【怪しげ噂】任天堂が次世代機向けにオープンワールドの「ドンキーコング」新作を開発中?

donkinokiix20230322001.jpg

ドンキーコング関連は以前にも何度か噂になってはいますが・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:11:07.89 ID:vHon9Ot+0

https://comicbook.com/gaming/news/nintendo-switch-lite-oled-games-donkey-kong-rumor/

任天堂の新たな噂によると、オープンワールドのドンキーコングゲームが制作中で、最終的にSwitchの後継機で発売される可能性があるとされています。長期間に渡って、様々な噂やレポートが、何らかの新しいドンキーコングゲームが近々任天堂から発売されると述べ続けてきた。これらの噂は常にやや不安定なものでしたが、以前の主張では、ドンキーコングのタイトルは『スーパーマリオ オデッセイ』を開発した任天堂の同じチームによって開発されていることが示唆されていました。幸いなことに、このような以前の噂の多くは、かなり正当なものであった可能性があるようです。



2: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:11:21.92 ID:vHon9Ot+0

Nintendo Prime Podcastの最新エピソードにおけるNintendo Primeからの新情報に基づき、任天堂はかなり長い間、新しい3Dドンキーコングゲームを開発中であったことが判明しました。このプロジェクトは、(奇妙なことに)アクティビジョンのスタジオVicarious Visionsが指揮を執った後、最終的には2017年か2018年頃に任天堂で作業するために社内移動したと言われています。それ以来、任天堂は『スーパーマリオ オデッセイ』を開発したのと同じスタジオで、このゲームに取り組んでいると言われています。とはいえ、このゲームを作っているチームメンバーの多くは、マリオグループからスピンオフして本作を開発したと言われています。

このドンキーコングのゲーム自体の具体的な内容については、一時期「Donkey Kong Freedom」というタイトルでプロジェクトが進行していたと言われていますが、これが正式名称であったかどうかは不明です。この先、ゲームの舞台はオープンワールドになり、ドンキーコングがターザンのように木の上を滑って移動できるようになると言われています。また、任天堂の長年のデザイナー兼ディレクターである宮本茂氏が、新しいドンキーコングゲームに深く関わっているとされています。Nintendo Primeはさらに、このプロジェクトは「絶対に」まだ開発中であると述べ、任天堂の次期ゲーム機のローンチゲームになる可能性があると付け加えました。


3: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:11:31.98 ID:vHon9Ot+0

そもそもこの情報がどの程度集められたかというと、少し前にDonkey Kong projectのおよそ40秒間の映像を見せられたと内部関係者は主張しています。この見せられたゲームプレイは、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」にやや似ていると言われ、ドンキーコングがジャングルの環境を走り回る様子が短く描かれていました。Nintendo Primeは、他のインサイダーもこの映像を見たと述べていますが、リークした人物がバレてしまうため、日の目を見ることはないだろうとしています。

これはあくまで噂なので、当面の間、説明されたことはすべてかなり大きな塩の一粒で受け止めてください。Nintendo Primeがここで述べたことの多くは、薄っぺらい噂として受け取るには少し細かくて具体的であり、つまり、表現されたことを信じるだけの理由があるのです。しかし、任天堂自身がドンキーコング新作の発売を確認するまでは、まだあまり興奮しない方がいいかもしれません。


5: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:14:14.18 ID:kcrgr3loa

東京が作ってる噂があったがこれがそうか


9: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:16:49.08 ID:5pCFa8kS0

ドンキー64みたいな感じだと面白そうではある


11: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:17:28.93 ID:ATWqdV010

まさかの次世代Switchロンチがオープンワールドドンキーとか
やはり3Dマリオはもう一作Switchで出るなこりゃ


12: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:18:24.63 ID:xTdNvBQQ0

来年USJにドンキーコングエリアが出来るのに合わせて
何か出るとは思うがこれではなさそう


13: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:19:05.81 ID:uNugPw6LM

そりゃ研究は色々やってんべよ


14: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:19:11.94 ID:kcrgr3loa

ドンキー作ってるからマリオはないんじゃないの?
あーでも3Dマリオの求人はあったな
やっなりあるのか


17: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:21:32.02 ID:bs3LmObB0

来年USJにドンキーコングエリア出来るから本当ならタイミング良いな


18: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:23:31.55 ID:9mSWt1Z20

ドンキーって海外スタジオがマリオライクを作る用のIPじゃないの?
マリオのオープンワールド化より優先することなのだろうか


22: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:26:27.92 ID:bs3LmObB0

>>18
マリオは小泉が後継者になってるからドンキーは手薄というか
生みの親である宮本茂がユニバーサルや映画の仕事をひと段落つけてドンキーに回帰してもおかしくはないタイミングではある


19: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:23:32.45 ID:RX0nOx1B0

よくわからんけどマリオデ作ってから6年間ずっとこれ作ってきたんか?


