【怪しげリーク】数々の「うちソニ問題」で日本の公正取引委員会がようやく動く?・・・かもしれない。

f40f559fvitahamaaikiteirukizi20161231001.jpg

まだ何とも言えないのが現状ですが。


3: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:22:11.70 ID:WORg5qat0

そもそも各社独占タイトルをサードと交渉して出してるわけで、マイクロソフトも被弾しないこれ?


4: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:23:47.15 ID:c97U6v5t0

>>3
自社独占は全く関係ない。
問題なのは「ブロック権」


13: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:33:52.30 ID:qAQ9btGB0

>>4
寡占に至らない独占は普通に行われるものだけど、
ブロック権みたいな妨害はアウトだな


5: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:24:14.15 ID:8U6KpMea0

>>3
問題は独占タイトルじゃなく競合の排除行為だろう
Xboxをハブれば報酬や有利にする条件が盛り込まれてると噂されてる
見つかればガチでアウトな奴


6: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:24:34.72 ID:c97U6v5t0

【 ブロック権、ブロッケンとは?】

●カプコン流出のアレ
no title


1.
ソニーの "ブロッキング権 "の実態。
一番バカバカしいのは、1.9.4です。

ソニーが定額制サービスへの搭載を拒否した後でも、パブリッシャーがMSなど他のプラットフォームから提示された金額をソニーに知らせることが義務づけられている。

2.
そしてパブリッシャーは、マイクロソフトなど競争力のある定額制サービスが提示する金額に見合うよう、ソニーに60日間の猶予を与えるべきだ。
(ソニーはすでに、交渉のプライオティ期間の後、ゲームをサブスクリプションサービスに入れることを拒否している)。

3.
これにより、どのパブリッシャーもマイクロソフトなどの他のサブスクリプションサービスと話をすることができなくなります。

なぜなら、マイクロソフトが提案する条件をソニーに伝えることは、非常にリスクが高いからです。

これが、ソニーの "ブロッキング権 "の実態だ。




11: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:33:42.75 ID:JpgNoNRS0

>>6
これ、ソニーが優越的立場を利用してサードに秘密保持契約違反を強要してるやん

完全にアウトやろ…


8: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:28:50.10 ID:tIxhML5w0

モヤンベセスダアクティビジョン・ブリザードと吸収してきたから決定的証拠がいくつもあるんだろうな本当


14: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:34:14.30 ID:DAWnOy1WM

パリティも絶対ヤバイ


22: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:39:21.23 ID:JrW5/IZk0

都合の悪いことはミエナイキコエナイなかったことにを繰り返してきた日本の政財界がどう動くかだな


25: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:40:59.69 ID:LxNcuImy0

独禁法があるから潰れかけてたAppleに資金提供して助けたのがMS
本気になればgoogle大先生でもびびりまくる真の大ボス
喧嘩売った相手悪すぎだろw


30: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:42:13.01 ID:V2BMuS4e0

いま公取委にチクれば参考にしてもらえるかもよ
これおかしくね?ていう事例を知ってる人は是非メールを


301: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 12:17:26.18 ID:dWDxGyUX0

>>30
事案については色んなスレで散見はするけど
詳しく知らないんだよね

公取にチクるにしてももう少し細かく
”感情的にならない”記述で事案ごとに列挙されると
理解を得られやすいと思う

それと自分も知りたいと思う


34: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:45:31.70 ID:UmEO8tid0

1のツイートにソースないけど
こういう話

> 「ソニーはハイエンドゲーム市場の 98% を独占していると言われていますが、日本政府はソニーが排他的な取引やゲーム パブリッシャーへの支払いを通じて、露骨な反競争的行為に関与することを許可しています」と Cantwell 氏は言います。

さて、ここで解き明かさなければならないことがいくつかある。キャントウェルが言う「ハイエンドゲーム市場の98%を独占」というのは、任天堂もPCもモバイルも含めての話ではない。昨年、アメリカの連邦取引委員会が「高性能ゲーム機」という市場定義を作ったが、これは実質的にプレイステーションとXboxの間の会話から任天堂を追い出すことができる。具体的な議論の枠組みが不親切に感じられることもあり、このニュースを受けてソーシャルメディア上ではそのような雰囲気が漂っています。


