それで、スイッチはPS1の国内ミリオン32本という数字を超えられるの?

ppszennseikinhanashi20230328002.jpg

あの頃にはもう戻れない・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 13:52:51.00 ID:0z4+cOWK0

スイッチの国内ミリオンタイトルは現在のところ24本

PS1のミリオンタイトル数に追いつくためには、あと8本もミリオンタイトルを輩出しなければならない



5: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:00:33.39 ID:sHXgQv4B0

>>1
それを越えなければならないのはPSだろ?
PS1から衰退してるんだよねってのを認めてるわけか。
ハードもPS1やPS2除いて歴代1のペースで売れてるって言うわけだしね。


6: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:01:35.96 ID:8VGCrAEhM

>>1
それを目指さなきゃならないのはPS5じゃないの?
PS1のミリオンを輩出したのはソニーとサードで任天堂無関係だし
そのメンバー皆が協力して持ち上げてるのがPS5なんだから


7: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:04:23.52 ID:ctj2SW/rM

ハマムラインの半分すら厳しいPS5さん


57: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 19:52:38.99 ID:Io5tA8bNa

>>7
これGT7とホライゾンは抱き合わせでようやくこの数字なんだよな…


12: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:16:41.24 ID:66sW1N0n0

wiki見てもPSのソフトって出荷100万本で
販売推計だと・・・


14: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:19:22.85 ID:Ecv3p16g0

PS1すげーな
ところでSwitchは500万本超えが7本あるけどPS1は何本?


13: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:19:00.33 ID:4wMVh7ZPM

総本数は余裕で逆転してそう


16: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:25:09.32 ID:gKoPK/SB0

合計本数はSwitchのが上やけどね、


17: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:27:31.15 ID:4wMVh7ZPM

軽くググったらパラッパとかどこいつとかがミリオンいってて驚いた
32本中ソニーのが12本もあったんだけど、GT以外はみんな死滅したIPで悲しくなった
けっきょく今のPS市場が死んでるのってソニーが自分でソフト作らなくなったからだってのが本当によくわかったわ…


18: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 14:40:05.36 ID:H0y5lpJI0

PS1とPS2の強さってライト層まで取り込んでたところよな
PS2より後の純粋な据置機でライト層まで取り込めたのwiiしかない気がする


28: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 15:03:36.84 ID:SyiyXDl/0

200万本以上だと
PS1が8本でswitchが16本
超えるもなにも既に相手になってないという…
400万本とか調べちゃダメよ?


33: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 15:24:38.68 ID:4uWlHcYb0

アホサード達が無駄にPSに注力してる状況で追い付きつつあるのすごくね?


35: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 15:28:35.92 ID:5PDxpYwx0

24本中サードは3本のみ
もうちょっと頑張ってもらいたいもんだ
ドラクエ11S、太鼓の達人、ふにゃべえあたりはDL込みなら超えてるかもしれないけど


36: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 15:30:44.10 ID:37PtnTNu0

DL入れたらとっくに超えてるでしょ
DLランキングの最後の方に一瞬乗った程度でも10万余裕なんだから


39: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 15:43:01.15 ID:CW2FdnOfd

でもpsハードミリオン数
32→23→1→3なんだよな。
落差やばすぎ


40: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 15:45:36.98 ID:ctj2SW/rM

PS3唯一はなんなの?まさか13?


42: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 16:03:36.05 ID:usgnlNOr0

>>40
FF13は2010年のPlayStation AwardsでPatinum Prizeを受賞し200万本未満が確定してた


41: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 15:48:08.40 ID:f8+SQxY10

PS2時代の方が少ないのか?
あの頃ってウイイレや無双すらミリオン超えてた時代だろうに


43: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 16:04:07.67 ID:/kvrwyv0a

>>41
PS2時代の後半はユーザーのゲーム離れが進行してた
市場が縮小再生産のサイクルに入ってたからね
だから任天堂がゲーム人口拡大を謳ってDSやWiiを出したわけで


45: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 16:11:18.33 ID:x8GdTUrMd

