CMA「AB買収止めるためにゲーム会社の意見聞くぞ!」→6社中6社が買収に賛成

waraushklanee2017100090001.jpg

そりゃそうだ。この買収何の問題もないし。
1: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:19:17.66 ID:y8nTkeK60

CMAは、英国におけるマイクロソフト・ブリザード社との取引について、6社のゲーム会社からの回答を発表しました。6社とも、この取引は実行されるべきであると考えています。ある会社は、XboxとPlayStationの間に「切実に必要とされる」公平な競争環境を作ることができるとさえ言っています。




2: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:19:43.14 ID:y8nTkeK60

どうすんのコレ…


3: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:21:18.67 ID:y8nTkeK60

ジム・ライアンのお膝元なのに…


4: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:22:57.85 ID:iqLvUFfKa

そもそもAB社のクソみたいな社内環境がMSが介入することで改善されるかもしれないんだから、普通に考えれば反対する要素が無いだろ


5: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:23:21.33 ID:NY8i1FGr0

ソニー嫌われ者なんじゃねw


6: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:23:48.34 ID:ddZYuPJ60

今は公平な競争環境じゃないという訳か
ソニーが裏でなんかやってると暗にバラしてるな


7: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:27:29.05 ID:7DkeeS88d

ハードの競争が激化すれば恩恵受けるのはサードだからな
一強だと奴隷契約させられる


9: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:28:04.06 ID:CuQ6z+CF0

これもう買収確定みたいなもんだよ
プレステは終わる間違いなく


40: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:00:50.20 ID:0+kfTThna

>>9
6社の意見は「バランスそんなに変わらんぞ」なんだけど
買収の影響でプレステ終わるんだったら買収アカンやろ


68: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:15:48.93 ID:fkpi1Z0ha

>>40
サード含めて全方位で嘘をついてきたSIEの自業自得じゃん
本当か虚偽か分からないデータを信じてバランスは変わらないとサードは思ってるわけで
SIEは言うことがコロコロ変わるし正しいデータや書類を提出しないのが悪い


104: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:39:08.82 ID:CuQ6z+CF0

>>40
そりゃソニーの怠慢で勝手に滅びるんだから知ったこっちゃねえだろ


10: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:31:17.09 ID:iOt1ohMl0

SIEが他社に、妨害工作排除工作やりすぎた結果やで
味方に回る企業は、一社も現れませんでしたやで
めでたしめでたしやで


13: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:37:06.41 ID:AWjsOJ1Kp

前にもこの買収が如何にいい影響を与えるか滔々と語ったサードAのコメントを紹介したり
一般市民の3/4が賛成派多数だという結果を公開したりCMAさんは何がしたいんや
それでもここから「ん!でもケネンを発見したもん!」とか続けそうな気がしてならない


16: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:41:11.39 ID:E+UfI185M

>>13
必死になってSonyの反対を”是”とする論拠を
集めようとするも全部裏目ってる感じじゃね
 
だいたいこの時期に至っても尚意見を求めるとか
どうも動きがおかしいんだよ


22: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:46:14.12 ID:PsxeXdHY0

>>16
CMAってFF16の明るい/暗いアンケート取ったヤツ並みのアホって事かw
SIEの言い分が正しいのか、判断もかねてるのかも知れんね。


30: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:55:58.35 ID:uhknK/LaM

>>16
え?ソニーが好き勝手することで、サードが「いいからPS5買えっつうの」とか言い出す状況より、そっちのほうがずっと健全じゃん


19: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:44:16.63 ID:CZBmWDvYM

>>13
今、マルチで出てるゲームなのに
MSに買収されることで箱とPCでだけ出るようになるのが
なんで良いのだ?
経済だ会社のパワーバランスだとかユーザーに関係ないことを無視すれば
ユーザーからしたら悪いことしかないじゃん


28: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:53:31.39 ID:E+UfI185M

>>19
Sonyが契約結べば何も問題なんだが?

