【速報】フィル「GeForce NOWでXboxPCゲーム/買収後のABPCゲー(CoD含む)が遊べるようになります」

zamannmonixtukoridaze20201104001.png

素晴らしいの一言。


1: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:41:13.88 ID:/OhXXSnK0

@XboxP3
We have signed a 10 year agreement with NVIDIA that will allow GeForce NOW players to stream Xbox PC games as well as Activision Blizzard PC titles, including COD, following the acquisition. We´re committed to bringing more games to more people – however they choose to play.
による英語からの翻訳
当社は NVIDIA と 10 年間の契約を結び、GeForce NOW プレイヤーが Xbox PC ゲームや Activision Blizzard PC タイトル (COD を含む) を買収後にストリーミングできるようにします。私たちは、より多くのゲームをより多くの人々に届けることに取り組んでいます – しかし、彼らはプレイすることを選択します.



2: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:41:28.01 ID:/OhXXSnK0




4: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:43:14.89 ID:z2t2K/hN0

MS・ニンテンドウ・Nvidia連合爆誕!


5: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:44:28.05 ID:mA6gDC5g0

とりあえずクロスプレイ前提だろうしプレイ人口に困ることは一切ないなこれ
あれ?のけ者ハードがおりゅ?😂🤣😂


12: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:48:29.28 ID:32ci+gJo0

>>5
前からクロスプレイに否定的だからな
パイを大きくするより削り取ることに必死な会社だよ


6: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:45:00.56 ID:1jWLKFt6a

ここまでくるとSIEだけが時限独占やらで業界の足を引っ張ってる感じだな


8: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:46:44.90 ID:XLlzXfEF0

契約を自ら蹴ったPSはもう必要ねーな


11: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:48:05.62 ID:dDIOrtVO0

どこぞの親玉「MSはCoDを独占する懸念がある!あんなの口約束だ!同等性契約すらしない!」
現実「ニンテンドウにも10年出しますね、ゲフォナウにも10年入れるわwwww」


129: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:39:17.08 ID:9aJiodcya

>>11
MSはデスループやゴーストワイヤーを契約通り出した実績が有るから懸念が有るじゃ崩せないだろうな


14: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:49:33.96 ID:pQHRjUs60

あれ?PS君だけ、CoDが酸っぱい葡萄に、変わってね?草


20: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:53:55.00 ID:DnY50XcKd

CoDは俺達の物だ勝手なことほざいてじゃねぇぞクソが
ってソニーは思ってそう


21: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:53:57.38 ID:geOfUAmj0

PSだけCoD遊べないとかになったら本当に北米失っちゃうけどソニーはどうするんだろうね


23: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:54:55.49 ID:e0bAZXyL0

こういうことけ?😂

Steam「10年契約?んなもんいらんよwMSは出してくれるから」
Nintendo「10年契約しました」
Nvidia「10年契約しました」 ←New


40: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:10:10.50 ID:M9ueLD/D0

>>23
あーあPS包囲網完了しちゃったなww


45: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:14:35.95 ID:eFdVwBOr0

>>23
溢れだすアベンジャーズ感ワロタ


52: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:19:47.38 ID:ckNigRtgH

>>45
ほんとアベンジャーズだわ
悪役もいるし


58: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:24:30.28 ID:LqSjPpKj0

>>23
うちソニ崩壊で草


26: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 06:56:03.48 ID:nxsmvzoy0

パリティ契約で他所の妨害をしたいソニー以外はみんな得しかしない買収


29: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:02:51.83 ID:gSsHgy7Z0

10兆円なんて2年もしないで回収終わりそうでワロタ


30: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:02:59.29 ID:15VGRdNC0

msはForzaやHaloもsteam で出してるし
信用されてるんだろうな


31: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:03:39.92 ID:qPRmjSYR0

ソニーは恥晒す前にさっさと契約することがユーザーに対する真摯な姿勢。しないならユーザーに対する裏切り行為で今後PSでゲーム買うのは恥だと言われるだろう


36: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:06:43.97 ID:U9fty8AM0

ここまで驕り高ぶっておいて今更10年契約でいいですとしおらしくなるとは思えんけどな
プライドだけは高いだろソニー


37: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:07:39.14 ID:qPRmjSYR0

PSユーザーがCODやりつづけれるかはソニーの行動次第に移ったから出なくても文句言えんぞ。クソにも役に立たないプライド捨てろ


39: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:09:38.54 ID:QfuHTzh90

フラットに見れば、(どこかのプラットフォームXを除いては)ゲーマーの選択肢が増えて消費者的には得しかない

国同士で戦争やってる地球人を団結させるには宇宙からの侵略者が必要…みたいな話を思い出させるなぁ


42: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:12:21.32 ID:0j4YDroZa

そもそもこれってこの話なかったことになったとしてABの引き取り先はあるんか?
そもそもがセクハラだとかでABがガタガタだからどこかに買ってもらいたいってとこから始まってる話なんだろこれ


