「PS5」本体がゴミ設計なのは今更だし・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:07:48.01 ID:uViBod0U0
2: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:08:39.88 ID:qg5N++14a
やはりタイマーかw
4: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:12:52.23 ID:p3Nn8YMO0
メイデン限定の不具合?
48: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:43:02.68 ID:xnMuaE8P0
>>4
それ以外の色んなゲームでも多発してるらしい
ツイッターで「PS5 フリーズ」で検索すると祭がみられるぞ
5: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:13:25.75 ID:hKktb1Yj0
エルデンリングでもなかった?
やっぱり起動させたらだめなんじゃね?
7: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:15:01.76 ID:uViBod0U0
ソフトウェアが、システムソフトウェアに不具合を与えるような干渉をしている可能性を想定し、関連するプログラムを調査いたしましたが、そのような不具合はございませんでした。
システム破損してたっぽいな
8: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:15:37.31 ID:piJVF6NC0
CD Projekt RED「サイパンPS5ですらPS4版ダメなのか。PS4版発売停止します」
Housemarque「リターナルがエラー落ち?いやうちのせいじゃ無いって!問題無かったもん!PS5ハードウェアがおかしいっしょ!」(のちに買収)
フロム「エルデンリング、バグやら直しましたすみません。え?プレイ中にPS5が落ちる?それはもうSIEに聞いてください」
69: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 21:16:37.21 ID:dd1F+Li20
>>8
リターナルの開発者は、開発機と実機の差が激しくて開発段階では問題が発覚しなかったと言ってたような
9: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:18:54.60 ID:mjecTGn00
販売数対して報告多かったんだろうけどよく検証したな
リターナルの開発すら悪口言うクソハードなのに
11: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:19:13.87 ID:Bs6wAj1h0
安心して起動できるのは原神とPornhubだけだな
13: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:19:58.43 ID:bZ7x3fFw0
45: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:27:48.67 ID:BwnPtgt00
>>13
サムライメイデン発売日近辺がソニータイマーの稼働タイミングだったって理解でええんけ?
60: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:46:20.07 ID:ejThkQaO0
>>13
こんなん拡散されたらソフトメーカーからしたらきついな
75: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 21:42:22.60 ID:+TeBue5i0
>>60
新規ソフト開発の案件で、ご提案をうけても。うちではPS5は扱いきれないのでと、お断りする理由にはできるw
24: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:37:32.75 ID:LIi444wl0
16: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:23:03.40 ID:peTUIPH+0
再現性がゼロの原因不明なブリックが起こるハードとか怖すぎだろ
21: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:30:08.32 ID:1kYZIfwia
つまり原因不明で起動しなくなる仕様www
29: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:49:27.56 ID:yxCfQ/Hc0
なんでハード故障がゲームのせいにされるのか?
33: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 18:58:26.29 ID:X48JSiava
デバッガーの人もお疲れ様やな
ありもしない不具合を一ヶ月以上も探し続けるとか頭おかしなるで
36: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:00:38.48 ID:bZ7x3fFw0
普通に考えて漏れかかってたところに強制リセットで負荷かかってジョエロジョロジョロしただけだよな
37: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:01:17.51 ID:i5s5iXsIM
ツイッターで「ps5 フリーズ」で検索して
最新のツイートを見るとすごい
38: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:01:38.00 ID:AZfLGA2L0
本スレで基地外が必死にPS5じゃなくてソフトのせいにしようとしてD3Pを中傷してるんだけど
クッソ迷惑だからゲハで引き取ってくれませんか…
39: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:02:08.07 ID:kzoYwlmP0
>>38
ソニーに言ってくれ
42: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:04:42.60 ID:18mN954Y0
無理やり歩留まりを高くして販売台数増やした?
46: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:28:29.50 ID:DKUMQX3pa
本体そのものが抱える不具合だと公式宣言出たか
じゃあ仕方ねえな
50: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 19:46:33.60 ID:sfSAZYfKp
PS5の不具合について
エルデン「バグは直ったからこれ以上は本体のせい」
リターナル「本体が悪い」
サムライメイデン「ソフト側は関係ない」←New
ゴキちゃんどうすんのコレ
まとめて裏切り者リスト入りか?w
52: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:01:12.38 ID:aKEM92yM0
マイナーVtuberがPS5でエルデンリング配信中にフリーズしまくってバズってたよな
53: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:10:55.92 ID:Otyura0ca
リターナルもエルデンリングもソフト側じゃなくハード側だったし、そうだろうなとは思った。
57: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:33:20.08 ID:U5ZnV1Pl0
GTA5でムービー飛ばすボタン連打してたら必ずフリーズするところ見つけた
ムービー見たら解決した
59: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:41:58.02 ID:HLdDiyUE0
電源入れ直して正常に起動できるっていうのはハードとして最低限のラインだもんな
61: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:50:11.66 ID:evTiexurM
ユーザー情報とか液体金属とかソニーは漏らしてばっかりだな
64: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:55:45.51 ID:32GXNgt70
PSに出した結果、表現規制されるし不具合検証させられるしで踏んだり蹴ったりだな
65: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:59:10.97 ID:JEsQsVJta
81: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 00:07:15.55 ID:wmxQNLNX0
82: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 00:08:01.94 ID:wmxQNLNX0
83: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 01:11:00.45 ID:WFlac6le0
パソコンと違ってシステム領域に変更を加える事も許されてないはずだし、
普通に考えたら唯のアプリケーション(書き換えたりこの場合はゲームソフト)がOS巻き込んで操作不能に陥るだなんて事は、(ハードそのものかOSに何がしか問題がないと)意図的に発生させる事すら本来は無理だよな。
84: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 01:25:09.15 ID:BAmi3Vi60
開発キットが腐ってるのか
OSのメモリリークしてのか分からんが
デベの責任じゃねーな
86: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 03:23:12.57 ID:l8sAcnYWa
@kabeuchi_sasete
私のPS5、メイン基盤がなんらかの原因で焼け焦げてたって??????焼け焦げ??????なんで??????
