これは・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 22:45:15.26 ID:BK4KPvVed
2: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 22:47:27.89 ID:ie28Ew7l0
10世代はやはり次世代か
そして10世代の発売の2年前にハードが出てる必要を考えると…
9: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 23:18:54.68 ID:oGfPXlkzd
そら当然研究はしているやろ
12: 名無しさん必死だな 2023/03/19(日) 23:25:31.63 ID:m7OlwDfB0
ゲーフリは容赦なく前ハード切るぞ
その代わりロンチでは出さずにある程度普及してから出す
2016年:3DS SM
2017年:3DS USUM Swtich発売
2018年:Switch ピカブイ
2018年:Switch 剣盾
14: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 00:09:58.43 ID:sOA4/nmm0
ポケモンはロンチの普及役はやらず、最低1年は見てから本編を出す
会社が別で経営戦略的にはサードに近いというのもある
しかし次世代機前提の研究は当然進めるだろう
完成度に難はあるとはいえ3年以内で新規OWを出してくるのはもう誇れる技術と言ってよく、今後に期待が持てる
15: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 00:10:46.44 ID:kajTE+0o0
というかゲーフリのポケモンライン何本や
既に10世代の開発は始まってるだろうし
18: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 00:23:09.75 ID:sOA4/nmm0
>>15
一時期最低3本同時進行していたのは確か
剣盾DLC
アルセウス(USUMチーム)
SV(剣盾チーム)
BDSPはイルカ開発だが増田がディレクターだったのでこれも足すなら4本だが、このラインは増田が退職したので多分再編するだろう
22: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 15:42:26.76 ID:U2yWpzHb0
もう遅くても来年の末には次世代機出てるだろ
この前のニンダイで任天堂の新作1つもなかったしリソースあっちに行ってるよ
17: 名無しさん必死だな 2023/03/20(月) 00:22:06.43 ID:+PCOMwLO0
ポケモンはポケモンのために本体買わせる力があるし
携帯機と合流したからもう心配なく出せるだろう
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679233515/
管理人コメント
どう考えても数年後に出るであろう次世代「第10世代?」ポケモンに向けて・・・でしょうね。
そうなると現行のスイッチではなくより性能(表現)が向上した次世代スイッチと考えるのが妥当かと。
もちろん現行のスイッチで次世代相当の表現に挑戦という可能性もゼロではないと思いますが。
何にせよ次世代の「ポケモン」が出るのはもう少し先の事かと。
今は当面展開される「ポケモン第9世代」のゲームを思う存分に楽しむとしましょう。







スポンサーサイト
次はOWでも安定するかな?ま、今はDLCが先だけども
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