「シアトリズム ファイナルバーライン」初週販売本数がスイッチ 11565本・PS4 3610本と判明!!

sjiatorizumunokizi20221003001.jpg

またスクエニ(サード)タイトルがPS忖度して自滅したか。
1: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:07:50.30 ID:XW3163Mdd




3: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:09:38.84 ID:1+SSyQAzM

ソニーへの忠誠を誓った結果


2: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:08:54.21 ID:Zhj+aXqa0

シアトリズムはPS版の為にタッチ操作を削除したのにこれだよ
そのせいでIPごと死亡


8: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:10:29.84 ID:S9my1D5t0

>>2
スクエニはPSと心中するのが目的なんだからその意味で判断は至って正常だろ


5: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:09:46.43 ID:ZQRDj9410

PS優遇(=switch扱き下ろし)してIP潰すのホンマスクエニって感じ


9: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:10:38.55 ID:JN+FxaCh0

パケじゃなくてダウンロードの特典が良いからなあ


10: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:11:04.32 ID:iu/pYuaE0

なんかさマルチにするとスイッチの性能に合わせて出来が悪くなるからPSユーザーが買わなくなるとか言ってるけど
現実逆になってね
オクトラ2も響きそう


22: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:14:13.03 ID:vsCEGwL1d

>>10
実際はPSに合わせて作ってSwitchの最適化が疎かになってる感じするよな


38: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:22:19.75 ID:hy1HGZ2p0

>>10
ある意味Switch含むマルチで一番良いのがSteamだけマルチ
Switchで最適化したゲームをついでにPCで出す奴
PCは他より環境の誤魔化しも出来るし


12: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:11:18.15 ID:O/9PRwXna

3000本のためにタッチ操作なくしたって


14: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:11:59.99 ID:csQYID6vd

ひ、ひどすぎるよー


16: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:12:56.85 ID:Jj1QBS/H0

FFユーザー消えて草


17: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:13:00.49 ID:z2iZsMCH0

PSマルチは売れない実績ができたな


19: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:13:56.90 ID:ZWxCq6jxa

これアーケード版の移植+パワーアップ版だろ?
あれタッチあったっけ?


