米任天堂社長「非常に強気」「今後数年間のスイッチに自信を持っている」

zamannmonixtukoridaze20201104001.png

これは心強い。
1: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:27:18.73 ID:uIxnKCGUdPi




33: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:57:31.78 ID:pQxzrpbN0Pi

AP通信とのインタビューで、Nintendo of America社長のダグ・バウザーは、Switchの後継機について、また何を望むかについて尋ねられました。
しかし、クッパは、任天堂の現在のシステムと、同社がSwitchに明るい未来があると信じている理由について話すことを選択しました。

クッパによると、Switchの売上は依然として "好調 "で、"非常に強力なラインアップが控えている "とのことです。
任天堂は将来について発表することはありませんが、同社は現在のプラットフォームに関して「まだ非常に強気な気持ちでいます」と述べています。
また、"7年目に入っても、Switchが今後数年間、強いパフォーマンスを発揮できると非常に自信を持っている理由のひとつは、Switchが、家庭でも外出先でも
さまざまな方法で遊ぶことができる、まさにユニークなデバイスであるということです。"と付け加えています。


クッパのコメント全文は以下からご覧いただけます。

Nintendo Switchが7年目に突入した今、売れ行きはまだまだ好調です。まだまだ非常に強力なラインアップが控えていると思います。
先日、古川氏(任天堂社長)も言っていましたが、このプラットフォームは未知の領域に突入しています。
まだ需要があることを確認できて、わくわくしています。
ですから、今後のゲーム機やデバイスについて発表することはありませんが、Nintendo Switchについては非常に強気な気持ちでいます。

私自身が(新しいSwitchで)何を見たいかについては、慎重になるべきでしょう。
しかし、私が共有できるのは、7年目を迎えても、Switchが今後数年間、強いパフォーマンスを発揮できると非常に自信を持っている理由のひとつは
Switchが、家庭でも外出先でも、さまざまな方法で遊ぶことができる、本当にユニークなデバイスであるということです。
私たちが常に考えていることのひとつは、いかにして驚きと喜びを与えることができるかということです。
どうすれば、新しいユニークな遊び方を紹介できるか。それが、私たちの頭の中に常にあるのです


4: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:31:22.86 ID:R+E5jSdU0Pi

ここまでハードの寿命と言われてる5年を超えて安定して売れてるのも珍しいよなぁ


14: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:46:14.05 ID:EYDFobwN0Pi

任天堂アメリカの人でしょ?
そもそも次世代機の話聞かれてこう答えただけで
そりゃ話すわけ無いだろうと


19: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:47:51.40 ID:Z+HLXWI10Pi

スイッチは7年目でも週販で6万台売れている勢いのあるハードだから
勢いを落とさずにできるだけ長く売ろうとするのは当然かな

国内週間ハード売り上げ
     DS   Wii  3DS  PS4 Switch
300週目 *37,614 **5,493 113,987 **8,094 156,127
301週目 *35,500 **5,300 *68,887 **7,073 152,284
302週目 *36,659 **5,386 *62,267 **8,626 158,106
303週目 *81,297 **5,041 *82,663 *41,401 173,083
304週目 *84,180 **4,282 117,793 *11,216 163,556
305週目 *57,395 **4,238 229,575 107,313 ***.***
306週目 *50,917 **3,596 119,848 *81,349 250,718
307週目 *44,925 **3,744 *121,419 ---,--- *74,690
308週目 *31,859 **3,340 *46,381 *65,603 *51,587
309週目 *43,965 **3,020 *34,278 **6,325 *51,198
310週目 *33,514 **3,095 *33,890 **6,330 *55,736
311週目 *30,056 **4,009 *31,299 **6,282 *55,025
312週目 *36,630 **4,708 *31,569 **7,007 *48,896
313週目 *46,816 **6,811 *27,377 **7,832 *61,384
314週目 *73,301 *12,211 *24,740 **6,215 *66,525
315週目 106,633 *16,785 27,078 **9,583
316週目 149,844 ---,--- *24,498 *13,771
317週目 ---,--- *13,508 *56,537 *14,925
318週目 114,793 **2,092 *51,289 *15,393
319週目 *97,006 **1,918 *36,332 *10,820
320週目 *38,917 **2,170 *26,471 *19,535
321週目 *28,233 **1,868 *24,085 *79,059
322週目 *26,891 **1,866 *21,695 *34,500
323週目 *29,498 **1,719 *21,602 *33,056
324週目 *27,304 **1,478 *23,264 ---,---
325週目 *23,063 **2,151 *13,730 *32,478
326週目 *21,544 **1,742 *13,374 **6,241
327週目 *18,100 **1,603 *13,049 **3,771
328週目 *14,956 **1,718 *12,533 **5,867
329週目 *15,135 **1,743 *11,519 *21,291
330週目 *19,132 **1,608 *12,112 **9,283
331週目 *20,080 **1,361 *12,651 *12,844
332週目 *18,356 **1,411 *12,036 **7,801
333週目 *14,540 **1,527 *11,228 **4,558
334週目 *10,866 **1,670 *48,464 **3,425
335週目 ---,--- **1,120 *28,831 **4,523
336週目 *28,180 **1,189 126,790 **1,434
337週目 **6,961 **1,038 *61,995 **4,025
338週目 **6,554 **1,493 *46,348 **8,523
339週目 **6,389 **1,189 *41,175 ***,883
340週目 **6,832 **1,252 *26,796 **1,926
341週目 **7,028 **1,232 *25,185 **1,816
342週目 **7,892 **1,581 *22,468 **2,161
343週目 **6,677 **1,128 *20,413 **1,801
344週目 **6,890 **1,212 *18,868 **2,954
345週目 **7,108 **1,502 *20,680 **6,539
346週目 **6,447 **1,435 *23,406 **4,533
347週目 **7,568 **1,425 *20,157 **3,517
348週目 **6,592 **1,414 *15,255 **3,137
349週目 ---,--- **1,897 *16,465 **3,150
350週目 **5,562 **1,117 *20,368 **3,275


