納得出来る「差」だとは思います。
1: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:03:58.81 ID:LodfJUwd0
50: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 19:17:46.12 ID:GfaHVjqO0
>>1
エルデンリングなんて一般的に知名度が低そうだし人気無いのも仕方ないな
そりゃポケモンやゼノブレイド3等の人気タイトルに注目が集まるのも仕方ないよ
6: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:09:13.30 ID:LodfJUwd0
11: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:12:41.50 ID:vv7fopFIp
>>6
ゼノブレ3が1番人気なんだな
23: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:38:31.24 ID:Z9ZHq15aD
>>6
ソニックフロンティアにも負けてんのかよ…
30: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 18:01:57.41 ID:V+KfW8Hs0
>>6
これSwitchで出たかどうかじゃないの?
エルデンリングはオタには人気だけど一般に知名度が無いって事じゃない?
8: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:10:12.02 ID:PP8x0fQbp
実質主人公だからなペパー
9: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:11:46.21 ID:i6PSPYHBa
マジカルラブリー特別賞ってなんぞ?
ってかGOTYが一番閲覧数少ないのかよ。
47: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 19:06:00.17 ID:UGXDBLk/0
>>9
ファミ通×GOTYという半ば結果の見えているネタだしな
人気投票の1位とかが予想しがいがないのと一緒
16: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:21:08.63 ID:t8BeHb4ra
エルデンリング持ち上げられすぎやろ
21: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:35:57.28 ID:EWp3tWY+0
>>16
バックにSONYにKADOKAWAそして電通やぞ
日本じゃメディア操って無敵や
17: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:22:56.53 ID:zSeNr9XB0
良いねより閲覧数の差がえぐいわ
18: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:23:11.66 ID:FYM0+58z0
みんななんか思うところがあったんだろ…
19: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:32:20.44 ID:spPTwTq80
まあそりゃそうなるわ
20: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:34:11.55 ID:3XUxnBiIM
ペパーみんな大好きだしな
25: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 17:43:31.43 ID:vh9EwgDF0
ペパーこんな人気になるとはな
ポケモンは人作る方が上手い
29: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 18:01:10.15 ID:DAQyfCSip
まあエルデンは人をかなり選ぶゲームだしな
発売ももう1年以上前でとっくに旬は過ぎてるし
33: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 18:17:23.92 ID:KdCR8+0x0
結局SV1番人気はナンジャモなの?
ミモザ先生が好きです
100: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 23:38:02.34 ID:MOpuzel20
>>33
ナンジャモは人気が出るようにキャラが作られててその想定通りに人気がでてるってタイプの
ゲームしなくても魅力がわかるしその通りの魅力があるっていういい意味で予想通り下馬評通りのいいのキャラ
ペパーはシナリオにガンガン関わってきてそれをすすむと好きになっていくキャラ
ネモがポケモンバトル側のヒロインでペパーはSVのシナリオのヒロインって感じ
ミモザ先生は順位が悪くても自分はこの人の魅力をちゃんとわかってるからってタイプの隠れファンが多いタイプのキャラだと思う
35: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 18:34:58.90 ID:hLUQH6bW0
Nやリーリエの嫌われた部分を削ぎ落として好かれた部分を補強したのがペパー
36: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 18:36:29.09 ID:ZD3N5i89d
まぁ、エルデンリングの存在自体知らない人から見たら、?だよな。
認知度の差だよ。
39: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 18:43:50.92 ID:kMsaCiEmM
SNSだったらエルデンより隻狼のが盛り上がってたからな…
国内でのエルデンそんな売れちゃいないからな
まあそんなもんだよ…やっぱ売れてナンボ
話題性を欲するなら売れないと話にならないって
身を以て教えてくれるエルデンくん
41: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 18:52:33.94 ID:OsVoqQNWd
去年だとペパーだよなぁと
53: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 19:23:36.94 ID:k18qMw3nd
可愛いとか格好いいとか二次創作界隈盛り上がるとかそういう観点なら他のキャラに軍配上がるんだろうけど
SVのシナリオ上において一番魅力的だったキャラで言えばまあペパー
55: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 19:30:02.79 ID:mDMABliz0
