【超朗報】最終防衛ラインCMAがMSのアクブリ買収をほぼ承認へ

usuisannnogazou2020011150001.jpg

まあこうなるのは必然でしたが。
1: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:41:37.98 ID:CGQEVwgh0

CMA、英国での Activision Blizzard の買収をほぼ承認

「CMA は、予想される Microsoft Corporation による Activision Blizzard の買収によって、英国でのコンソール ゲームの競争が大幅に減少することはないと暫定的に結論付けました」




67: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:04:10.96 ID:lG5Jm6ai0

>>1
FTCのゲーム:日本はMSFTに対する反トラスト規制当局と共謀
https://www.realclearmarkets.com/articles/2023/03/22/gaming_the_ftc_japan_colludes_with_antitrust_regulators_against_msft_888621.html
アメリカの政治家やメディアが中国の非競争的慣行に注目する一方で、日本における同様の慣行はほとんど注目されていない。アメリカの自動車メーカーは長年、日本の保護主義に苦しめられてきたが、最近ではアメリカのハイテク企業やゲーム会社がターゲットになっている。

このような日本の保護主義の典型的な例が、日本のハイエンドゲーム機市場の95%以上を支配しているソニーとそのゲーム機「プレイステーション」である。公正取引委員会は、ソニーが独占禁止法に違反し、市場における主要な競争相手であるマイクロソフトのXboxコンソールと定額制サービスとの競争を抑制しようとする積極的な取り組みに目をつぶっています。

例えば、ソニーはゲームメーカーがXboxでゲームを配信しない場合、報酬を支払っています。それが罰せられない一方で、公取委はアメリカ企業を積極的に調査しています。

一方、司法省と並ぶアメリカの競争監督官庁である連邦取引委員会(FTC)は、マイクロソフトがゲーム業界で競争するための合併を阻止しようとすることで、ソニーの日本市場独占を事実上手助けしています。FTCは12月、マイクロソフトによるビデオゲーム会社アクティビジョン(Call of Dutyで有名)の買収を阻止することを求める訴えを起こしました。

FTCは、この取引によって「マイクロソフトがビデオゲームにおいてすでに大きな力を持つようになり」、「マイクロソフトは、競争を実質的に弱めるような方法でアクティビジョンの(ゲーム)コンテンツを差し控えたり劣化させたりする能力とインセンティブを高めるだろう」と主張している。FTCは、マイクロソフトがCall of Dutyを利用して、ゲーマーを競合他社からXboxに引き寄せることを主に懸念しています。

ソニーのプレイステーションが、FTCの提訴が対象とするハイエンドゲーム機の世界市場の約70%、米国市場の60%近くを支配していることは気にしないでください。実際には、提案されている合併は、Xboxがソニーの支配に挑戦できるようにすることで、ゲーム業界の競争を高めるものです。

この対比を考えてみよう。公取委がソニーの日本での長期にわたる独占を見過ごす一方で、FTCは競争に対する唯一の脅威が純粋に推測に過ぎない合併を追及しているのです。

FTCの誤った取り組みの背景には、ソニーがFTCや欧州の反トラスト法規制当局に対して積極的なロビー活動を行い、アクティビジョンとの取引への規制介入を正当化するために最悪のシナリオを提案していることがある。ソニーは、Xboxとの競争を抑制することに重点を置いているため、マイクロソフトがCall of Dutyを差し止めたり、劣化させたりすることに対するFTCの懸念を払拭するような取引の提案をマイクロソフトから断っている。

この10年契約により、ソニーは「プレイステーション」の「コール オブ デューティ」に現在よりも有利にアクセスできるようになる。合併後のアクティビジョンのゲームへのアクセスを確保するための同様の契約は、クラウドゲームサービスを提供するNvidiaとBoosteroid、ゲーム機「Switch」のメーカーである任天堂がすでに受け入れています。

常識的に考えて、マイクロソフトがアクティビジョンのゲームの支配権を利用して、プレイステーションでのアクセスを拒否したり、劣化させたりすることはないでしょう。マイクロソフトが何十億ドルもかけてゲームを手に入れたのに、支配的なプラットフォームであるソニーのプレイステーションでゲームをプレイするユーザーを切り捨てることによって、ゲームからの収益のほとんどを放棄するのは理にかなっていないのです。


69: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:04:36.52 ID:lG5Jm6ai0

>>1
この論理がFTCを阻止できなかったことは、FTCがこの取引を阻止しようとしたのは、客観的な調査の結果というよりも、イデオロギー的な聖戦なのではないかという疑念を裏付けるものである。バイデン大統領がFTCのトップに選んだリナ・カーンは、マイクロソフトを含むわが国最大のハイテク企業に対する敵意を公然と表明していることから、疑惑は必然的なものといえる。

この敵意は、FTCがFacebookの親会社であるMetaによる仮想現実の新興企業Within Unlimitedの買収を阻止しようとして失敗したことからも明らかである。FTCは先月、連邦判事が合併の差し止めを求めたFTCの試みを却下したため、この訴訟を取り下げた。