提案されたプラットフォームが悉く締結に至っている
のを見るに至極真っ当な内容の契約だろうになぁ
 


83: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:26:01.40 ID:Ef5DoMOJ0

>>19
箱とPCだけって嘘ついて何をしたいのか
任天堂やNVIDIAとも契約したし、そもそもPSユーザーに不利益なことしてるのはソニーそのものじゃん
ゴキブリって何度もこのやり取りして楽しいのか?


17: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:41:36.10 ID:PCsa12vLa

> ある会社は、XboxとPlayStationの間に「切実に必要とされる」公平な競争環境を作ることができるとさえ言っています

サードも今まで競争を阻害していたクソニーの方だと理解してたようだな
MSがAB買収してくれることでこれがやっと健全化されると


21: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:46:11.21 ID:ucCQKk7xa

ソニーの新しい声明によると、Microsoft の現在の Call of Duty の提案は「取り返しのつかないほど競争に害を与える」ものであり、
PlayStation に提案した取引の公開文書の編集を要求したのは Microsoft であると述べています。



ソニーが言ってることと真逆で草


26: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:50:50.48 ID:7smluFKzd

>>21
自分で散々DLCの時限独占とかやって来といてよくこんな事言えるよなどんだけ厚顔無恥なんだよ


24: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:49:05.99 ID:3wN3CxUid

任天堂が居るし、PCも有るからな

そもそもハード的に代わり映えしないのが二つ開発環境違う状態で有る事にメリットを感じない

PCだと自社でソフト配布プラットフォーム作れば、ロイヤリティも出さなくて良いんだぜ


27: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:52:39.88 ID:6RovYB5A0

この件で今までソニーの味方してくれるメーカーが出て来なかったのに何故CMAはこんな無謀な事したんだ


54: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:06:18.07 ID:rKI4egNh0

>>27
だからCMAはSIEに不利な結果を公表する事でSIEに対してメッセージ送ってるんだよ
「この通りあんたの主張とても通りそうにないから諦めろ、こっちはこのネタ使っていつでも逃げられるぞ?」
てな感じだ


72: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:18:11.59 ID:h1Z+C8/n0

>>27
CMAは一応「公正に判断する機関」だから
その結果が買収を肯定するような結果になっても公表せざるを得ない
もし無視したらそのアンケート受けたメーカーが「こんな質問されたから答えたのにCMAはその結果を公表しない」と言う可能性がある


32: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:58:02.27 ID:kLkVMXVCr

だってSIEが買収後やるだろうって提唱してる嫌がらせの数々
自分が今までやってきたことなんだもの


39: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 14:59:58.63 ID:3kWnddEE0

starfieldならソニーが独占しようとしてたのを買収でやりかえされただけだしな


46: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:02:52.81 ID:kLkVMXVCr

10年契約蹴ったのも
買収認めないための嫌がらせで
結果孤立しただけだし


56: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:06:34.86 ID:QxdeXCfm0

やっぱりある会社はSIEに相当嫌がらせされたんだろうな
ゲーム業界の嫌われ者SIEに味方はいない
ゲハのゴキブリやパソゴキと同じ


61: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:09:44.86 ID:FxX0pZCjd

自分がABだったらって考えたら反対はしにくいよなぁ
というか当事者になったらたまったもんじゃない


64: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:12:30.89 ID:6RovYB5A0

しかしソニーはこんな事ばかりやって今後自分が他社買収する時に自分の首絞める事になるの分かってて反対してんのかね


77: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:22:55.19 ID:PsxeXdHY0

>>64
バレなきゃOKでやってたんだろう。
独占契約結んでるからと、憶測で提訴は出来無い。
(ソニーが開発費ほぼ全額支援してる可能性もゼロではないし)

MSは、カプコンのお漏らしで(証拠としては使えないが)前情報有ったから、
ソニーに契約書提させる様に仕向けたのだろう。


76: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:21:18.97 ID:Tgf0Ojhn0

そりゃまぁ
これ反対して誰得だしな
自分ところが買収(売却?)したとき壮大なブーメラン喰らう


79: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:23:47.52 ID:WjR/z1x90

反対する奴なんてソニーしかおらんやろ


81: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:24:24.09 ID:M8Y5snIe0

EUもソニーが必死に訴えてた懸念は問題なし
今はクラウドの問題だけしか話されてないけどソニーってただ恥晒しに騒いだだけ?


