【コレが真実】米国の3DSはDSより100万台早いペースで売れていた!

多くのゴキブリ(PS信者)が
多くのPS系ステマ業者が
多くのPS系ステマサイトが
北米の3DS市場は大爆死と捏造を唱えていましたがこれが真実です。

いかに「彼ら」が息を吐くように嘘を吐くのがお分かりになられましたか?

1 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:23:07.14 ID:JmWeYdGP0
Nintendo: Our digital sales are soaring
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-04-17-nintendo-our-digital-sales-are-soaring
...the 3DS has become something of a surprise success story.
In the first two years on the market, it sold 8 million units in the US
- 1 million more than its predecessor. And game sales have kept pace.

2 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:25:50.06 ID:R+q8+n0B0
DSより上って凄いね
ポケモンがまだ出てないのに

8 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:32:53.26 ID:k0vf9CmAO
岩崎が海外の3DSはまったく売れてないとか言ってたのにw


9 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:39:28.68 ID:KCSQn8iM0
海外は3DSは不振じゃなかったの?
息をするように嘘をつくな

11 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:41:51.70 ID:CZv3JOHIP
爆死粘着したい子がとにかく売れてないってわめいてただけかね

16 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:42:46.27 ID:MXOWM6Uj0
日本とアメリカはもう抑えたな、後は持続的にソフトを供給していくだけ

18 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:50:59.31 ID:PaTP5nnV0
>>1
ポケモン出る前から火がついちゃったか
ルイージ恐ろしす

北米はFEがやっと出たし、とび森がこれから出るんだよね
米Amazonでメガテン4が1位になってるし、ピークはこれからだね

20 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:57:06.96 ID:PaTP5nnV0
>>1乙
立ててくれてありがとう
以下翻訳

レジー「3DSはDSよりも100万台以上早いペースで売れている」

北米のニンテンドー3DSセールス、徐々に上向きに。
『ルイージマンション2』はローンチで41.5万本を販売、総ソフト販売数は昨年比プラス55% | t011.org
http://t011.org/game/61610.html
またレジー社長は、北米でも3DSの勢いが増していることに言及。

アメリカ国内の3DS販売台数は、2月の時点で累計800万台を突破し(同時期のニンテンドーDSよりも100万台以上早いペース)、
ソフトは現在までにパッケージ版のみで2,000万本以上を販売。
デジタル販売を含めたセールスは、2013年4月15日時点で昨年比プラス55%に拡大していると言います。

27 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 02:39:01.59 ID:P67a2qLaP
800万てかなり売れてるじゃん。
あとは欧州だけか

29 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 02:46:18.07 ID:8jp6ltu70
ココ最近でも見たなー、日本で売れてる3DSでさえ海外じゃ話しにならない!
任天堂はハードはやめてソフトメーカー云々ww

31 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 02:48:59.41 ID:ZQKeqFY00
あれ、ゴキブリまた嘘ついてたのか。


32 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 02:51:27.73 ID:3++FHFrG0
今まで海外じゃダメとか言われてたのはむしろ何処から湧いた情報だったんだ?

35 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 02:59:23.77 ID:Lcft+Wu80
海外がダメとかいう情報がそもそもどこ発なのかわからん

営業利益が赤字とかで勝手に妄想したんだろうか

37 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 03:00:32.66 ID:HAPAFEE9O
ゴキさんはねつ造大好きだからな


38 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 03:02:44.35 ID:wrD27VDV0
ハードの世代交代期にソフト売り上げが激減してるのを見て、任天堂オワリガー カイガイガー
言ってた感じだけど、何故そうなのかは全く分かってなかった模様w


39 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 03:03:19.63 ID:hrc44OD00
WiiUも遅咲きのスタートで来年あたり化けそうだね

44 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 03:17:57.90 ID:Fbe8gMeO0
ゲーム業界の害悪ゴキブリがまーたねつ造してたのか

49 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 03:38:48.33 ID:wrD27VDV0
ゴキちゃん、得意気にUKチャートとか貼って
バクシガー カイガイガー とかよく言ってたっけなー
あのゴキちゃん、元気かなー?