20: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:47:58.13 ID:rbxU3Vg6dPi

Switch2には互換あるってとこだろう
Switchソフトも長く売れる


25: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:51:36.72 ID:WdT5SR6C0Pi

投資家は未知の領域とか言われるとめちゃくちゃ困るみたいだな


29: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:53:25.20 ID:R+E5jSdU0Pi

>>25
てか予想屋が困る


40: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:00:10.39 ID:zn5jKAD6aPi

ソフトの販売ペースや本体の性能は明らかに厳しいのに、本体は7年目とは思えないくらい売れ続けてるから切るに切れない現状


47: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:07:57.95 ID:Z+HLXWI10Pi

>>40
スイッチはつい最近国内ソフト売上で同時期のDSの売上を抜いたし
今年度の国内ソフト売上は昨年度の売上を超える見込みですけどね

国内ソフト出荷数比較
   DS  累計  NS  累計  差
*1Q *210 **210 **89 ***89   *121
*2Q *172 **382 *156 **245   *137
*3Q *265 **647 *281 **526   *121
*4Q *266 **913 *455 **981 -**68
*5Q *937 *1850 *334 *1315   *535
*6Q *684 *2534 *295 *1610   *924
*7Q *908 *3442 *420 *2030   1412
*8Q 1156 *4598 1003 *3033   1565
*9Q 1922 *6520 *430 *3464   3056
10Q *991 *7511 *441 *3905   3606
11Q *979 *8490 *589 *4494   3996
12Q 1022 *9512 1241 *5735   3777
13Q 1333 10845 *985 *6720   4125
14Q *655 11500 1002 *7722   3778
15Q *493 11993 *776 *8498   3495
16Q *882 12875 1391 *9889   2986
17Q 1336 14211 1333 11222   2989
18Q *483 14695 *813 12035   2660
19Q *717 15412 *800 12835   2577
20Q *857 16269 1485 14320   1949
21Q *930 17199 1116 15436   1763
22Q *550 17749 *807 16243   1506
23Q *502 18251 1266 17509   *742
24Q *749 19000 1753 19262  -262
25Q *670 19670 *--- 19262   *408
26Q *244 19913 *--- 19262   *651
27Q *174 20087 *--- 19262   *875
28Q *165 20252 *--- 19262   *990
29Q *266 20518 *--- 19262   1256
30Q *172 20691 *--- 19262   1429

ソフト出荷本数(国内)
DS
   1Q 2Q 3Q 4Q  計  累計
04年度 *** **** *210 172 *382 **382
05年度 265 *266 *937 684 2152 *2534
06年度 908 1156 1922 991 4977 *7511
07年度 979 1022 1333 655 3989 11500
08年度 493 *882 1336 483 3194 14695
09年度 717 *857 *930 450 3054 17749
10年度 502 *749 *670 244 2165 19913
11年度 174 *165 *266 172 *777 20691
12年度 281 **86 **80 *59 *506 21198
13年度 *13 **20 **52 *26 *111 21309
Switch
    1Q 2Q 3Q 4Q  計  累計
16年度 **** **** **** **89 **89 ***89
17年度 *156 *281 *455 *334 1226 *1315
18年度 *295 *420 1003 *430 2148 *3464
19年度 *441 *589 1241 *985 3256 *6720
20年度 1002 *776 1391 1333 4502 11222
21年度 *813 *800 1485 1116 4214 15436
22年度 *807 1266 1753 **** 3826 19262
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html


