アニメやっていたのか。
1: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:51:24.94 ID:E0+AEvnY0
1.8点(5点満点中)
「つまらない」
「面白くないから5話終了でリタイヤ」
「3話切り」
「説明が長い長い。離脱する人は多そう」
「正直内容は全然理解してない 戦争の話?」
「凄まじい説明台詞の嵐にさらされ、虫の息ですわ。いやあすごい」
2: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:52:24.06 ID:ank1aPct0
ファルコムアニメは全て駄作な不思議
13: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:05:30.16 ID:VVyVrJoU0
>>2
低予算丸出しなアニメばっかりだよな
77: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 23:46:39.51 ID:FkChkVEu0
>>2
ファルコムアニメも全て
3: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:53:55.08 ID:E0+AEvnY0
121: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 10:11:59.23 ID:6L2w/9yX0
>>3
これか
アマプラはもう少しマシっぽかったがレンタルしかないのでほとんどなかった
4: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:54:56.33 ID:1ypd5Ii2d
原作ゲームプレイ済みだと何ですかこれ??となる違和感がすごい別物作品感
原作プレイしていないと間違いなく置いてけぼりだろう原作知識必須なストーリー展開
どこ向いて作ってるのか謎すぎるよこのアニメ
44: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:40:51.98 ID:6QZ3BRgLM
>>4
ゲームの方も過去作知ってないと楽しめないし
ゲーム準拠ってことで
5: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:55:24.39 ID:7E6cIctR0
そういえばやってたの忘れてた
6: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:56:14.77 ID:ZLpukrEJ0
最初から空気だったなこのアニメ(俺も観てない)
7: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:58:24.24 ID:m8kuHGZJ0
昔空のOVAか何かあったよな
8: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 20:59:33.07 ID:xX31bNDr0
ゲームのキャラがなんの説明もなく出てきまくるから知らん奴は苦痛だろうなぁって
10: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:02:19.98 ID:mUuzNnja0
ゲームとは別の話?
23: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:20:16.39 ID:2xtIkt06d
>>10
ゲームには出てこないキャラを中心にした、ゲームとは異なる場所での出来事を描いた完全オリジナルなアニメ
でもゲームと同じ世界だし、視聴者はその世界の歴史を知っている前提で話は進んでいくし、ゲームのキャラも普通に登場する
ただでさえ追うのが難しい原作をプレイしていないと付いていけないアニメ
75: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 23:40:02.24 ID:FQkdIzk+0
>>23
めちゃんこ売れてる原作ならともかく
大して売れてるわけでもないマイナーゲームの原作知ってるやつ向けとか
どんだけ狭い層を狙ってんだよww
12: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:04:18.14 ID:ehm+yqlsa
アニメ化でファルコム信者ウッキウキだったのにアニオタ勢にまで疎まれる存在になったのか
14: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:06:40.56 ID:ZLpukrEJ0
>>12
まぁゲーム原作というだけで、ね
もう向こうの人にも色々と学習されてるんだよ
15: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:07:30.87 ID:VAaNI8gk0
いきなり戦争編みたいなの出されてもな
旅をしながら仲間が増えるようなので良かっただろ
16: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:08:01.25 ID:7E+j8BVx0
聖剣も酷評されてたな
ニーアも1話だけは評価良かったが2話以降は普通だし
17: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:12:11.59 ID:pUpGi0BlH
原作知らんけど、後から出てきた人型ロボットに乗ってる男が主人公だよね?
前作主人公って奴?
21: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:14:54.76 ID:2xtIkt06d
>>17
リィンが原作の主人公やな
19: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:13:44.36 ID:RoKkTVrs0
ゲームやってないと分からないのにそのゲームやってる奴自体が少ないんだから終わってる
25: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:21:07.66 ID:BPqT9f5n0
ゲームのアニメ化で比較的マシやったのテイルズオブジアビスくらいしか知らんわ
FFアンリミやアークザラッドとか評判悪かった記憶やわ
82: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 00:08:54.55 ID:AdmZo1o6M
>>25
これ
アビスは比較的よかった、まぁむしろ他タイトルが酷いだけでもあるんだけど
26: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:22:22.38 ID:qjvsZaao0
シリーズ1作目の最初からではいかんのか?
