やっぱり終焉を迎えたか。
1: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 15:40:29.48 ID:f3qAJkOB0Pi
「シン・クロニクル」,2023年5月31日にサービス終了
https://www.4gamer.net/games/595/G059575/20230314019/ セガは本日(2023年3月14日),スマホ向けRPG「シン・クロニクル」(iOS / Android)のサービスを,5月31日に終了すると発表した。
東京ゲームショウ2021でお披露目された本作は,「一本道ではない、一度きりの物語を」をコンセプトに,スマホゲーム「チェインクロニクル」の後継作として2022年3月23日にリリースされた。
提供終了日までのサービス期間は,約1年2か月となる。
発表に伴い公開された開発レターでは,今後のスケジュールが明らかにされ,3月17日から順に,1周年イベント「死者の宿り木はかく語りき」,スピンオフ企画「ギ・クロニクル」コラボイベント,メインストーリー第6章「時歪の魔都」などを配信していくとのこと。
メインストーリーに関しては,物語の全容を届けることは難しいが,本章を通じて冒険の区切りになるよう調整するという。
4: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 15:43:39.65 ID:EQWqBRJZ0Pi
ロールプレイングゲームとはなにか?
それは、未知なる世界を進む冒険の旅
しかし、今やストーリーは一本道
未知のはずが、引き返してやり直せる旅路
決められたエンディング
だが、本当にこれでいいのか?
コンピューターゲームが生まれる前、最初のロールプレイングゲームは紙とペンでできていた
演じるのも、ストーリーも自分次第
プレイヤー一人一人が世界線を自由に描けた
物語は読み物ではなく、一度きりの体験
そこには、興奮と自由があった
取り戻そう、真のロールプレイングゲームを
スマートフォンで
あなたが結末を選ぶRPG
一本道ではない、一度きりの旅をしよう
彼らが微笑むか、悲しむか
物語を描く選択は全てあなたに委ねられる
あなたはきっと真のRPGを知る
6: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 15:44:33.11 ID:jaaVyO9QaPi
>>4
全てのRPGを過去にするって言ってたメーカーもあったなあ
24: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:13:39.54 ID:zLTHGKxzdPi
>>6
さぁ、震えるがいい
10: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 15:49:21.27 ID:SznrnOBLdPi
最初ちょっとCS期待されてて
「スマートフォンで」ではい解散!ってなってた記憶ある
122: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:37:36.35 ID:WJtBBlMg0Pi
「スマートフォンで」
ってとこで盛大に吹いたw
143: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:44:51.93 ID:cE1Ca6TE0
スマートフォンで
のオチが素晴らしい
8: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 15:45:15.70 ID:SznrnOBLdPi
やっぱ死んだのかこれ
セガもだいぶやらかしてるよな
9: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 15:46:48.28 ID:IrOPymD90Pi
これもつまらんかったな、チェンクロの派生でなんでこんなのが生まれるのか謎だわ
チェンクロより先に死ぬのはみんな知ってた
12: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 15:54:25.08 ID:1tzZ+F6x0Pi
スマートフォンで で全員ズコーってなったやつか
タイトル名とか今初めて知ったわ
13: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 15:57:48.58 ID:4KdsaDU20Pi
すごい事言ってたのに
中身はただのスマホガチャ
15: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:00:42.39 ID:TpqQd/JAaPi
セガとスクエニはサ終バッサリ短期でもしてくるので課金したら不味い企業の2大巨頭
17: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:02:33.18 ID:IrOPymD90Pi
>>15
バンナムも入れて3大やね
98: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:00:51.95 ID:dZKroxltaPi
>>17
バンナムはそこまで短期サ終はないよバッサリ終了はさせるけど
104: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:19:05.38 ID:/jQrCdXi0Pi
>>98
テイルズ1年ちょいで死んだけどな
16: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:01:24.78 ID:1Wgb2l510Pi
命乞いレターって呼ばれてたのだけ笑った
18: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:06:22.98 ID:73CBXyN/0Pi
>>16
なにそれ
20: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:07:48.18 ID:IrOPymD90Pi
>>18
開発レターが必死すぎて命乞いしてるのかよと呼ばれてたらしい
21: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:08:18.97 ID:KTmg1aCf0Pi
ドヤって出した割にはゴミだったからな
誰も望んでなかったし当然
22: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:09:15.02 ID:Pkys7CAq0Pi
ソシャゲに渾身という時点で終わってる
プライドをものすごく安売りして終わっただけ
28: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:16:39.44 ID:c0LUsJX/MPi
チェンクロより先に逝くとはな
29: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:18:38.54 ID:KTmg1aCf0Pi
チェンクロ潰して逃げ道塞がないと、信者も移行するわけない
33: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:24:59.70 ID:BTEOwhKG0Pi
>>29
人口がモノ言うゲームで次作に移行が進まないって無理やり前作をサ終すると大概共倒れになる
38: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:35:55.02 ID:PWq4SWdf0Pi
リリース前になんかフカしてたやつか
41: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:40:14.43 ID:UVH96geH0Pi