75: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:34:10.55 ID:pOOk53620

>>34
ああ、ソニーが言い出したやつか。
結局、自分の首を絞めてんだもんなぁ。


42: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 08:57:56.81 ID:eofdl6Hl0

クオリティパリティ条項だけはガチだから
これ出てきたらマジで制裁喰らう


47: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:01:47.54 ID:yHl7qUvW0

>>42
カプコンのハックでそれも事実なのはもうはっきりしてんだよな


46: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:00:29.68 ID:yHl7qUvW0

忖度だらけの日本じゃ無理だよ
何にも期待しないよ
ゲームメディアも全滅だしな
アメリカで何らかの結果が出るだろ


67: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:28:23.43 ID:nM+qyzy10

>>46
忖度だらけの日本が本気で動くときがあるんだ
それがアメリカから警告されたとき


50: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:02:49.01 ID:eofdl6Hl0

金払って出させないってなら
カルテルに抵触。
クオリティパリティなら、営業妨害になる。


51: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:02:55.90 ID:8U6KpMea0

JFTCが調査して何も出なかった、となると今度はJFTCが目をつけられることになるだろうな
MS側は確証のある証拠持ってるだろうから答え合わせが出来てしまう


54: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:05:01.22 ID:8jdPy/vLd

PS支持者、そろそろ正確な情報を元に、自分で思考して欲しいです。なぜ、フェイクニュースを根拠にPSに肩入れするの…😭
悪いことは悪い。本当に応援してるなら、道を正すように指摘すべきです。個人的にはアトラス好きですが、信者ではないので批判もしてます。信者になったら終わりだからです。



62: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:18:07.29 ID:QGy0P4xf0

独占だけじゃないけどな
ブロックもあるし
パリティもある


66: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:22:09.18 ID:QKMbcYDZ0

公取何もしなきゃ、SONY本体がつぶされるからな。
ひょっとしたら、日本企業全体に影響出るかもしれん。
SIE切って手打ちにしてもらうしかないよ。


68: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:28:28.72 ID:QXCht+fw0

甘利とかのソニー議員が妨害しそうw


78: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:40:32.46 ID:pOOk53620

>>68
ソニーはソニーでも本体の方だから。
SIEを守るかどうかは、本体側の判断次第。


74: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:33:26.72 ID:QFaord2G0

うちソニーに司法の手が入るのかな
やっとゲーム業界の闇に終止符が打ちそうでソフトメーカーやユーザーもニッコリだね


76: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:36:28.59 ID:91aiVYQW0

アメリカの圧力で動かざるを得ない時はなんらかの処罰はあるわ
問題があったので制裁しましたって報告を日本側は求められてるわけだからな


77: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:38:38.08 ID:yHl7qUvW0

まあ実際PS3と箱○時代には完全にやってたしそれ以降も続いてたからな
古い話だとセガはそれで完全に潰された


80: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:42:14.48 ID:NLc5xnPS0

>>77
セガは所詮ゲーム屋だったが、MSはビッグテックのひとつだから相手が悪すぎた
ソニーもそこそこで手を引いておけばケツに火が付くこともなかっただろうに
やりすぎたんだ、ソニーは


79: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:41:00.45 ID:WPv0IcMH0

都合の良い定義を作って有利の立ち回ろうとしたが
それが跳ね返ってきてる


81: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:42:16.10 ID:JrW5/IZk0

アメリカ議会や裁判所の「みせて?」はゲハのそれとは圧が全然違うもんな


85: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:46:47.30 ID:yHl7qUvW0

>>81
向こうは基本手回しが効かないからな
本物の外交的駆け引きで上回らないと叩きのめされる


82: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:43:47.59 ID:8U6KpMea0

FTCから契約内容出せって言われたときに「日本語で書いてあるから」を理由に拒否しようとして却下されてたけど、あれでピンと来たんだろうな
俺もそんな逃げ方ある?って思ったし


125: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:35:16.63 ID:qAQ9btGB0

>>82
審査の書類は英語オンリーしか受け付けない話もだけど、
今は北米メインとはいえ、曲がりなりにも日本発の企業がそれを言うか?と思う


84: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:45:02.05 ID:EIRps+7S0

返信でもあるけど、アメリカに言われて日本の公取が動くってのが本当に狂ってる。
途上国と言うより自治権放棄に等しいわ。


88: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 09:55:09.56 ID:AMS+X8MU0

ぶっちゃけ動いたらどうなるの?
ソニー終わる?


