あっそ。
1: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 13:11:31.89 ID:3N0aiSnM0
https://www.gamer.ne.jp/news/202302250001/ ――確かに「シアトリズム」シリーズはただ楽曲があって、実装すればいいというものではありませんからね。
間氏:
そこを考えると、今の時点でできるのはここまでとなります。
鈴井氏:
今回は、まず追加コンテンツも含めた502曲を一緒に楽しんでいただきたいと。
とにかく今は、それだけですね。ただ、そうしたお気持ちはこちらにも伝わっていますので……。
間氏:
これから色々なゲームが出てくる中で「シアトリズム」シリーズという形で今後もIPが続いてくれて、
次の世代の開発者から「僕がやります!」という人が出てくれたら、すごく嬉しいですよね。
鈴井氏:
「FF」シリーズの45周年とかでね。
間氏:
我々としては、今回が最後というつもりでやらせていただいております。
こういうこと言ってて、来年あたりにまた何かあったらどうしようなんですけど。
――我々としてはどんどん撤回してくださっても一向にかまいませんが(笑)。
間氏:
うーん、でもタイトルの相談に乗ってくれた哲さん(スクウェア・エニックス 野村哲也氏)に怒られるから……。
鈴井氏:
「ファイナルバーラインって付けただろ!!」って。ありありと想像できる。
――前回「カーテンコール」と付けたのに、また出てしまいましたしね。でもそこは、ファンからすると大目に見ていただけると助かります。
そして10年後も「シアトリズム」が息づいているのを願ってやみません。
鈴井氏:
もし10年も経てばきっと「FF」シリーズやスクウェア・エニックス関連作品もたくさん発売されて、曲も増えているでしょうしね。
もし新作が出たら、その時の環境やハードにあった内容になっているんだろうなと思います。
こうやってたくさんの人が喜んでくれるタイトルになったので、その声がこれからも長く残っていけば、きっと誰かが何かの形にしてくれるんじゃないでしょうか。
もちろん我々もそうしたお声は拾っていきたいですし、そういった声があるんだよって伝えていきたいですね。
9: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 13:27:56.66 ID:gL4UwMKCa
最後なのに手抜きしたんか
終わってんな
6: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 13:22:43.94 ID:s6H7Lfux0
シアトリズムドラクエもあるけど
まさかそっちもノムリッシュが口出すのか?
10: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 13:28:46.91 ID:ZjQDj09H0
爆死でフィナーレ迎えれて悔いないだろうな
11: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 13:33:12.85 ID:kU9XUUOI0
ノムリッシュのせいでマルチになったのか?
新すばせかもマルチになったせいで任天堂から宣伝してもらえなくって爆死したよな
13: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 13:44:25.58 ID:nkwuRy050
鈴井氏:
もし10年も経てばきっと「FF」シリーズやスクウェア・エニックス関連作品もたくさん発売されて、曲も増えているでしょうしね。
シリーズ終了はなくとも
10年じゃ16と7しか出ないだろw
開発遅いんだから
16: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 13:55:32.59 ID:Gn8Hv00id
ドラクエ版出してよ
55: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 16:50:40.81 ID:0RYJJbsg0
>>16
ドラクエも3DSで出したけどカーテンコール警戒されて売れずに値崩れした
23: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 14:05:40.20 ID:zHr1zz9g0
生放送でも電話かけてきて妙に偉そうだったけど何の権限があるんだ
27: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 14:18:35.31 ID:1FALtXlkd
これはFFシリーズの話であってドラクエは出さないとは言ってないな
野村言ってるし
32: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 14:26:08.90 ID:wAf2FPkQ0
スライドトリガーの同時入力が見辛すぎるからどうにかして
矢印大きくするとか別の色にするとかさ
48: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 15:39:24.56 ID:PLaQc+jM0
>>32
色変えるとオサレな色にして
色弱が見分けられないとかなりそうだなw
同じ方向は横並び
外内は縦並び
だけでだいぶ違うような
49: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 15:45:05.88 ID:wAf2FPkQ0
>>48
このゲーム作った奴等、なんか無駄に表示入れ替えるんだよ
↑↓ ↓↑ ↑↓ みたいな感じで
3つとも同じ入力なのに
33: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 14:27:37.21 ID:awoMJyCUp
まあカーテンコールに続きがあった時点でね
そもそも素材がファイナルファンタジーでファイナルって付いてるくらいだし
34: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 14:31:07.01 ID:E3ag8ZQi0
開発が泥沼に毎回陥るディレクターなんて無能だと言うかなりわかりやすいサインだと言うのにクソゲーメーカースクエニにはそれが分かってないようだ
フワッとしたことしか言えないデザイナーにディレクション任せる時点で、な
38: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 14:49:02.59 ID:nkwuRy050
歌詞ついてるわけでもない知らん曲300個とか普通に要らんなw
39: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 14:50:48.77 ID:wAf2FPkQ0
>>38
FF7周りはアレンジ曲だらけで曲開放する時に正直嫌になるぞ
41: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 15:00:23.38 ID:CxkCQfHR0
楽曲パックどんどん追加すりゃいいのに、なぜか続編として出すんだよね
ある程度同じ曲を買い直してもらわんと回転できないのかもしらんけど
43: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 15:06:36.76 ID:M4DlYCNZa
哲さんにタイトルの相談www
そりゃクソゲーばっかしか作れねえわ
45: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 15:10:03.45 ID:6afhm5BUa
こないだの公式生配信でも、アイズオンミーは俺が振る予定だったのに先やりやがって、
とネチネチ詰めてたもんな
46: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 15:13:12.23 ID:5P1E1N9Od
誰か哲さんの変なゲームに怒れる人はいないの?
