そりゃそうだろ・・・としか。
12: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:36:19.42 ID:l7M62miL0
はじめっからなにが問題なのか分からない話だったからな
当然の結論が出た
13: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:36:49.99 ID:pXSu1ROw0
ソニー「おかしい」
アメリカ イギリス 日本「お前がな」
どうすんだこれ
16: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:37:14.79 ID:40PhZhbSr
codがプレイできないハードもあるってだけの話
17: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:37:17.31 ID:2blm7FfN0
理由含めて極めて真っ当
さぁ次はSIEのクビを刈り取る番だ
19: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:37:46.21 ID:UHA+onRR0
これでまだAB買収に文句言うやつなにじんなん
20: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:38:26.36 ID:tlRfcpDe0
祖国に背中から打たれてて草
23: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:39:49.03 ID:oaVwBeafd
ソニーのお膝元でこの為体…と思ったけど今やアメリカ企業みたいなもんだから無問題
24: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:39:57.05 ID:i21KCckK0
ステマも規制されるしソニーは踏んだり蹴ったり…いや自業自得だな
26: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:40:00.56 ID:27VCfST5p
ソニーの言い分を一つ一つ精査して嘘を明らかにしていこうね
27: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:40:11.01 ID:fqofEhR9d
真っ当だな
28: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:40:25.87 ID:lSFiK/1h0
まあ海外の動きの空気も読んでるからそうなるわな
32: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:40:46.70 ID:RbxO+stPd
ソニーに嫌われるのとマイクロソフト及びアメリカから嫌われるのどっちが日本としてヤバいか
30: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:40:34.25 ID:l8QGq4k6r
残るはFTCだけ?
リナカーンの孤独な戦いになってるじゃん
33: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:41:03.53 ID:guWYdHp0p
後どこが残ってるの?
35: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:41:25.52 ID:W9WSNjOZ0
>>33
残ってないよ
38: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:41:47.31 ID:l8QGq4k6r
>>35
FTCって折れた?
45: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:43:21.74 ID:W9WSNjOZ0
>>38
リナカーンが追求されてるからほとんど意味ない
37: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:41:46.77 ID:/YLUrB1yd
まだ不明なのは中国くらいか?
欧州の結果に倣うことが多いと聞いたけど
40: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:41:59.42 ID:pYM5vNCB0
AB「MSさん買収して」
MS「ええよ」
とお互い了承してるのになぜか部外者であるはずのソニーが口出してること自体おかしいからな
42: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:42:13.28 ID:dv9qzxGJp
もうこっちは達成して当然だな
あとはソニーとその一味による他社への妨害を暴くフェイズだ
公取委にはもう一仕事期待している
49: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:44:19.92 ID:+hzWo40vd
これを記事にしない日本のゲームメディアは終わってるね
今の今だけどほとんどがソニー忖度するだろ
58: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:48:26.38 ID:vwV5EOBt0
>>49
流石にこれはするんじゃないかと思うが…どうだろ
50: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:45:16.82 ID:27VCfST5p
初めから何も言わなければこんなに浮かなかったよソニー
もう誰も味方してくれないよ
55: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:47:07.06 ID:wMKSWYnx0
つーかこんな意見募集してたの知らなかったわ
今度のソニー制裁の件でも募集してくれよ、送るから
64: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:49:21.16 ID:NLlmziJ30
>>55
証拠ならたくさんあるしねw
特にキチガイ和メディア共のw
78: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:55:17.32 ID:wMKSWYnx0
>>64
ファミ通がフォルツァの画面ボケボケにして掲載したのとかいくらでもあるよな
あと何故か日本語抜かれてるゲームとか海外版に日本語入ってるのに国内で発売されないゲームリストとか送りたい
60: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:48:38.14 ID:fpxiNICCd
そりゃそうだろとしか
77: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:55:12.53 ID:5oHtQhxq0
偶然なんだろうけど、タイミング的にPSの不正追求受けた直後にこの報告ってのはちゃんと働いてますアピールに見えてしょうがないな
