まあ当然の発言ですね。
製作中のファーストタイトル達もE3で正式発表でしょうし。
マルチタイトルも徐々に集まり出していますから。
1 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:07:21.95 ID:0jY4pxoeT
米国任天堂社長Reggie Fils-Aime氏は、Games Industry Internationalでの対談の中で、
近い将来Wii Uのソフトが大幅に増加していくことを明らかにしました。
Reggie氏は、「Wii Uについて私が言えることはWii Uタイトルの発売ペースは我々が想定していたよりも遅れているということです」と、
現在のwiiU用タイトルの深刻なラインナップ不足を認めたうえで、
「しかし、E3へ向けて多数のタイトルを準備しています。Wii Uタイトルの発売ペースは近い将来劇的に改善されていくでしょう」と、
この状況を変化させることを約束しています。
Wii Uは発売以降、キラータイトルや独占タイトルの不足といった影響をうけ販売不振に陥っています。
一刻も早くこの問題が解消され、豊富なラインナップが出揃うことを期待したいところです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000043-isd-game 7 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:10:31.25 ID:0jY4pxoeT
E3へ向けてとか言ってるからE3後だろうけどな
8 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:11:35.52 ID:YxhWGIwR0
まー、隠し玉というか何かあるだろうとは言われてたけど、ゴリラが言うんだから期待しちゃうな
9 :もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/18(木) 22:11:44.71 ID:crwapyQg0
>>7
まあ、ピクミンの発売日から見てもそうだろうね
31 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:24:36.94 ID:a0SH/oG/0
3DSタイトルを夏に集中砲火してるところ見ると冬になにかあるだろうけど
53 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:40:13.90 ID:RNpA/gQ70
今真っ盛りの3DSも発売当初はソフト開発が遅れてたからな
3DS同様、Wii Uも1年、2年経てばソフト不足が改善されるのはわかるんだが
55 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:43:09.49 ID:2faOOrlf0
>>53
その3DSの時の失敗をなぜかWiiUでも再び繰り返してるのがイミフなんだよな
もう是が非でも年末売り逃げしたかったとしか思えんのよね
59 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:47:48.03 ID:eAofa6UBP
>>55
本体の最終仕様が確定しないと、どうしても詰めきれない部分は出てくる
克服できるのはMSくらいなもんでしょ、だから1年先行したのかと
60 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:47:51.47 ID:9wSMGJ3iP
3DSは成功したんだから繰り返しても問題ないよな
76 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:56:04.51 ID:ieIysOJ/0
3DSと同じくらいのラグがあるとすると
10月くらいか ポンポンソフト出るようになるの
81 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:58:02.89 ID:RNpA/gQ70
>>55
馬鹿か
ソフト開発にそれだけ時間がかかるからに決まってるだろ
例えばPS3とPSVITAを見てみろ
PS3で苦しんだことをPSVITAでそのまま繰り返してるだろ
一朝一夕で解決出来る問題じゃないんだよ
92 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:06:22.01 ID:g1quioSw0
9月以降にまとめて出てくるんだろ
3DSも去年はラッシュのように出たからな
任天堂はPS4発売直前で勝負かけてくるだろ
96 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:12:46.27 ID:ds3HPqFGO
>>92
今絶好調の3DSも発売から2年だからな
103 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:15:55.10 ID:iPpyvO6N0
3DSは値下げもモンハンも葬式ムード状態のままずっと隠されてたな
まぁとりあえずE3まで待てばいろいろはっきりするか
104 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:17:43.01 ID:41t64sy40
>>96
二年後もまだ今世代機で開発してるかよw
本気で二年後は良くなってるって思ってるのか?w
109 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:22:05.81 ID:JNUsk7mnP
>>104
次世代機に客が乗り換える理由はあるのか?
まだ次世代機を持っている客はいない。
どんだけ乗り換えてくれるかは未知数だ。
現箱やPS3の客ならわんさかいる。
次世代ソフトは会社傾ける覚悟がなきゃ作れない。
前世代から現世代に乗り換えられたから次も同じようになると無根拠に考えているのか?