93: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:00:33.22 ID:Bg+6WHx2p

>>88
終わりはしないが、そもそも論として情報が古いと思ってる。
消費者庁メインでもうとっくに動いているからこそ、ステマ禁止に舵を切ってる。ただ外圧は目で見えるダメ推しになる。
外圧だからね仕方ないよねで梯子外している感じ。


94: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:03:31.41 ID:yHl7qUvW0

>>93
国内だけで動くときはステマ禁止にしてもそれが適応される組織に
忖度が働くザルになるから意味がないんだよ


99: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:12:33.10 ID:0V3Z+mUs0

ソニーが自業自得で、
本来AB買収とは違う話しだったのを、同じ土俵にしちゃった。
ソニーが反対するときに理由に使わなければ良かっただけ。


100: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:16:27.78 ID:lBWcVJQz0

ソニーも一枚岩では無いから、ソニー内での派閥争いの状況次第ではゲーム部門は切り捨てだろうな
そもそもゲーム部門は完全にお荷物になってるし、これ以上会社のイメージダウンになるならジムライアンごとパージされると思う


117: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:29:29.26 ID:Wat23UXv0

モンハンワールドが何故か出なかったりしたやつか


118: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:29:48.75 ID:iQDT+Iky0

国内サードは巻き込まれないか肝冷やしているだろうな
どうせなら飛び火してメディア関係の偏向も裏暴いてくれたらいいんだけどな


124: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:34:58.48 ID:WgKFbDHl0

>>118
もう巻き込まれてるよ
サードとの契約書類の提出が必須になったんだから


121: ナナシさん必死だな 2023/03/26(日) 10:32:16.55 ID:uCjQm+gJ0

カプコン契約の他機種の契約内容開示義務は完全にアウト


146: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:43:43.98 ID:iXOFt5Dw0

アメリカが名指しで問題ある。公取委が忖度してるって指摘に問題無し報告は、国ごと忖度で制裁対象です宣言なので、政府動いて絶対に処断される奴


153: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:45:51.78 ID:qAQ9btGB0

>>146
ここまで状況証拠揃ったら白と言うのはねえ
恩義マン以外で、そこまでしてソニーのPSを庇いたい人がいるかどうか


163: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:49:19.84 ID:VJdGIvDB0

>>153
少なくとも欧米だと業界でソニーの味方になってる組織は無いな
今までの悪行の所作なんだろう
あのMSのほうが善に見える異常な世界


374: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 13:09:34.19 ID:22SPctINd

>>163
MSだって、昔からWindows関係で横暴すぎてずっと嫌われてる
その延長でCSの箱も毛嫌いする人がいるのも分からなくはない
とにかくまっすぐな力でストレートで殴ってくる
そんなことやってるMSが逆に清々しく見えるくらいに、
ソニーがやってることが、極めてセコくて陰湿でネチネチしている胸糞ぶりよ


152: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:45:34.98 ID:QB9+vTut0

日本の腐敗しきった行政と違って米国は対応早過ぎる
妨害契約だけなのかそれともローカライズ妨害まで暴かれるのか
どちらにしても楽しくなってきましたね!