公取委からしたらダースベイダーのテーマ流れたようなもんだろう
84: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:58:15.18 ID:+Bf1T+Lfr
日本でFFのブランド崩壊米国ではCODを失う危機にどうすりゃ良いのよ
87: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:59:54.12 ID:i21KCckK0
>>84
どっちも自業自得としか
85: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:59:20.51 ID:v06HXRGi0
これってアメリカの動きがあったから急いで発表したように見えちゃうよな
日本の公取委仕事してんのか?って指摘に対してあまりにもタイミングがぴったり
88: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:00:23.13 ID:NLlmziJ30
>>85
役所仕事は基本仕事が遅い(日本限定
93: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:01:32.44 ID:v4ttS0ynr
>>88
残念ながら世界的には仕事するだけで役所としては優秀
92: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:01:22.74 ID:+eejSuhzd
だよなぁなんか知らんけどアメリカ怒ってるじゃん
良く分からないけど承認しておこうぜって感じ
104: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:04:28.56 ID:v06HXRGi0
>>92
発表資料はちゃんとしてるので審査は真面目にやってると思うよ
102: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:03:48.14 ID:NkSNI/MR0
まあこれに関しては公取委がヒアリングしたときに
「日本の企業からは」一社も反対がなかったから当然ではある
日和ってたのがこのタイミングで発表したのには影響してそうだが
114: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:06:42.47 ID:gDQqRIRg0
ちょっと前まであちこちのメディアで好き勝手言ってみたり
ジム君のアクションが定期的にあったのに
ここ数週間静かすぎて寂しいです
120: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:08:31.96 ID:jbw2rbrHa
ソニーの新しい声明によると、Microsoft の現在の Call of Duty の提案は「取り返しのつかないほど競争に害を与える」ものであり、
PlayStation に提案した取引の公開文書の編集を要求したのは Microsoft であると述べています。
公正取引委員会
「お、そうか。じゃあ承認で」
129: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:10:32.56 ID:HCtC781O0
ソニー以外のプラットフォーマー、ソフトメーカーで買収に反対してる所はない
ソニーだけぼっちになったのが露呈したのがデカいな
154: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:16:25.04 ID:cgb9ommJ0
元々2023年6月に買収完了予定だったから計画通りにクローズしそうなのかな
158: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:17:30.01 ID:VJJJS0Pfd
元々発狂してるのソニーだけだったしそりゃそうだろうとしか
163: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:18:52.01 ID:wAT4+Pj90
これで終わりじゃないからね
ソニーによる日本市場においてのMSに対する排除行為の調査が始まるここからはMSのターンだよ
166: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:21:02.23 ID:s9WpGP+H0
ファーストなのに誰一人として同業の味方いないの逆に凄えわ
171: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 18:23:38.63 ID:5oHtQhxq0
>>166
どこか動いて欲しいわ
それはつまり「やっとる」ってわけだからなw
21: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 17:38:53.48 ID:+eejSuhzd
裏切り国家リストに追加だクソッ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679992381/
管理人コメント
何度でも言いますがMSのAB買収は(以下略)
そりゃ日本の公正取引委員会も承認するよなあ・・・としか。
ソニー以外みんな買収に賛成という状況でしたので、空気を読んだという可能性もなくはないですが。
何はともあれMSのAB買収は計画通りに進んでいる模様です。
今年の6月には問題なく完了するのかな。
XboxユーザーとPCユーザーと(棚ぼた的に)スイッチユーザーにとっての大朗報はもうすぐ・・・もうすぐです。








スポンサーサイト
次はどういう悪だくみ考えるかな?まぁやればやる程悪化するのだけど
もう米議会はS社(本含)に総攻撃の準備始めてるし・・・
32
下手したら経済制裁・米ドル決済禁止とかありうるからな・・・w
中央省庁のオンギマン・ウーマンもさすがに青ざめる
58
ゲムスパぐらい?あとは残念ながら(呆)
「控えめに言って支離滅裂」だしな…
ソニーの言い分が通ったら公正取引委員会の存在意義を問われるよ
某ブログ住民の主張(反対意見)
>これで買収が近づくと思ってる頭お花畑野郎がツイッターにはいるとか
>結局、MSがABを買えたとしてもなんの影響もない、と言うことで
むしろこのパーセンテージから考えると、少なくとも日本国内では、逆に不便さをユーザーが感じて離れる、
つまりMSAB双方ともシェアがさらに落ちるってことになるような気ががが……
この辺、消費者庁は今ひとつユーザーに寄り添ってない気もするなあ
まあ海外企業でしかも国内に大金を落としてるわけでもないから、積極的に配慮()する必要がないとも言えそう
>影響が極小の木っ端だから良いって言ってるようなものだけどさ、
小さい企業の権利を蔑ろにして言いのかよ。
大企業のやりたい放題じゃん。それで良いのか?
>とりあえず日本じゃ箱は雑魚すぎて独禁法を適用できないと
たとえば任天堂のファーストタイトルは基本的に任天堂ハード独占だ
それで問題ないよな
モノリスを傘下にした時も、ゼノクロやゼノブレは任天堂ハードにしか出ていない
これも問題ないよな
MSはアク鰤を買収し傘下にして、CoDを箱だけに出す(加えて他社には10年契約を提案する
どこに問題があるんだ?