新規を求めていないのか
28: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:22:52.77 ID:h3ETh0rf0
おもろくないのは同意
でも苦痛に耐えながら観てる
何で観続けてるか自分でもわからない
29: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:23:46.99 ID:GuGbizDW0
空の軌跡OVAという悲劇を思い出す
あれは作画的な意味でもヤバかったが
35: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:28:03.93 ID:BPqT9f5n0
>>29
あれ信者絶賛しとったぞw
動きがいいとか
本当にファル信は盲目だわ
57: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 22:06:33.10 ID:2GAsNOdS0
>>35
あれはキャラデザに癖があるだけで作画はかなり良いよ
31: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:25:06.11 ID:U2+qm4eb0
1クールに50本以上アニメが作られる時代だから
アニメ化したからって楽に新規が得られる時代じゃないわ
もの凄いレッドオーシャン市場だからな
37: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:29:23.15 ID:MnNrHJEx0
ゲームのアニメって難しいよな
本当に作り手のセンスが問われると思う
36: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:29:16.48 ID:1arwr2nCM
漫画小説原作と同じようにゲームもストーリーそのままなぞってればいいのに謎の「ストーリーはゲームで楽しんでね!」で意味不明になるアニメ化
41: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:35:53.92 ID:U2+qm4eb0
ゲーム→アニメでの成功事例が少ないよな
有名どころだとポケモン、ひぐらし、うたわれるもの、fate あたりか?
49: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:47:11.92 ID:8sL7vHY00
>>41
ウマ娘も成功してるんじゃね
見たことないけど
131: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 11:47:22.16 ID:Nyrnubb40
>>49
ウマ娘は市場に出る順がアニメのがずっと先になってしまったから
受け取り方がアニメ→ゲームと逆になってしまったな
54: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 22:03:02.96 ID:aJ6MBv9XM
>>41
リリカルなのは
102: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 07:04:48.75 ID:l0x6e6RHd
>>41
カービィは別物過ぎてどう評価して良いのか判らんな
42: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:38:06.14 ID:4p7zuqpq0
あとはペルソナとか
62: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 22:17:58.30 ID:dEExnKH10
>>42
4無印だけじゃね成功したの
4ゴールデンはなんか荒れたし5は空気だったし
45: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:41:47.92 ID:jcXgfvgS0
鍵の京アニのやつは全て成功してるだろ、好きで作ってるだけある
46: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:42:48.31 ID:1arwr2nCM
どこまで行ったら成功言ってるのかは分からんけど、基本1年で終わる前提でメダロットデビチルロックマンモンハンストーリーズヒーローバンクと数はそこそこある
47: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:42:51.72 ID:qjvsZaao0
メダロットとか良かったな
48: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:45:22.13 ID:ZLpukrEJ0
そういえばメガトン級ムサシも絶賛空気中だな
51: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:54:38.28 ID:LFB45mBT0
1話切り安定だったし、ここのゲームは触れることないだろうなって思った
原作がビミョー過ぎてアニメが導線にならないんよ
52: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 21:54:45.90 ID:4p7zuqpq0
シュタゲもそうか
55: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 22:03:29.97 ID:YzARIlbf0
ドンキーコング 星のカービィ キャプテンファルコン
58: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 22:08:19.33 ID:HwJ5POCC0
ロードス島もアニメ良かったわー
60: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 22:13:57.28 ID:YzARIlbf0
ロードスはオープニングがピークじゃないのか
66: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 23:06:18.67 ID:HwJ5POCC0
>>60
ラストバトル?の歌がピークだな
61: ナナシさん必死だな 2023/02/24(金) 22:16:38.95 ID:5XJ+EV8d0
ニーアとか原作そのままだったけど