20: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:14:02.67 ID:jvc7y1IZ0

予算ないからタッチ消したんだしこれでも黒字なんでしょう


21: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:14:04.17 ID:gLKwUWeb0

PSに忖度してタッチなくして爆死


23: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:14:13.70 ID:LSU6+PXB0

FFCCのローカルマルチ削除といいスクエニゲーはPSマルチが足を引っ張ってるな


25: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:14:23.42 ID:dblH48IT0

もうスクエニはCS駄目だろ


26: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:14:27.82 ID:VAaNI8gk0

PS4、5で1200万台ハードなのに3610本しか売れてないのかよ


27: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:14:41.55 ID:6nBnnjOu0

PS版が小売りから期待されてないのが丸見え


29: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:15:08.40 ID:f5BK043iM

FFファンってPSに集まってるはずなのに


36: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:21:03.79 ID:hy1HGZ2p0

別にFFに限らずスクエニゲーの売上本当に下がったな


45: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:28:41.97 ID:+oNCHJula

テイルズといいマルチ差がどんどんエグくなってきたなあ
ハードは売れてるはずだが


44: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:26:49.74 ID:dfZJplF20

クズエニとしては本望だろ


48: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:32:50.66 ID:kR4SAs+LM

案件でVtuberに先行プレイさせてたよね
PS版

なーんの効果もなかったね


50: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:35:24.46 ID:A1qaUNyy0

タッチ操作のないシアトリズムに価値はないから買わなかったけど
こんなもんのためにタッチ操作の選択肢が消えたかと思うとな


54: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:39:05.75 ID:CLMR9rr8d

これ、タッチ操作ありでSwitchオンリーで売った方が良かったんじゃ…


55: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:40:13.49 ID:zfIxsUdm0

これまでの悪行で信用がついに崩壊した感じやね
スクエニのそこが抜けた


61: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:52:13.94 ID:8sVaKy/G0

うーん爆死
流石のスクエニだ期待を裏切らねえ


63: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:54:13.09 ID:MhyU87m70

シアトリズムは体験版やったけどやっぱりボタン操作はウンコだって感想しかなかったわ


65: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:56:56.22 ID:SCHPXp/i0

シンフォニアリマスターもシアトリズムもおよそ3倍差か


73: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:06:29.69 ID:ZiKoIUUR0

>>65
本編最新作出さないハードに負けるて明らかにマーケティング失敗してるよね


84: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:12:41.20 ID:inp7d8Ugr

>>73
うたわれるものでそれやって韓国メーカーにドナドナされた
アクアプラスというメーカーがあってな…


67: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:59:17.97 ID:RhakxBBEd

これでも値崩れしたら相当不人気かねじ込んだってことか
何にしてもつれえわ


69: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:02:30.45 ID:BUdsOKNdp

オクトラも同じ運命だな
割合だけならSwitch版圧勝だが本数は前作割れでマルチの甲斐なし
PS/Switchマルチはどちらのユーザーからも信用されない


76: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:07:35.25 ID:zg6CTlcKa

恩義のマルチ出すだけ無駄だろオクトラも


70: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:03:04.83 ID:+oNCHJula

スクエニが1年かけて冷えっひえにした市場でFF16を独占で出さなきゃいけない吉田には同情するよ


74: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:06:50.79 ID:7PRTM7sIM

>>70
それもスクエニの意向だから同情できない


71: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:03:36.81 ID:NW/Q6YFH0

こんなことならタッチ操作で遊ぶシリーズとして育てた方が良かったのでは?


72: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:05:48.49 ID:7vlyx7Yya

PSが完全に足を引っ張ったな
タッチ操作出来ていればSwitchだけなら10万は行かないにしろ5万本は余裕で売れてたろこれ


75: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:07:28.41 ID:xCiA7Tzs0

これじゃタッチ操作付けてスマホとのマルチにした方が良かったね


77: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:09:19.14 ID:XG+zveHf0

スクエニブランド崩壊してて草


82: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:12:04.51 ID:+6EK67Oy0

FFユーザーのいないPSにFF16出すのか・・・


85: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:12:55.86 ID:V5REs7+70

これ次世代switch出たら9:1位の割合がデフォになりそう。


86: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:15:38.53 ID:YxhnjjqcM

長年PSで展開しといてファンゲーが売れないくらいファンいないの笑えるんだわ


87: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:17:19.35 ID:YFS0OcGyd

恩義マルチした結果合算しても前作の半分にも満たない大爆死するのはどんな気分なんだろう


88: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:20:04.33 ID:drXTr96+0

このゲーム音ゲーなのに各シリーズのプレリュード収録されてないのにもにょるわ


89: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:21:57.69 ID:+oNCHJula

体験版やったがタッチじゃないの普通にありえんわ


94: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:32:59.00 ID:K+Aja5BCd

もう色々と下火よな
色んなソフトが飽きられかけてる


96: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:43:51.20 ID:5s5Jkzond

まじでボタンポチポチはやばいよ、折角今までの素材あったのにこんな形で終了させてええんかな
もう遅いけども


98: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 12:44:33.69 ID:v+rNzwoQp

3000人に合わせた仕様で爆死は草


104: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 13:04:45.97 ID:uvueYsUd0

Switch専売からPSにマルチ展開したソフトで成功したの無いね


113: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 13:45:21.01 ID:utwXf26L0

任天堂FFなんて6までで、一応Switchに12までの移植はされたもののPS3以降のソフトは未だ発売されず
FFがPSどっぷりなのは明らかなのに、派生作でSwitchに軍配が上がるのか


120: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 14:14:35.75 ID:fB9FQ6Tw0

キンハーの音ゲーと同じパターンか


121: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 14:16:14.80 ID:dj2L3nx20

3610本で緑茶なのが衝撃だわ


122: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 14:19:59.07 ID:e4iy/jDTa

うまいことやればピクリマに繋げられたんだろうけどな
まぁ今から買うならアーカイブスかVCを勧められるけどさ


123: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 14:30:12.04 ID:m76XCOX50

もう二度とでることはない
シアトリズムは

前みたいにそこそこ売れたらカーテンコールといえど
続編作ってくれたけど
この売上じゃあもう幕引きだな


124: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 14:42:11.72 ID:feA/sCSTM