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、連邦裁判所の判決について、「FTCが欠陥のある反トラスト法を提訴してやり過ぎたという主張が正当化されたようだ」と伝えています。[この事件はまた、リナ・カーンFTC委員長が大手テクノロジー企業の進出に反対していることを象徴していると広く見られている。"

フェイスブックやマイクロソフトをはじめとする米国のハイテク企業を叩くのは、各界の流行りかもしれないが、彼らは何十万人もの米国人を雇用し、米国の消費者に利益をもたらす技術革新の多くを提供している。バイデン政権は、日本の保護主義に対抗することはほとんどせず、FTCの任命権者と競争政策は、一般的にアメリカのハイテク企業を敵として扱っている現状では、そのすべてが脅かされている。

バイデン大統領が、米国の労働者を助け、経済を強化し、イノベーションを促進することに真剣であるならば、すぐに実行すべきことが2つある。第一に、米国と他のG7諸国が今年5月に日本の広島で経済・貿易政策(その他のグローバルな問題のうち)を話し合う前に、大統領は米国通商代表部に、米国企業に対して日本での公正な競争を求めるよう指示することである。

第二に、バイデン大統領は、FTCと司法省の両者に、独占禁止法の目的は、消費者福祉のために競争と革新を促進することであり、「大きいことは悪いこと」というアジェンダのために、米国の大企業の成長や成功を妨げることではないことを思い出させるべきである。

FTCがこのメッセージに耳を傾けるなら、アクティビジョンの合併への反対を取り下げるか、少なくとも、マイクロソフトがソニーに提示し、他のゲーム会社と合意したような法的強制力のある義務を盛り込んだ和解を成立させるでしょう。


日本へも飛び火してて草


333: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 23:18:41.95 ID:k34Ec4LoM

>>69
>公正取引委員会は、ソニーが独占禁止法に違反し、
市場における主要な競争相手であるマイクロソフトの
Xboxコンソールと定額制サービスとの競争を抑制
しようとする積極的な取り組みに目をつぶっています。
 
 
事案を具体的に書いてるね
こりゃヤバい


443: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 00:39:39.71 ID:saxcDfMQ0

アクティの株価がくっそ値上がりしてたのこれのせいかよ


4: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:43:27.39 ID:Yh4tbMZZd

CMAが決定を覆すことはまず無い
両者の主張を聞いた上での結論だから


6: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:45:20.59 ID:VXB0CNWr0

アクブリのゲームも全部デイワンか
どんなバリューだよゲーパスとんでもないな


7: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:45:36.20 ID:twEsYjKk0

陥落記念


9: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:46:34.85 ID:MBz8gUWb0

おめでとうございます


13: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:47:13.18 ID:Evu8w+xp0

クラウドゲームに関してはまだ調査中みたいだけど競合クラウドと契約しまくってるからこっちも問題ないって結論になるだろうな




22: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:54:12.25 ID:qtZKgz+50

アクブリ株価上昇



23: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:54:34.31 ID:twEsYjKk0

やっと終了か…疲れたな…毎日馬鹿相手でw


24: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:54:38.92 ID:qkMElSsy0

情勢が悪くなってから早々に180度転身とは恐れ入る


27: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:55:37.76 ID:e2QJ0/4YM

開示資料が楽しみだから逃げるなよな?w


29: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:56:14.55 ID:Evu8w+xp0

EUが実質陥落してる以上、承認しなきゃイギリスだけハブになりかねんかったし


30: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:56:26.21 ID:SeYpXNdr0

MSはCoDをPSに出さなくてもいいということなのかな


39: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:57:56.51 ID:Evu8w+xp0

>>30
ソニーが10年契約拒否したままなら出したくても出せんからな


46: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:59:34.78 ID:OapbOy/q0

>>30
そりゃただ邪魔したいだけっていうのがバレたからな
全部ソニーのウソだった


689: 名無しさん必死だな 2023/03/25(土) 11:09:25.25 ID:WTu61Imua

>>30
ソニーがイチャモンつけてるけどMSの言い分を信用しますよという話
MS側はリリースする気だけどそれをソニーが断るのはなんの影響もない


33: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:56:56.50 ID:c0Fp1kJJ0

恐ろしく速い寝返り
ゲハじゃなきゃ見逃しちゃうね


35: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:57:07.34 ID:UuppgTGWp

ソニーさん、最後の希望てあるCMAからもハシゴ外された件


38: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:57:41.67 ID:Yh4tbMZZd

「マイクロソフトがプレイステーションからコール・オブ・デューティを差し控えるコストがそのような行動を取ることによる利益を上回るため、コンソールゲームサービスの競争を大幅に減少することはありません」


これってCODをMsが独占しても
損害が利益を上回るから問題ないってことだよな
ソニーとの契約しなくていいんじゃね?
まじでソニー終わりだな?


47: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:59:39.50 ID:Bd4uUPPr0

>>38
ソニーとは契約しないって流れのまま了承されたからそういうこと


41: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:58:21.25 ID:qkMElSsy0

買収妨害に費やした巨額のロビー活動費用が全部パァで草ァ!


