『龍が如く 維新! 極』公式がフルリメイクと騙っているが、実際にはリマスター+α程度の内容でしかないと判明!!

ishinnnokizi20230225001.jpg

アマゾンでの評価めっちゃ低いな・・・
5: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 21:33:12.34 ID:BpoH/7Oa0

リメイクで期待していたのにキャラの口の動きが酷すぎてマジで冷めるわ


8: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 21:43:49.96 ID:gUEbOKIkd

ハッキリ言って「極」感は薄い。
初代→極1 並の変更を期待してる人にはオススメしない。
ざっくり言うと大きな変更点は
4k画質対応、一部キャラ配役変更、VITAアプリ連動要素変更、改修ぐらい。
メッセージウインドウとかUIとか変更なし。

しかも9年前のオリジナル版もPS4ででてるのに今作もPS4版があるという謎。
リマスターや7PS5版のようなインターナショナル版なら妥当な内容だと思う。

もし2014年版のオリジナル維新を未プレイならオススメ。


10: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 21:57:27.41 ID:gg/IiBtc0

なんかもっさりとかいう意見がちらほらみられるけど
ゲームエンジン変わってイマイチな出来なのか?


11: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 21:58:13.72 ID:pahOTrAF0

なんかスチームの評価みたら
リメイクじゃなくてリマスターだ見たいに書かれてたんだけど


12: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 22:08:20.04 ID:5sfMHmiH0

だって公式Q&Aの回答がコレだけだもん。
ちなみに以下の回答はPS4版についての内容ね。


Q【PS4/龍が如く 維新!極】「龍が如く 維新!」との主な違いは何ですか

A▼主な追加要素
■芸能人キャストの変更があります。
新キャスト
武市半平太:中野英雄
武田観柳斎:竹内 力
伊東甲子太郎:小沢 仁志

その他、『龍が如く0』、『龍が如く6』、
『龍が如く7』の人気キャラクターも新たなキャストとして追加されています。

■バトルダンジョン専用だった隊士が闘技場等の一部を除き、いつでも使用可能になります。

■新規サブストーリーが追加されます。

■新規プレイスポットの追加はありませんが、
カラオケ(歌声酒場)では新規楽曲が2曲追加されています。


13: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 22:08:39.15 ID:X5MQE+Ss0

最初のトレーラーは綺麗だったけどプレイ動画見たらグラ微妙すぎて草
和ゲー全然進歩せんな


16: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 22:34:30.41 ID:6lFtpJJ70

このシリーズって毎度リマスター完全版出してるの?


18: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 22:56:55.27 ID:gUEbOKIkd

>>16
1〜5まではリマスターが出てる。
リメイクの極は1と2が出てて今回の維新で3作目。

ちなみにリマスターはグラの解像度上げて
当時の最新ハードに出し直しただけで
完全版扱いされるような追加要素皆無だよ。


17: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 22:48:24.69 ID:BpoH/7Oa0

武市の小物感が凄くなった。滑舌もよくないし
なんでわざわざ高橋克典から変更したのか謎
高橋克典に断固拒否されたとしか思えん


33: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:23:46.31 ID:WQX+xjx40

>>17
0が海外で結構ウケたらしいから
3幹部のキャスティングはその辺の関係なのかも


36: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:07:46.88 ID:2ZpiHmhS0

>>33
なるほどねぇ、維新極はプレイするまで前情報ほとんど見ずにいたけど近藤さんも入れ替えなんだね..
確かに海外勢からしたら日本の俳優がいきなり出てくるよりシリーズに出てる人がキャストされてる方がスピンオフ感が増すしね
既プレイの人向けではないのかもね...はぁ...


21: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 23:09:26.96 ID:AG9I2Qcr0

オリジナルの維新は海外版が出てなかったから今回出したらしいけど、
だったらインターナショナル版で良いだろうと思う内容だわ。

もし名越がセガにまだ残ってたら極にする許可出さなかったと思う。


20: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 22:59:49.00 ID:R2v5OrI10

リメイクじゃなくてリマスター+αだなこれ


22: 名無しさん必死だな 2023/02/22(水) 23:17:21.11 ID:9VQGBH+Y0

敵の強さが隊士編制前提なのか、オリジナル版と比べて固くなってる気がするのと、火力も上がってる気がする
あとダンジョンでぶっ飛んだ技使われたり使うのは良いんだけど、メインストーリーののボスが火の玉放ったり異能の力みたいの発動するのはどうかと思う
頭一番かよ