43: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:12:34.34 ID:reJmS8gf0

永久ライセンスとか言ってたアホ陣営がおるらしいな


46: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:15:19.71 ID:2ICu3Zq4M

結果論だけどさっさと買収認めた方が良かったんじゃないの
ゴネて各ハードで出来るようになってしまったらこっちの方がPSにダメージあるでしょ


47: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:16:36.26 ID:QfuHTzh90

消費者に良し、アクブリの労組をMSが支援して労働者にも良しのこの案件について、あと、何を「為にならない」と言って妨げる要素がありますかね?


50: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:17:41.73 ID:ReYwibNO0

仮にソニーがAB買収してたらPS独占してただろうな
フィルに買収されてよかった


57: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:22:39.48 ID:9VQGBH+Y0

>>50
いうて最近はファーストタイトルもPCに出し始めてるし、せいぜいが時限独占にする程度じゃないか?


54: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:20:35.83 ID:9pUC2BXya

ソニーが中古ソフト訴訟で負けた時みたい


55: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:21:50.18 ID:ckNigRtgH

>>54
そういえばあったなあ
あの頃からずっと絶対悪だったんだよな


59: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:26:43.36 ID:UXUa4vp10

PSはしぶしぶ10年契約結んだら=買収承認みたいなもんだし
この先も陰謀論でゴネ続けるんだろうなあ


61: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:28:27.97 ID:QfuHTzh90

今までの動きを見ると、ソニーは何一つ「消費者のため」の行動は起こしてなくて、MSは(裏の意図はどうあれ)消費者に明確にメリットのある行動を起こしてるんだよな
(ソニーは裏でいつものようによその邪魔をする活動ばかり)

外堀埋められて、結果的に「あとはソニーが自社の顧客の利益を残すか潰すか選択する」みたいな状況
ほんと駒の進め方うまいなぁと思う


62: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:29:55.32 ID:1CevSsRDM

虫でもそろそろ気付くだろ
知らぬ間に誰も居なくなってる事に


66: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:34:45.18 ID:XLlzXfEF0

完全にソニーの敗北だがこのまま奴らが10年契約にサインしてはつまらん。
もっとみっともなく、惨めに発狂しながら暴れ続けてほしい。


68: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:35:47.21 ID:i2wvy02Ga

>>66
これ以上みっともないの見苦しいだろトドメさせ


69: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:37:32.65 ID:hml8Jcw50

フィルスペンサーはゲーマーだな
思考の基本がゲーマー
これって一気にプラットフォーム拡大するわけだし
ゲーマーからしたら神展開だろ
普通何年もかけて交渉するようなことじゃん
たった一年で形にしちゃったな