42: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:58:34.17 ID:j7UYSc4Ad

てか当たり前なんだよな
クソな某社が支離滅裂なこと言って拗れただけで


44: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 21:58:48.27 ID:zmdSAdHu0

SIEの無駄な足掻き全て終了

じゃあコレから今までのツケを払え


56: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:00:38.15 ID:UuppgTGWp

プレマーケットでATVI株が5.7%ほど上昇
プレマーケットの最高値が86ドルまで上がった
終わりが近づいてきた感じ


58: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:01:39.42 ID:twEsYjKk0

アメリカの議員も出てきたからCMAも逃げておきたいだろうな。SIEの味方したら何されるかわからん


60: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:02:42.70 ID:kyE6byPa0

他の所全てが認めてもCMAが認めないから結局無理みたいなレスよく見かけたのになぁ


73: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:05:19.91 ID:LBkMlGEXM

CMAは材料によって判断してるからまだいいけど
FTCはほんと見苦しかったな


76: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:06:48.71 ID:zmdSAdHu0

FTCの醜態とEUが陥落してた時点で時間の問題だったがゲームセットか


85: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:10:06.93 ID:twEsYjKk0

次はSIEが10年契約締結

このニュース来るか、その前に妨害行為出るかどっちかだな


89: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:11:25.36 ID:YeL4AxwT0

>>85
先に謝るのが筋じゃあないかなぁ?


101: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:14:08.94 ID:t1dy7A300

>>89
「うちソニーですよ?」謝るわけないじゃないですか


91: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:11:34.02 ID:qTSnkUgoM


>CMAの更新された暫定調査結果は、コンソールゲーム市場への理解の向上を示しており、プレーヤーと競争をサポートすることへのコミットメントを示しています。
>私たちの合併を阻止することによってその支配を守るソニーのキャンペーンは事実を克服することはできません...


92: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:11:48.07 ID:j/oE3gydr

きたな

英競争・市場庁(CMA)は24日、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収に関する最新の暫定判断を発表し、この買収が英国でのコンソールゲームの競争を著しく後退させることにはならないとの見通しが新たな証拠で示されたと説明した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-24/RS0Y55T0AFB401


95: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:12:19.15 ID:82uzcbaD0

もうFTCにゴールポスト移すしかないねん


107: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:15:27.57 ID:d/Vv2QZq0

>>95
ソニーの独占批判してるアメリカ上院議員の所属はバイデンと同じ民主党だから
FTCももう梯子外したと言って良い


96: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:12:19.49 ID:lG5Jm6ai0

日本の公正取引委員会さーん?
https://subscriber.politicopro.com/article/2023/03/cantwell-calls-out-sonys-gaming-monopoly-in-exchange-with-us-trade-rep-tai-00088607
マリア・キャントウェル上院議員(民主党、ワシントン州選出)は、木曜日の公聴会でソニー・インタラクティブエンタテインメントによるハイエンドゲーム市場の「独占」支配を批判し、進行中の貿易交渉中にこの問題について日本に圧力をかけるようキャサリン・タイ米国通商代表に求めた。

「ソニーはハイエンドゲーム市場の98%を独占していると聞いていますが、日本政府は独占的な取引やゲームパブリッシャーへの支払いを通じてソニーが露骨な反競争的行為を行うことを許可しています」とキャントウェルは上院財政委員会の公聴会で述べました。