逆転裁判もダンガンロンパもそのまま
過去ゲームストーリーをアニメでやって新作買わせるのかと思ってた
70: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 23:16:17.65 ID:KzDqQe580
1話だけ見てみたけど
ファンアイテムだろう
ニーアも聖剣もソシャゲアニメもムサシもなんの販促にもなってないし
制作側も思い入れないし見る価値のない映像
71: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 23:19:47.37 ID:xB5HIzuS0
アニメやってたんだってレベル
つまらない以前に知らなかった
79: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 23:53:54.58 ID:8c+RjYbA0
ノーザンブリアで話が終始展開するなら価値があったけど
実際はゲーム内イメージ流用した手抜き全開の帝国観光
物語の補完にもならないゴミアニメ
91: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 02:07:27.02 ID:jSnlfH1m0
スパロボOGのアニメは、面白かったと思う。
150: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 13:17:35.99 ID:iV8NQgZc0
>>91
バリってた奴か
下手に初見配慮なんてせずにファン向け全開の作りで上手くやってたな
92: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 02:23:41.88 ID:GwQ0QsWS0
作画がひどいのはどうせ低予算なんだろと仕方ないと思って見てるけど
3話~5話は話も素人クオリティだからな
シリーズ構成の一人が6話から切られてるからなんとなく事情は察する
>「凄まじい説明台詞の嵐にさらされ、虫の息ですわ。いやあすごい」
これ3話4話でやっとけやって説明を消化できてないから後ろの話にシワ寄せがいってる
100: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 05:41:07.59 ID:ee41AvvC0
>>92
制作費が無い経験が無いなら、身の程を考えてアクションの少ない
予算や規模に見合った大人しい作品を目指すべきなんだよね。
物語シリーズだって1期は低予算アニメだったから無理をせず
動きを少なくして作画カロリーを減らすことで
一定の品質を超えて大人気シリーズになった訳だし。
94: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 04:03:55.29 ID:r8oRifh30
タイトルが閃の軌跡なのにリィンや他メインキャラの出番が少なすぎ
98: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 05:13:07.09 ID:QwP6jUdVp
過去シリーズが10本以上あって繋がってる話をアニメの尺に押し込んだらそりゃなぁ
101: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 06:30:02.35 ID:HwkzW6mHd
>>98
閃2~3の間の出来事だから全部はプレイしてなくてもアニメは観れるぞ
7作wwwプレイすれば大丈夫だ
99: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 05:18:58.17 ID:7s6yBp6i0
プロットが1クール持つようなもんじゃないから帝国なり7組関係者で引き延ばしてんだろ
空3、閃、黎で要点は語られてるのに今更ノーザンブリアで1クールやろうなんてのが間違い
105: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 08:20:29.14 ID:afpoQx1j0
イースのOVA付きで何回目かわからんリパッケ商法だっけ?
107: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 08:26:31.91 ID:UzUjIIFj0
>>105
うろだけど
1単品 2単品 エターナルアニメ付き 完全版 絵柄換えたパッケ版
だったっけか?リパッケやりすぎだなw
111: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 09:12:30.28 ID:GwGemXxC0
普通に閃1からアニメ化すればええのに
シリーズでもっとも人気作なんやろ
114: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 09:49:25.49 ID:hZtlG7rS0
なんで主人公をリィンにしなかったのか不思議でならん
幼少期から士官学校入る前までをアニメで描いて
これから先はゲームに続きます!ってのが一番の販促じゃねえんか
126: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 10:59:19.76 ID:2DuHHs620
3話で限界
とにかく展開がつまらないのなんの
構成考えた奴はバカだな
1話で二人の兵士が怒涛の世界観説明してるところで爆笑
132: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 11:48:20.70 ID:BXZ5+Xrka
ゲーム原作アニメは下手に原作をなぞらす、キャラがきゃっきゃうふふしてる日常系アニメにした方がマシまである
プリコネ1期はそれでそれなりの評価出たしな
134: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 11:56:15.88 ID:sLUwV7SOd
>>132
でもエスロジはそれでつまらなくなったな
原作は面白いのに
162: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 15:25:51.42 ID:p3RtQ6pc0
>>132
原作よりもスピンオフの日常系の方が面白い転スラ
133: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 11:53:28.06 ID:LsCDy3gT0
やめてください!