52 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:07:07.89 ID:5fn27mxF0
海外で爆死説を唱えるゴキならつい数日前に見かけたわ
彼は3DSはPSPと一緒って叫んでたが、ちょっと意味がわからなかった


53 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:11:27.91 ID:LUe9w2UF0
携帯機は任天堂の独壇場だな、MSが参入しなかったのも納得


54 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:15:12.55 ID:PgowmEFTP
速●スレとかは●まみたいな狭いコミュニティーで間違った情報でも
仲間内で何度も何度も囁き合うと現実にとって変わるんだろね

A「3DSは海外では売れていない」
B「海外で3DSソフトが爆死した」
C「元々海外は携帯機は売れてない」

ゴキ「3DSは海外で売れてない!!!」

こんな感じで自家中毒になっていく


55 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:26:04.30 ID:KCSQn8iM0
海外は据え置きが本命だから携帯機は売れないというバカがいるが
DSは世界で1億2000万台以上売れてて
どの据え置きよりも売れてるんだけどな


56 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:33:43.94 ID:mTmtooQC0
本当に、こういうスレには末尾iや末尾Tが本当に来ないんだなぁ
アレな人達に多い末尾

>>54
自家中毒か
確かにそんな感じだね
ソースは身内、公式は捏造みたいな
まるでアレな宗教みたいだ


57 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:33:50.35 ID:8jp6ltu70
>>54 みらいとかもそんな感じだねー


58 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:35:43.26 ID:6qBL20uf0
>>55
海外では未だに売れてるな。DS>VITA

61 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:45:36.60 ID:KCSQn8iM0
>>58
海外では(PS陣営)携帯機が売れないだな


62 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:56:54.52 ID:denD6JBN0
今回のルイージはグラが力入ってるから国内よりむしろ海外で受けるだろうなぁとは思ってたよ

65 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 05:11:27.38 ID:Sqrt5b7IT
おかしいな、海外じゃ3DSは死んでるってよく耳にしてたんだが

70 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 05:27:39.56 ID:djqVcKZ00
数日前にも海外で死んでる3DSがどうしたっけ?みたいな
レスみたわ

71 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 05:57:53.03 ID:wS7qPO9BP
ペース的にDSより上ってのはずっと前から言ってたわなあ

ただDSが大ブレイクした後だったんで、印象が良くなかったのは確か
実際任天堂の当初の予想より大幅減だったのは事実

ただ値下げしてソフトも揃い、とび森・ポケモンが出る土壌がようやく出来た
国内もそうだったが、半年足らずで大幅値下げという禁じ手を使ったとはいえ
この盛り返し方が見事 3DSは海外でも良い感じになってきた

次はWiiUだな まあWiiUは、今年いっぱいは国内でも苦しいだろうが

162 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 11:51:28.58 ID:zpQqM4HJ0
ウソも百万遍言えば事実になる
これを素で行ったSCEのFUD成功例の一つとして長く語り継がれるデマになりそうだね
任豚の俺でも海外はダメなんだと思い込んでたよ
さすがにVita以下だの並んでるだのって妄言には騙されてないがw

164 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 12:19:38.51 ID:ExjNY4Jc0
こういう情報はどんどん拡散してかないとダメだね
嘘の情報ばかり溢れてて普通に騙されてる人多すぎるし

174 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 14:32:49.08 ID:3s9SGv0m0
ポケモン前に早いペースで普及してるってなかなか美味しい


175 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 14:41:38.25 ID:Vt616qdH0
3DSは海外でも売れてるって言っても、ゴキちゃん聞かずにカイガイガ-
だったからなw


176 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 15:07:50.88 ID:k2oCsFtF0
>>175
PSPとVitaが振るわないから全滅論で携帯機は売れないって事にしたかったんだろうね


177 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 15:08:00.86 ID:FxPDenl40
海外は今年発売のFE、世界樹4のほかにBDFFなどが年末に発売予定
爆発的なヒットしないだろうが固定客はいるし、FE、世界樹の
評価は上々。BDFFも期待できる?
海外の人気タイトルは据置でこそ!という中で、日本発のタイトルで、
順調に足元固めていってるイメージだな


178 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 15:18:47.18 ID:Vt616qdH0
北米3月の売り上げ WiiUは67000台のスレでまだやってるわ
ゴキちゃんw
カイガイガ- 任天堂オワリガ-

180 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 15:21:16.73 ID:T0Xa8Woii
>>178
やらせておけばいいと思う
ゲハの情勢なんて世間にほとんど影響ない


181 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 15:26:17.74 ID:OI62nhbmO
>>178
その北米のVUTAの売上は悲惨そのものなのにね~

183 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 15:56:11.78 ID:+myD3bwp0
DSより好調だったか


184 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 16:05:18.75 ID:H23mjw0K0
アメリカは、DSが売れ始めるのが遅かったからな。
4月発売の3DSと、11月発売のDSでは、同時期の比較は難しい。

それでも、3DSは軌道に乗ってるし有力ソフトが次々出てくるから安泰だろう。

195 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 16:50:14.46 ID:Fs5B4QVJ0
まあ、ソーシャルが儲かってるから任天堂終了とかそういうのはガラケ―の頃からあったんだけど
今回のソシャゲは勢いが半端なかったからな
でも中長期にみて市場を奪い合うのはスマホと悟ってた任天堂は、
逆手を取って利用しようとしているよね
まあ将来的にLTEをつけるとかそういうつもりなのかもしれんけど