119: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:19:52.55 ID:l6Ggvjap0

ソニーあんなに発狂したのに何の意味もなかったね


127: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:23:05.01 ID:M1+nQZDs0

>>119
規制局とずっとバトってるベテランなのにゴキブリだけがイキがってただけだしな最初から


123: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:21:03.47 ID:LobkJCwo0

CMAはクラウドゲームの点で懸念がまだあるから調査するって言ってるけど、MS側はもう先手を売ってるから終戦だろうな


126: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:22:26.90 ID:5dilzmp/0

結局遅延行為をしてただけで逆にソニーのいろんなことが暴露されただけだったな


129: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:23:30.06 ID:twEsYjKk0



CMA の最新の暫定調査結果は、コンソール ゲーム市場に対する理解の向上を示し、プレイヤーと競争をサポートすることへのコミットメントを示しています。

私たちの合併を阻止することによってその優位性を守ろうとするソニーのキャンペーンは、事実を克服することはできません…

AB幹部からツイートきたぞ


141: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:26:46.96 ID:lCoqc7nMp

>>129
ルルちゃんは安定して煽ってくるなw
こんな口悪いのをフロントマンして大丈夫なのかといつも思うけど


150: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:29:48.11 ID:AsGKPKvS0

>>141
アメリカって企業間でも結構ディスりあってたような。ラッパー文化的な。


132: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:24:37.83 ID:POFNRsrX0

ソニーはイメージ悪化とロビー費用金どぶしただけでしたね


135: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:24:50.72 ID:zmdSAdHu0

ブラジルの規制当局の開示の時から言われてたことが全てだった


142: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:26:54.98 ID:q88GBIVN0

まぁcodなんてソニーの工作活動の一角みてーなもんだし、
まだまだソニーのパリティブロックは多方面に影響してるよね


144: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:27:45.66 ID:kM3dxcM7a

10年契約しときゃよかったのにな
今更どの面下げて出してもらうんだろw


161: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:33:36.52 ID:KHcD4uO3M

ハードの独自性がなんも無くてサードをパリティとブロックで囲った事だけが優位性だったとこはつれぇなぁ


170: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:35:08.39 ID:Lq+9sKbX0

買収止められないどころか顔に泥塗って悪事までバラされたらジム・ライアンもおしまいかな
PS5関係の責任もまとめて取らせるには丁度いいし


171: 名無しさん必死だな 2023/03/24(金) 22:35:18.15 ID:02ZbmCVW0

ゲームファンの懸念がまた一つ払拭された



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679661697/




管理人コメント

usuisannnogazou2020011150002.jpg

何度も述べますが、そもそもこの買収には何の問題も(以下略)

部外者なSIEだけが無駄に無意味に無価値に発狂していただけでしたからね。
まともな判断の出来る方ならこういう結末になるのは容易に予想出来たかと。

それでもSIEの味方をする事に「利」があるのならCMAももう少し足掻いたのかもしれまませんが・・・現実は本当にSIEにとって残酷ですね(にっこり)

MSのAB買収は確実。
そしてスイッチにも10年間の契約がありますからね。
今回の件はXboxユーザーとスイッチユーザーにとって大朗報と断言出来る結果になりました。
めでたし。めでたし。

え?PSユーザーがどうなるのかって?
知らんよ。あんな未来のない駄目ハード買った時点で色々終わっているんだから・・・




スポンサーサイト





[ 2023/03/26 06:20 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(98)

「暫定」に掛けますか?逆転の可能性0.00001もないけどw(ていうか0)
次はどういう作戦で行きますかね?
85
プライドの塊がするわけねぇ
[ 2023/03/26 06:36 ] -[ 編集 ]

株価ガー言ってた子もこれで認める?
[ 2023/03/26 07:26 ] -[ 編集 ]

「ゲームはオワコン・ゲーム脳ガー!ゲームは子供の人格形成ニー!」連呼が始まるかねぇw
126
内容は「知ってた」ってのばかりだが1次ソース付きで各国政府の公文書となったからなw
もうどれだけ蟲やマスゴミが騒ごうか終わった
[ 2023/03/26 07:40 ] -[ 編集 ]

2023/03/26 07:40
今度はSIEが中心になって、あのゲーム脳の人を担ぎ出してネガキャンやるんですねわかります。
でも今度は、SNSで過去の悪事がたくさん暴き出されて退場までがワンセットとw

それはそうと、アクブリ買収もほぼ完了で、今頃スタッフさんや社員さん達は、マイクロソフトさんの充実した環境のもとで、ゲーム作りに励んでるんじゃないかなと思ったり。
E3時期のMSさんの発表会で、良いニュースがたくさん出てほしい。
[ 2023/03/26 08:13 ] -[ 編集 ]

結局SIEの目論見通り買収までの時間は(かなり汚く)稼いだわけだけど、この間に練ったであろうMSへの対抗策がどんなもんか見ものだな

・・・まあ、本気で買収を止めようとしていたとしたら底抜けの愚か者なんだけど
[ 2023/03/26 08:27 ] -[ 編集 ]

ABの株持ってる君まーだー?爆上げおめでとう
本当なら小躍りしてるはずだけどもう何日も経つのに音沙汰無しだねwww
[ 2023/03/26 08:29 ] -[ 編集 ]

日本政府もS社汚マネーで相当汚されてるからなぁ
ま、「アメリカ政府」の要請となっちゃ絶対反抗できないからね
いつもの通りのことしちゃだめだぞS社くんw
担当者が突然○札、失○とか不思議なこと起きるからなぁー()
これで某カルトに続き日本政府にこべりついてた汚物が剥がれるかねぇ?
[ 2023/03/26 09:27 ] -[ 編集 ]

昨日今日と見事なまでに寄り付かないな。
何がとは言わないが。
[ 2023/03/26 09:39 ] -[ 編集 ]

既にゲーム依存の恐怖を謳った記事がdocomoポータルのdメニューに出てたよ(昨日時点で)
[ 2023/03/26 09:49 ] -[ 編集 ]

AB買収以外の話題には突っ込んできて見事涙目敗走してたよ。なんともわかりやすい連中だが
[ 2023/03/26 10:01 ] -[ 編集 ]

つくづくPSファンボの頭の悪さよ・・・・
もうゲームやめればいいのに・・・・あ、すでにゲーム買ってないかw
[ 2023/03/26 10:09 ] -[ 編集 ]

ゲーム買ってないのになんでゲームにメディアやまとめサイトに湧いてくるんですかね〜(すっとぼけ)
[ 2023/03/26 10:37 ] -[ 編集 ]