原作ゲームでも世界観とか敵の正体とか一切説明してないのに
シリアス路線でアニメ化してわけわかんない状態になる艦これもいるんですよ!
136: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 12:39:03.34 ID:6L2w/9yX0
ゲームのアニメ化といえばブレイブルーだろうな
あれまじで意味わかんねぇ
誰か説明してくれよぉ
145: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 12:53:44.70 ID:6L2w/9yX0
昔ガンパレのアニメあったな
なお評価…
大体ゲーム系アニメって駄目だよな
147: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 13:03:31.55 ID:ee41AvvC0
>>145
ガンパレのアニメは高山文彦(0080の監督やラーゼフォンのブルーフレンドの脚本描いた人)
がメインスタッフで関わっている数少ないアニメの一つなので好きな人は結構いる
148: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 13:07:15.60 ID:j3cP3aP00
漫画もラノベも1クールで発刊済みの途中までやって数字良ければ2期、悪ければ打ち切りってのやってるんだから、ゲームでも1クールでゲームのストーリー途中までアニメ化ってやればええのよ
その方がすぐに続きを知りたい人への原作を売ることに繋がる
151: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 13:18:43.49 ID:X+cmLPBt0
原作ファンだから一応見てるけど6話から話が動き出してちょっとおもしろくなってきた
ただ5話まではつまらなさ過ぎた
158: 名無しさん必死だな 2023/02/25(土) 14:03:16.26 ID:dycOVB1bd
最新話まで見たぞ
突然女の子が英雄になって
突然クーデターになって
突然偉い人が毒殺されたわ
ここに5話位使えよ
温泉だのやってる場合かよ
177: 名無しさん必死だな 2023/02/26(日) 01:25:55.91 ID:hqZ5ob160
ここまでゼノグラシアの話がないのはなんでだ
あまりに斬新すぎたというかそもそも原作使う必要あった?
179: 名無しさん必死だな 2023/02/26(日) 01:42:41.93 ID:FAEYcrcf0
ゲーム本編は軌跡シリーズ順番通りにプレイしていたはずが閃4で知らんキャラと主人公一行知り合いで???となって
どうやらドラマCDだかで出ていたキャラらしい
このアニメもそういうのの素になりそうね
183: 名無しさん必死だな 2023/02/26(日) 10:41:50.21 ID:Zri4aTN60
どうせ次の軌跡でこのアニメキャラがさも当然の様にゲームに出てくるんやろな
188: 名無しさん必死だな 2023/02/26(日) 22:41:01.78 ID:j7+0ECrO0
戦場のヴァルキュリアも悪く無かったような。
78: 名無しさん必死だな 2023/02/24(金) 23:51:11.09 ID:7KAQ8fTYd
このアニメを引っ掛かりなくスムーズに観たかったら原作を7作品プレイしとけばOKやで
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677239484/
管理人コメント
どうやら「閃の軌跡」本編のアニメ化ではなく外伝(に該当する内容の)オリジナルアニメだそうですね。
まあ本編がゲーム4本分ですので、アニメ化には向いていない(せいぜい序盤の序盤部分だけアニメ化が限界?)ので、こういう外伝的な内容にしたのでしょうけど・・・思いっきり裏目に出たか。
そもそも「閃の軌跡」自体がアニメ向きではなかったとしか・・・とはいえファルコム的には「軌跡シリーズ」が現在のメインの柱だからなあ・・・もうどうしようもないか。
何にせよ、これで当分ファルコムタイトルのアニメ化はないかな。
ファルコムのアニメはどれも駄目または賛否両論・・・完全に鬼門だな・・・







スポンサーサイト