25: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 03:54:03.18 ID:gEA/cUSI0

PS4でも出てることにびっくり
元々PS4だろ


26: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:10:09.70 ID:1m/yNvjv0

これどうなん

横山「アンリアルエンジンはクセが強いというか思っているより手はかかった」
阪本「UEは優秀なゲームエンジンで光の表現はドラゴンエンジンより優れているがドラゴンエンジンで当たり前のようにできていたことができないことも多くて」
横山「あくまでも私の感覚だがUEは欧米のキャラを作ることを得意としている?のか日本人を表現しようとすると違う感じになる」
阪本「UEは顔のしわはリアルに出せるが日本人の平坦な顔を表現するのはあまり得意ではない気がする。そこはきちんとカスタマイズした」

横山「(キャスト変更は)誤解してほしくないのはオリジナル版がよくないとかそういうことではないです」

横山「オリジナルでは短銃がかなり強かったが短銃一辺倒でのごり押しクリアは難しいとおもう」
「育て切ると乱舞の型もかなり強い」


27: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 04:56:17.48 ID:djwIk6QU0

こんなんじゃなくて見参出せよカス
そんな古いゲームじゃないだろ


30: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 06:42:25.11 ID:zL/nRBLd0

>>27
見参と維新のセットなら神だったな


34: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 08:40:42.98 ID:OBVMeR3P0

Steamのレビュー散々だな


37: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:09:36.24 ID:+5KXCnH2d

極じゃねぇわ
プレイしたことあるやつなら買わなくていいぞ


45: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 16:20:23.49 ID:QrkIsf3d0

なんとなくキャスト比較見たけど極の配役センス無さ過ぎてワロタ
やっぱ横山ダメなんじゃねぇの?


47: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 16:28:25.67 ID:tKgdSpvI0

アマラン評価酷いな
まずレビュー件数が3件しか無いのが酷い
平均☆1.6なのも酷い
アマゾン購入出はないからネガキャンかと思ったけど 低評価内容は普通「2014年の旧作でOK」とか言われてる

そして何より信者のポジ評価無いのが酷い


49: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 16:31:05.59 ID:QrkIsf3d0

>>47
そりゃな
話は変わらんし、配役ミスでなんならマイナスだし。
7とか好きな奴は喜ぶんじゃねぇのってとこだろうけどそもそもほとんど新規層だしな


54: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 01:19:53.75 ID:txmL9Qgd0

●原作
Yakuza Ishin Full Playthrough Longplay (PS4) - YouTube
www.youtube.com/watch?v=rPYtO7FYA4U

●リメイク
【PS5版】龍が如く 維新!極【4K】 - YouTube
www.youtube.com/playlist?list=PLwcQN-qNQSDSZ6PCr7EIiEUvVvJfS1yCN


56: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 01:24:20.64 ID:3LWQ8kko0

>>54
リメイクはエンディングで現代で親子が桐生の銅像を見るシーンがなくてビックリ
この動画がカットしただけで製品版ではあるのか
もしなかったらガッカリ
削除する必要ないだろうに


66: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 17:18:39.29 ID:lERQ6lNC0

>>56
製品版でもカットされてるらしい。


60: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 11:05:15.23 ID:T4ErV051H

あら旧作の方新品で売ってない?
リメイク版買わせる為かな


65: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 16:13:37.86 ID:YouhlQ/A0

>>60
PSストアからは消されたと聞いたぞ


69: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:03:08.41 ID:4/9SYvpk0

PS5版は×ボタン決定のクソ仕様のせいでダッシュもアクションも×ボタンになっちゃってんな


38: 名無しさん必死だな 2023/02/23(木) 09:36:04.56 ID:CUQRB44I0

これ絶対PS4版をまんまアンリアルエンジンにぶちこんでから改造しただけだわ
PC版0とか7とかキムタクでは対応してたウルトラワイドに対応してないって普通ありえないし



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677067853/




管理人コメント

名越氏がセガを退社したり「龍が如く8」を開発中だったりと、とてもではないが「龍が如く 維新!」のフルリメイクを開発する余裕はないだろう?と思っていましたが・・・まさかのフルリメイク(極)詐欺とは。

これなら「龍が如く 維新!リマスター」か「龍が如く 維新!インターナショナル」方が良かったと思いますよ?少なくともユーザーを騙してはいない。

まあセガ的にはフルリメイク(極)扱いにして少しでも騙される情弱が購入&小売りに押し付けたかったのでしょうけど・・・ここも馬鹿なやらかしをしましたか。

スクエニにバンナムにセガ・・・どうしてここまでリマスターの扱いが駄目過ぎるのか?