[ 2023/03/26 09:27 ]
早くもJFTCが動き出したっぽい
米政府の圧力スゲーわマジでw
面子潰された報復としてソニー叩き潰す気満々やん(まぁ他企業や政敵に対する見せしめにもなるからな)
こりゃマジでソニー終わるな
[ 2023/03/26 10:59 ] -[ 編集 ]

これ完全にSIE終わってない?w
終わりってのはCoD契約蹴ったからCoD無しじゃ商売なりたたないっていう終わりじゃなくて
ソニーから完全に切り捨てられる流れができた、つまりソニーのゲーム部門としての”終わり”が見えてきてる

平井が持ち上げまくって聖域にしてやりたい放題だったから今の社長でも”儲かった部門”っていう看板のせいで
株主に説明なしでゲーム部門を潰す事ができなかった状態でかつ、総会で他部署の儲けが吹き飛んだって名指しで批判する
くらいには迷惑してるわけだし、こんな悪事暴露されてなおかつ儲けも出せないとなるとソニー視点だと滅茶苦茶好機なんだよなw

俺個人としてはもっとなあなあでプレイステーションっていう名前をどうにかして残す温情をかけると予想してたから、長い時間儲けが出せないまま
放置すると思ってたんでこんな急転直下でSIE消し飛ぶお膳立てされるとはビックリだわ。
[ 2023/03/26 11:24 ] -[ 編集 ]

この結果が和サードの恩義体質に浄化作用をもたらしてくれるといいのだが・・・
[ 2023/03/26 11:42 ] -[ 編集 ]

お前まだ「本社は大丈夫」だと思ってるのか?
[ 2023/03/26 11:43 ] -[ 編集 ]

いつからソニーは好き放題出来ると勘違いしていた?
[ 2023/03/26 12:32 ] -[ 編集 ]

ソニーが「SCEやSIEが勝手にやったこと」と言ってゲーム事業を切り捨て、無かったことにしようとする気がする。
当然マスコミはゲーム部門の不正だと取り上げソニー本社はむしろ被害者である的な論調で、ついでにゲーム業界全体を悪者に仕立てようとしそう。
[ 2023/03/26 12:45 ] -[ 編集 ]

本社が大丈夫じゃないからSIEの死が加速してるって話だぞ、そうなると当然上で書いてる人もいるけど「俺は悪くないSIEが勝手にやった」で切り捨てて手打ち。
いや実際まじで手綱握って1から10まで指示してるわけじゃないからその主張もあながち嘘ではないんだが、やっぱ「ソニーグループ統括」としての責任はあるからな。
これ逆に平井社長時代にこの状況におかれてたらマジのガチでソニー本体もぶっ飛んでた可能性があったんだよね。


チッ(舌打ちに深い意味はございません)
[ 2023/03/26 12:57 ] -[ 編集 ]

もうそういう言い逃れができる状態じゃない・・・
あと、その報道するってことはマリオ、ポケモン、スプラ、カービィなど全捨てすることになるが
(アニメ・CM)まぁマスゴミだしなぁ(諦)
[ 2023/03/26 13:00 ] -[ 編集 ]

CoDの10年契約を自ら蹴った事で海外をメイン市場と据えたビジネス的にほぼ死亡が確定したし、ソニーグループ内でも
ここまで炎上したら本社に引火しかねないから立場的にもSIEは死亡ほぼ確定みたいな状態だよね。

しかも日本政府が許可してるまで暴露されてんのちょっと洒落になってなくね?、政府が消費者がフリになる行動を認可してるってこれMSが怒って日本政府に訴えたらどうなるんだろなw

[ 2023/03/26 13:01 ] -[ 編集 ]

任天堂ゲーの名前だしてる奴が意味不明すぎて誰か翻訳してくれ
[ 2023/03/26 13:06 ] -[ 編集 ]

全レス株価ちゃん元気にしてるかなぁ…
恥ずかしがらなくていいんだよ?
[ 2023/03/26 13:29 ] -[ 編集 ]

11:43
連中のやってる事って絵にかいたような大手が中小に圧かけてってやつなんだけど
何 で そ れ を 大 手 相 手 に や っ て ん の???
だったからなぁ。本当に何やってんだろうねアレだけは
[ 2023/03/26 13:33 ] -[ 編集 ]

その2つ上にある、ソニーがゲーム業界全部害悪扱いしてそれにマスゴミが乗っかった場合ってことでは
[ 2023/03/26 13:33 ] -[ 編集 ]

13:06
恐らくだけど、「マスコミがゲーム除外論に傾くなら、ゲームに関連するアニメの収益も無くす事になるはずだけど分かってる?」って言いたいのでは?申し訳ないけど私もうまく言語化できない
[ 2023/03/26 13:39 ] -[ 編集 ]

SMEがポケモンの主題歌とかサントラとか出してるからじゃないの?
[ 2023/03/26 13:57 ] -[ 編集 ]

業界スクラム組んで排除に頑張ったオンギマンたちやソニーに不利なことは報道しない自由の餅屋マスゴミがどう反応するかな
[ 2023/03/26 14:53 ] -[ 編集 ]

今度はマスコミが最後の砦扱いなんだなコレが
[ 2023/03/26 15:02 ] -[ 編集 ]