110 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:22:16.72 ID:ttLbKnnF0
まあ昨日のダイレクトのラインナップを見ても、任天堂のゲームは
良くも悪くも任天堂にしか作れないと感じた
126 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:30:38.94 ID:JcNwk4Bc0
近い将来ってじゃあ少なくとも7~9月辺りは目ぼしいタイトルの投下は無しと思っていいか
日本と欧米じゃまたWiiUの抱える問題は別物だとは思うが
130 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:31:35.34 ID:6yXFEnrA0
何もしてませんはありえないから時期見ているんだろうな
今更1本2本新作見せても効果薄いからまとめてから立て直しでしょ
そういった意味じゃ発売が早すぎたねえ
138 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:34:02.47 ID:0A2B0PAC0
>>126
レジーが本当に自信があるようなソフトがあったとして
3DSの時みたい年末商戦用に11月以降だな
153 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:42:18.07 ID:aBzsmxk40
つーか北米じゃWiiUソフトは多いとは言わんが
コンスタントには出てると言う事実にはアーアーキコエナイなんだなwww
157 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:42:32.34 ID:OQTxRxuJ0
開発途中でも積極的に公開していったほうがいいと思うけどな
隠すメリットなんかほとんどない
160 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:44:15.51 ID:9wSMGJ3iP
3DSでモンハン作ってるという情報が最初からあれば
Vitaを作って大赤字なんてことにはならなかっただろうし
情報隠すのは重要ですよ
165 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:52:03.93 ID:w90p91450
近い将来大幅に増加するなんて、言わなくてもわかることだけどな。
任天堂は夏休みから年末にかけて、本気を出す会社。
なんのことはない、毎年の恒例。
168 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:56:42.89 ID:THmlmh1zP
3DS海外のテコ入れのために開発リソースを集中してたのが明らかになったし
そこのラインが空いたら次はwiiuというのが目に見えてるからな
その為の開発環境統合でもあるし
169 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:02:16.90 ID:fr+xBHpdP
>>168
E3に情報溜め込んでるなとは思う
173 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:08:13.05 ID:lqUwgO1rT
遅れてしまった以上
ため込んで夏以降~クリスマスにかけて一気に出すんだろうな
175 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:11:26.37 ID:3Oi3FSHQ0
どーせマリオだろ(´・ω・`)
178 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:14:27.62 ID:Uqgtz9In0
>>175
どーせマリオですw
まあしゃーないそれしか売れそうもない
3Dマリオ、マリカ、マリパ、スマブラ
これだけ出りゃ満足でしょ
ぶつ森も出るだろうし
179 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:16:16.32 ID:3Oi3FSHQ0
>>178
やだやだ(´・ω・`)
アークライズ続編が出るまで粘るんだ(´・ω・`)
205 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:58:38.18 ID:WtQfzcF20
>>1
E3で発表したら外人が喜びのあまり発狂しそうな神トラ2を昨日のダイレクトで発表したんだ
昨日のダイレクト、マジで海外の反響凄いよ
待ち望まれてたMOTHER2ふっかつさいも海外でやるみたいだし
ほんと、どれだけ隠し球持ってるんだよって感じ
任天堂って会社はどんなに凄いもの作ってても、時が来るまで一切発表しないのが本当に凄いと思うわ
E3が楽しみだ
208 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:06:05.57 ID:LDziHcBu0
>>205
むしろ海外でE3に発表した方が効果的なソフトをこの段階で発表するのは、それだけ海外の3DSが追い詰められてる証拠だろ。
214 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:16:15.33 ID:EswH9HAc0
>>208
日本では報じられない、なぜかスレが立たないニュース
レジー「3DSはDSよりも100万台以上早いペースで売れている」
北米のニンテンドー3DSセールス、徐々に上向きに。
『ルイージマンション2』はローンチで41.5万本を販売、総ソフト販売数は昨年比プラス55% | t011.org
http://t011.org/game/61610.html またレジー社長は、北米でも3DSの勢いが増していることに言及。
アメリカ国内の3DS販売台数は、2月の時点で累計800万台を突破し(同時期のニンテンドーDSよりも100万台以上早いペース)、