PSマルチのためにタッチ削ってまで出してこれかよ
これだとブランド終了だろ


125: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 14:52:21.77 ID:VAaNI8gk0

PSマルチはデバフ
スクエニの信用の無さと合わせて売上激減したな


15: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:12:06.60 ID:DWDUVtqs0

またスクエニ殿のソフトが爆死しておられる



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677204470/




管理人コメント

「シアトリズム ファイナルバーライン」の本命はプレミアムDL版の方という方も少なくないと思いますので、パッケージ版の売り上げだけでは何とも言えませんが。
それでも普通に「本体の普及台数」と「客層」でスイッチ版の方が売れるのは確実かと。

それなのに・・・またスクエニはPS忖度して自滅しました。
本当に馬鹿じゃないの?としか。
それとも任天堂ハードで人気のあったタイトルをPS忖度して墓場送りにする事がSIE(SCE)への忠誠アピールに繋がるという発想?

これで「シアトリズム」も完全終了か。
任天堂ハードとMSハードから誕生したタイトル達がPS忖度して墓場送りになる。

国内外のサードは何度愚行を繰り返せば済むんだ・・・?
それだけSIE(SCE)から送られる鼻薬の効き目が抜群という事なの?
馬鹿だ馬鹿だ本当に・・・馬鹿だ。






スポンサーサイト





[ 2023/02/25 13:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(19)

PSマルチがいくら忖度・パリティしても結局売れるのはSwitch版
んでその買った半分ぐらいは信用無くして次はPSWだろうが買わんだろうね・・・マヌケ共が

このいろいろ値上がりしてるご時世に「じゃあイラネ」って思わせることやってんじゃないよ
オクトラ2はどうなるやら。
48
だって見てる連中はゲームなんか興味ない。投げ銭の量をSNSで自慢しあうだけで買うわけがない
[ 2023/02/25 13:15 ] -[ 編集 ]

テイルズのリマスターもそうだが、バンナムやスクエニといったメーカー名で非難するの止めた方が良いと思うぞ。
面白いものやユーザーから評価されるゲームが何なのか分からない作れない才能無い3流プロデューサーやディレクターが自分の保身に拘り、ソニーからの開発費援助や小売りへの押し込み買取り保証の見返りに他プラットホームへのパリティ契約結ぶ。保険をかけなきゃ怖くて企画も通せないし責任取らされるからな。
結局、才能無いし自信が無くて成功する未来が見えないんだよ。
だから売る前から約束された保証が欲しいんだろうな。
PS2に触発されてゲーム業界に就職したグラに拘った表っ面しか興味ない中身ペラペラな奴が勤続年数だけ長くなって社内でそれなりのポジションになり幅を利かせてる状態だから。
例えばスクエニだと松田社長がリーダーシップ取れないからセクション毎に裁量与えて競わせるという社長の器が無い奴が良くやる逃げ行為により、社員同士で足の引っ張り合いが起き、先人が築いた信頼とブランド価値をかなぐり捨てでも目先の失敗を恐れ保身に走り、小売りに出荷さえしてしまえばと言った売り逃げ行為が起きる。だから追加発注が無く初週販売で終わる。
つまり、あいつらは会社の信用とか気にして無いんだよ。
[ 2023/02/25 13:57 ] 0eTuysZA[ 編集 ]

続き
だから会社名で非難しても会社名があいつらの隠れ蓑になってるから、これからは個人毎に非難しないと懲りないし、害悪をゲーム業界から追い出せない。

例えばバンナムで言うと
原田
富澤
二見
坂上
久夛良木
辺りかな

個人で追及して責任の所在をはっきりとしないとダメだよ。
個人で言っていく事でテイルズの馬場の時もそうだったし、FF15のシナリオの板室なんかは今後FFには関われないだろう。
もちろんスクエニやバンナムでもまともな人がいるし、駄サードや恩義メーカーとか会社名で一緒くたに非難するから肝心の問題の部分がぼんやりしてしまうんだぞ。

一部の才能無い奴の出世の為に、好きなゲームの価値信頼を下げるような行為はマジで怒りしか覚えない。
[ 2023/02/25 13:58 ] 0eTuysZA[ 編集 ]