51: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 16:19:43.48 ID:QirOD+Nr0
ひょっとしてスクエニのくっせーサブタイトルって
全部野村が絡んでるのか?
52: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 16:33:52.58 ID:xt8zZyFv0
>>51
シアトリズム自体野村が付けた名前
56: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 16:57:02.13 ID:phkbymtJ0
DQよりFF派だけど正直シアトリズムはDQのほうがあがる曲多い
57: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 17:14:30.92 ID:wBqdgYKI0
ドラクエは曲数が少ないのと
BMSのほうが楽しいけどバトル曲縛りでさらに曲数が減るのが難点
59: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 18:15:32.30 ID:csOyeJe5a
FFぶっ壊した戦犯に怒られる(笑)
60: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 18:17:49.56 ID:V6kx1xPY0
その哲さんもインターナショナル版は出しません!→ファイナルMIXってタイトル遊びやってるから
63: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 18:29:56.08 ID:HlXP59BZ0
まぁそんな何本も出すゲームちゃうやろ
肝心のドラクエFFの新作がクッソ遅いから新曲も全然でないし
65: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 19:30:06.03 ID:kgLJDjXlM
10年後にはFF16の曲だけ追加できそうだな
17はまだPV遊びしてる頃だろ
71: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 21:37:38.58 ID:oGKTsyhy0
何で野村はこんなに権力もってんの?
75: 名無しさん必死だな 2023/02/28(火) 00:03:38.63 ID:JHqD6PSPM
>>71
シアトリズムに関しちゃ普通に野村の管轄だから
デザイナーからして野村が見つけてKHで使ってた人だしな
81: 名無しさん必死だな 2023/02/28(火) 09:49:57.83 ID:maICWSzE0
野村ごときがこんな待遇されてる時点でスクエニに将来なんてねぇわ
何が哲さんだ、アホか
FFのブランドを貶めてきた大戦犯だろうに
44: 名無しさん必死だな 2023/02/27(月) 15:07:26.79 ID:Nbj8yzhw0
意訳:ただの絵描きが定年退職するまで続編は待っててください
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677471091/
管理人コメント
それなら「次」が出るのは野村哲也氏が退職した後になるの?
あんな手抜き作品を出した時点で見限ったユーザーは少なくないでしょうけど。
そもそもスクエニ自体が・・・ね。
もう好きにしてくれ。
そしてこれからも好きなだけ醜態を晒し続けてくれ。
スクエニ社員の戯言にまともに耳を傾ける価値など何処にもないのですから・・・







スポンサーサイト
ほんとうにスクエニって氏んでるんだなぁ・・・って
14でパクり曲通した時点でブランド終わってるのでは?
あれはラインを越えてると個人的に思う。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
テトぷよがミリオンいったのを社内で言うと不機嫌になってた黒アレと同じレベルじゃん、まじで終わってんなスクエニ
最終的にFFだけじゃなくてスクエニも潰した奴っていう事で日本ゲーム史に永遠に名前を残す可能性もでてきたのかアイツw
>>49
操作を複雑化するってのは音ゲーありがちな陥る罠みたいなものだしな
本来は曲のノリを複雑化して難易度を上げるべき所を操作で複雑化した方が簡単だからこうなる
ってのは社長が訊くでつんくとの対談上で岩田社長が言っていたこと
それが音ゲーの質低下に繋がってるってのがわかってる人は残念ながら少ない
野村がどうこう以前に、タッチ機能を排除する様な真似をしたからユーザーにそっぽ向かれてるじゃねえか
野村に気を使う前に客に気を使えよ
哲さんって取締役でもないのに権力がすごいんですね(棒)
つまり野村が老害って暗に言いたいのね
暗じゃなくてドストレートに「野村のせいで続編でねえからなw」って言ってるでしょ
野村は土佐弁監修とドット打ちだけしてろ
逆に言えば、
野村に従っていれば安泰ってワケだ。
そりゃあ野村以外の意見なんて聞く気をなくす。
コメントの投稿