煽りだけは凄かったな
44: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:43:50.49 ID:jmGzL2PO0Pi
このゲーム、課金したいという気持ちになれなかったんだよなあ
各章でキャラ使い捨てみたいな感じがしたから、怖くて課金できなかった。
48: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:49:38.91 ID:dMVlSCQc0Pi
なんでソシャゲで出すかね
普通にゲームをやりたい層はソシャゲって時点で見向きもしないのをいい加減理解した方がいい
59: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:59:48.46 ID:gjUGnpxXdPi
>>55
もうCS作れるところはスマホから撤退ぎみだよ
今サービス終了になってるのはスマホがレッドオーシャンになる前に企画されて出たものが次々サ終になってる
60: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:00:12.42 ID:l5IPiB3D0Pi
>>55
なんか企業もニートみたいな考えだな
61: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:01:04.04 ID:KTmg1aCf0Pi
>>60
ガチャみたいなもんやしな
当たったら大儲け、失敗したら損しか残らん
49: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:50:42.87 ID:vF9y492w0Pi
セガもソシャゲあんま良くないな
某社ほどじゃないけど
52: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:52:17.55 ID:jmGzL2PO0Pi
セガって、ガチャのセンスが壊滅的なんだよなあ
53: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:55:35.49 ID:D8YVfCge0Pi
「別れを重ねるRPG」って書いてあるのじわじわ来る
58: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:59:31.18 ID:s9CQ0yKSrPi
デカい口叩く割に出たのはなんの特徴もないソシャゲってな
62: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:02:15.10 ID:73CBXyN/0Pi
一番ソシャゲ終わってるのはカプコンだけどあれはもうやる気ない感じだしな
65: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:07:06.01 ID:utN4/7nO0Pi
メインに絡むキャラ(章ごとの2択キャラ)のバージョン違いをガチャに出せないっていう致命的欠陥をなぜリリース前に開発が気づけなかったのか
66: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:08:51.23 ID:y6+byx7zdPi
めちゃくちゃビックマウスでいざやったらテンポが悪いただのスマホRPGで即やめたな
クソだせえ
68: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:09:58.20 ID:dGxvm84r0Pi
PSUの時点で全てのRPGを過去にするとかアイタタタタしてたからな・・・・
71: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:15:48.03 ID:iHolmZeyaPi
真のRPGとかいうビッグマウス叩いてるゲームが大体ドブに落ちるのマジで何?
75: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:18:49.62 ID:zWjKJYYb0Pi
>>71
真のなんとかは売れる部分が無いゲームの売り文句だから
73: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:17:22.10 ID:dGxvm84r0Pi
エニックスとかスクウェアとかがRPGどうこう言うならまだわかる
過去の栄光という実績は一応あるからな
なんでRPGで戦えたことが一度もないセガがそれをやるのか、ネタかギャグなの?
83: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:22:25.60 ID:W5F0zYhyaPi
これ酷かったからな
スクエニかな? て思うくらい長文ポエムで発表するしゲームはvitaちゃんレベルなマップやキャラのモデリングで絵面のクオリティかなり低い
じゃあ物語に重きを置いてるのかと思いきやこっち向いた一枚の絵がこっち向いた一枚の絵とじゃべる古仕様
戦闘もガチャの仕様も即文句出てた
やっぱポエムりだすゲームは駄目なんだなって
88: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:28:49.03 ID:r97XixQV0Pi
なんか話の最後に二択選ぶだけみたいな奴だっけ?
90: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 17:32:25.13 ID:TNn1uLkE0Pi
>取り戻そう、真のロールプレイングゲームを
これ以外知らなかったけどもう終わるんかw
97: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:00:16.35 ID:3zaculRUaPi
別にソシャゲでもよかったけどやってる事、他のソシャゲと大差なかったからな
それで凸仕様もえぐいしよくこんな偉そうなPV作れたなと思う
106: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:22:06.08 ID:jx7keL2V0Pi
まあ、サ終の物語は一度きりだよな
107: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:22:06.86 ID:U6pHiRzIMPi
テイルズはクレストリアが1年半
ルミナリアは1年もしないで死んでたな
116: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:16:49.02 ID:wEni70DP0Pi
これソシャゲにしないほうが評価されてたかもな
最初やってて悪くねぇなと思ったけどモチベ無かったわ
124: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:39:50.69 ID:hL8MEWZ40Pi
最初の発表のときからコケてたよ
128: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:37:51.32 ID:mERVZiNs0Pi
ずっと本スレウォッチだけしてたけど
バレンタインガチャずっとやって1周年記念告知も無いなかの
メンテ予告でみんな察してたな
130: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:10:08.28 ID:lBC9RgWcMPi
これ天井無しだった気がする
これだけで遊ばない人多いのにな
131: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:16:05.74 ID:wr4C1LdEaPi
途中までストーリーキャラが出るガチャが天井なしだったっけ?