21: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:26:23.49 ID:pUZVy0Gqd

まあ本当に出たら買うけど、任天堂がオープンワールドゲー作るならドンキー以外のキャラ使ってくれたほうが嬉しいし、
逆にドンキー新作出すならリターンズみたいな高難度2DACTの方が嬉しいなって感じではある。ドンキー64イマイチだったし。


23: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:27:55.12 ID:bs3LmObB0

マリオ映画にもドンキーちゃんと出てくるし
任天堂がドンキー復活させようとしてる気はするんだよね


24: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:29:53.39 ID:bs3LmObB0

そもそもレトロスタジオはメトロイドプライム4開発用のスタジオとして拡張工事や再起したわけで
今さらドンキーコング作る余裕はないと思うし


25: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:31:45.90 ID:AaqWKWlsd

シンプル横スクだから純粋に楽しめてたけど3Dでしかもオープンワールドにするならキャラやストーリーや世界観も重要になってくるけどドンキーでそれが出来るかどうか
出来るなら嬉しいんだけど


27: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:32:21.13 ID:Cfb6ywL50

箱庭じゃなくてオープンワールド?


30: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:35:23.27 ID:bs3LmObB0

ゲームキューブの横スクのドンキーコングジャングルビートは任天堂東京制作部が開発
後のマリオギャラクシーやマリオオデッセイのスタジオだが
東京ではマリオをメインで作り続ける必要があるなら
ドンキーはそのクラッシュブッとび3段もり!のVicarious Visions →拡張した京都本社で作る可能性もあるんじゃないか?


33: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:36:41.54 ID:sWszPzra0

ドンキーの核は連続踏みつけの気持ちよさだから
普通にドンキーでオープンワールド作るとソニックみたいになるぞ


49: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 19:17:04.58 ID:DCv/54SXd

>>33
つまり神ゲーになるってことじゃん


51: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 19:22:11.31 ID:zqIt1fGK0

>>33
ドンキーは多様なアクション、ギミック按配とステージ全体のまとまり方、一種のリズム感を生みだす小気味よさが好きで、それを取っ払うことに対するリスクは理解できるけど
以前まで楽しさの核がさっぱり見えてこなかったソニックはフロンティアで初めて楽しいと思えたからなんか違うわ


57: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 19:36:06.99 ID:/K/MQQOp0

>>51
【ソニックは行動(アクション操作)を最適化することで動きがスタイリッシュになっていく】ってことかな

プレイ感としては、クラッシュ・バンディクーのプラチナレリック狙いのタイムアタック最適化とか
スーパーマリオTAの練習とか、そんな感じ
マリオも繰り返し練習して動きを最適化していくと、画面に映るマリオがドンドン超アクションになっていくでしょ。それが見た目的に気持ちいいって感じ

アクションを繰り返して練習する過程、そこが核かな


35: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:40:29.50 ID:bs3LmObB0

アクティビジョン買収でクラッシュもMSの看板になるわけだし
任天堂も気兼ねなく3Dスクロールのドンキー作れるんじゃないかね?
クラッシュってマリオ64の北米版発売1週間くらい前に発売日ぶつけて米国任天堂本社の前でクラッシュが拡声器で「ヒゲ野郎に悪夢を見せてやるぜ」って煽るTVCM流してたんだよなあっちだと


36: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:42:24.55 ID:ABZkLaB00

David Wiseが作曲するのかどうかそれが重要だ
トロピカルフリーズは神だった


40: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 18:50:57.34 ID:GgsIPcP50

ドンキーオープンワールドはいいんだけどマリオ3Dもしっかり頼む
ただここでドンキーipが跳ねれば任天堂にとっては大きいか


60: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 19:39:51.56 ID:le7x60280

