米国「ソニーは日本で不当にXboxを排除。日本の公正取引委員会は仕事しろ」

taoreruwakenihaikanaikizi202004240001.jpg

ガチ大事になって来ているのには最高に笑えますね。
1: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 12:59:37.64 ID:TANtDl0+a

11 members of Congress argue Sony is unfairly hurting Xbox in Japan
https://www.axios.com/2023/03/27/congress-xbox-playstation-japan
11人の議員団がソニーは日米貿易協定違反だと提起



2: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:01:33.87 ID:TANtDl0+a

日本におけるプレイステーションとXboxのゲーム機競争について、賛否両派の議員がバイデン政権に対応を迫っています。

ニュースを牽引する:政策立案者は先週、ソニーの日本でのビジネス慣行が米国企業のゲーム市場での競争を阻害しており、日米貿易協定に抵触する可能性があるとして、バイデン関係者に懸念を表明した。

この予想外の圧力は、木曜日にマリア・キャントウェル上院議員(ワシントン州選出)が貿易公聴会でキャサリン・タイ米国通商代表部に圧力をかけたことで公になりました。
また、下院議員10名は木曜日にタイとジーナ・ライモンド商務長官に2通の書簡を送り、行動を促した。
その内容とはキャロル・ミラー(ヴァージニア州選出)、マイク・キャリー(オハイオ州選出)ら下院の4人の共和党議員が署名した書簡には、「本日、我々は日本のビデオゲーム市場の不均衡に注目し、日米デジタル貿易協定の精神に反する差別的貿易行為の結果である可能性を懸念しています」と書かれています。

共和党の書簡では、ソニー・プレイステーションが「日本のハイエンドゲーム機市場」の98%を占めているとし、日本のヒットゲームをマイクロソフトのXboxから締め出すための取引に署名し、こうした動きが "日本の独禁法に違反する可能性がある "と述べています。
「日本政府のソニーに対する効果的な不起訴政策は、米国輸出の深刻な障壁となっているようで、マイクロソフトや、世界的に販売していながらこうした行為によって日本での収益が落ち込んでいる多くの米国のゲーム開発者や出版社に大きな影響を与えています」と書簡は続きます。
マイクロソフト社の本拠地であるワシントン州の民主党議員6名からタイ氏とライモンド氏への書簡も、同様の内容を含んでいる。


3: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:02:09.64 ID:TANtDl0+a

行間です:2019年日米デジタル貿易協定第8条は、ゲームを含む「デジタル製品の非差別的な取り扱い」を可能にすることを求めています。ゲーム機にも適用されるかどうかは、あまり明確ではありません。

状態です:ソニーは何十年もの間、日本ではXboxに対して圧倒的な優位性を保ってきたが、ゲーム契約に関する秘密主義が根本的な原因を曖昧にしている。

ソニーは、スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジーXVI」のように、日本(そして世界)の観客に大きな影響を与えると期待される日本製のゲームを、XboxではなくPlayStationのみで発売することで、大きなプラットフォーム独占を実現することもあります。
しかし、日本のゲーム機市場もまた、二兎を追うものではありません:政策立案者が引用した「ハイエンドコンソール」の定義から除外された任天堂は、ソニーとマイクロソフトを圧倒している。
大局観:ソニーへの熱は、マイクロソフトによる690億ドルのアクティビジョン・ブリザード買収を阻止するために、日本企業が独占禁止法規制当局に圧力をかけたことと、まぎれもなく重なっている。

マイクロソフトの広報担当者であるDavid Cuddy氏は、Axiosに対し、「ソニーの反競争的な手法は議論に値するものであり、ビデオゲーム業界における公平な競争条件を確保するためのさらなる調査を歓迎する」と述べています。
マイクロソフトは、この働きかけにどの程度関与したかは明らかにしていませんが、同社の政府関係チームは、この問題について議会のメンバーと議論しているとAxiosは理解しています。
ソニーの担当者は、コメントを求めたところ、返答しませんでした。
次に何が起こるか:下院議員は書簡の中で、ソニーの問題を日本政府に提起し、米国企業が日本のゲーム市場にアクセスする際の「追加の障壁」を特定するよう求めている。

木曜日の上院公聴会で、貿易担当のTaiはCantwell上院議員にいろいろ調べると約束した。"これは私にとって新しいものです "と彼女は言った。


9: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:06:51.51 ID:Unu5oJ/P0

サードだとどこのソフトメーカーがやばそうなの?


31: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:14:17.98 ID:HBkmtS6J0

>>9
筆頭はスクエニじゃない?
FF13とか国内だけ360での販売無しとか普通にやってたしな


12: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:07:50.29 ID:Unu5oJ/P0

今のところ記事にしてるのってAutomatonだけ?