>>43
PS2のミリオンて無双とかウイイレみたいな特定のシリーズばかりで後半飽きられてたもんなぁ


49: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 17:02:36.15 ID:zsjRm4xp0

>>41
ウイイレと無双しかミリオン越えない時代とも言えた🤔


50: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 17:07:18.97 ID:6c6lr+DA0

出荷だから下の方はかなり怪しいな


54: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 18:22:49.77 ID:7qbT1G4Fa

ps1じゃあD3パブリッシャーが国内ミリオンいってるし、ps2じゃあパチンコゲーがミリオン言ってるっていう今じゃ考えられないレベル


56: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 19:36:43.74 ID:Q8/NGO5qa

逆にPS1でミリオンそんなに出てたんだなって思うとやっぱ覇権ハードだったんだなぁって感じるよねPS1
何故ここからPS5まで下げることしかできていないのか…理解に苦しむわ
IPやブランド育てるの下手すぎやろSONY


62: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 21:57:23.60 ID:P71A37Wo0

チョコボの不思議なダンジョンがミリオン売れたとか今では考えられない凄い時代だったなあ


52: 名無しさん必死だな 2023/03/26(日) 17:38:03.06 ID:QFaord2G0

ミリオンソフトが減少していきPS5ではとうとう0本になりそうな悪寒
本当にぷれすてソフトって売れなくなってしまったなぁ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679806371/




管理人コメント

まあ任天堂が頑張れば何とかなるのでは?
サードに頑張れとは・・・言えないなあ・・・

あの頃のPSはファーストもサードも相応に頑張っていた。
そしてソフトも売れていた。

今となっては懐かしき(そして未来永劫に帰って来ない)思い出ですよ・・・悲しいなあ・・・本当に・・・

そしてサードは本当に弱ってしまった。
PSに関わったばかりに・・・ね。




スポンサーサイト





[ 2023/03/30 10:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(19)

今が勝てないからって過去の栄光(なお数値は不正だらけ)に頼るしかなくなった悲しき老人・・・
[ 2023/03/30 10:14 ] -[ 編集 ]

そもそも、スイッチとは時代背景が全く違うことを考慮に入れる必要があるのでは。
PS1の時代、ネットはまだ一般的ではなく携帯でやるゲームはごく一部で、ゲーム機が圧倒的に主役の時代。(そしてこれが重要だが)バブルの余韻はまだ残っていて地獄の非正規雇用も皆無で、一般家庭・独身層は令和のニッポンより比べ物にならないほど豊かで自由にお金が使えた。
(スーファミの一万超え定価から5800円前後が主流となり、お得感もあった)

なおSCEの自社作品がPS1ブームの立役者だったことには前面同意(宮本さんすら、パラッパなどが、任天堂が当時提唱した「質的転換」をある意味実現したことを認める発言を)
そのソフト開発チームを実質解散したことは、目先の現金のため虎の子の半導体事業を売却してしまった東芝と並ぶ「愚行」だと正直思う・・・
[ 2023/03/30 10:19 ] -[ 編集 ]

さもPSが過去1でミリオンタイトルが多いハードみたいな雰囲気出してるけど
1位ファミコン 2位DS 3位PSやんけ
それよりもPS3からずっとミリオン超えがFFDQMHしかない現状を認識すべき
[ 2023/03/30 10:25 ] -[ 編集 ]

SMEとSCE仲悪かったからね
[ 2023/03/30 10:26 ] -[ 編集 ]

こう言うのを藪蛇て言うんだよな
[ 2023/03/30 10:31 ] -[ 編集 ]

「この数字は廉価版も含めた出荷数であり
販売本数としてはもっと少ない数字であるとご理解ください」

とか書いてあるが。
[ 2023/03/30 11:00 ] -[ 編集 ]

SMEが社内政治で勝ってた世界線も見てみたくはあるw
[ 2023/03/30 11:09 ] -[ 編集 ]

PS2の生産出荷台数とか、PS1の出荷本数とかこういうの何とかならないのかな?