東京開発部はマリオオデッセイ以降
何やってるのか不明だったからね
ドンキーやってるのか


65: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 19:50:14.89 ID:Pz1VXiFq0

任天堂の隣の土地買って、開発部門を大強化しているから色々作ってるやろうな


67: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 20:05:34.97 ID:7Ks3KQxaa

ドンキーならマリオより激しいアクションになりそうよね


68: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 20:08:40.11 ID:NmHbAX4i0

マリオの映画版でファイヤードンキーコングを見せたから、その要素は間違いなく入れてくるだろうな。本当なら。


70: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 20:14:59.86 ID:2PnGbkxM0

ドンキーには高速移動が出来るタル大砲やトロッコがある。
ドンキーはオープンワールドに適した題材だと思う。


71: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 20:22:00.99 ID:FqtwnZ3B0

ドンキーは上下動激しいアクションだから3Dでマップデザインするのめちゃ大変そうだが…


77: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 21:47:42.59 ID:Lq/BNJlEa

カービィにドンキーと順調に3Dにシフトしてるな
もはや横スクロールゲームばかり出しまくって横スク堂とか呼ばれてた頃が懐かしいわ
個人的にはリターンズ→トロピカルフリーズ系統の横スク新作が欲しいんだけどな…
レトロ+デビッドワイズでまた作ってほしい


78: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 21:49:45.18 ID:wH/zwEZZ0

ドンキーコング64以来の箱庭アクションになるのかな?


94: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 00:46:16.87 ID:Xh/ZgFdI0

マリオ映画にはルックが新調されたドンキーが出てたな
あのデザインがこれからのドンキーかな
何にしてもワクテカ


99: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 03:14:42.77 ID:Ggp+zuKad

>>94
あれは映画用って宮本がいってたぞ


108: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 09:35:25.16 ID:cm/0sXVsd

結局任天堂もオープンワールド化させてんだな


109: 名無しさん必死だな 2023/03/21(火) 11:08:18.37 ID:dMtxywh+r

そもそもオープンワールドの構想が生まれたのか初代ゼルダの伝説


63: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 19:45:47.72 ID:KaugSFoe0

カービィも3Dになって歴代最高売上だしな
ドンキーも期待してしまうわ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679303467/




管理人コメント

ドンキーコングもWiiU&スイッチの「トロピカルフリーズ」から長らく新作が来ていませんからね。
もちろん「トロピカルフリーズ」も過去のドンキーコング作品も良作率激高ですが・・・そろそろ新作も欲しいと思ってしまうのは当然の事かと。

今回の件は言うまでもなく「怪しげ噂」
それでも真実であって欲しいと願うのは仕方ないとしか言えません。

ドンキーコングの新作を出して欲しいと願っているユーザーが少なくないのは事実なのですからね・・・




スポンサーサイト





[ 2023/03/22 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(5)

ドンキーも3dになって遊べる様になったら、どんな感じかな・・・バンカズぽくなる?
[ 2023/03/22 06:27 ] -[ 編集 ]

ドンキーコング64みたいな感じだろうなぁ。あそこまでヤバイ難易度じゃないと思うけどw
108
「必要」であればそうする。でなければしないってだけさ
[ 2023/03/22 06:34 ] -[ 編集 ]

結構内容が具体的だから信憑性が高そうだな。
ドンキーは2Dの時点でムズイから3Dでどう調整するか、相当難しい気がする。オープンワールドなら出来るとこだけやってクリアするという遊び方が出来るから意外と上手くいくのかな?
[ 2023/03/22 11:55 ] -[ 編集 ]

マリオとドンキーコングの共演合体オープンワールドゲームだったりして
映画でも共演するし、USJでもマリオエリアに並んでドンキーエリアができるし
[ 2023/03/22 12:45 ] -[ 編集 ]

ドンキーはぶっ放したりぶん殴れたりするからジャンプアクション中心じゃなくてもいける
でもサンドボックスじゃなくいきなりオープンワールドにするか?
3Dマリオチームがオデッセイの後ドンキーを作っていたとするなら
いい感じに時間が経ってるのでUSJと合わせてオープンワールド化してるかも知れないが
[ 2023/03/22 19:23 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15703-09b74ca7