2023/03/29 17:27
ソニーの主張(妄想)「だからCoDの売上でファーストタイトル発売してんだから困るって言ってんだろ!!!」
「あと、CoDはPSが育てたIPなんだ!!勝手に私物化するな!!!俺たちの物だ!!したきゃCoDだけ渡せ!!」
ソニー信者「そうだそうだ!!俺達の需要を失ったらやっていけねーぞ!」
実際どっちがCoD 独占 してんだよって話よな~そもそもCoDもソニーのファーストじゃないし
ソニーは何千万台もPS5を売り上げ、ソフトも充実してると発表してるし(事実かどうかは疑わしいが
お金持ちで有名なメーカーで、サードひとつくらい無くなっても問題ない筈だよね?
実はCoDが命綱なくらい実はPS5売れてません、ソフトは駄作と不発ばかりですってことか
じゃあ今までの景気のいい話は、全部ウソっぱちだったんですね~ふーんなるほどw
実質セカンドのスクエニはソニーさんに賛成しなくていいのかな?w
FF16はPS5の時限独占になってるんだけども?w
公取委さんよお
スクエニ、バンナム、SEGA、カプコン辺りを調べればおもしろいものがどんどん出てくるぞ?w
カプコンに関しては既にソニーのパリティと他社ブロックの内容が流出してるけどもw
ファンボは「箱が売れないのをソニーのせいにしてる!」の一本で戦おうとしている模様
そ う だ よ ?
ファミ通とか流通とか一部日本メーカーやローカライズ担当企業が箱無視してる事実から目を背けるなよ
過去にもっと少ない普及台数のハードでも問題なく商売できてた業界なのにね
あーあ・・・蟲共はMSからトンデモナイミサイルが飛んできても知らんのに・・・
長年のソニーの反競争工作の結果界隈でXBOX差別が定着してしまったからな
「箱はダメ、なぜなら箱だから」
ってそれこそ支離滅裂な理屈で叩いてるやつめちゃくちゃ多い
界隈の民は慣れきってるから鈍感になってるけど外部から見たらすぐ分かる異常だぞ
米政府は徹底的にやるつもりみたいだからこれで少しは浄化されていくといいんだがホント任天堂いなかったら国内市場はとっくに消滅してた可能性が高かったのがマジで恐ろしいわ
ソニーの様な企業どこの業界でも存在を許したらダメだ
長年ソニーに尻尾振ってきたオンギマンやサードはもうこの際だから一緒に消えていいよ
米議員が騒ぐ前にさっさと結論出しとけや税金泥棒が
日本人にしか強く出れない反日組織が
2023/03/29 18:46
ソニーだけは健全になれば、とか一切なく企業として完全に淘汰されて欲しいわ。個人的に
消費者から高い値段でぼったくる商法を未だに続けてるし、害悪でしかない。
SONY製のワイヤレスイヤホンとかマジでゴミなのに買う人が居るのも理解出来ないが
2023/03/29 18:37
長年のソニーの反競争工作の結界
に見えちまった
実際結界張っていたようなものだし、間違いでもない
2023/03/29 19:10
なにがなんだか支離滅裂ですな
うーんまぁこのご時世だし主語を曖昧にするのはしょうがない
仲良しのスクエニに3級品のFPSでも作ってもらいなさいね
広島サミットで岸田がこの件でバイデンに責められて
岸田の命令で消費者庁が動くとともに本社の吉田も彼に責められ
怒り狂った吉田がジムを責めて・・・・・・
こんな展開になったら笑えるw
2023/03/29 17:05
そこのブログ笑えますw
2023/03/29 21:24
まずはスクエニを買収して、完全子会社化する所から始めるべきかと。
プレステ5やソフトが凄く売れてて、マイクロソフトさん以上にお金持ち(のはず)のSIEなら、これくらい絶対出来ると思うんですけどねえ…?