ソフトは現在までにパッケージ版のみで2,000万本以上を販売。
デジタル販売を含めたセールスは、2013年4月15日時点で昨年比プラス55%に拡大していると言います。
223 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:31:04.58 ID:BlaBR4DY0
しかしレジー頑張ってるな
向こうばかりじゃなくたまにこっちのダイレクトにでてくれよ
224 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:31:52.48 ID:JxDpwVFO0
>>223
一度ゲストで出てたな
227 :アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y :2013/04/19(金) 01:38:05.23 ID:bhdqfddu0
ワリオに2年、マリオUに3年かかってます
ピクミンとタクトHDが出ても、次の任天堂ソフトはいつになるでしょうかね
任天堂の開発リソースは決して多くはない上、現在3DSに注力してるから今稼働中のWiiUの開発ラインなんてヘタしたら
未発表のはあと2本か3本程度なんじゃねーか
228 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:41:28.64 ID:bwhxH5jZ0
注力してる3DSタイトルは近々発売されるものが多いし
それに力入れすぎてるってことないんじゃね
229 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:42:57.04 ID:OJamBJdc0
任天堂タイトルが内製だけと思ってるのか…
231 :アイスカルピス ◆CLPS0YCO0Y :2013/04/19(金) 01:47:14.16 ID:bhdqfddu0
>>229
WiiUユーザーが求めてるものは任天堂にしか作れないんじゃねーの
まぁそんな抽象的な話は置いといて今度のスマブラとかは外製なんだっけか
それって相当逼迫してるってことじゃないの
232 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:49:37.67 ID:k0vf9CmAO
>>231
ファイアーエムブレムもマリオ&ルイージRPGもゼルダの伝説時のオカリナ3Dも
自社の看板タイトルシリーズも外注なんだけど、何言ってんの?
233 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:49:47.04 ID:bwhxH5jZ0
プロデュースがしっかりしてりゃ
作るとこがよほどひどくない限りちゃんとしたものができるよ
まったく丸投げしてるわけでもないだろうし
234 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:51:47.39 ID:k0vf9CmAO
>>231
ついでに言うとスマブラは初代から一貫して外注なのに
なんで今になって騒いでるの?バカなの?
だいたい桜井自身が外の人間じゃん。
238 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 02:27:50.10 ID:5fn27mxF0
というか3DSのソフトが豊富すぎてプレイしきれないのに、ハード立ち上げて間もないWii Uまでソフト充実してたらヤバイ
現状、積む一方だからPS3のソフトの購入を控えてるくらいだ
246 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 06:32:42.20 ID:B3+EzqRcP
話は戻るけど、普及台数の関係で損益分岐点500万以上の
超有名タイトル群は向こう2年はPS360をマルチ対象に含めざるを得ないんだよね
これが、ファーストが弱い次世代機の普及を阻む最大の要因
この間にサードが無視できないレベルで普及するのがWii Uのミッション
次世代機発売後に旧世代含むマルチしてくるタイトルなら
性能面ではWii Uに出さない理由はないので
なお、残ってるPS360マルチタイトル群は時期的にWii U想定してないので別にいい
249 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 06:42:59.67 ID:B3+EzqRcP
補足
逆にCODなどの世界で1000万売れるタイトルがPS360を切れるのがいつになるかというと
PS4と次世代箱だけでこれまでどおり1000万売れる見込みが立つまで
…いつになるんだろうな
いずれにせよファーストが動かないとどうにもならない世代になる
294 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 15:22:18.01 ID:2kyUNxz00
>>246
結局、ハードはファーストが引っ張るしかないんだよな
それができるのは・・・
管理人コメント
そもそも任天堂が内製であれ外注であれWiiU向けソフトを作ってない訳がありませんしね。
任天堂初のHD機ゆえに予想外の開発の長期化はあるでしょうけど。
レジー氏の発言は何も驚く事はなく、ごく当たり前のコメントをしているだけです。
E3での発表ですから秋~年末が本格的にWiiUソフトが出揃う時期でしょうか。
春~秋までは任天堂の3DSのソフトラッシュがありますので。
それとこのスレでも指摘されていますが
北米では潤沢とは癒えませんがWiiU向けソフトをコンスタントに出ていますし
北米の3DSもDSより発売ペースが順調で現在勢いが増しています。
この2点は「なぜか」自称中立のPS系ステマサイトはまともに記事を掲載しないで
ひたすらWiiUは海外サードから見捨てられている&3DSは北米でも爆死という
非常に偏った記事を垂れ流しています。
これが本当に中立なんですかね・・・
スポンサーサイト