株価爆上げキタコレ
もう既に含み益がやばい!
ここで売ってもええけど、買収は大丈夫そうやし、買収完了までホールドやで
俺の完全勝利や!
すまんな、お前ら
リスク取って買った俺の判断は正しかった
バフェットも歳だから耄碌したな
[ 2023/03/26 15:09 ] -[ 編集 ]

あ、説明できずに逃げ出した敗北者だ。
[ 2023/03/26 15:44 ] -[ 編集 ]

[ 2023/03/26 15:02 ]
例え国内のマスゴミに圧力かけて情報流させないようにしてもSIEが主戦場にしてる北米で大炎上してる上に欧州まで飛び火してる時点で全く効果が無いんだよね
それどころか特定企業に忖度して情報隠蔽するマスゴミの信用度がさらに低下するだけなんだが上でも書かれてる通りJFTCが動く姿勢見せてるのもあるしどの道いずれマスゴミも報道せざるを得なくなる
特に北米は政府が動き出してる以上もうどうにもならん

Amazonとの裁判も裁判所からのサードとの契約内容提示請求とかあるしもうネット工作で印象操作とかマスコミ懐柔とかやればやる程自身が不正行為の証拠を積み重ねるだけで不利になっていく一方なんだよ
アクブリ買収もこれ以上の邪魔することが不可能となったし今のソニーの状況は虫けら共が最も恐れていた事態なんだよな
[ 2023/03/26 15:45 ] -[ 編集 ]

2023/03/26 15:09
あれだけバフェットが買わないから失敗する言ってたのに恥ずかしーwww
[ 2023/03/26 16:23 ] -[ 編集 ]

15:44
字面が違うから多分別人じゃないかな
[ 2023/03/26 16:23 ] -[ 編集 ]

16:23
バフェットがポジション減らしたのは事実やで
それを受けてちょっとヤバいかもと思ったのもほんまや
でも俺は成功を信じてたからポジション減らしてないけどな^^
何にせよ俺の資産ががっつり増えて今日も飯が美味い
ここの意見を参考にして買ったからお前らサンキューやで

お前らも今からでいいからSBIや楽天で証券口座開いてABの株を買うんやでー
まだ一株あたり10ドルは儲けられるから、旨味は減ったけど、儲けられる要素は全然ある
分かりやすく言うと100万円突っ込んだら115万円になって返ってくるチャンスや
割のいい投資だとは思うで
テレビゲームばっかしとらんでマネーゲームもしようぜ!

あと今回はめんどいからレス全返しはせんで
[ 2023/03/26 16:36 ] -[ 編集 ]

11:24
12:57
本社としてはこの件を利用してジムを切り捨てたかったんだろうな、(出来ないのは分かりつつも)「買収を阻止しろ、でなければ…」と
ジムも今の本社が自分を信用しちゃいない(MSとの提携を知らされてなかったこととか)ことは分かってるから動くしかなかった
しかしCMAやFTCが想像以上にアレで誑し込みに簡単に乗るわで予想してない展開になってしまった…って感じか

今後はジムはクビにして後任は完全に本社の息がかかった人間にされるのは必至だなw
ジムもなんだかんだで平井一派だったわけで
[ 2023/03/26 16:42 ] -[ 編集 ]

当然の結果と流れ
[ 2023/03/26 16:48 ] -[ 編集 ]

むしろ競争が増すので消費者にとってプラスに働く事なのに
何故か自称ビデオゲーム業界トップのソニーの言い分と肩を持ち続けたFTCとCMA
CMAはまともな判断に切り替えたが残るはまだアホ丸出しのFTC
ソニーのロビー活動資金が途絶えたか?
ソニーはこれまでステマとFUDに使ってた金をこれからは開発費に回せば良いだけなのになw
[ 2023/03/26 16:58 ] -[ 編集 ]

爺がいまだにイキリでハコモーハコモーしてるけどこれからは犯罪だね
やったね
[ 2023/03/26 16:59 ] -[ 編集 ]

ワイもXSXもう1台買ってMSにお布施するぜ
パケ絵つきが欲しいからサークライと同じフォルツァ同梱のやつな
[ 2023/03/26 17:00 ] -[ 編集 ]

GKはほんまさぁ…
[ 2023/03/26 17:23 ] -[ 編集 ]

株価ガーさんたちはなんだったの?
[ 2023/03/26 17:48 ] -[ 編集 ]

いやいや
経緯も読まずバフェットが減らしたからってだけで
この買収失敗するって力説してたやんwww

恥ずかしすぎるやろw

最終的に株で儲けたから俺の勝ちって?
情けなさすぎるwww

はいはい儲けて良かったねw
すごいすごいwwww
[ 2023/03/26 17:57 ] -[ 編集 ]

言い訳つらつら書いて
儲けたから俺の勝ちで
全部にはレスしません

負け認めたくなくて逃げたくてしょうがないって感じかな?