保証期間外なのに無償で基盤交換になったわ…それはラッキーだけど焼け焦げって…
「中に入っていたモンスターハンターのディスクは焼け焦げていなかったのでそのままお返しいたします」って言われたのが今更じわじわきてる
モンスターハンターのディスクは焼け焦げていない…
よくあるんですか?って聞いたら濁されましたw
原因は調べるけど開示はしないそうで…
87: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 03:25:24.86 ID:11tNJmvN0
そりゃそうだ
そもそもソフトのバグごときで死ぬ本体ってそれ自体がヤバイ本体じゃん
88: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 04:33:14.98 ID:AsCeH6IO0
vitaもエラー連発してたし今のソニーにまともなOS作れないだけじゃないですかね
93: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 10:04:39.75 ID:wjp5o1nR0
>メイン基盤がなんらかの原因で焼け焦げてた
でも無料
電圧異常、結露でショート、ホコリ、分解の可能性
などユーザー起因にするのだって簡単なのに
あの(保証期間切れたとたんこちら起因ではなくても容赦なく有料にする)メーカーが「無料」
有償で修理代金を請求して断られた場合
未修理品を返却しなくてはならなく、その行為に著しい問題(修理代を無償にする以上の不利益)
が発生する可能性が高い
まではわかった
95: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 11:38:51.85 ID:MR2JHBJ+a
コレからは有償修理になりますって言われたら
「じゃあそのまま返却してください」って言えばええね
どうせ有償だから分解してやっぱり液体金属漏れてましたでバズって広告収入でもう一台PS5が手に入る
ああでも液漏れハードなんてもう要らないからPCへ移行するわな
98: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:26:41.29 ID:wmxQNLNX0
>>95
こちらで処分しますねって言われて戻ってこないんじゃね
戻ってきたとしてもべつな故障のにすり替えられてそう
97: 名無しさん必死だな 2023/02/05(日) 12:24:56.08 ID:Dl3y7a9Wa
56: 名無しさん必死だな 2023/02/04(土) 20:28:44.55 ID:4k8e47OEd
ゲームソフトを使うとぶっ壊れるハード
それがプレイステーション
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1675501668/
管理人コメント
「ソニータイマー」という言葉が出来るほどにソニーの技術力&設計がゴミカスなのは今更ですからね。
その上で「PS5」は相当やばい(無理のある)設計なのも判明している。
こんなゴミ製品を買う方が相当な情弱だと断言出来るレベルですよ?
まあ、本来ならこんなゴミ製品を販売しているソニーの方が大問題ですが。
昔からソニー製品は問題だらけですからね。
今は少し調べれば容易に分かる時代。
それなのになぜ買うの?・・・としか。
「PS5」という歴代PSの中で最低のゴミと断言出来る産廃を世に送り出したソニー。
「PS5」の悲報はまだまだ終わらない・・・








スポンサーサイト
開発キットが腐ってる?
むしろ開発キットはちゃんと完成されてた筈、改めてXboxSのスペックに焦って急に本体の仕様変えたのが分かる
ゴミでやろうとするなよホント・・・w
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>今は少し調べれば容易に分かる時代。
>それなのになぜ買うの?・・・としか。
調べないからじゃね?
結局ネットが普及しても大半のユーザーは自分で調べようとせず声が無駄にデカい連中の情報しか目にしないから……
これがSONY製品と言うものだよな
購入者の数が少ないのに明確な証拠付きの不具合報告が後を絶たない正に正真正銘のゴミ
ハード台数を盛れば盛る程タイレシオが酷い事になっていってるのもあってホントこんな産廃は前代未聞だわ
PS5って名前だけで買ってるんだろな。
これからもどんどん不具合報告増えるぞ。
そして修理→返送でまた1台出荷数増させると。
こういう話題ってPS独占と言っていいほどよくあるよね
ゲーム自体の不具合ならまだしも、本体破壊って対岸以外有り得んわ
今日本で増えてる体になってる在庫が他所からの余り物なら初期ロットなんじゃね?
SONY製品の初期ロットなら不具合は当たり前じゃん。数少ない元々の所持者は液漏れ、新規は初期不良ってか、何時ならまともに遊べんのこのハード。
もしかしたら本体内に住み着いてたGが感電して焼け焦げたのかも
PS3やPS4でも修理依頼された本体からGが出てきたって話しあったからなぁ
普通に買えるようになった(ただし不具合は何も修正はされていない)
これからどんどん情弱の基板が焼き上がっていくぞ
対策済みの本体は小うるさい欧米優先で
日本に回ってくるのは、欧米のストアで回収された初期型まであるぞw
PSの初期ロットは絶対避けろw
PS1からの伝統やでw
PS1〜PS3で痛い目にあった経験談より
もう売ったけどPS4は大バンバン祭りの時に買いましたw
2023/02/28 18:00
PSのポンコツは初期ロットだけじゃないぞ
昔初代PS買ってた人は毎年のように3回買い換えて愚痴ってたよ
あと、木更津にあったPS2製造工場で働いてた知り合いが当時「今PS2作ってるんだけど、あんなんで本当に大丈夫なのか?」みたいなこと言ってた記憶がある
コメントの投稿