197 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 16:55:17.09 ID:Vt616qdH0
>>195
有るとすればアップルとの提携でしょ
それと、ソシャゲーの勢いは下火


198 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 16:59:22.59 ID:rs4ScpQci
海外で流行ってんのはソーシャルじゃなくてネイティブアプリだよ


199 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 17:00:42.11 ID:Fs5B4QVJ0
>>197
そう海外なんかはとっくの昔に下火なんだけど
マスコミは知ってかしらずか持ち上げまくってたね
まあ癌のパズドラが出て、ソシャゲの寿命がさらに縮まったけど
年末にはモバグリ?はぁ?みたいになるんじゃないのかね

だいたい岩田は元々ソシャゲとスマホの安売りは区別して決算とかで話はしてたんだよね


200 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 17:10:38.80 ID:rs4ScpQci
結局マネタイズが違うだけで
ソーシャル要素なんていらんってコトに
なるのでは


201 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 17:23:53.60 ID:r8b4XEUt0
>>199
まあパズドラも重課金ゲーという意味で同類だけど
餌に技術が必要になった分モバグリは先行き暗いな
課金ゲーも更に規制来るだろ

204 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 17:30:31.42 ID:KKuDH5yw0
>>199
任天堂というか岩田はずっとスマホとは共存路線だったのに
対抗させたい人達が必死だったからな


205 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 17:33:44.37 ID:hrc44OD00
対立させたがってるってまたソニーか

218 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:00:40.63 ID:FHWjppp10
DSがブレイクしたのは、DSliteが出てからでしょ?

初期のひどいデザインの筐体と比べるのは、いささかずるいのではないか?とおもうよね

221 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:06:11.83 ID:Vt616qdH0
>>218
とっくにDSliteが出てる時期に突入してるけどw

223 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:10:37.41 ID:FHWjppp10
>>221
問題はさ、11年より12年のホリデーの販売台数が落ちたことなんだよね
今年はどうなのかな?

あと、任天堂の収益って、サードソフトのロイヤリティなので、自社でいくら頑張っても
限界はあるよ DS時代よりも開発費高騰しているからね


224 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:14:37.88 ID:rs4ScpQci
だからロイヤリティ頼みじゃないってw

225 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:17:18.36 ID:Vt616qdH0
>>223
上がるに決まってるだろw
まあ、北米のゲーム機市場自体が前年の30%超で落ちてるんだけど


226 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:18:48.87 ID:37VTF+y00
利益の内訳なんて出てたのか、知らなかったな
URL貰える?


227 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:19:08.31 ID:BlaBR4DY0
任天堂がロイヤリティ頼みってどこからでてきた情報なんだ?


228 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:21:56.97 ID:FHWjppp10
プラットホーム商売は、ロイヤリティがおいしいわけで
だからこそ、3DSが逆ざやだったり、PS3がうんたらだったりするんでしょうに

で、サードのソフト本数が激減してるのでね


229 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:22:06.82 ID:rs4ScpQci
>>226
例えばこれはDSWiiが好調だった2009年当時のデータ
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2009/090507.pdf
20ページ見てみw


230 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:23:51.13 ID:rs4ScpQci
自社の携帯機ソフトが2600億
据置が4000億
ロイヤリティ他はたった150億


231 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:31:12.87 ID:rs4ScpQci
実データ出したら黙るなよw


232 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:34:04.30 ID:OI62nhbmO
難癖つけるしか出来ないのがブリ蟲ですから

あとはトンズラこくだけです

233 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:34:23.70 ID:37VTF+y00
リリースタイトルにも依るだろうが2009年だとDQ9出ててこんなもんか
任天堂の大型も結構出てるとはいえソフト収益とで差が有りすぎるな


234 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:34:36.30 ID:Vt616qdH0
こうやって嘘に嘘を重ねて事実をネジ曲げて行くんだな~


235 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:35:52.36 ID:L8yvAAVe0
218 :名無しさん必死だな:2013/04/19(金) 18:00:40.63 ID:FHWjppp10
DSがブレイクしたのは、DSliteが出てからでしょ?