ペパーのファンイラストよく見るわ
60: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 19:44:45.82 ID:ZaUygGhN0
本当にどこで人気なんだろうなエルデン97
85: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 22:04:20.92 ID:wGNAfgqv0
>>60
いいゲームだと評価はするし賞とるのも分かるけど自分は特別好きって程じゃねーなー、ってのが日本でのダクソファン以外のユーザーの感想じゃね
評価はするけど支持はしないというか
64: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 19:51:04.60 ID:t1+64IIh0
スレタイの件もそうだけどエルデンと比較してSEKIROが未だに話題と人気保ってる辺りやっぱストーリーとキャラを丁寧に描いてる方がオタクに長く愛されるゲームになるんやなって
72: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 20:53:25.94 ID:OaUXhvf30
>>64
ライト層の方がよりキャラ(とストーリー)だよ
むしろそこ以外も見るのがオタク
67: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 20:02:31.60 ID:NcvigO5ua
エルデンはむしろ発売前の煽りで注目作感を出して
ミーハー層にフロムゲーを売っちゃったやつでしょ
そりゃ反応も薄いさね
71: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 20:45:17.31 ID:1EPjJq760
物語に深く関わってて過程を丁寧に描かれてるのペパーくらいだし
74: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 21:19:50.18 ID:GBGwH4rS0
エルデンリング人気無さ過ぎやね(´・ω・`)
73: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 20:55:07.47 ID:x+ELxdPc0
まぁあんなもんを一般向けとか言って一般層に売っちゃったらね
オタク向けを騙し売りしちゃあかんよ
75: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 21:25:18.48 ID:ATK04HlUa
ただ広くなったダクソ
78: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 21:39:09.11 ID:gVcZrJWP0
ゼノブレ3もいいね多いな
海外勢が喜んでる
80: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 21:43:45.77 ID:6aYz1kcWa
やっぱりステマリングだったかー
ゲームの出来も発売当初悲惨だったしな(´・ω・`)
82: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 21:51:08.36 ID:WBVNQCPm0
ドーンと宣伝すれば人気作品は作り出せるっていう昭和な発想だよな、エルデンって
84: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 22:00:38.34 ID:KXO3+Zk+0
ポケモンはキャラクターが立つか立たないかだけで発売前から話題になるくらいだしな
ゲームメディアは発売前から悪いところだけクローズアップしてシリーズ最低の出来
とか言って必死に叩いてたけどユーザーからの評価は高くて思い通りにいかなかったな
86: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 22:10:44.01 ID:9EuAswlka
ゼノブレ3は引用リツイート見ると作曲家、声優、モーションアクターも喜んでる
業界からも愛されてるんやね
92: 名無し 2023/03/19(日) 22:36:19.42 ID:748YsS7r0
エルデンリングは海外向けのゲームだからな
日本で洋ゲー風のゲームはほぼ流行らんよ
精々ゲーオタの間で話題になるくらい
93: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 22:41:44.38 ID:mvsT7tsvr
マインクラフトとテトリスは今でも受け入れられているから
洋ゲーの趣旨によるものかと
任天堂から出たカルチョビットも海外からのゲームだし
103: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 00:20:21.45 ID:+PCOMwLO0
ペパーはいいキャラだったなあ
こういうこと明るく語れること自体もいいことだわ
なんか暗いゲームはやりたくない
108: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 02:03:58.26 ID:x0MVDLNP0
ペパー最高だからな
109: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 02:24:19.01 ID:utPmcMdG0
ペパーはヒロイン、ネモは戦闘狂、ボタンはボスポジ
第一印象からの隠し方がうまいわ
ペパーはなんかL5キャラのデザインぽいなぐらいにしか思ってなかったし
117: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 06:48:17.42 ID:glrIG5DIa
ペパーは聖人だからな
121: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 07:07:37.90 ID:ed6ERW/W0
ゲーフリはほんと剣盾SVでキャラ造形うまくなったよな
好き嫌いはあるだろうが総じて嫌なやつがいないというのはスゴい
122: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 07:26:42.30 ID:7+fglEHO0
エルデンも過去フロムゲーには無いほどラニ様ヒロイン推しで頑張ってたろ
何故かかぼたん枠のメリナを冷遇するっていう意味不明な事もしたけどなw
136: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 09:22:52.44 ID:BFP0Sofed
>>122
あの盛り上がり方って工業高校にいる女子みたいなもんだと思ってる