ストーリー売りにしてストーリーキャラ引かないとそいつの話が見れないとかセガだなぁみたいな事してた記憶
135: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:45:42.13 ID:xfNCZ85BMPi
絵は好みなんだけどな、チェンクロでも人気の絵師だよなNPAって
150: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 02:33:14.73 ID:4E+Psnp40
結末はセガに選ばれてしまった早死にする真のRPG・・・
152: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 06:18:16.46 ID:/nuzhLB00
据置で出してれば地味に愛されるIPになったかもしれないのに
161: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 12:03:31.28 ID:h53//7F20
セガのソシャゲは主体じゃない形でプロセカに絡んでる以外ボロボロじゃないか?
根本的にセンスがなさそう
47: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 16:49:07.95 ID:C8XxPPEF0Pi
真のRPGもう終わるのかよ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678776029/
管理人コメント
大層な発表をしましたが「スマートフォンで」察したユーザーがほとんどかと。
それに、今のセガに面白いゲームなど作れる訳がないと分かっているユーザーがこれまた大半かと。
この結末は以外でも何でもない「やっぱり」以外の何物でもありませんよ。
もうセガはスクエニ並みにユーザーの信頼を失っているのだと自覚して欲しい。
どうせその「現実」からも目を逸らし続けるのでしょうけど。
スマホではなくまともな形でCSでの買い切りゲーで作っていたら「もしも」があったのかもしれませんが。
空しい妄想だな・・・
同様にサービス終了したこちらもだけどさ・・・ユーザーが何を求めているのか?ぐらい理解しろ。
こっちも発表直後に失望したオールドセガユーザーたくさんいたんだぜ・・・







スポンサーサイト
出来ないやつに限って口だけはデカイ
すっかりソニーに丸め込まれた&集金マシンで楽しようとした結果「ゲーム」が作れなくなりましたとさ
真の○○とか言ってるやつろくなの無いよな
自ら○○もどきだって言ってるようなもんだからやめた方が良い
真(シン)って名乗っていいのは自らを超えようとする者だけだよね・・・マンとかライダーとかさ
お別れやね
『真の〜』とかが失敗する理由だが
大口叩くヤツって都合悪い事から目を逸らして想像の中で『俺スゲー』ってやってるから能力無いくせにやたら強気で周りが見えてないんだよな。
だからこんな恥ずかしいセリフ吐いちゃうし、周りから叩かれるまで気づかない。
そしてどんどん一流の人と差がつく。
たしかに何か目立つような事をしないと埋もれてしまうっていうのはそれはそうなんだが、悪目立ちしたり炎上させたりするって1番楽な手段しか思いつかないようだからやっぱり能力無いんだなと。
それと最早問題外だが、Youtuberへのステマ案件とか小売への押し込んで売れてますアピールで実体のない人気商法とかがいまだに通用すると思ってたらそれは3流人間の発想。
やり直しできないを売りにしてたけど
どんな選択しても一つのストーリーしか遊べないのなら
それはけっきょく一本道でしか無いんじゃ?w
こういうのってクリア後に違う道を選んで再プレイするのが楽しいはずなのになw
ドリームキャストの終焉と共に撤退してたら有終の美とまでは言わんでもこんの醜態を晒すこともなかったのに
また「別れを重ね」てしまった……w
>> スマートフォンで
>> あなたが結末を選ぶRPG
サ終という結末を選んだのは『わたし』ではないが?w
自分たちが手間暇かけて作り出すものに誇大すぎる宣伝文句つけれる人たちの考えって理解できない。
どうせ散るなら綺麗に全うしようとか商売考えたらそう簡単にはいかないのだろうけど、その謳い文句が現実と乖離してれば仇になり今後にも影響するとか思えないんだろうか。
時代はスマホ君に言うたってwww
三国志大戦を終わらせた松永なので残当
振って振ってオチがスマホでっていう
そこそこ人はズッコケたがw
集金マシンなら集金マシンに徹しればいいのであり、それすらできんからサ終なのである。
始まる前から終わってたゲーム
それでも国内サードは、ソシャゲ市場を捨てる事はあり得ませんけどね。
管理○さんは御自分をゲーム業界の未来を司る存在と勘違いしてませんか
コメントの投稿