それとは逆に任天堂は世界中のユーザーを大満足させるリマスターをリリースした。

完全なまでに明暗が分かれてしまっていますね。
そりゃ世界中のユーザーが任天堂を支持するのも当然かと。

まともな商売をしている企業をユーザーが支持するのは単なる常識。
どうして馬鹿なサードはそんな事すら理解しようとしないなんだ・・・




スポンサーサイト





[ 2023/02/25 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(22)

このシリーズプレイしてないからイメージだけで語るが
キャバクラヤクザゲーの派生が面白いの?
Vシネマ見たほうが楽しそうな気がする
[ 2023/02/25 16:07 ] -[ 編集 ]

このシリーズプレイしてないからイメージだけで語るが
キャバクラヤ.クザゲーの派生が面白いの?
Vシネマ見たほうが楽しそうな気がする
[ 2023/02/25 16:08 ] -[ 編集 ]

でも本体はなぜか売れるPSW(笑)
本当にハードと一緒に買ってるのならこのご時世に血涙を流しつつ絶望に・・・
[ 2023/02/25 16:14 ] -[ 編集 ]

主役が誰なのかさっぱりわからない
[ 2023/02/25 16:17 ] -[ 編集 ]

こういうクソみたいなリマスターはほんとに萎える
ハードの仕様上、移植元から改変があるとかならともかく、ただの手抜きを騙し売りするとかいうのが増えすぎてるわ
[ 2023/02/25 16:36 ] -[ 編集 ]

もう大して売れないシリーズになったから予算ジャブジャブ使えなくなったんだろ
しかしだまし討ちみたいなのは許せんな
[ 2023/02/25 16:53 ] -[ 編集 ]

スレチだが米国で発売されたメトプラ/リマスタードのパッケ版が店頭からアッと言うまに消えたとか。こういうのは手抜かりなくしっかり手をかけてこそ、だよな
[ 2023/02/25 17:40 ] -[ 編集 ]

維新1がPS4で出てるからそっちでも良い感はある
[ 2023/02/25 17:55 ] -[ 編集 ]

そりゃリソースを全部注ぎ込んでた人が退社したからな
セガの方針が明らかに変わってる
その分他のゲームの開発が早くなってるし良いよね
[ 2023/02/25 18:25 ] -[ 編集 ]

もう置き土産でお荷物だろ。
[ 2023/02/25 18:46 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/02/25 19:05 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2023/02/25 19:15 ] [ 編集 ]

あれがまだいたと思うとゾッとしない・・・あーぁただ色々手遅れ
[ 2023/02/25 19:32 ] -[ 編集 ]

明らかに新体制のための習作だったし
[ 2023/02/25 19:46 ] -[ 編集 ]

ただのリマスター程度のものをリメイクとして出すとか普通に詐欺では
こんなことしたら如く3以降の極の売上が落ちるの確定じゃん 自死願望でもあるの?
[ 2023/02/25 20:27 ] -[ 編集 ]

龍シリーズ関係者が反社と繋がりがあるのは周知の事実やし
[ 2023/02/25 22:10 ] -[ 編集 ]

P5Rかよ
[ 2023/02/25 22:51 ] -[ 編集 ]

もうオンギ上納したがるチー牛はいないから無駄に金掛けたくないんだろうなというのはわかる
[ 2023/02/26 10:10 ] -[ 編集 ]

これプレイしてたドグマのライブ見てたら、通販番組のアシスタントのおばはんみたいな
わざとらしい「これ楽しそう~」やらのサクラコメの多いことったら
[ 2023/02/26 11:12 ] -[ 編集 ]

もう潰していいシリーズで稼げるだけ稼いでおこうって魂胆かな
[ 2023/02/26 12:35 ] -[ 編集 ]

PSとは客層が違ったんやろw
[ 2023/02/26 21:42 ] -[ 編集 ]

任天堂のリマスターはリマスター詐欺(いい意味)で実質リメイクばりのリマスターだからね
龍が如くに関しては今までも極シリーズは完全なるフルリメイクだったし
今回もリメイクとメディアは発表しており、一部はPS4で発売されたことを隠して
PS3で発売された作品がPS5でリメイク!だからグラが凄い!みたいな詐欺丸出しのことしてるんだよね
そりゃ叩かれて当然
[ 2023/03/01 05:34 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15607-ae593e97