それしか持ち上げるものしかないから持ち上げてるみたいな
131: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 08:22:15.21 ID:zU/6NC9fa
実際問題エルデンリングの知名度自体はデススト辺りとトントンかと
135: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 08:40:29.29 ID:E3jx7WKQ0
エルデンってかフロム信者の声ってほんとでけぇわ
まぁ、これだけ認知されるようになりゃ嬉しいのはわかるけど
140: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 12:20:50.72 ID:Xbnp4OyEd
RPGだと特にキャラクターが魅力的だと他のこと結構ゆるせちゃうからなぁ
SVは魅力的なキャラが多すぎる
144: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 13:50:46.06 ID:NqmeWpW10
>>140
SV主要キャラ勢初期情報ではキャラデザ割とパッとしないって不評気味だったからクリア後評価がひっくり返ってるのすごい
自分もペパーとか髪型暑苦しい変なキャラデザと思ってたし
SVは性格づけやシナリオがほんとよくできてた
145: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 14:24:27.18 ID:yrQg0eeu0
クラベル校長最初黒幕と思ってたわ
でもとても良いキャラクターだった
146: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 14:39:34.69 ID:utPmcMdG0
本編中に悪い人っていないのよな、ストーリー的には前任の教頭は悪意を持って行動してたけど
特に大人は基本的に人生の先輩としてちゃんとしてる
一部歴史の教師とどこぞの博士は倫理観ぶっ壊れてるけど
158: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 08:35:59.70 ID:gKv8tohy0
メディアの高評価と信者の声のデカさに騙されてエルデンでフロムゲーに初めて触れたって層は二度とフロムゲーは買わないだろうな
157: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 08:09:51.27 ID:mVEaZqZga
エルデンでステマの恐ろしいさを知った
人は平気で嘘をつく
168: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 12:08:37.97 ID:ws1aK1Gz0
まぁフロムのゲームがクソゲーとは言わないけど一般ウケはしないわけよ
そんなもんを散々持ち上げに持ち上げて、あろうことか初心者でもおすすめだのブレワイ超えだのと吹きまくった挙句、
普通なら間違いなく問題視されるクラッシュやらセーブデータ破損やら起動しないバグを全部無視して満点連発してりゃ反感も買うわ
ゲームは悪くないよ、持ち上げたメディアと工作仕掛けた連中が悪い
171: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 13:42:54.66 ID:HfxfJjK9a
>>168
他にもレビューを固定したり唐揚げ部門でも金賞もらったり怪しい動きしてたよな
169: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 12:10:15.19 ID:ws1aK1Gz0
あ、バグ満載で発売後に色々弱体化しまくってる点はゲームも悪い
霜踏みとかちょっと馬鹿にされただけで反射的にナーフしてんじゃないよ
あとRTAのルート潰しで正規のアイテム入手不可にしてんじゃないよ
173: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 14:05:32.88 ID:4k6j9TgW0
角川フロムにプロデューサーが元SIEプロモーション担当の北尾って時点でわかるじゃん
63: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 19:49:02.11 ID:9vFy7ceN0
なんか紅白歌合戦での演歌枠になりつつあるなPS系
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679213038/
管理人コメント
実際に「ペパー」はめっちゃ良いキャラですからね。
「ポケモンSV」をプレイした方の多くはそう思うかと。
他にも魅力的なキャラは多いですが・・・「ペパー」はマジ別格。
この「いいね」の数も超納得ですよ。
それだけ「ポケモンSV」をプレイした人が多いという事であり「ペパー」を気に入っている方が多いという証明にもなりますからね。
一方「エルデンリング」は・・・ぶっちゃけ「何時もの人をめっちゃ選ぶフロムゲー」であり、一般受けする内容では「絶対に」ない。
以前にバンナムが国内累計出荷本数100万突破を発表しましたが・・・信じているユーザーは何人いる事から・・・ね。
悪いゲームではないとは思いますが・・・ゲームメディアの過剰な持ち上げ方には・・・肩をすくめたくもなりますよ。
こちらの「いいね」の数も別の意味で納得ですね(にっこりにこにこ)








スポンサーサイト
エルデンリング国内でも結構売れたんだけどな…公式Twitterはいいねいっぱい付くし
でも結局売っぱらった人多いんだろうな、騙されて買った被害者も少なくないんだろう
フロム信者はそういう人も見下すみたいだからなぁ…ゲームは娯楽っていう視点が明らかに抜け落ちてるというか…
ステマンリングとか案件しか実況やってないしなぁw
こうやって反感は「ソニー」ってだけで振り向かれるようになる。ゲームだけじゃなくアニメ・音楽・映画・グッズ等々でね
今年はFF16とディアブロ(国内販売権が察し)とACにステマ全力かな?ソニーには無効だと思うけど最後のステマがんばれ
任天堂タイトルをダシに使うのやめろや
任天堂ハードしか持ってないキッズや情弱をPSの方に誘導したい意図があるんだろうけど
そもそもキッズや情弱はファミ通のアワードなんか興味なかったのでした
ゼノブレの高橋監督のコメントがお礼言いつつもなんかどうでもよさそうな感じなのがウケるw
まあエルデンリングはレビュー買取とGOTY獲得確実までが既定路線というかそんだけ金出したんだろうねってとこでしょ。
今の時代においては愚策の一言だけで終わる工作にしかならんのだがね
ほんとPSマンセーなら任天堂ハードのやつなんて受賞させる必要ないからw
PS当て馬、引き込み目的でやってるの丸わかり。大迷惑
まぁそんな工作もむなしく失敗してるけどね
エルデンってDLC出すとか言ってなかったっけ?