ソニーと同じ体質だね
[ 2023/03/26 17:59 ] -[ 編集 ]

失敗するなんて一言も書いてないで
ちゃんと俺のコメント読んでみな
てか買収が失敗すると思ってたら当然とっくに株は売ってるわな
損するのは俺なわけやし

買収額と株価がかなり乖離してたから、リスクは高いし、投資家は慎重に見てるでって書いてるだけやぞ
まぁ結果的にホールドして大儲けした俺の大勝利って事実しかないからどうでもええか
[ 2023/03/26 18:05 ] -[ 編集 ]

どっかのじじいが持株減らしたとか投資家が本当の事言うはず無いじゃんw
ポジショントーク真に受けてる時点でお察し
[ 2023/03/26 18:08 ] -[ 編集 ]

そういう話はてめえのTwitterでやってね
[ 2023/03/26 18:10 ] -[ 編集 ]

負け犬はよく吠えるなあ
こんな失態を晒してまだ忠実に荒らすとは
[ 2023/03/26 18:11 ] -[ 編集 ]

18:10
実際あっちの方がウケは良い話題の筈だよね
[ 2023/03/26 18:14 ] -[ 編集 ]

>株価爆上げキタコレ
>もう既に含み益がやばい!
>ここで売ってもええけど、買収は大丈夫そうやし、買収完了までホールドやで
>俺の完全勝利や!

こういうのせめて株価上がった当日に書き込みなよ
[ 2023/03/26 18:17 ] -[ 編集 ]

口調すら違うようなの相手にするのも優しいっつーかなんつーか
[ 2023/03/26 18:21 ] -[ 編集 ]

2023/03/26 18:08
アホやなぁ
バークシャー・ハサウェイの決算報告で判明しとるのに、それが虚偽と言うんか
アホやなぁ
君株知らんやろ?
[ 2023/03/26 18:22 ] -[ 編集 ]

はいはいw
すごいすごいww
[ 2023/03/26 18:23 ] -[ 編集 ]

言い訳見苦しいわ。
「バフェットが減らしたから買収失敗するかも」って書いてるのは覆らんからな。
[ 2023/03/26 18:26 ] -[ 編集 ]

2023/03/26 18:05
読み違えた俺恥ずかしいって悔しさが滲み出てる文だな
[ 2023/03/26 18:30 ] -[ 編集 ]

取り敢えず最高に都合悪い記事に態々湧いてきて話題逸らしないといけない程にヤバい事態になってるってのはよく理解できた
だが個人ブログのコメ欄荒らしても今のソニーに起こってる本社を巻き込んだ最悪の状況は変わる事は無いよ
コメ欄荒らしてもMSのアクブリ買収は滞りなく進むし米政府がソニーへの攻撃の手を止めることもAmazonが起訴を取り下げることも無い
やってる事はただの現実逃避

それとも更なる悲報が舞い込んできて火消目的で荒らし行為を行うよう指示でも出たん?
でもそれ完全に逆効果だから
[ 2023/03/26 18:36 ] -[ 編集 ]

いやほんとにね株価が変動したのだいぶ前だもん
本当に海外のABネタ見てたらその時点でウッキウキで書き込んでるはずだもんねw
[ 2023/03/26 18:40 ] -[ 編集 ]

さらなる悲報だな。アア、オワッタ・・・
[ 2023/03/26 18:41 ] -[ 編集 ]

2023/03/26 18:40
株価がこの報道をうけて高騰したのはつい先日やぞ
[ 2023/03/26 18:50 ] -[ 編集 ]

俺が書き込むとここのコメ欄も本当によく伸びるなぁw
普段はここ5〜30くらいしかコメントないもんなw
[ 2023/03/26 18:52 ] -[ 編集 ]

自分で半分くらい書き込んで荒らしてる奴が言うとサイコパスっぽさが半端ない
[ 2023/03/26 19:20 ] -[ 編集 ]

煽るのは前の奴の方が上手かったな
[ 2023/03/26 20:01 ] -[ 編集 ]

2023/03/26 18:50
残念でした
本当に株やってる奴なら「つい先日」なんてあいまいな言い方しないんだよなぁ
やり直し
[ 2023/03/26 20:14 ] -[ 編集 ]

20:14
めんどくさいなお前w
正確に言うと金曜日な
日本時間なら土曜日にかけて
これで満足か?
凄くどーでもいいけど
[ 2023/03/26 20:51 ] -[ 編集 ]

妄想ファンボ置き去りwwwww
ざまぁwwwww
[ 2023/03/26 21:17 ] -[ 編集 ]

まだ荒らすつもりなのかよ…自分で煽られちゃってるって言っちゃうぐらいだからしょうがないか。
[ 2023/03/26 21:26 ] -[ 編集 ]

20:14
それはウソ。先日とかちょっと前なんて言葉は普通に使うよ。
随分前に俺はお前をウソツキなガキンチョ呼ばわりしたけど、
その時から全く成長してないな。
[ 2023/03/26 21:39 ] -[ 編集 ]

21:39
じゃあ別にそれでもいいよ^^
お前にどう思われてもええし
[ 2023/03/26 21:46 ] -[ 編集 ]

2023/03/26 18:52
玩具にされてるだけやぞ。
[ 2023/03/26 23:23 ] -[ 編集 ]