70: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:38:54.16 ID:2JpTLkgd0

>>69
まあゲフォナウで遊ぶ人もスイッチ?で遊ぶ人もプレイ人口を気にする必要はないね


92: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:02:58.06 ID:2cVcurV50



72: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:41:11.53 ID:lcCP4WQF0

乙女が1年かけて作り上げた妄想ファンタジーが音を立てて崩れだすフェーズに突入しますた


76: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:45:07.14 ID:QfuHTzh90

>>72
あいつら共同幻想の中に生きてるだけだから、下手すっとハード事業撤退してもまだPSが覇権!とか言ってゲハで暴れてる(ゲームはやらない)可能性あるぞ


75: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:44:56.64 ID:DnY50XcKd

買収決まるまでソニーは10年契約にハンコ押さないよ
買収完了後に泣きながら契約打診するも門前払いされて欲しい


80: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:47:15.60 ID:tWXsEJuv0

コンソールを売らなきゃいけないファンボーイじゃ思いつかないわな
フィルはXboxで遊んでくれれば環境なんてなんだっていいって考え
象徴の最たるものがゲームパス


83: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:51:39.29 ID:XVOGgpP70

つかソニーもたかが一本のゲームが独占されたくらいでいつまでも文句言うなよ。

かつて国内最強サードだったスクウェアのゲームを独占されてもなんとか踏みとどまって数年後に巻き返した任天堂を見習え。


88: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:56:33.54 ID:AfmJCiqA0

CoD遊べることが確定したプラットホーム
・Xbox
・Windows
・Steam
・Nintendo Switch
・GeForce Now

CoD遊べる契約を蹴ったプラットホーム
・PlayStation

なんやこいつ…🤔


104: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:10:13.79 ID:lePR7lgA0

>>88
まさしく絶海の孤島だな


90: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:00:18.59 ID:Yqg7IGiK0

GeForce Nowってゲームの宣伝強い印象あるんだけど
あの枠にMSゲームが入ってバンバン宣伝やらするんかなって思うと
割とムネアツ


93: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:02:58.42 ID:+Wx2Zwgf0

PC系はソフトのプラットフォームは他社でもハード、つーかOSは MSだからな
ゲーパスでもゲフォでも本体買ってOS入れてくれるならヨシ!


96: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:04:59.26 ID:Ffrp/Gm9a

契約料以外にもロイヤリティやアドオン収入は別個で入ってくるから間口を広くするための施策がデカすぎるわ
どっかがゴネたおかげで規模が大きくなったな


99: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:08:54.68 ID:OgIo7YoKM

ソニーのおかげでPS以外は続々とMSと仲良くなって草


105: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:13:53.90 ID:ue+4gVAq0

勝負合ったなって感じね


108: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:17:20.53 ID:vmZRoW4B0

まあまだ買収も完了してないのにCODがニンテンドウで遊べるぞおで記事が出る国ですしおすし


111: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:18:29.82 ID:wS3BEA7R0

選択肢増えるのは良いけど
実機じゃなくCloudで遊ぶんならほぼマルチだしxCloudで十分な気がしないでもない


336: ナナシさん必死だな 2023/02/22(水) 13:41:14.56 ID:WcmPf3q+0

>>111
それが狙いでしょ?


112: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:19:24.52 ID:1q9b3sti0

あれ?すべてのゲームがXBOXに集まって来てねえか?


113: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:21:47.94 ID:jQq0L6Ih0

そもそもMSは独占させない為のライセンス契約しかしないもんなぁ…
かつてはEAがポルシェのライセンス独占して他社のゲームに出させなくしてたし(実態としてはかなり高額なライセンス料ふっかけてる)
MSが数車種しか出せない程度には。
結局フェラーリもポルシェもフォルツァの発表会で実物の新車を同時発表するくらいにライセンス交わしてるけど他社の車ゲーに出させないような事はしてない。
GTもポルシェの煽りくらってたくせにトヨタ独占したからなぁ。
パイクスピークも他社に使わせない為の独占にも関わらず自社でも出してないし。

結局のところ自分たちが他社ブロックする為の契約ばっかりしてきたから「MSもそうするに違いない!」って思考なんだろな。
MSがライセンス交わしてるフェラーリやポルシェを出させてもらってる恩なんて感じてないんかね。
マイクラの件しかりアタマおかしいわ。


115: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:23:30.84 ID:IW5+q5svr

任天堂と合意した時点で
Steam(PC)とCSとモバイル(cloud)の大半でソフトを出す事になり
独占なんてしないってのがハッキリしてるのに
まだ独占禁止法で何とかなると思ってる奴なんているんだろうか
裁判勝つのはMSでしょ


117: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:26:37.14 ID:3YtIzR2o0

ゲームの売り方は下手くそだが、独占禁止法の戦いとなるとMSの右に出るとこなんてないからな


120: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:31:19.30 ID:E7xQygYS0

>>117
そこに関しちゃ世界最強と言っても過言じゃないからなぁ


118: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:29:27.33 ID:JC7rHBSG0

PSは最後まで抵抗してCoDが唯一出ないハードになってくれな😂


121: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:32:18.83 ID:3YtIzR2o0

>>118
このまま完全にMSとソニーで敵対してほしいな
変に合意して最終的に握手するような中途半端な事にはなって欲しくない
ソニーはこれまでも卑劣な手段を影でコソコソ取っていたはずだからな