478: 名無しさん必死だな 2023/03/15(水) 12:55:17.60 ID:+19bIk6sM

>>47
すげえな
やっぱ名実ともに国内最強ハードか


51: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:14:14.81 ID:Z+HLXWI10Pi

スイッチで昨年9月に発売されたスプラトゥーン3がいまだに週1.4万本売れているのに
スイッチのソフト売り上げが厳しいとは何を見て判断したのか教えてほしいね

スプラトゥーン3 国内週間売上(ファミ通)
  週間   累計
01週 1,934,680 1,934,680
02週 *,506,610 2,441,290
03週 *,301,845 2,743,135
04週 *,157,348 2,900,483
05週 *,120,564 3,021,047
06週 *,*97,031 3,118,118
07週 *,*66,036 3,184,154
08週 *,*51,547 3,235,701
09週 *,*51,715 3,287,416
10週 *,*43,781 3,331,197
11週 *,*36,958 3,368,155
12週 *,*39,322 3,407,477
13週 *,*38,922 3,446,399
14週 *,*51,315 3,497,714
15週 *,*68,927 3,566,641
16週 *,121,173 3,687,814
17週 *,*51,121 3,738,935
18週 *,*56,579 3,795,514
19週 *,*22,094 3,817,608
20週 *,*16,091 3,833,699
21週 *,*14,844 3,848,543
22週 *,*14,298 3,862,841
23週 *,*13,343 3,876,184
24週 *,*12,958 3,889,142
25週 *,*14,858 3,904,000
26週 *,*14,766 3,918,766


53: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:19:12.41 ID:MKAN5gDx0Pi

今年の発売ソフトや本体の性能的に見たら、流石に今年発表来年発売くらいはしそうだけどな

Switchがやっていけるやっていけないの話じゃなくてね


55: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:20:43.47 ID:Z+HLXWI10Pi

スイッチには本体と同時発売されたゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが
発売6年目でも年間で50万本売れるほどソフト売上は好調なのに
ソフト売り上げが厳しいとは何を見て言っているのだろうかね

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド国内売上(Switch/DL含む)
    国内年間 国内累計
2017年 *90万本 *90万本
2018年 *56万本 146万本
2019年 *45万本 191万本
2020年 *46万本 237万本
2021年 *53万本 290万本
2022年 *51万本 341万本
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html


57: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:22:48.84 ID:XlevlP7naPi

まあゲーマー様は新機種当然望むけど
殆どの子供は今のままで問題なく楽しんでるのは確かだからな


79: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:34:53.88 ID:j6wyvvaQMPi

>>57
子供じゃなく一般大衆な

割合的には数%程度のゲーマー様(笑)が常時スペックスペック発狂してる


63: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:25:55.96 ID:OK5NszhyaPi

性能ガイジにはわからんやろうけど
任天堂はゲームの面白さ優先にするしゲームボーイというモンスターハードの前例あるからな
アレもポケモンが火付役になってからが凄かったな


64: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:26:23.46 ID:8nG5RlxMdPi

データをペタペタ貼っているやつは国内だけのデータで何をしたいんだろうか
Switchはワールドワイドで発売しているものですよ
彼には例え海外で0台で日本10万台売れていたら問題ないと言うんかね


70: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:31:12.86 ID:Z+HLXWI10Pi

>>64
スイッチの世界のソフト売上に関しては既にWiiやDSの累計本数を抜いているし
今年度のソフト売上は昨年度と殆ど変わらないかな


ソフト出荷本数(世界/単位万本)
     DS  Wii   3DS  WiiU NS
*1年度目 *1049 *2884 **943 *1342 **546
*2年度目 *4995 11960 *3600 *1886 *6351
*3年度目 12355 20458 *4961 *2440 11855
*4年度目 18562 19181 *6789 *2736 16872
*5年度目 19731 17126 *6274 *1480 23088
*6年度目 15159 10237 *4852 **316 23506
*7年度目 12098 *5061 *5508 ***85 17211 (NSは04~12月のみ)
*8年度目 *6082 *2616 *3564 ***24 -----
*9年度目 *3338 *1174 *1322 ***26 -----
10年度目 *1029 **733 **499 ***13 -----