ソニーの駄々捏ねが日米の外交問題になった話はするなあああああああ!
いいや、するね!
[ 2023/03/27 00:40 ] -[ 編集 ]

なんかね・・・「完膚なきまで」までやられたって感じだなぁ蟲共の悔しさあふれ出るコメントw
[ 2023/03/27 04:14 ] -[ 編集 ]

2023/03/26 07:26
2023/03/26 08:29
2023/03/26 10:01
荒らしってこういう基地外でしょどう見ても
[ 2023/03/27 07:27 ] -[ 編集 ]

そうか?
[ 2023/03/27 07:40 ] -[ 編集 ]

わざわざ荒れるようなコメントしてるやん
理解出来ない?
[ 2023/03/27 07:49 ] -[ 編集 ]

何故荒れるんだ?
[ 2023/03/27 08:00 ] -[ 編集 ]

蟲にとって都合が悪いから
[ 2023/03/27 10:24 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

必死に目をそらしても現実は変わらん
蟲は米政府の圧力を早速MSの負けた逆恨みだの負け犬の遠吠えだのと嘲ったり叩き回ってるけど
ソニーの妨害行為を放置していた業界と公取委が問題視されてんだからMSの意向とかもう関係ないんだよな
それに似たような理由でAmazonの訴訟が控えてるわけだけど尼も敗者だというつもりかねあいつら
[ 2023/03/27 11:32 ] -[ 編集 ]

なりすましも出来ないうえに都合の良い事しか反応しないとかさ

お人形遊びにしか見えないんだけど?
[ 2023/03/27 11:57 ] -[ 編集 ]

うわぁ・・・なんで蟲共って自分の首自分で絞めてんだ・・・
[ 2023/03/27 12:10 ] -[ 編集 ]

あれ?先日とか言ってたのを噛みついて来てたんだ?
23日夜にニュースが広まって24日にはうなぎ登りだったのにwww
株やってる奴なら二日以上とか十分な時間なの理解出来るよね?
[ 2023/03/28 06:22 ] -[ 編集 ]

ここで株やってる奴なんていないやろ
資産運用すらしてないだろう
[ 2023/03/28 07:43 ] -[ 編集 ]

↑お前含めて?
[ 2023/03/28 08:32 ] -[ 編集 ]

お前と違って俺はやってるんだスマンな
[ 2023/03/28 09:07 ] -[ 編集 ]

もしかしてここじゃIP控えられてるって知らないんじゃないのかコイツ
[ 2023/03/28 11:05 ] -[ 編集 ]

前に監視爺がものすっごい暴れた時にIPバラされてましたよね・・・
これ、もしかしたらウン
[ 2023/03/28 11:39 ] -[ 編集 ]

任天堂のシェアはノーカウントだ!のはソニー側の論点だからな。自業自得だな…
[ 2023/03/28 11:42 ] -[ 編集 ]

資産運用してるって話でIP控えられても何も困らないんだけど頭大丈夫かコイツ?
因みにお前はやってんの?
[ 2023/03/28 11:54 ] -[ 編集 ]

ここの書き込みのIPみたらクッソ面白い事になってるんだろうな
[ 2023/03/28 12:52 ] -[ 編集 ]

>資産運用してるって話でIP控えられても何も困らないんだけど

何故か荒らし扱いされてる自覚はあるらしい
[ 2023/03/28 13:01 ] -[ 編集 ]

2023/03/28 13:01
急にIP控えられてるとか言い出した癖に今度は自覚があるとか何言ってんのかさっぱりなんだけどマジで頭大丈夫?
で資産運用してんのお爺ちゃん?
[ 2023/03/28 13:13 ] -[ 編集 ]

>もしかしてここじゃIP控えられてるって知らないんじゃないのかコイツ

の「コイツ」が自分のことだと思った理由が知りたいだけなんだけど
[ 2023/03/28 13:29 ] -[ 編集 ]

2023/03/28 13:29
資産運用してんのお爺ちゃん?明日は権利付最終日だけど個別は何保有してんの?もしくは堅実にインデックスでもやってんの?
[ 2023/03/28 13:38 ] -[ 編集 ]

マイニン君みたいだな
運用つってりゃいいとか楽な仕事してんね
[ 2023/03/28 13:55 ] -[ 編集 ]

ありゃ逃げちゃったかな
まぁここの底辺に資産なんてあるわけないか
[ 2023/03/28 14:18 ] -[ 編集 ]

ここで金持ってるアピしてどうすんだよ
ゲーム買えよ
[ 2023/03/28 14:23 ] -[ 編集 ]

お前みたいなグズと違って買ってるから安心してくれ
[ 2023/03/28 14:33 ] -[ 編集 ]

もうシンプルに罵倒しまくってるけどよく「IP控えられても何も困らない」って言えたね
[ 2023/03/28 14:36 ] -[ 編集 ]

おっ資産運用すらしてない答えられないお爺ちゃん我慢出来ず出てきちゃった?
[ 2023/03/28 14:39 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15722-6a478469