21:28
眠らない方の吉田のことを言ってるなら4月から会長というポジションに逃げたぞ
責められるサンドバックは十時裕樹になるぞ
2023/03/29 22:56
そいつも寝ない方の吉田同様ソネット組だ
SCE・SIEを苦々しく思ってるグループ
あたりまえだ、独禁法違反でも何でもないんだから買収が通らないはずがない。
それともファンボーイどもは、ABとMSがくっつくことで違法状態になるとでも思ってたのか。
買収が通らないかも、と一度でも思った奴はもう二度と人前で発言する資格ない。
日本が令和版ハルノートに屈するのをここの住人(ネトウヨ)はどう思っているんだろw
日本の特殊な商慣行が任天堂含む日本企業を守ってきたというのにww
ソニーは余計な事しなきゃ良かったのに。
万が一これで日本企業に飛び火するようなら
結局の所ソニーのせいってことじゃん。
売国企業と呼ばれてもしょうがないな。
ほんとソニーは周りに迷惑しか掛けないな。
ベセスダ全タイトルを未来永劫PSに出すという約束をMSが破った
などどでたらめな内容でロビー活動し当局を騙して買収阻止に動かしてしまったのがまずかったし、
それにゲーパスのオファーがあった場合はソニーにMSの提示した契約内容を事前に報告し
ソニーがブロック権を発動するかどうか決める猶予のためすぐに契約を結んではならないとサードに強要していた件もヤバイ。
やってる当人達は大したことないと思ってたのかも知れんが、これは政治や法律の観点から見たらとんでもない話。
ソニーは米政府から大統領選に情報操作で介入したりサービス加入者の個人情報を抜き取ってる中華と同類認定されそうになってる。
ガチで叩き潰すみたいだしなぁ・・・ほんと「汝らが招いた恐怖」だ
悪いことばっかりやってると最後はこうなるってこと
蟲って都合が悪いとすぐレッテル貼りに逃げるよね〜
人格攻撃しか手がないもんね。ガチ追い込まれてる証拠
そしてそういうことするとソニー不利の「材料」になるだけですよっと
箱が日本で売れないのは貿易協定違反だって最近アメリカの議員が騒いでるらしいな
アメ車の時から何も成長していない…
商慣習?そもそも任天堂は経団連に入っていない上に、ソニーから嫌がらせ受けていた立場なのですが。(そして商慣習関係なく強くなった任天堂と、しがらみに囚われながら落ち潰れるソニーって対比が面白い)
悪事働いてお咎め食らっているんだから、そりゃこうなるでしょとしか思わん。少なくともハイエンドゲームでは圧倒的なんでしょ、PSは。もっと堂々とやっていればこんなことにならなかったのにね?
07:17
箱○の時代を知らないマヌケが湧いて草
自動車と事情が全く異なる(ソニーが妨害していた事情がバレた)のに、一緒くたにするのは笑う
蟲共無能な仕事人には言わせておけwアメリカ政府はネットに転がるネガキャン(ソニーの工作)すべて抽出するだろうからな
蟲共がMSにネガキャンやればやるほどソニーが氏んでいく
販売台数がどうとかは絡む為の口実だろうけど
日本語抜きとかのおま国やってるのがバレてるなら言い訳しようがないと思うな
MSが被害者にされている事実を暴露されたから米政府が動いただけであって
ソニーは今まで国内企業の至る所へ妨害工作してきただろ
任天堂もセガもそうだしゲーム以外のジャンルでもいっぱいな
で、何が貿易摩擦なんだ?
PSのみ国内独占のおま国が最初に注目されたのってドリキャスの頃だからMS参入以前からもうやってんだよな
貿易協定違反と貿易摩擦の違いが分かってない奴が居る件
どうしてソニーに関わる連連中って軒並み頭が悪いの?
勉強ができないってレベルじゃねー位言動に知識も教養も常識も感じられないんだが。
おまけに白川みたいな犯罪者が出る始末
ア○とかバ○とか通り越して狂ってるし、ワルだからしょうがない
分かり合える存在じゃない
2023/03/30 01:18
SIEが今までやってたのは独占禁止法違反という犯罪な
引きこもって親のすねかじってばかりいるお前には理解できないかな?
本人は煽りのつもりだったんだろうけど未だにネトウヨガーとかやってる奴の頭の中なんかこんなもんって自己紹介にしかならなかったねw
2023/03/30 01:18
ゴキくんは右翼なら日本企業の味方するべき、みたいな思考しとるんだろうけどさ
SIEは日本企業じゃないから単に米企業vs米企業の話だし
そもそも、ここ数年でPS界隈は様々な日本軽視を見せつけてきたじゃんw
PS4の発売を遅くしたりPS5の×決定とかを筆頭に色々とあったよなぁ
終いには去年の311では地震時間ジャストにPSの宣伝ツイートしたりして
右翼さん方に「日本軽視」どころか「反日勢力」として
割とマジにぶっ叩かれてただろ…もう忘れたのか?
何で日本人を愚弄しまくって国粋主義極まっとるようなウヨ界隈に
味方して貰えると思ってるのか不思議だなぁ
酢飯とかも見ていると、俺がこうだから相手もこうに違いないって思っているんじゃね?
これまでもXboxに出るからSwitchに出るから叩くなみたいなのは度々あったし、崇拝しているものは絶対不可侵みたいな思想は間違いなくあるんじゃないんかな。おかげで惨めなことになっているけど。
お役所に対するイメージとかもそうだけど、思想って年バレの最たる要因だから気を付けた方がいいよ
コメントの投稿