初期のひどいデザインの筐体と比べるのは、いささかずるいのではないか?とおもうよね


こんなこと言って突っ込まれると言い訳始めるとか・・・


236 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:39:21.86 ID:6Et2TPwt0
自社ソフト売ってもロイヤリティが入ってこないから儲からないとか言い出したら、
自社ソフトしか売ってないサードなんか儲かる術がないぞ。
普通に自分とこのソフト売れれば儲かるし携帯機なんてそもそも昔から任天堂市場だ。


237 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:39:31.79 ID:6diNJwYa0
>>228
SCEの場合、サードからロイヤリティを貰うためにハードを売る。
任天堂の場合、他社にロイヤリティを取られないようにするためにハードを売る。

任天堂はミリオンタイトルを自分で作れるわけで、それを自社ハードで売れば丸儲けだわな。


238 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:42:45.44 ID:WDCk0Sfc0
任天堂は最初から利益のっけてくるイメージ
3DSの逆ザヤは値下げ後の話だし
wiiuはソフト一本くらいでトータル黒だって言われてる
自社ソフトにキラー多数だから、それでも普及してきた(Uは苦戦してるが・・)

会社の体力ごっそり削るような逆ザヤでロイヤリティ頼みなんて事はしないよね
ロイヤリティもそんなに高くない
(他は知らんが経済情報誌調べでは任天堂は7%っていわれてる)


239 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:47:22.40 ID:rs4ScpQci
>>238
任天堂が300円のDLC売る収入と
サードが4000円のソフト売ると得られるロイヤリティ収入が
ほぼ同じってことかw


240 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:47:24.88 ID:KKuDH5yw0
>>238
任天堂は、と言うかそれが普通なんじゃね?
逆ざや上等でやってる他が異常なだけでさ

241 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:48:57.79 ID:FHWjppp10
自前ミリオンは諸刃なんだよ すごいけど、いつまで維持出来るかというと

3DS,WiiU世代では、3Dが基本になって任天堂も開発費の高騰と開発期間で
苦しむようになってる ソフトがなかなか出なかったのはグラの向上のせいでしょ
だからこそ、サードのタイトル数が大事になってくる


242 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:58:42.13 ID:rs4ScpQci
自社ソフトが出ない時の繋ぎとしては重要
利益の話は別問題
サードが多少売れても儲かりません


243 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 19:16:13.24 ID:EPvDO9/SO
>>241
特定の結論に持っていきたくてたまらないのはわかった


244 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 19:18:39.92 ID:KCSQn8iM0
自社制作ミリオンが諸刃とかアホなこといいやがるw
自社ミリオンもないVITAはどうなのよって話だわ


245 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 19:22:56.23 ID:6diNJwYa0
サード依存の方がよっぽど危なっかしいわな。
モンハンが3DSへ移っただけで、大打撃だもんな。


246 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 19:27:23.90 ID:5q1y7rNZ0
>>241
でも利益を他社のサードに頼るのも危ない。てか自分達の努力がユーザーではなく会社になりかねない

管理人コメント

もはやPS系ステマ業者とPS系ステマサイトとゴキブリによる捏造拡散ネガキャンは
多くの人が知る事となっていますが。
今回の件はその一つです。

今まで明確なソースもなしに3DSは海外で大爆死とネガキャンを行っていましたが
北米任天堂社長自らが3DSの好調具合をコメント。
ステマゴキブリのネガキャンは捏造という事が確定しました。

本当に息を吐くように嘘を吐くクズ業者です。
一体何が目的でこの様な事をしているのでしょうかね?

それとなぜかゲハを初めとする2ちゃん住人はこの業者の背後に存在するのは
某大企業だと「誤解」している方達が驚くほど存在していますので
自らの潔白を証明したいのなら率先してステマ業者に対抗する措置を行って欲しいものです。
スポンサーサイト





[ 2013/04/20 15:45 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(3)

俺もまんまと騙されていた
[ 2013/04/21 12:19 ] -[ 編集 ]

そもそもゴキのしわざとするあたりもFUDなんだけどなw
あったまおかしいから自分らのやっていることに気づかないんでしょうねw
被害妄想はボケの始まり。気をつけなはれやw

一応この内容について突っ込むなら、上でもちょっと出ているが、アメリカでのDSは年を追うごとに急激に売り上げを伸ばしていった
グラフにすると綺麗な正比例になる
liteで爆発した日本とはまたちょっと違う伸びをしている
その一番少ないときと比べると言うのはやはり情けない
別の話では初年度は450万台でDSの倍だったなんて話もあった
それだけはじめから期待も大きく、スタートダッシュはよかったはず
それが2年目で100万台上だよって、DSに比べてかなり減速してしまっている
これは任天堂や関係者としたら決して売れてると自慢できるレベルではないのは言えると思う
かといって爆死と決めるのはまだ早くもあるが、現時点で期待を大きくはずしてるのは確かなので売れてないというのも見方によってはまた間違いではない

いずれにしろ言えることは、アメリカの任天堂が100万台速いペースだってのたまってるのは情弱騙し戦略
公式発言だからブログのコメントとかとはわけが違う
ま、こういうのは至極普通の戦略ではあるけど
[ 2013/06/04 00:28 ] -[ 編集 ]

さんざんゴキが爆死と喚いていた事に対するカウンターだろ?
論点すり替えで誤魔化そうとするなよw
[ 2013/06/04 06:22 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/157-c084d33c