132: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:41:00.08 ID:PdeVNGUq0

>>121
CMAが最後の砦でソニーも泣きついてるから
円満買収になりそうやな
うんでもロイヤリティがっぽりだから
ソニーが契約したとしても遺恨は残る


119: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:29:36.43 ID:d/b4Revx0

というか、
MSのやりたいxboxサービスを色々な他社プラットフォームでというのが、
ソニーのおかげで叶いつつある


125: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:36:10.28 ID:IW5+q5svr

そもそも一人のユーザーとして考えた場合
MSが提示してる条件や展望を否定する方がイカれてるよ
なるべく多くの端末でゲーム出来るようにするってのデメリットなんて無いでしょ?
実際に初日からSteamで販売してくれるからPCユーザーから好評だし


144: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:53:06.91 ID:2FMhyFKl0

AB買収承認連合体の外堀がどんどん埋められてる


143: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:53:03.06 ID:9aJiodcya

ソニーちゃんさぁ、我を押し通しすぎると周り誰もいなくなるで?
もう遅いか


146: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:55:02.67 ID:bpVbBV6z0

手打ちや妥協といった事が出来ずに失敗する中途半端な完璧主義者みたいになってきたなPS


150: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:57:36.45 ID:bC6mV5J20

>>146
いうてソニーてMDにしろwalkmanにしろ淘汰されて来たしそういう運命なんやろ


148: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:57:22.86 ID:AfmJCiqA0

本来こういうのって反対して自社の利益になる妥協案を引き出して受け入れて終わりだよな
何故ソニーは駄々っ子化してしまったのか


340: ナナシさん必死だな 2023/02/22(水) 13:44:10.73 ID:WcmPf3q+0

>>148
泣く子は飴が多いとかことわざの国があって


149: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 08:57:33.47 ID:LAx08gHq0

なんでPSWてみんなとワイワイ出来ないの?


159: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 09:11:02.65 ID:3YtIzR2o0

ソニーくん、「CoDを独占したい誰にも渡したくない」と我儘言ってたら、ソニー以外の全てのプラットフォームでCoDが出る真逆の展開になっていって草


166: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 09:30:01.31 ID:ijg5GeBvM

こらもしかしてプレステだけマルチプレイできなくなる感じ?


167: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 09:31:06.85 ID:HQp7gaeT0

永久ライセンスなんて非現実的なこというから邪魔したいだけというのが透けて見える
長期契約なら一定期間か終了前に見直しか継続か何かしらの再契約ができる条項入れるだけでいい
当然問題あるならその時点で終了も選べるし、それ以前にプラットホーム終了で契約完了もあり得るだろうけど
GFNは10年後まで存続できるかな…


168: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 09:33:04.90 ID:0RIWkNsGM

いつの間にか「この買収で競争を阻害しているのは誰か」の答えがソニーになってしまったな
ソニーは自プラットフォームユーザーにCoDを提供する気がないのなら独占禁止法で訴えられるんじゃないか?


180: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 09:42:40.47 ID:tDWlTjRha

ソニーどんどん孤立していくの草
そらソニー側に付いてGoogleも頭おかしい会社と思われたら損しかないしなw


185: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 09:45:57.77 ID:MOVGUHQ00

クラウド市場も独占される懸念はこれで解決したし次はどんな言い訳を用意するのかな


193: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 09:56:32.74 ID:ipbtH7vf0

まーた日本メディアの皆さんはダンマリなの?
乙女記事まだかよ


198: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 09:59:21.08 ID:9prrjw770

ゲーム系以外は割と記事にしたかな

マイクロソフト、NVIDIA GeForce Nowにも10年間の『CoD』含むXbox PCゲーム供給を発表
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/359_7_r_20230222_1677022482621865
マイクロソフト、NVIDIAに「Xbox」のPCゲームを提供する10年契約を締結
https://japan.cnet.com/article/35200364/


206: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 10:04:04.84 ID:Jgib1dD+M

>>198
ロイター通信にも来てるから主要メディアは普通に報道するだろ

米マイクロソフト、エヌビディアに「コールオブデューティ」提供へ
https://jp.reuters.com/article/activision-m-a-microsoft-nvidia-idJPKBN2UV1PQ


205: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 10:03:14.54 ID:DbXLfLrY0

とりあえずまずは10年契約
そこでどこまで売れるかで契約延長もありえる
何故かソニー永久権を主張してたけど


242: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 11:18:56.05 ID:Z4wvRx0D0

>>205
永久とかこの世に存在しない定義を出されても、笑うしかないwww


32: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 07:04:10.83 ID:fpKLCL0r0

これでやっとそれぞれの環境に合わせた最高のCoDが見れそうだな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677015673/