*5年累計 56692 71609 22567 *9884 58712
*6年累計 71851 81846 27419 10200 82218
*7年累計 83949 86907 32927 10285 99430

生涯累計 94876 92185 38855 10348 99430

Switch
    1Q 2Q  3Q  4Q  計  累計
16年度 **** **** **** *546 **546 **546
17年度 *814 1388 2508 1641 *6351 *6897
18年度 1796 2417 5251 2391 11855 18752
19年度 2262 3587 6464 4559 16872 35624
20年度 5043 4982 7585 5478 23088 58712
21年度 4528 4860 8541 5577 23506 82218
22年度 4141 5400 7670 **** 17211 99430


73: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:32:46.35 ID:R+E5jSdU0Pi

>>64
世界だとそれこそつい最近ゲームボーイも抜いてPS2を抜く勢いだがな


98: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:42:38.12 ID:+kQ+vUAT0Pi

どの道次世代機とSwitchと
併売だろ数年間は


115: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:52:52.98 ID:Z+HLXWI10Pi

今年の9月にも任天堂からソフトの発売はあるだろうけど
今まで9月に発売されたソフトは6月以降に発表されているのが多いから
今の時点で発表されていないからといって別に気にすることではないな

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
2018年6月13日発表 2018年9月21日発売
ゼルダの伝説 夢をみる島
2019年6月12日発表 2019年9月20日発売
スーパーマリオ3Dコレクション
2020年9月03日発表 2020年9月18日発売
おすそわけるメイドインワリオ
2021年6月16日発表 2021年9月10日発売
スプラトゥーン3
2021年2月18日発表 2022年9月09日発売


118: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:54:03.89 ID:ca0RHCaSaPi

たぶん次のハードが出てもしばらくはswitchでも出すんでしょ
2700万(1億)を捨てるのはさすがにないでしょ
PS4とPS5みたいな感じでしょきっと
それなら数年続けるってのも納得でしょ


119: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:54:04.60 ID:cne9bvvhMPi

毎年開発が始まるソフトたちが毎年ロールアウトしてくわけで、携帯機のロンチのために据置の方のリリースが減りましたって状況にはもうならないんだからソフトによる牽引はずっと続いてくだろ


147: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:03:35.96 ID:QQ/SnS2B0

CSの販売台数は世代追うごとに右肩上がりで増えてくってわけでもないから難しいよな
爆発的大ヒット→前世代より売れないを繰り返しがち
Switchも1.5億台は超えてくるだろうから次世代機のハードルめっちゃ高いんだよな


151: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:04:50.70 ID:5JiNpuUt0

人気IPも二周目に入る感じかな
スプラもゼルダも同一ハードで続編が出て次は何だ?


154: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:07:01.80 ID:IpB9gC4T0

NOAか
アメリカでハードは日本よりだいたい長く売れるね


158: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:08:47.56 ID:Z+HLXWI10

毎年10月に発売しているソフトも基本は6月以降に発表しているので
10月発売のソフトについても心配は不要かな

 発表日   発売日
2018/06/13 2018/10/05 スーパーマリオパーティ
2019/09/12 2019/10/18 リングフィットアドベンチャー
2020/09/03 2020/10/16 マリオカート ライブ ホームサーキット
2020/08/05 2020/10/30 ピクミン3デラックス
2021/06/16 2021/10/29 マリオパーティスーパースターズ
2017/12/08 2022/10/28 ベヨネッタ3


163: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:13:36.13 ID:Zc04xspL0

正直ソフトが出るなら問題は無いわな
ハード売上の伸び悩みで爆発力は無く株投資家やメディアは文句言いそうだけど、任天堂としては安定して利益出し続ける


181: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:44:28.42 ID:Z+HLXWI10

9月以降に発売されるソフトは6月以降に発表される事が多いから
9月以降のソフトの心配は不要かな
昨年は9月以降に発売されたソフト全てが5月以前に発表されているから変に感じるだけだね

2018年
 発表日   発売日
2018/06/13 2018/09/21 ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
2018/06/13 2018/10/05 スーパーマリオパーティ
2018/05/30 2018/11/16 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ
2018/03/09 2018/12/07 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

2019年
 発表日   発売日
2019/06/12 2019/09/20 ゼルダの伝説 夢をみる島
2019/09/12 2019/10/18 リングフィットアドベンチャー
2019/02/27 2019/11/15 ポケットモンスター ソード・シールド
2019/09/30 2019/12/26 東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング

2020年
 発表日   発売日
2020/09/03 2020/09/18 スーパーマリオ3Dコレクション
2020/09/03 2020/10/16 マリオカート ライブ ホームサーキット
2020/08/05 2020/10/30 ピクミン3デラックス
2020/09/08 2020/11/20 ゼルダ無双 厄災の黙示録

2021年
 発表日   発売日
2021/06/16 2021/09/10 おすそわけるメイドインワリオ
2021/06/16 2021/10/08 メトロイド ドレッド
2021/06/16 2021/10/29 マリオパーティスーパースターズ
2021/02/27 2021/11/19 ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
2021/09/03 2021/12/03 やわらかあたま塾

2022年
 発表日   発売日
2021/02/18 2022/09/09 スプラトゥーン3
2017/12/08 2022/10/28 ベヨネッタ3
2022/02/27 2022/11/18 ポケットモンスタースカーレット・バイオレット
2021/06/13 2022/12/02 マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル


197: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:07:12.09 ID:8ofnzCVI0

スプラ3を次世代機じゃなく今世代で出したからあと1年半はスイッチでやるとは予想してる


215: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:36:08.99 ID:R+E5jSdU0

最近やっとゲームボーイとゲームボーイアドバンスのオンライン追加されたタイミングだし


216: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 23:36:13.37 ID:Pkys7CAq0

個人的にはiPhone路線がいいなあ
自分の好きなモデル、使い方にあったモデルを選べるの


192: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 22:53:44.36 ID:16d9Iunw0

ソフトラインナップが強力だからだろうな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678793238/




管理人コメント

まあこの手のインタビューで立場のある方が「今年か来年か再来年かぐらいに次世代スイッチを出すよ」なんて言う訳がありませんからね。
そりゃこういうはぐらかしをするのは当然かと。

とはいえ任天堂はこれまで「こういうはぐらかし」ですら心強く感じるほどに良質なソフトを出し続けていますからね。
世界中のユーザーから信頼されている企業だと断言します。

スイッチ市場の発展と維持には任天堂タイトルが必要不可欠。
任天堂もそれは十分過ぎるほどに理解しているでしょう。

もし任天堂が「どこぞのハード」みたいにサード任せになったら・・・スイッチ市場も数年後には崩壊・・・はせずとも相当衰退しているであろう事は容易に予想出来ますからね。
そうならないとは確信していますが。

今後どんな新作タイトルが来るのか?
そして次世代ハードはどうなるのか?

今年「も」任天堂の動向に要注目するとしましょう。




スポンサーサイト





[ 2023/03/18 10:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(20)

答えられるわけないけど現行で十分だしなぁ
サードねぇ?どうせ様々な難癖付けて出さないし頼るだけ無駄ってわかってるしなw
ていうかオンギー
[ 2023/03/18 10:24 ] -[ 編集 ]

昔から一貫して家は家他所は他所でお客さんと常に対峙して研鑽しつづけた結果が任天堂の今現在だしな。
一方対岸では一般層のお客さんを退治して今滅びようとしているのも正反対で面白いね。
[ 2023/03/18 11:07 ] -[ 編集 ]

SwitchはNvidia製のチップだから、仮に次世代機にもNvidia製を採用してNvidiaが互換できるといえばできるだろうし、できないといえばできない。
他社チップを採用すれば互換は無理。
それだけのことだと思う。
[ 2023/03/18 11:14 ] -[ 編集 ]

当たり前。次世代機ビジネスがもうオワコンなんだから任天堂くらいの頭良い集団なら◯年経ったから次世代なんて馬鹿な事はしない。

WiiUのような流れになる可能性も否定できないし、スペックをあげようが出るのはグラゲー
そういうゲームがやりたいならPCかXboxを買うべきで、Switchの次世代にそれを求めるのはお門違い
[ 2023/03/18 11:29 ] -[ 編集 ]

そのサードが出すグラゲーも新switchのロンチで出て来ること無いだろうしな台数少ないうちは売れないから
そのうちPS/XBOX最適化が進んでやっぱりswitch性能足りないねえとかになる
[ 2023/03/18 12:15 ] -[ 編集 ]

24年度末ぐらいを予想してるわ
[ 2023/03/18 12:37 ] -[ 編集 ]

24年度末ぐらいを予想してるわ
[ 2023/03/18 12:37 ] -[ 編集 ]

