
1: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:08:55.51 ID:16BTo4ih0
5: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:15:23.85 ID:ivHrnYcf0
>>1
目黒もう辞めちゃったのに名前があって草
48: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 00:28:51.36 ID:/jm2+JWGd
>>5
目黒は辞めたけどこれからもアトラスと仕事していくとは言ってたぞ
2: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:10:19.96 ID:kAX7BDtpr
なんかレベルファイブのアレを思い出す
6: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:16:31.35 ID:f/XiALi30
アトラスは開発が遅すぎる
これもPS4向けだろ
もう市場消えてんぞ
7: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:16:38.19 ID:BM2lNvuk0
ペルソナチームの奴か
11: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:25:40.70 ID:ANll/l9U0
アトラスのIPが現状頭打ちで伸びしろ無くなってきたから一皮剥けて成長できるかどうか重要なタイトルだったのにね
18: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:43:55.50 ID:7e8OjAjCM
>>11
わざわざソウルハッカーズを墓場から引っ張り出してるしな
余程新規IPを試す度胸が無いんだな
まぁこれが音沙汰なしだしそうなるか
12: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:25:43.61 ID:LAb1BDW50
グラブルのやつとどっちが早く出るかな
14: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:34:40.46 ID:MFmqr9Xg0
PS4独占で出すんかな?
20: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:45:35.37 ID:Zq9i+R3W0
>>14
プログラマー
仕事内容
各種ソフトウェアのコーディングや、各種開発ツールの作成、メンテナンス等
【具体的には】
・家庭用ハイエンドゲーム機で動作するソフトウェアのコーディング
・携帯ゲーム機で動作するソフトウェアのコーディング
・各種開発ツールの作成、及びメンテナンス
・モデリングツール用プラグイン、エクスポーターの作成、及びメンテナンス
・開発中のゲームに対しての意見、提案
など
歓迎される経験 スキル・資格
■優遇要件
・コンシューマRPGの開発業務経験者、コンシューマゲーム作品の開発実務経験者は優遇
■歓迎要件
・現世代ゲーム機、PCゲーム、携帯ゲーム機でのゲーム開発経験
・Maya, 3dsMAX のプラグイン、エクスポーター作成経験
・UnrealEngine4やUnityを使用してのゲーム開発経験
・ミドルウェア(物理エンジンなど)を製品に組み込んだ経験
・ソケットプログラミング経験
・iOS、Androidゲーム開発経験
85: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 18:24:05.97 ID:8PlklI4u0
>>20
最初はPSオンリーで作ってたっぽいけどマルチで作り直してる可能性はある
101: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:28:27.66 ID:H60M0z4x0
>>20
スマホいれてる時点で完成しても評価うけないのが目に浮かぶ
15: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:35:34.25 ID:MnGRC80t0
橋野なんてP5無印8年かけて作ってたし6年くらい軽い軽い(錯乱)
この会社も結構凄いよね
ソウルハッカー2とか♯FE終わってからのプロジェクトなら7年でしょ
メガテン5の4年が可愛く見えるな
17: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:42:51.96 ID:Uo2Wupjy0
これとグラブルリリンクとあとスクエニの中止になった馬場のやつが被る
21: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:47:56.94 ID:bsQOKCnb0
発表だけ早すぎるのがアトラスの悪いところだけどプレイしたら丁寧なつくりが多いから
時間かかってもしょうがないんじゃないか
22: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 17:56:44.29 ID:hnjEMXDk0
期待されてるからなんだろうけど
身の丈に合わない大作主義に陥ってるように思う
25: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 18:01:56.20 ID:EKe6G9H70
今年の正月に何か情報出せるって言ってたような
26: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 18:05:12.67 ID:So3WKk4h0
こんなの昔のPSスケジュールにあったRPG(仮)程度に思ったほうがいいぞ
27: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 18:16:22.80 ID:bRWiqG5H0
今年で発表から5年か
本当に作ってないのかもな
32: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 18:53:56.27 ID:fdajtOWUM
そんなのより世界樹の胎動も聞こえないようだけど?
33: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 19:09:27.74 ID:0jgaqlTAd
ある程度形ができてから発表すればいいのに
仁王先輩みたいに、留年しまくったけど
ちゃんと出て続編もすぐ出る可能性もあるけど
35: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 19:19:30.08 ID:5cVSb+rU0
もうセガもアトラスもついていけてない感じある
かといって日本一みたいなの出したら愛想つかされちゃうし
36: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 19:23:08.81 ID:yOoaLnC2d
#FEも忘れたころに出てきたけど
最初のイメージ映像とかけ離れたのが出てきた
38: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 19:30:13.07 ID:M27Yt9FN0
何年これ作ってんだよ
予算食いつぶしまくってんだろスタジオゼロ
勘違いしすぎ
45: 名無しさん必死だな 2022/06/17(金) 20:25:13.26 ID:ie6wPivk0
真っ当なファンタジーかと思ってたらメタっぽいんだと聞いて興味無くなった
47: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 00:19:10.58 ID:c1RWwS5p0
あったな、続報無いからどうしたのかと
49: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 01:23:27.10 ID:LvYM6KtB0
コレ
馬場のアレ
サイゲのプロジェクトナントカ
サイゲのグラリリ
田畑のポー君(一応発売はするみたいだが)
全部同じ臭いがするんだがw
51: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 01:39:02.65 ID:l15s1QSA0
PS4中期くらいにRPG発表ラッシュやってたよな
発売中止になったり未だに完成してなかったりと正直和サードにとっては
PS4水準のゲーム作るのにすら実力が不足している
53: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 01:47:49.52 ID:7fRE9fFk0
6年目だったか
どんだけとんでもないAAAなんだ
55: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 01:58:13.73 ID:63ckKvqA0
そんなもん作ってないで世界樹作れよ
57: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 04:27:51.88 ID:w7TNKmP40
大人しくペルソナ作り続けた方が手堅く稼げるだろうし
開発中止になってもおかしくない
58: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 05:16:03.39 ID:zblwTj1Bx
一時期恩義マンが頻繁にアトラスに出入りしてたっつー話だけど
その時作らせてたやつか
60: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 07:39:59.02 ID:CkUbe7PNd
>>58
あれだけDSや3DSでソフト固め打ちで出してたのに3DS市場が終息した途端、負けハードのプレステに逆張りしてこの惨状
3DS市場終息前に親会社セガの恩義マンに詰められたかな
89: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 19:40:45.78 ID:O5ive6MP0
>>58
スタジオゼロだけ予算出て、第1と第2に予算出ないで自転車操業してたなんて話もあったな
59: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 06:39:04.64 ID:2wVkVanO0
前にスクエニであった、立ち消えになった馬場の企画みたい
62: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 08:43:56.45 ID:piCjhBcV0
ジャパンスタジオ解体されてから、これとか、レベル5とかの勢い無くなったなぁ...