管理人コメント

また一つSIEの主張(単なるいちゃもん)が終わる事となりました。

「COD」はこれまで通り世界中の「Xbox」&「スイッチ」&「PC」&「スマホ」ユーザーが楽しめるタイトルになるのは確実。

まあPSユーザーがどうなるのかは何とも言えませんが・・・もう駄目かな?(にっこり)

フィル氏の行動は(もちろん企業としての利益を確保しつつ)ゲーム好きなら頷く事ばかりですからね。
これは本当に素晴らしいと断言出来ます。

MSのAB買収は今後のゲーム業界の発展の為に是非とも成し遂げて欲しい。
これはもうSIE以外の全てのゲームメーカーがそう思っていると言えますね(にっこりにこにこ)




スポンサーサイト





[ 2023/02/28 10:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(11)

この話になると対岸が、まだ買収してないのに調子のんな!!とか、任天堂ハードにCoD出すとか開発の事考えろや!!とかの話にズラしててるのが笑える
[ 2023/02/28 10:07 ] -[ 編集 ]

クズが勝手に自爆して業界が浄化されていくこの状況いいですねぇ
76
テロリストってそんなもんだしねぇw
PSWが(実際は1年延びたが)6月に死亡してもニンテンドウガー!ハコガー!続けるでしょ
[ 2023/02/28 10:17 ] -[ 編集 ]

ソニーも契約結ぶ流れになると思うよ
邪魔したなんて何だっけこれからも仲良くしようと言って
[ 2023/02/28 10:22 ] -[ 編集 ]

やるだろうね。クズって最後には絶対そうするし
決定的に違うのは悪行しようとすると即業界から追い出されることだがねw
[ 2023/02/28 10:30 ] -[ 編集 ]

頼むからソニーとは契約しないでほしい…
これだけ文句言ってる奴らにいざとなったら手を差し伸べたら付け上がるし、突っぱねて良いんじゃないかなぁ
俺らのシェアなくなってやっていける訳ねーだろ、とか抜かしてる人らに出して欲しくない。

PSで開発しなくて良いとなれば、負担も減るし
[ 2023/02/28 10:33 ] -[ 編集 ]

ABがボロボロの状態でどうにかしたいって時に一社だけゴネて1年は進行邪魔されたよな
今後どうなるであれ、遺恨残さずこれまでと同じ付き合いが出来るほど大企業ってドライでビジネスライクなのかは気になるなー
ここまでやられて「これからも仲良くしましょw」とか心情的には無理あるけども
[ 2023/02/28 12:59 ] -[ 編集 ]

ワイはフィルを信じてるぞ
ABの一件での遺恨といい、箱ファンの心情ではいっそPSハブでコテンパンにしてほしいが
フィルは仏ムーブもするデカい器の持ち主から分からんな

ソニがやるって言えば受け入れる方向にするんだろうが、またゴネ出すのが目に見えてるんだよな
[ 2023/02/28 13:42 ] -[ 編集 ]

CoDなら過去にDSやらwiiやらで、結構な無茶移植もやってくれてたからな
むしろ
他のハードに合わせて作れる技術者を養成する意味では、低スペックでも遊べるものを出せるって損はねえのよ
そういう冒険もやらせてくれる環境がある、そういう開発陣があるって凄いことだよ
IP切り捨てしかしない、劣化しかできない、二番煎じしかできない対岸には分からんだろうがな

MSはPSハブでやってくれ
[ 2023/02/28 13:47 ] -[ 編集 ]

よく早く止めさせとか言うのいるけど、ビジネスなんだからそんな一銭にもならない事誰もしないぞ
どこぞのだれぞは戦争ごっこしてるからそう思うっちゃうのかねぇ
[ 2023/02/28 16:58 ] -[ 編集 ]

>>83:
>>
>>つかソニーもたかが一本のゲームが独占されたくらいでいつまでも文句言うなよ。
>>
>>かつて国内最強サードだったスクウェアのゲームを独占されてもなんとか踏みとどまって数年後に巻き返した任天堂を見習え。

パクることはできても見習うなんて事できません
それができていたらこんな事になっていないでしょうし
[ 2023/02/28 17:26 ] -[ 編集 ]

17:26
PS ClassicにPSのサブスクとか仏作って魂入れずなことがしょっちゅうあるもんなぁ
そもそも奪うことしかできないから、こうなったわけやけど
[ 2023/02/28 18:00 ] OM1x7r8Y[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15603-08728b67