バウザーだもんな。クッパ社長だもんなw
ちょっと強気に言っても信じちゃう不思議がある

それくらい今のスイッチ面白いもんな
ファーストは神ゲーでどれ買ってもだいたいハズレなし、サードはそこそこ出てる
インディは沼ゲーもあるが、安くて笑えるバカゲー奇ゲーまで勢ぞろいでつまみ食い感覚で楽しめる
オンライン加入者には旧世代のVCタイトル無料サブスクまである

グラ重視するゲームは、スペック高くてパワーが出せる箱かPCで買えばいい
そもそもグラ重視やフレーム単位の処理優先のゲームはスイッチじゃなくていい

何も言わなくても宣伝しなくても 住み分け できてるところが素晴らしい
[ 2023/03/18 12:42 ] -[ 編集 ]

> そのうちPS/XBOX最適化が進んでやっぱりswitch性能足りないねえとかになる

オワコンハードに最適化しても意味ないよなw
日本だけでなく海外でもSwitchが売れてるんだから、他は切れよと思うよ
[ 2023/03/18 12:46 ] -[ 編集 ]

絶好調の今、対岸みたいない「旧ハードとは互換無しの新ハード作りました」とか言ったら興ざめ極まりないもんな
スイッチで売れてるうちはスイッチで売ればいいんだよ

ノーマル→バッテリー長持ち→携帯特化のLite→有機ELの歴史がある。ハードとしても何もしてなかったわけじゃねえよな
こう見えて過去数年の間でじわじわスペック上げてマイチェンし、冒険的にLiteも出したりしてた
有機ELを最新と見ればまだ2~3年だろ?有機ELをさらに上位互換にしてもまだ売れるだろうな

爆発的に売れるソフトが出て、ゲームボーイみたいに10年選手になったハードがあってもいいと思うで
[ 2023/03/18 12:49 ] -[ 編集 ]

そもそもゲーム機=Switchなんだから、他とマルチにする必要なんかないんだよ
グラとかフレームレートに拘ってSwitchに出さないサード(MSやスクエニ)は要らんなw
[ 2023/03/18 13:04 ] -[ 編集 ]

Switch→面白いゲームが沢山ある
それ以外(PSやXbox)→グラとかフレームレートに拘り、画面が暗いゲームしかないw

そりゃ日本に限らず世界中でSwitchが売れてるわけだw
[ 2023/03/18 13:12 ] -[ 編集 ]

修正しておいたぞ

PS→ハッタリに拘り、グラとかフレームレートが怪しい、ゲーム内容は論外
それ以外→面白いゲームが沢山ある
[ 2023/03/18 13:37 ] -[ 編集 ]

そもそも一体化したことで、次世代機は歴代最高に売れたハードであるスイッチには劣るだろうが、失敗の可能性は薄いのだよね
ポケモン、マリオ、ゼルダ、どう森、メトロイド
ハードごと買われる独占ソフトが沢山あるから
そういうソフトをほとんど死滅させたPSとは、そら一緒にならんよ
[ 2023/03/18 14:54 ] -[ 編集 ]

そういうソフトをほとんど死滅させたPSとXboxとは、そら一緒にならんよw

直しておいたよw
[ 2023/03/18 16:21 ] -[ 編集 ]

あら、東ザナ脱PにショックじゃなくてAB買収関連だったか
[ 2023/03/18 16:22 ] -[ 編集 ]

この手のマヌケ、任天堂を叩けそうってなったらバッシング先を速攻任天堂に変えるんだよね
去年のポケモン絡みがそうだし
[ 2023/03/18 16:37 ] -[ 編集 ]

どっちでもいいから早くメトプラ4とモノリス新作やらせてくれ
新ハードに合わせてまだまだ先ならファミ探新作やサード協力の中規模ゲーどんどん出してクレメンス
[ 2023/03/18 17:43 ] -[ 編集 ]

PSを単独では絶対叩けないしょっぱいやつだぞ
必ず一緒に叩ける奴を用意してPSの横に置いてそっちばっか叩いてみせて味方!味方!ってアピールしてる
仲間になりたいから注目集めたくて暴れ散らかすとか幼稚園児かな
[ 2023/03/18 20:14 ] -[ 編集 ]

まーたセイノウゲンカイガー、が暴れてんのか。
省電力、携帯性も性能の一つだっての!
普通は売れなくなってPS4みたいにバンバンセールで19800円+ソフト2本付けてそれでも売れなくなったら新機種投入すんのが経営だっての。
[ 2023/03/19 00:17 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15687-d8447671