【大朗報】任天堂がスイッチのJoy-Conドリフトの集団訴訟で勝訴!!

dorifutonakizi20230206001.png

3年半前に提起された集団訴訟の結果で良いのかな?
1: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:51:10.95 ID:8oh7SuIa0




25: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:40:18.37 ID:5EqZu+GH0

>>1
翻訳してみたけど専門用語が多くて意味がよく分からなかった

結論

未成年者は、修正された訴状が2022年9月の命令で特定された欠陥を修正することを確証的に示すことができず
2022年9月の命令で指摘された欠陥、すなわち、未成年者が「憲法上の最低限度の地位」を十分に主張したことを証明しなかった。

憲法上の最低限度の地位 "を十分に主張している。
従って、本命令は、補正を無益なものと判断し
却下の対象となる。
従って、第二次修正訴状を提出する許可を求める未成年者の申立ては
却下する。
これに従い、判決を下す。


3: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:53:45.38 ID:H4bgYxge0

訴訟ガーって連呼してたファンボーイまた負けたのか


5: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:56:54.25 ID:m4re9KpQ0

結局ドリフトって使い方が悪かっただけでしょ?テーブルから落としたとか踏んづけたとか


8: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:00:39.88 ID:yWkJb5Qs0

いや、初期型は確実に耐久性低かったよ
自分のは一個だけドリフトするようになったけど無償修理してくれたよ
最近のはかなり補強されてるみたいなので、ちゃんと対応してるとは思うけど最初からそうして欲しかった


10: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:02:31.78 ID:H4bgYxge0

>>8
今やってるなら別にいいじゃん


14: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:06:57.27 ID:J2cDvVgO0

初期型は俺も左ジョイコンがドリフトして修理出した
その後にドリフト攻略法として接点復活スプレーが出たからそれを一吹きで復活


15: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:12:18.10 ID:zvk1ccn0M

初期型はパーツ交換したほうがいいらしいな
俺も交換したけどやっぱり旧型のパーツだとすぐドリフトになった


24: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:39:18.30 ID:zZnTJtUh0

まあ消耗品だから壊れるのは仕方ないけど初期型はヘタレて死んだわ
改修してからのやつは2年ぐらい経ったけどヘタレてないからまあ強度は増してるんやない無茶なガチャ押ししまくらなければ


28: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:46:25.26 ID:aR4K76PQ0

初期はまあ実際あったけど
今は直っててないからなぁ


33: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 13:34:58.21 ID:RlqUt9xa0

プロコンは発売日に買ったけど、普通にそれ今もモンハンで使ってるけど
本体ロンチと一緒だったっけ
壊れる壊れる言うから数年前に予備のプロコン買ったけど未だにそれ埃かぶってんだけど?


34: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 13:40:05.87 ID:KzZD782V0

スプラ3のイカロールで初期型プロコンダメになった
長く使ったし新しく買おうと思ったけどどこにも売ってないのをなんとかして欲しい


36: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 13:43:07.02 ID:At3+evbIa

>>34
修理に出したほうが早いと思う
返ってくるまではジョイコンで我慢して


37: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 13:47:03.88 ID:f3ME8hWz0

>>34
Twitterでプロコンのネット販売状況呟いてるアカウントあるからフォローしとけ
アマゾンとかなら定期的に入荷してるしマイニンストアもちょこちょこ入荷してる
スプラ仕様のはすぐ品切れになるけどノーマルのは割と余裕ある


39: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 13:55:52.36 ID:hnYKc+kT0

>>34
普通のプロコンなら家電量販店かゲオあたりを数件回れば見つかると思う



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675565470/




関連記事

任天堂のアメリカ法人が集団訴訟を起こされる!「ジョイコンのスティックは勝手に動く不良品」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-9732.html#more

任天堂に接続不良として送った「ジョイコン」がしっかりと修理対応されて帰って来た事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5361.html#more




管理人コメント

という訳でスイッチのJoy-Conドリフトの集団訴訟に任天堂は何の問題もなく勝訴しあした。
3年半前に提起された集団訴訟の結果で良いのかな?

正直、スイッチ本体は発売日に購入してJoy-Conの交換もしていない私の初期型ジョイコンは現在でも問題なくプレイ出来ていますので「そんなに集団訴訟を起こすほど不具合多いの?」というのが正直な心境ですが・・・

そもそも初期型Joy-Conについては任天堂が修理対応しています。
(さすがに今もしているかどうかは何とも言えませんが)
集団訴訟起こすよりも任天堂に修理対応して貰った方が早くね?めっちゃ早くね?超早くね?・・・で終わってしまう話ではありますけど。

任天堂最強法務部はまたしても有能振りを発揮しました。
これで何度目の勝利となるのでしょうか・・・もはや数えるのも大変なぐらいです。

なぜか「任天堂が訴えられた」事には色んなブログが嬉々として記事にしますが
そういうブログは「任天堂が勝訴した」事には冷淡という印象があるのはなぜなのでしょうか?
実に不思議ですね(にっこり)

この手の戦いはこれからも行われるのでしょう。
向こうは理解不能な言い掛かりレベルでもガンガン訴えて来ますからね。

「任天堂と戦うのは得策ではない」
こう思わせるののが何よりも有効なのですから。




スポンサーサイト





[ 2023/02/07 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(20)

言いがかりなのもいいレベルだからなw
シークレットでも言ってたけど訴えるのなら即日壊れるデュアルセンスとかいうゴミを訴えればいいのにしてたかな?
してなかったらこれも合わせ後ろにソニーいるんじゃないかと勘繰るレベルw