PSのコントローラにもタッチなかったっけ?性能は知らんけど
[ 2023/02/25 14:21 ] -[ 編集 ]

スクエニが悪い
バンナムが悪い
おわり

結局のところ、こういういい加減な商品を出してくるのは会社そのものの姿勢の問題だからな
カイハツシャガーとかガイチュウガーなんて言いわけ通らんよ
クズな開発者をのさばらせて追い出せないのも結局は会社の責任だしな
[ 2023/02/25 14:36 ] -[ 編集 ]

知ってた、約束された爆死
これが本当のファイナル
[ 2023/02/25 14:37 ] -[ 編集 ]

いいからPS5買えっての
[ 2023/02/25 14:43 ] -[ 編集 ]

02/25 14:36

経営のトップ達が問題を把握せずに歴の長い奴に任せっきりって言うのならもちろん問題だよな。

でも
会社には中間管理職でまともな人もいるだろ。
トップに問題があり害悪がいるならそいつらを追及すればいい。
セガの名越の時みたいに。

そうやって会社全体の責任にしてその後業績が悪くなり会社がつぶれたら、能力ある先人達が築いた自分の好きなゲームも終わってしまうのが許せんのよ。
一部の人間のせいで。
[ 2023/02/25 14:51 ] 0eTuysZA[ 編集 ]

これ集大成とかぬかしてるけどタッチ操作も無いんだからな
流石はオンギー
[ 2023/02/25 15:14 ] -[ 編集 ]

アーケードの移植だからなんだよ
カーテンコールをやってた人間からしたらそんなの知らんし、手抜きの移植であることには変わらん
ボタン一つでできるシンプルスタイルとかあるくせに、譜面はスタンダードと同じ同時押しとかある譜面をやらされるとか意味分からんし
[ 2023/02/25 15:20 ] -[ 編集 ]

クリスタルクロニクルでもやらかしてるしな
ACの私欲だから何だって言うんだよな
だったらGCの移植なんだからこっちもちゃんと再現しろよってやつ
[ 2023/02/25 15:26 ] -[ 編集 ]

PSハードの方が売れない結果は見てて清々する
PSの文字が視界に入るだけで不快だからSONYはゲーム業界から消えろよと
こちとら必要ないし
[ 2023/02/25 15:26 ] GMs.CvUw[ 編集 ]

自滅の道をちゃくちゃくと歩んでますねえw
[ 2023/02/25 15:48 ] -[ 編集 ]

>>PCは他より環境の誤魔化しも出来るし
出来てないから要求スペック高いだけのゴミばっかやんけ
[ 2023/02/25 17:44 ] -[ 編集 ]

しかもまたもや、起動画面で暗転しプレイできなくなる不具合発生
もちろん買ってないから自分に被害はないけど・・・なんていうか流石だよね
[ 2023/02/25 17:51 ] -[ 編集 ]

こういう雑な仕事して欠陥品発売して信用失ってるくせに
「日本じゃソフト売れなくなったからこれからは海外だ」とかほざいてんだよね

海外なら欠陥品でも買ってくれるだろってバカにしてんだよねこれ
[ 2023/02/25 18:11 ] -[ 編集 ]

海外はその姿勢だともっと苦しいと思うのだが・・・プライスプロテクションあるし
2025年には逃げてるだろうしこのナメ腐った態度してるところバタバタ消えていくだろうな
[ 2023/02/25 19:06 ] -[ 編集 ]

2023/02/25 19:06
「日本人は公式PVやレビューで批判してばっかりだけど海外はまともに評価してくれる」とか幻想抱いてる例もあったりするしさ

基本的に自分達に都合のいい勝手な海外のイメージに篭って気持ちよくなりたいだけなんだよな
[ 2023/02/25 19:43 ] -[ 編集 ]

海外もsteamユーザーもサードの誇大広告や騙し売りに慣れてないってだけなんだよね>海外はまともに評価してくれる
日本のゲームファンはずっとその犠牲になってきたから、当然「こりゃダメだ」と思えば、過去の恨みも相余って叩きまくる
結局、因果応報なんだよな
[ 2023/02/26 07:11 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15606-b7410583