155: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:47:00.20 ID:VJdGIvDB0

>>152
日本と違って曲がりなりにも向こうは動くからな


172: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:53:22.42 ID:lVXHnBIp0

>>152
米国もFTCやらで散々すったもんだした挙句だよ
FTCも当初はSIE寄りだったしな
…SIEが提訴した割に全然FTCに協力してくんねーから
FTC側がキレて手のひら返した形になるけどなw


149: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 10:44:49.81 ID:8U6KpMea0

俺たちはただの消費者だからね
この問題を正しく理解出来ていなくても何も問題はない
ABの買収のように「正しい方向」に状況が転がっていくだけだよ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679786276/




管理人コメント

本当に日本の公正取引委員会が動くのかどうかはまだ何とも言えません。
それに動いたとしても何処まで本気になってくれるのかは・・・こればかりはアメリカからの圧力に期待するしかないというのが本音と言った所ですか。
何とも情けない話だ。

何にせよMSのAB買収は色々な所に飛び火しています。
まあ大炎上しているのはSIE(ソニー)だけですが。
本来は部外者なのに・・・実に不思議な話ですね(にっこり)

最終的にゲーム業界が良くなればユーザー的には全く問題はない。
この件がどうなるのか・・・最後まで見届けるとしますか。




スポンサーサイト





[ 2023/03/27 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(61)

レビューサイト工作はあってもXbox版同時リリースのFF15とエルデンリングはセーフになるか?
そういう所も洗い出して欲しい所だが…
[ 2023/03/27 16:03 ] -[ 編集 ]

さすがにアメリカの圧力なら動くだろ・・・いつものよーにする「不思議な現象」も今回は発生しないだろ()
しかし30年以上「汚金」でイイオモイしてた連中がようやく処分されっかね
78
本体もやばいんですよアマも参戦(SME→他部門もやってんのなら全部調べないとねー)でなw
藪突いたらドラゴンどころかゲッペラー様(究極形態)が出てきちゃいました状態
152
FなんとかさんたちやCなんとかさんがもう動いてるかもね
焦って黒塗り・断裁・焼却処分しても復元しちゃうすごーい人たちが・・・
[ 2023/03/27 16:21 ] -[ 編集 ]

でもこれが (大タメ) プレイステーション (小タメ) なんだよね!
[ 2023/03/27 17:17 ] -[ 編集 ]

ジャニーズの問題も海外で話題にならなきゃ表に出せないし、日本の闇深すぎだろ
[ 2023/03/27 17:30 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

雉も鳴かずば撃たれまいに...
[ 2023/03/27 17:33 ] -[ 編集 ]

某カルトといい腐った膿溜まりすぎだろこの国
どんどん表ざたになってるのは力の限界が出てきた証拠だけど
[ 2023/03/27 17:50 ] -[ 編集 ]

日本には任天堂もあればプレイステーション擁するソニーもある

という事ッ!
[ 2023/03/27 17:57 ] -[ 編集 ]

2023/03/27 17:57
???「任天堂ちゃんさぁ…天下りのために経団連に入ってくれない?え?入らない?ふーん、そう来るんだ…」
[ 2023/03/27 18:51 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

裏工作ばっかしてるメーカーってのが如実になったな

PS2後期から本格的にクソゲーばっかになったのはそういう背景も絡んでそう
実際、独占や箱ハブにしたゲームって中身スカスカでおもんないやつばっかだもんな

それで、忖度サードもソフト出したことにしとけばソニーからお情けの甘い汁吸えるんだろ?
とりまPS独占でだせばカネになる・・・そりゃ中身の共わない手抜きゲームばっかになるよな

サードは親分にカネを貰うためにテキトーに作ってるだけで、プレイヤー度外視とも言える駄作の連続
あんま精神論は言いたくないが、PSだしネームバリューで何とか売れるだろ的な、ユーザー馬鹿にしてる姿勢が透け始めた

そりゃそんな姿勢じゃ、出るもの出るものKOTY候補ばっかで、つまんねーわけだよな
[ 2023/03/27 19:28 ] -[ 編集 ]

日本のバブル経済が崩壊したのってアメリカとの経済摩擦で日本が好き放題黒字出しまくってたことが原因だったんだよなぁ
今回も日本企業のソニーがサードにおま国させる契約させてアメリカ企業のMSの商売を妨害してたことがバレちゃったからね
アメリカ政府が日本政府に抗議するの目に見えてんだよね
[ 2023/03/27 19:28 ] -[ 編集 ]