82: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:25:29.90 ID:52MUBexv0

ソニーのクソ契約が蔓延してるのを壊してくれって事なんだろうな


84: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:27:01.27 ID:h1Z+C8/n0

EUもCMAも懸念材料がクリアされたなら買収に反対する理由が無くなる
立場上は中立だから

厄介なのは中立の立場投げ捨ててるFTCだけど
ここは普通に裁判で負けるだろう


85: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:27:05.01 ID:rKI4egNh0

調査結果を公表しない理由なんて後から幾らでも作れる
それでもあえて自分らの主張に不利な結果を発表したという事実がミソ


88: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:29:03.96 ID:edk4StkCd

ゲーム会社に聞いても傾いたら自分らも大手に買ってもらえる道あった方がいいんだから
そりゃ賛成するだろ


90: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:31:17.09 ID:a32dW7Fl0

サード各社も不公平な競争に
とてもじゃないが納得出来んのだろうよ
単純に開発モチベ低下にも繋がる。
ファーストが金くれるからとテキトーなゲーム出してる会社とか見たら
自分でゲーム創りたいくらいゲーム好きな奴らはシラケるでしょ

アクティが箱で強くなるのを嫌がるはずだから箱に注力しない?
そもそもそんな程度の考えしかないなら最初から黙ってるでしょ
大方の開発者は面白いゲームを作りたいんであって、利益だけ吸いたいわけじゃねーよ
どこぞのアレは知らんけど


96: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:35:42.29 ID:eJwK39zE0

独占独占ゆうてもPC版は出しているからなぁ


99: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:36:38.28 ID:h1Z+C8/n0

そもそもサードでABがMSに買収されて困るところあるか?
それどころかほとんどメーカーはCoDを他ハードに提供するとMSが発表する前から反対してなかったろ
「それでAB救われるなら勝手にやってくれ」というスタンスなのがほとんどでは


100: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:36:46.66 ID:Bv8JwQMf0

うちソニし過ぎたんだろう
全方位でやってるだろうし


112: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:45:11.07 ID:y8nTkeK60

これまでソニーが喧伝してきた圧倒的優位の下では別に影響無い
実はソニーがデタラメな誇大広告打ちまくって内情火の車なら別だけど、それはソニー自身の問題


107: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:42:00.53 ID:g3lEsRWs0

まぁ買収成立はもう既定路線だからなぁ。
ソニーはどうあがいてもムダ。


117: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:49:19.13 ID:mmpz5waV0

必死にソニーを擁護しようと周りに諮れば諮るほど余計に墓穴掘ってんのホント草生える


118: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 15:51:33.85 ID:chBNJIjy0

ソニーと色んな契約してたメーカーすらもソニーのやり方はクソだなって思ってんだろ
どうしようもねえな


122: 名無しさん必死だな 2023/03/18(土) 16:01:29.63 ID:4VNNnjHU0

結局ブラジルが言ってた事が全てだろ
ワイらはPS守るための機関やないと



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679116757/




管理人コメント

何度も言いますが、MSのAB買収は本当に何の問題もありませんからね。
対岸にいる「SIE」と「PSユーザー」がぎゃあぎゃあと哀れに泣き喚いているだけ。

そりゃサードにしてみれば否定する意味がない。理由がない。
それどころか将来的には「明日は我が身」になるのかもしれない。
そうなった時にMSの心証が良ければ・・・もしかしたら・・・ね?

