクワクする
なので心配はしてない、早く出ろ
67: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 22:42:33.44 ID:+RzvAgMia
ここまで情報が出てくると9日にダイレクトほぼ確定だなこれ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675596387/
管理人コメント
説明文を読む限りでは前作よりも少し難易度は高め?かもしれませんね。
(任天堂ですのでそれでも一般ユーザーがクリア出来る難易度に抑えるでしょうけど)
後は「王国の涙」が何らかのアイテムな模様です。
それが「トライフォース」になるのか?
それとも「トライフォース」と同じ力を持った「何か」なのかは何とも言えませんが。
やはり今週中にダイレクトが公開されるのはほぼ確定なのでしょうね。
後は正式発表が来るのを待つばかりです。








スポンサーサイト