17:57
ユーザー第一主義の神メーカー任天堂と、守銭奴の底辺メーカーのソニーですね、分かります

ゲーム業界って土俵は同じなのに、なんでこんな差が付いたのか。まして同じ国内で
[ 2023/03/27 19:30 ] -[ 編集 ]

元スレにもコメ欄にもニホンガーしてる奴がいて草
隣の芝生は青いってやつやね
[ 2023/03/27 19:40 ] -[ 編集 ]

[ 2023/03/27 19:30 ]
単純に逃げられないから
任天堂はCSゲーム部門に全突っ張りで他に行きようが無いからそりゃCSゲーム業界には
誠実に生きていくよその点いつでも逃げられるってポジションだとどうしたって誠実にはならん
[ 2023/03/27 19:55 ] -[ 編集 ]

政治(自民.民主)とか関係なく、全体的に腐ってるこの国におかしい。と正論を言うと何故か怒る人が居るんだよなぁ。おかしいなぁ

ソニーとか明らかに色々してるしなぁ…誰が見て見ぬふりしてるんだろうなぁ
[ 2023/03/27 20:12 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

ニホンハーとマスコミが最後の砦になちゃってるの草
怒られるときは怒られるって事例幾らでもあるのにそう言うの一切見ないよね
[ 2023/03/27 20:28 ] -[ 編集 ]

2023/03/2720:12

主語を大きくして、何もかも「日本ガー」するからだよ
[ 2023/03/27 20:28 ] -[ 編集 ]

必死だねぇ…
日本の悪口言うな!!してないで、ソニーの擁護してあげたほうが良いんじゃない??w

あ、出来ないからめちゃくちゃ焦ってそっち方面で言い負かそうとしてるのかw
[ 2023/03/27 20:33 ] -[ 編集 ]

今の構造が壊れるのが困るから必死だねw
言い負かすための最後の手段は「政治厨ガー」? まぁ蟲共の本業だし

ともかく必死なのは「動き出したから」に他ならない
[ 2023/03/27 20:53 ] -[ 編集 ]

過去に「ソニーが潰れたら日本経済は大変なことになる」的な話を繰り広げられていたという話を思いだした。
拠り所が無くなった人や組織の最後の逃げ口上が「国のため」とはよくいったもので
[ 2023/03/27 21:03 ] -[ 編集 ]

馬鹿な奴らは未だにこの党潰せ!この党消えろ!とかネットで騒いでるけど、もうとっくに政治家全員クズだってバレてるからね笑

大企業を贔屓してるのもバレてるし、色々黒い事してたり天下りもバレてるしもう無理なんだよ笑
[ 2023/03/27 21:08 ] -[ 編集 ]

???「蟲共よ、汝らの招き寄せた恐怖、とくと味わうがいい」
[ 2023/03/27 21:11 ] -[ 編集 ]

カプコンの流出でソニーのパリティもブロックも既に表に出ているからな
全然仕事しない公取委が仕事するかどうか
[ 2023/03/27 21:54 ] -[ 編集 ]

MSはゼニマックスやアクブリの買収で話も資料も何でもござれ状態だし
[ 2023/03/27 22:00 ] -[ 編集 ]

これで本当に公取委が動けばゲーム業界じゃ2度目になるのか
1回目は有名な中古潰しの時な
で、どちらもおそらく立ち入りまでくらうのがソニーってのが笑えない事実
本当に業界の恥っていうか暗部だなソニー
[ 2023/03/27 22:02 ] -[ 編集 ]

やり過ぎたらおとりつぶしなんて国関係なくどこでも普通にある話なんだがなぁ
なんでそういう事例は無視し続けるんだろう
[ 2023/03/27 22:37 ] -[ 編集 ]

UBIがWiiUのロンチにレイマンオリジンを発売する予定だったのを
発売迫った途端延期してマルチになって、その理由について
「社内の背広着た金しか理解出来ない連中が勝手に決めやがった」って漏らした記事もあったよな
これもパリティ契約なんだろうなあ
[ 2023/03/27 23:12 ] -[ 編集 ]