それらを考慮すれば・・・こういう結果になるのも当たり前過ぎるかと。
むしろ反対した方が「頭おかしい。SIEの犬」認定されるぐらいだと思いますよ?

何はともあれMSのAB買収は確実。
対岸連中の工作など何の意味もなかった。
ただそれだけの話ですよ・・・




スポンサーサイト





[ 2023/03/19 16:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(30)

いや当たり前でしょ。ソニーと蟲だけは違うと思ってるけどw
21
おーおーソニーさんはまだぶん殴られたいみたいだなw
100
関わってる全業界でしてるだろうからな。不利益被ったとこからは相当恨み買ってるぞ
爆発までマジあと少し・・・この嵐の前の静けさのときに監視爺はギャアギャアいっとれ
[ 2023/03/19 16:14 ] -[ 編集 ]

ベセスダの件を見るに、サードの上層部もソニーを「鬱陶しい」と思ってるんだろうな・・・
セガとかコナミとかは落ち度が出来た途端にオンギマンを排除したしな

しかしソニー本社は何を考えてるんだ?
他の人が言うように自分が買収するときに通りにくくなる可能性があるし、
PSを存続したいなら今後もCODが出ることが大事なのであってMSの態度を見るに契約に応じればフツーに出すだろう
何よりジムに好き放題させたせいでFTCやCMAに報復される可能性まで出てきた、なのに止めないのはおかしいよね
[ 2023/03/19 16:20 ] -[ 編集 ]

SONYだけ頭がおかしいことがさらに浮き彫りになったね
[ 2023/03/19 16:21 ] -[ 編集 ]

>>21
やってることがまんまプーチンと同じ(嘘の言い訳)で草
そういえば国際刑事裁判所がプーチンの逮捕状出したらしいね
SIEに対しても虚偽報告で提訴した件で逮捕状出さないかなぁ
[ 2023/03/19 16:26 ] -[ 編集 ]

これからはいかに自分たちが被害者というイメージを保ったまま買収を終えるかに焦点にあててる感じがあるよな某社は
まぁそう言うのは悪者感を際立たせるだけなんだが
悪目立ちって言うのこういうの?
[ 2023/03/19 16:37 ] -[ 編集 ]

ジムの妄言ロビー活動によってシャシャリ出てきてからずっとバカ丸出し状態のFTCとCMA
建前上もうソニーさんの肩を持つのが無理となったのでCMAは逃げ口上を発表

残るはまんまとソニーさんに担ぎ上げられたアホのFTCともう逃げる事もできなくなったソニーさん
[ 2023/03/19 16:37 ] -[ 編集 ]

賛成率100%とかなんで意見聞いたの?レベル
無駄な業務負荷掛けるなよ 迷惑だろ
[ 2023/03/19 16:43 ] -[ 編集 ]

>>24
>>任天堂が居るし、PCも有るからな
>>そもそもハード的に代わり映えしないのが二つ開発環境違う状態で有る事にメリットを感じない
>>PCだと自社でソフト配布プラットフォーム作れば、ロイヤリティも出さなくて良いんだぜ

ほんとそれw
そしてPS5になってPSプラットフォームでもゲームが売れなくなった為
Steamにロイヤリティ払ってPSファーストゲー売る店を出したソニーw

PS5ゲー開発費の高騰を自社プラットフォームだけじゃ賄えなくなった証拠
[ 2023/03/19 16:46 ] -[ 編集 ]

今の時代に被害者ぶるのは無理だなぁ・・・w
[ 2023/03/19 16:50 ] -[ 編集 ]

今までのCoD→PS優遇
MSによる買収後のCoD→各プラットフォーム同一化、任天堂ハード&Geforce Now対応
普通に見れば公正な競争が促進されるって思うわな
[ 2023/03/19 17:00 ] -[ 編集 ]