今更?って感じだけど、騙し売りみたいな売り方した以上、二作目出したところでガクンと売上落ちるのは確定だろうし
有料コンテンツでずるずる引き延ばして儲けたほうが正解かもな
それ以前にもうそれほどやってる人いないみたいだけど
エルデンリングはまじで名作だからすごい
DLCも楽しみだな
その書き込み一つで角ソ連からいくら貰えんの?ためしに教えてみせてよ?
著名人がブレワイを絶賛する動画(例えば岡田斗司夫)を上げると、コメ欄でエルデンも凄いよとかしゅばって来るからなw
名作ダカラー で?どこがどうなの?w毎回それだけのワンパ、やってないの丸わかり
エルデンよりポケモンの方がバズってるのなw
任天堂タイトル除外したら、ステマかソシャゲ以外は何にも残ってねえのなw
一般人はエルデンなんて知らない これが真実なんよ
>21
>>>16
>バックにSONYにKADOKAWAそして電通やぞ
>
>日本じゃメディア操って無敵や
同じ土俵に立ってないんだからそもそも”敵”が存在してないんですがw
しかも敵どころかお客さんも存在してないっていう落ちな
今までエルデンの何が名作で、具体的に高得点の理由が示されていないんだよなぁ
個人的に名作はまだしも、あの異様に高いスコアはそういうことだと思っている
ソニックもちゃんとプレイすると選ばれるほどか?って思うし、早々ランキングから消えてるは、結構値下げするはで存在感皆無なのに、素直に喜んでる人や神ゲー扱いしてる人を見ると色んな意味で痛ましい
dlcどうなることやら・・・
化けの皮がはがれちゃったか
そもそもエルデンは肝心のフロム信者にすら無印版ダクソ2の次に駄作判定食らってる代物なのに無理矢理持ち上げても意味ないんだよ
ま、ファミ通は海外からも笑われてる雑誌だからね
その海外ゲームマスコミも金積まれりゃソニーマネーに屈することがエルデンのおかげで判明したのはある意味良かったかもな
そりゃこんな事やらかしてりゃ信頼失いますわな
XboxとPSに出てるゲームなんかこんなもんだろw
やっぱり任天堂は他(MSとSIE)のプラットホームと違って強いな
またさして興味も無いくせになり酢飯てクソ米してる…
SIEだけがクソザコなだけなんだよなぁ
だから露骨な工作をしてまでも、人気商品であるかのように見せるしかない
少し前は箱だけをピンポイントでバッシングしていたけど、結局任天堂教信者のふりして暴れるんだね
そのくらいSIE自体どうしようもならないってことか
だってKPDだよ?
こんな恥ずかしい別称作られるくらいだし。
ダクソ2の続編みたいなゲームを評価してる訳ねーだろ!!
グラボ認識忘れてましたって修正点に書くような製作陣の事を褒める訳ねーだろが!!
ブラボダクソ3セキロの方が面白いわ舐めてんのかフロム!!
ってもっと小汚くコメントしようと思ったら、既に駄作判定の件を書いてあってほっとしたわwww
フロムが好きな人ほど駄作認定よあんなものはさ。
2023/03/21 20:59
なんでわざわざ注釈入れてにわかを自分から宣言するかね
面白い子だわホント
コメントの投稿