ソニーって払ってる税金えらい少なくなかった?見間違いかなぁ?
[ 2023/03/27 23:40 ] -[ 編集 ]

22:02
立ち入り検査どころか是正勧告喰らって、それにも応じなかったから審判審決が下されてる。
要は正式に黒となってる前科者なのよ
中古潰しだけじゃなく商売のやり方全般に対する独禁法違反となってる。
極めて悪質なことを業界参入時からやってる真っ黒なところ。
[ 2023/03/28 00:09 ] -[ 編集 ]

工作員は外国人だからニホンガーしてウヨサヨ話にそらしにかかるのは当然の予測
[ 2023/03/28 03:33 ] -[ 編集 ]

この話題を奇跡的に取り扱ってる忖度ゲームマスゴミが我々は大丈夫ですって正常性バイアスフル稼働してて草生えない
[ 2023/03/28 03:38 ] -[ 編集 ]

愉快な共犯者たちだこと・・・
>仕事するのか
 しなかったら下手したら経済制裁とか連中の口座差し押さえとか資産没収が(ry
[ 2023/03/28 04:20 ] -[ 編集 ]

この問題を深く調べ上げられて出てきたら一番ヤバいのは国内で箱の流通をほぼ潰したことだろうな
これバレるとパリティとかブロッ権どころの話じゃなくなる
指示した側も加担した側も終わりだよ
[ 2023/03/28 07:07 ] -[ 編集 ]

箱は需要がないだけ
問題を混同しちゃあかんよ
[ 2023/03/28 09:19 ] -[ 編集 ]

全力で混同しながら言われてもな
[ 2023/03/28 09:22 ] -[ 編集 ]

青ざめた顔で歯ァガチガチしながら言っても説得力ないぜ?
[ 2023/03/28 10:07 ] -[ 編集 ]

単に需要がないならわざわざ工作しなくても自滅するだろうし、放っておけばいいんだよなぁ

わざわざ手間暇かけて妨害するのって、そういうことやん
[ 2023/03/28 10:22 ] -[ 編集 ]

Googleなんかもサジェスト汚染で突っつきだしたりしてね
アクセス情報持ってるだろうし
[ 2023/03/28 10:55 ] -[ 編集 ]

こういう時に尻尾出すから叩く役も居るってバレるんだよなぁ
[ 2023/03/28 10:57 ] -[ 編集 ]

ソニーの擁護すれば良いのに。ってアドバイスしてあげてるのに言う事は「Xboxはー、政治方面へ話題ソラシー」しか言えないの雑魚すぎるだろww
[ 2023/03/28 11:07 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

2023/03/2719:28
バブル崩壊はアメリカ全然関係ねーよ
適当な事書くなよ
バブルの遠因としてプラザ合意はあるけど、あれ崩壊じゃなくて始まりだからね
[ 2023/03/28 11:07 ] -[ 編集 ]

紳士協定で手打ちを提案してきたのに対して
火つけて暴れまくったのはソニーの方だからな

延焼し始めてから「アメリカ汚い!MS汚い!」じゃねえよw
[ 2023/03/28 12:12 ] -[ 編集 ]

ソニーは日米台半導体同盟の恩恵を預かる立場にあるのに裏でアメリカ企業を攻撃しているとなればキレられるのは当たり前の話wしかもpsは中華資本(mihoyoやepic)との結びつきが強い
ソニーは直に踏み絵を迫られるでしょうな
[ 2023/03/28 12:56 ] -[ 編集 ]

全世界が注目する広島サミットでバイデンが名指しでソニーとプレステ批判、
で、日本のマスコミだけ屁理屈レベルのソニー擁護を繰り返す展開になりそう。
[ 2023/03/28 13:33 ] -[ 編集 ]

JFTCは正式にMSのAB買収を認めました。欧州委員会もCMAも承認秒読み
ファンボーイさん、覚悟した方が身の為ですよ
[ 2023/03/28 18:34 ] -[ 編集 ]