1番売れたゲームハード!!みたいな扱いでPS2が居座ってるの個人的に許せないんだけど。
どう考えても、生産出荷入れなかったらDSだろ...
[ 2023/03/30 11:33 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

PSファーストのソニーとPSサードが衰退し死んじゃった証明になるというw
[ 2023/03/30 11:49 ] -[ 編集 ]

任天堂その他プラットフォーマーが育てた市場を食い荒らす努力を惜しまなかったからねw
昔はこんなに売れてた凄い!してるけど誰もPSミニ買いませんでしたね^^
数字だけ残って誰の思い出にも残らなかったなんて悲しいなあ
[ 2023/03/30 16:15 ] -[ 編集 ]

>>SMEが社内政治で勝ってた世界線も見てみたくはあるw
ソニー信者がどんな夢見てるのか知らんけど
ステマFUDはそのままに今のアニメ業界と同じくキモオタゲームだらけになるだけだよw
あれもヨコオと組むくらい頭パーだからw
それよりもSIE以上に汚く立ち回ってゲーム業界もっと酷い事になってたかもな
クソ雑魚兄弟に負けてくれて本当に良かった(笑)
[ 2023/03/30 16:32 ] -[ 編集 ]

生産出荷&全ソフトがソニーの買取保証の時代だから、PS1は10本ぐらいしかミリオン超えてないよ
生産出荷を実売換算する場合は0.65を掛けてね
[ 2023/03/30 16:50 ] -[ 編集 ]

PSの汚いところは売り逃げなんだよな、生産数だけ100万ぼ~ん!とかデカいクチたたくくせに
売り上げでミリオン行きました!なんて聞いたためしがない

書籍と同じでただただ刷っただけの冊数にしかならん
いや、書籍ですらミリオンセラーはちゃんと売り上げでの数字出すけどな
[ 2023/03/30 17:43 ] -[ 編集 ]

ミリオンがPS3=1、PS4=3で盛り返したように見せてるけど、50万のハーフミリオンでPS3=14,PS4=6なんだよな
PS4のモンハンワールド、DQ11、FF15がミリオン達しただけで下位は相当悲惨

Switchですか?ハーフミリオン31本かなうちファースト/セカンド25本だからだらしないのはサード
そのサードでさえPS4並みに6本はハーフミリオンに入れてるんだからswitchソフトの方が売れてたりする
ミリオンもMinecraft/桃太郎電鉄/モンハンライズの3本あるしな
[ 2023/03/30 18:05 ] -[ 編集 ]

今調べたらSwitchのミリオン25本だからあと7本だな
既に発表済みのタイトルでもゼルダ桃鉄はほぼ確定、ピクミン4も期待大で3本は上乗せできる下地があるから、今後の展開次第で届く可能性はそれなりにありそう
[ 2023/03/30 18:08 ] -[ 編集 ]

まぁサードのゲームが売れなくなってるしな
それで超えたら凄すぎるわ
[ 2023/03/30 19:07 ] -[ 編集 ]

17:43
書籍が印刷証明付き部数を出すようになったのは2006年。それまでは水増しされまくった自己申告だった。
印刷証明付き部数でもまだまだ実売からかけ離れてる。

PSWは出版業よりはるかに遅れてて悪どい。
「書籍と同じ」どころかそれよりもっともっと悪いのがPSW。
[ 2023/03/30 21:40 ] -[ 編集 ]

でもあっさりいけそうな気もする
SwitchはGBみたいに長寿コース入っているし、任天堂がコンスタントにそういうタイトルを出しそう
サードもオンギーじゃないところはチャンスがあるんじゃないん?売れていないのって、そういうところだし。
[ 2023/03/30 23:25 ] -[ 編集 ]

PS3>PS4なのは台数でも結構差がついてたな
PS4の終盤の失速ぶりにメディクリが最初に心折れたしな
しかしそのPS4に頼らないとシェア維持できないのが今のPSWなんだよな
もう滅び一直線
[ 2023/03/30 23:41 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15737-be89c2b6