MS「AB買収するけど、CoDは10年契約でお宅のハードやシステムにも出すでどうだ?」
Steam「よきにはからえ」
任「じゃあそれで」

SIE「NOOOOOOOOOO!!!!!!(顔まっ赤)」

CMA「MSのAB買収についてどうか?」
A社「箱は競争率低いんだから、有名どころ1つくらい買っても問題ないな」
B社「これでABのブラック体質もちったぁ改善するだろ」
C社「どーぞどーぞ。天下のソニーさん顔まっ赤だけどw」
D社「異議なし。なんかあったらこっちも頼むMS」
E社「いいね(うちもヤバいくなったらクリエイターとIP買ってもらおうかな)」
F社「カネ持ってるとこが買っただけだろ?」

満場一致やんw
[ 2023/03/19 17:07 ] -[ 編集 ]

むしろゲーム部署切り離せるからソニーは顔真っ赤にしてるSIE見て鼻で笑ってる可能性もw
[ 2023/03/19 17:41 ] -[ 編集 ]

事態はそんな笑ってる場合じゃなくてグループ全体雲散霧消する可能性極大になってきましたが・・・
ゲームだけの問題だと思ってるのか?お花畑すぎだろ
[ 2023/03/19 17:56 ] -[ 編集 ]

グループ企業である以上SIEの暴走を止めない本社にも当然不信感行くし面子潰された米政府はSIEじゃなくソニーとして対処するだろうからな
SIEの不祥事として切り離すならもっと早い段階でやらないといけなかったし元CEOの吉田はその間もPS擁護するような発言してたしもう本社は別と考えてもらうのは無理だろ
特にAmazonの起訴はPSだけじゃなくソニーそのものに対しての起訴だしそれに対してMSとGoogleに相談してる段階だからもう本社も無事じゃ済まんよ
そもそもMSはソニーにとって重要な取引先企業なのに自社の部署が妨害工作してんのを黙認してる時点で終わってるわ

何度も言うが本社が止めていない&諫めていないって時点でグループ企業である以上本社も同罪なんだよ
[ 2023/03/19 18:14 ] -[ 編集 ]

今回の件を流れを見るに"あの都市伝説"は本当だったのかもな…
もしそうなら蟲どもの行いは天唾だったと言うことか
[ 2023/03/19 18:44 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

18:14
本社はこれを利用してジムのクビを切ろうとしたが、ジムが想像以上に頑張ってCMAやFTCを動かしちゃった…って感じか
行動の数々から本社とSIEの不仲はよく分かったね
[ 2023/03/19 19:21 ] -[ 編集 ]

本社「SIE潰しやすくする為に不祥事を起こせ」
ジム「了解いたしました!」
本社「よし・・・・これでようやく最悪の不採算部門を切れる」
ジム「何かMSがアクブリ買収するらしいんでそれを材料に規制局巻き込んでロビー活動頑張ってきました!」
本社「は?」
MS「ソニーさんどういう事?いくら何でもやり過ぎだろ・・・こうなったら出るとこ出るわ」
米政府「ソニー!!!リナァ!!!ブッ〇すぞてめぇ!!!」
サード群「アクブリ買収?何の問題が?別にいいでしょ」
尼「おたくうちに対して数々の迷惑行為だけじゃ飽き足らずアマプラ潰そうとしたね?訴えるわ」
MS「尼さん買収終わったら協力するわ」
Google「俺もその時はまた声かけて」

本社「・・・・・・・・・・・・・・・(チーン)」
FTC、CMA「・・・・・・・・・・・・・・(チーン)」
ジム「俺、なんかやっちゃいました?」
[ 2023/03/19 19:46 ] -[ 編集 ]

いつまでやっとんねんこれ
もうええかげんにとっとと決着つけろや
[ 2023/03/19 20:28 ] -[ 編集 ]