別の意味のミサイルも(蟲に)飛んできたか・・・w
午前中必死に「カブガー」「シサンウンヨウガー!!」とかソラシコメ連発するわけだわ
[ 2023/03/28 18:47 ] -[ 編集 ]

尚、ソニーの不正競合行為を批判し厳正に調査する要請に賛同する議員の数は増え続けてる模様
こりゃマジで米政府はソニー潰す気だわw
Amazonの起訴も全力でサポートするだろうな

バカがSIEの見栄と保身の為にグループぞの物の危機に発展してやがる
さっさと切り捨てておけばよかったものをな
虫共はハコガーする前にこういう事態を招いたジムやソニー自身をまず叩けや
[ 2023/03/28 19:56 ] -[ 編集 ]

まずは消費者庁が本格的に動いた
https://twitter.com/impress_watch/status/1640671156318638081
ステマが今年10月から法規制だってよ
次は公取から発表かもね
SIEさんどうするの?()
[ 2023/03/28 20:11 ] -[ 編集 ]

https://twitter.com/jftc/status/1640625547310161923

日本の公取委からも回答出たぞ。MS大勝利だな!
[ 2023/03/28 20:21 ] -[ 編集 ]

なおAB買収はOKと言ったところでソニーの不正の証拠出しとは関連性はないのでさっさと出してね
[ 2023/03/28 20:24 ] -[ 編集 ]

2023/03/28 20:21
いや、まだ国内でのソニーの独占禁止法違反(おま国契約)についての結果が出てない
近日中に出そうだけど
[ 2023/03/28 20:57 ] -[ 編集 ]

JFTCの審査結果出たな
あと数日の間に様子見してた国も承認出すだろな
[ 2023/03/28 21:45 ] -[ 編集 ]

もし明確に黒だって証拠が出たら
貿易協定違反で北米でプレステを販売することが不可能になるだろ。
[ 2023/03/29 01:25 ] -[ 編集 ]

結局世界のガンってアメリカなんだよな
中国がアメリカ超えそうになったら発狂して半導体規制したり
自分が一番じゃないと気が済まない野蛮国家
[ 2023/03/29 06:01 ] -[ 編集 ]

世界の癌って露中の事だろ
一番になれなきゃ気が済まず他社を排除するってのもソニーの事じゃん
擦り付けんなよ

あ・・・・・都合悪い事実の擦り付けはそちらのお国側でしたねw
[ 2023/03/29 06:43 ] -[ 編集 ]

ギャーギャー騒いでももうこの流れは止まらん。最悪ソニー製品すべてアメリカで展開禁止とかになっても知らんぞ
[ 2023/03/29 06:48 ] -[ 編集 ]

てかさ、この期に及んでまだ業者使ってネガキャン攻撃するのなら一連の問題のやつの材料にしかならんよ
ガチ「最悪の結果」になっても知らんからな・・・
[ 2023/03/29 07:07 ] -[ 編集 ]

まーたムダ金溶かしてムダなネガキャンしてる…
[ 2023/03/29 09:41 ] -[ 編集 ]

2023/03/28 20:21
これが普通
ソニーのロビー活動受けて懸念を表明していたFTCとCMAが異常だった
CMAはひっくり返したがw
[ 2023/03/29 11:39 ] -[ 編集 ]

箱は売れてないカラーとか言ってるけどその箱はPSの半分くらいは世界で台数売ってたんすけどね
それだけの量を売れてない判断して切り捨てなきゃならないとしたら
ハードメーカーをひとつ選んでそことしか取引できないみたいなルールがあるって事ですかとなる
[ 2023/03/29 12:10 ] -[ 編集 ]

米国はEUのはDigital Markets Act, DMAに対抗する為に日本にも市場開放を求めてるのかもね
つかMSが欧州と英を納得させた理由っぽい新規アプリストアは来年スタートするみたいね
[ 2023/03/29 14:52 ] -[ 編集 ]

立派な犯罪だね。
[ 2023/03/31 04:30 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15729-8ce37f4a