63: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 08:53:03.79 ID:l15s1QSA0
アトラスは本当にDSくらいの性能が身の丈だから困る
世界樹エンジンで年に1~2本のペース、合計10本くらい作ってたろ
75: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 14:20:32.04 ID:63ckKvqA0
>>63
12年で10本作った
67: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 10:50:38.56 ID:2fXSo/Rsp
せっかくペルソナ出すんだしMSに資金協力頼めば良いのに
69: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 12:09:31.12 ID:1mImLfLK0
2016年の12月発表だから5年と半年になるのか
開発が遅過ぎるだろうwww
71: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 12:29:00.68 ID:6NjwKpgD0
ソニーにまた発表だけしてとか言われたんだろどうせ
PS3の時に散々やりまくったやつ
74: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 14:15:13.64 ID:IWBHXd0j0
発表から5年くらい経って未だゲーム画面すら出てこないゲームって何気に初じゃない?
80: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 15:41:53.88 ID:yEpgt7B7a
なんでこんな開発遅いんだろうね?
作っては壊してやり直してる感じなんだろうか
86: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 19:32:58.43 ID:/0o9URwR0
モデラーみたいな専門職の中途採用募集で、見なし残業30時間込みで月21万~で募集してたからねw
そりゃ開発者集まらずに頓挫するわ
>>80
恐らくはドラクエみたいにゲーム開発を外注下請け頼みで開発をしてる
大手みたいにエンジニアとか各種リーダーやディレクションは社員がやってるのとは違ってそこら辺も含めて外注や外部人材に頼ってる
こう言うゲーム開発は集まった人材次第では凄いものが出来る事もあるが9割かた開発が頓挫する
アトラス自身はスクラップ&ビルドとか言ってるが、たまたま奇跡的に1~2本だけ上手くいった間違った開発手法を上層が勘違いしてる限りは未来はないかと
83: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 15:57:28.88 ID:XDuc/9sG0
アトラス 橋野 桂
情報がまだ出せず、音沙汰ない状態になってしまってすっかり忘れられてるとは思うのですが、
相変わらずアトラス流のファンタジーRPGを制作中です。
タイトルも佳境に入っているので、真っ直ぐにそれに向き合いながら、面白いゲームプレイを世の中に提供できるように頑張りたいと思います。
毎年言ってる気がしますが(汗)、現代劇を作ってきた我々が挑む「ファンタジーRPG」をお楽しみに。良いものにします。
2020/12/29にこの発言をしてるから佳境に入って1年半か
88: 名無しさん必死だな 2022/06/18(土) 19:37:42.10 ID:SXLV4Fqc0
>>83
何時まで佳境やねんw
94: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 00:54:56.27 ID:1j6ZjH9t0
名越とPSが元気だった頃に立ち上げたプロジェクトだし、名越が辞めた時点で相当立場も悪くなってるだろ
つかアトラスが再度社員募集したタイミングが名越が辞めた時期と被ってるから、有能な連中は金の切れ目で辞めたんだろうなw
100: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:00:03.21 ID:eBG4UaZW0
ペルソナは現代の日本の田舎町とか渋谷が舞台だからいいけど
ファンタジーはその世界観とか舞台設定を
一から考えていかなきゃいけないから余計に時間がかかる
ただでさえ開発が遅い人たちなのに
103: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 07:45:30.07 ID:SmYd75lO0
そもそも設定画だけしかない開発初期の段階で発表すんなよって話
当時から言われてたけどさ
ペルソナ5であれだけ待たせたのに全く学習したないの笑うわ
95: 名無しさん必死だな 2022/06/19(日) 01:01:09.11 ID:7CAy0tYD0
ぶっちゃけセガに買われる前の方がソフト出てたよなアトラス
カドゥケウスなんかも日本だけじゃなくて海外でも人気あったのに捨てやがって
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1655453335/
管理人コメント
発表からこれまで、ガチで音沙汰がないのが。
開発中の画面すら一度も公開していないのは・・・
本当に開発しているのか?とユーザーが疑うのも無理はないかと。
ただでさえ昨今のアトラスは開発が遅いのに・・・
発表して数年単位で放置はPSあるある話ではあります。
恐らく本作も当初はPSで展開する予定だったでは?
今どうなっているのかは何とも言えませんけどね。
何にせよ「PROJECT Re FANTASY」の続報は何時頃になるのか?
あと何年待てば来るのでしょうかね?







スポンサーサイト