ていうか軸のホコリをエアーで吹き飛ばしてそれでもおかしいなら5-56かけてみれば大体直るんよね
[ 2023/02/07 06:35 ] -[ 編集 ]

保障期間なら交換に応じてるし訴えてる側の争点がおかしすぎる
実際に壊れる壊れないとは別の話だわ
[ 2023/02/07 06:43 ] -[ 編集 ]

発売日本体が2年弱で左のドリフト起き始めたけど、淀通販350円くらいのスプレーで今でも使えてる
[ 2023/02/07 06:58 ] -[ 編集 ]

発売日組だけど初期型のJoy-Conとプロコンはお世辞にも耐久性あるとは言えなかったなあ
まあ主にJoy-ConはBotWが、プロコンはスプラトゥーン2がその原因なんだけど
[ 2023/02/07 07:17 ] -[ 編集 ]

実際まわりにいるフレさんの数人に症状が現れたけど、皆ロンチ組だったしヘビープレイヤー揃いだったからなあ。訴訟までもっていくべき案件かと言われたら甚だ疑問
[ 2023/02/07 07:27 ] -[ 編集 ]

初期がたが耐久に問題あったのは確かだけど、ジョイコンは付属品じゃないからな
保証期間内なら普通に無料で修理交換されるのに、訴える意味なくね?とは思ってた
某社のように保証期間でもなんだかんだ言いがかりつけて、使用者責任と言いはってたなら別だけど
[ 2023/02/07 07:32 ] -[ 編集 ]

スプラトゥーンあたりをちゃんと遊んでると普通に壊れたし壊れるのが普通には思った
Joyコン2セットとプロコン1個…子どものガチャガチャプレイならもっとすぐへたりそう
とはいえスプラが面白いからやめれねんだわ
[ 2023/02/07 09:51 ] -[ 編集 ]

PSのコントローラーも集団訴訟されてるけど、そっちはどうなるかね?
[ 2023/02/07 10:37 ] -[ 編集 ]

自分も初期型のジョイコンLのスティックが壊れて半年位したらRも壊れた
保証期間過ぎてたみたいでお金はかかったけど、修理後しばらくたっても同じ症状出ないのでやっぱ改善されてるんだね
[ 2023/02/07 11:09 ] -[ 編集 ]

流石に初期型が壊れてないは中々ないと思う。あれは壊れやすい
まあ大体、エアダスター使えば治るけど。

それと比べたら今のは明らかに改善されてる
[ 2023/02/07 11:31 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

一度本体リニューアルした時に即購入したけどそれでも左がドリフトしはじめたが診察券くらいの薄い1mmの紙でもいいから分解してジョイコンの下に敷くと直るで~って海外ニキの開設動画あってその通りにしたらあっという間に直ったぞ

その動画は原因も解説してて面白かったわ、初期型やリニューアル時近辺で購入してドリフトしてるニキネキは一度試してどうぞ
今はspla3と一緒に買ったプロコン使うようになったからそれまでのツナギとしては完璧な処置だった、今もまだ大丈夫だから多少手先が器用なら超絶おすすめ解決方法よ
[ 2023/02/07 12:12 ] -[ 編集 ]

今だに過剰擁護してる奴っているんだな。
[ 2023/02/07 12:18 ] -[ 編集 ]

ジョイコンとプロコンのスティックがいかれた時
修理出したらちゃんと対応してくれたし、ギリ保証内のものもあったけどそっちはタダだった
初期不良を疑うものもちゃんと症状を箇条書きにしてカスタマに送れば
調べてくれたうえで新品と交換、ないし修理の対応はしてくれる

ドリフトの原因はスティックの摩耗やゴミの蓄積などもあるだろうから
保証期間を過ぎてドリフト出てきたら、買い替え時って判断もできる
ジョイコンスティックを力いっぱい握りしめてプレイしすぎなのも一因あるぞ

わざわざ新品を壊すような使い方をしておいて、不良品ガーといか言ってるのは論外
[ 2023/02/07 12:21 ] -[ 編集 ]

プロコンと外部メーカーのコントローラーをメインで使って
ジョイコンはリングフィットとかでしか使ってないから
うちのはまだなにも起こってないわ

外部メーカーのはこのあいだ左スティックが接点復活スプレー使っても治らなくなったけど5年使えたからオッケー
[ 2023/02/07 12:29 ] -[ 編集 ]

[ 2023/02/07 12:18 ]
親の仇のように叩き続けるやつもいるからね
[ 2023/02/07 15:04 ] -[ 編集 ]

まあ大体がジョイスティック押し込みをL3R3ボタンにしやがったのが原因
誰が最初にしたんだか
[ 2023/02/07 15:18 ] -[ 編集 ]

psキッズには過剰援護にみえるらしい
[ 2023/02/07 16:38 ] -[ 編集 ]

保証期間のあるビジネスだから、それ以上言うことはないってのが、最初から言われてたことだし
[ 2023/02/07 18:37 ] -[ 編集 ]

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230206-236133/amp/

この記事が分かりやすいけど、今回棄却された裁判では、ドリフトの不具合に関しては裁判所は判断してない。
[ 2023/02/08 00:11 ] -[ 編集 ]

なおSwitchキッズには完全勝利に見える模様
ゲハ用語がわかるくせに日本語わからないからジョイコンドリフトについては勝利してないってことがわからないんだろうなあ。
[ 2023/02/09 09:54 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15532-49f46858