まあここまで必要以上に長引くとはMSも思わなかったと思うけど、ジムというかソニーがドンキのおもちゃコーナーで寝っ転がって買ってくれなきゃやだやだみたいなだだコネを延々とやり続けた結果だからなぁ
その結果世界中に敵つくりまくりでいま裁判に引っ張り出されそうなのが因果応報
[ 2023/03/19 20:34 ] -[ 編集 ]

19:21
むしろ想定内じゃねえの?w
全部SIEに押し付けて知らぬ存ぜぬで責任全部押し付けて消滅させて手打ちっていう。

実際社長が直接司令だして庇護してたであろう時代とは違うから本当に知らないというか相手にしてない感は決算報告とかでの扱い見てると凄く伝わってくるし。
[ 2023/03/19 20:45 ] -[ 編集 ]

いやだから、グループ全体がやばいって理解してる?
トカゲのしっぽ切りして安泰とか言う事態じゃないって
[ 2023/03/19 20:56 ] -[ 編集 ]

ソニーの企業体質的に脳髄までうちソに染まってんだからそんな冷静な判断できる訳ないぞ
むしろ「なんとかしてぼくを侮辱したアメリカの経済ぶっ壊してやりゅのおおお!」って考えるタイプだぞ
[ 2023/03/19 21:07 ] -[ 編集 ]

何かソニーが今度はMSのゲーパスはPSplusよりも規模が大きくシェアも圧倒的にデカイとか言いだしたみたいだぞ
確かPSplusの会員数って4600万位でゲーパスは2800万ぐらいじゃなかったか?

いつの間にゲーパスって5000万くらいまで伸びたんだ?
それともPSplusの会員数がそこまで減ったの?
まさかとは思うがそもそもPSplusの会員数が嘘でしたって言わないよな?
嘘だったら虚偽申告でヤバいんだけど・・・・・今の状況で規制局に嘘つくとかマジで本社ごと逝くで?
いい加減後先考えないその場しのぎの虚勢は自分の首を絞めるだけだって理解したら・・・・て理解出来てたらこんな愚行最初からしないかw
[ 2023/03/19 22:02 ] -[ 編集 ]

長引いてるとか言ってる奴居るけど普通に予定通りだよ
どっかの連中がまるで失敗するかのように偽情報流してるから争ってるように見えてるだけ
[ 2023/03/19 22:45 ] -[ 編集 ]

ソニーが自分の見栄の為に発表したデカい数字が全部裏目に出てるの笑うわ
[ 2023/03/20 00:56 ] -[ 編集 ]

全世界ウン千万台売れてます!ゲーム業界の超人気ハード!とか自慢してたよな
忖度サードや蟲は妄信するわな

でもそれ実はハッタリでした!AB買われると採算合わないくらいピンチなんです~
って感じにバレてファビョってる段階に見てる
[ 2023/03/20 01:37 ] -[ 編集 ]

そこらへんの虚偽行為って何かの法に触れるんじゃねえの?
もう鼻薬で黙らせられる段階じゃねえぞ
[ 2023/03/20 02:53 ] -[ 編集 ]

優良誤認
虚偽報告
公文書偽造
公務執行妨害
営業妨害
虚偽記載
反トラスト
独占禁止
下請法違反
ステマ禁止法
納税逃れ
他多数の罪の満漢全席やぁ! 1つも食らってないの見るに規制当局に汚金バラまきまくってるの丸わかり
[ 2023/03/20 04:32 ] -[ 編集 ]

02:53
神社の人出数とか出版社の発行部数とか嘘くさい数字はいっぱいあるが、断罪されたの聞いたことないから抜け道あるんだろう。わかってる人は0.1とか掛けて現実に換算するしかない。
[ 2023/03/20 08:14 ] -[ 編集 ]

2023/03/20 02:53
有価証券報告書虚偽記載にあたるので最悪上場廃止になる
[ 2023/03/20 08:21 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15693-8692c564