13: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:08:09.15 ID:k7VnzTHP0

おま国おま語はいよいよ断罪かな
この際ブロック権やパリティもまとめてやるべき


15: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:08:29.47 ID:/YLUrB1yd

SIEが潔白だって言うなら契約書提出して問題ないって証拠見せればいい
ちょうどFTCにもせっつかれてるんだからいいタイミングじゃん
なんでかアメリカでは小学生レベルの言い訳して逃げとうとしてるけど


78: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:30:46.78 ID:4nkN3wZs0

>>15
実際にMSと米議会がソニーに身の潔白を証明する機会を与えてくれたのに
まるでMSと米議会がソニーを陥れようとしてるかのように言うのおかしいんだよな
ソニー擁護してる振りして悪さしてたこと前提で語ってることになるし


17: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:08:36.35 ID:iNbcppNf0

これからオンギ連中がソニー擁護始めるけど
こいつら自分達が箱をハブッてた事は言わないで擁護してるから要注意な


20: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:09:37.97 ID:3yqPsruy0

ソニー擁護?やれるものならやってみろってフェーズだろ
証拠をわざわざ残すようなもんだ


26: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:12:14.74 ID:WoGG/VBS0

ほらほらソニーが悪くないなら証拠を提出しましょうね~FTCもまってるよ^⁠^


27: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:12:21.16 ID:FGOHJ9HG0

いつだって不利な戦いをしてきたのはXBOXだからなあ
やっぱ不当に排除する動きを見過ごしてきた国に訴えるのは正しい


28: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:12:50.25 ID:uz1MyI/V0

両者シーソーゲームを演じてるだけのプロレス
消費者からしたらソニーもMSもダラダラダラダラ何がやりたいのかサッパリですわ


41: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:18:46.89 ID:PdgoKYIJp

>>28
この件はもうマイクロソフトが主体じゃないので勘違いなきよう
日米貿易協定違反をアメリカの議員が指摘している
マイクロソフトはあくまでそのきっかけか、せいぜい告発者に過ぎない


29: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:12:52.16 ID:GWgqjMu5M

任天堂も自社ソフトの強みなければソニーの戦略でセガのあと追いしてたの間違いないからな
メディアとかサードのあっちこっち調べたら元ソニー関連の人間めちゃめちゃ入り込んでてびっくりするしw


35: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:16:32.02 ID:l7M62miL0

サードパーティにも調査入るだろうけど、契約書類の捏造なんてできないしな
そんなんしたら会社終わるし


42: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:19:01.51 ID:FGOHJ9HG0

うんうんスクエニが特に怪しいねえ
おま語 おま国 イライラしたねえ

まあ俺らがアドバイスしなくてもMSはもっと深いところで把握してるんだ


51: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:21:23.47 ID:zy5MbVYi0

スクエニに質問したら答えられなさそうなの沢山あるだろうな
何で日本でハードに影響のあるFF13を日本版出なかったの?
何でゲームパスで日本だけFF関連が配信されないの?
ハードの競争に影響するFF16を何で独占にしているの?
ソニーの支援云々ならMSにも資金と技術支援頼んだの?
それともMSは日本でハード売上に影響えるFF16を出すのを断ったんですか?ソニーと不当競争の契約あったんじゃないのか?

この件はユーザーにとってもメリットあるからとことんやって欲しいね


52: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:21:29.85 ID:qNoHBjind

週販500台のハードにソフト出そうと思うメーカーなんかありゃしないよ
ユーザーがいないのにソフト出す意味ないんだもの
そしてそれはMSの長年のやる気のなさが原因であって他社のせいじゃないんだよな


58: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:24:22.69 ID:PdgoKYIJp

>>52のような言い訳を許さないために日本政府に調査させろという話です


84: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:32:01.75 ID:TSuMP/o90

>>52
それならその証拠をソニーが出せばいい
簡単な話
ソニーがこすいことをしてたせいで箱が低迷ルートに入ったのではないか
箱が低迷してる今でもそういうこすいことをやってるんじゃないか
そういう疑いがある、もしくは証拠があるから今回の件なんだろ
論点わかんないなら口を噤んだほうがいいぞ


105: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:37:20.92 ID:c0DjZtJDM

>>52
まだこんなレベルの話だと思っているのかこの低知能が


60: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:24:53.22 ID:ZOJjsTjRd

コンビニ戦争でライバル店に有名メーカーの飲料やインスタント製品卸させず品揃え悪い印象付けで客足遠のかせてるみたいなもんだな


73: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:28:45.06 ID:UOeDLJkHp

>>60
いい例えだな
そこで有名メーカーに金を出して依頼して、自分のコンビニだけのオリジナル商品を作ってもらうのは全然OKということ
ただユーザーからすると援助による独自製品か他社妨害の結果なのかは区別出来ないから調査が必要だ


61: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:24:57.24 ID:W7Tpu4UH0

ミニマムにはオーイズミ辺りが終わると思いますが、オーイズミが何らかの契約の元障壁を作っていたなら大スキャンダルになります。


72: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:28:25.38 ID:lr8F57EO0

>>61
割とありえるんだよな…
スターデューがPSから"のみ”なくなった顛末的にも


62: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:25:13.03 ID:s9WpGP+H0

あーMHWとか確か日本だけ独占でバカ売れしたからな
突かれそうだなぁ


63: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:26:07.34 ID:vWpk6xAb0

日本の公取委って大丈夫だよな?
ここもソニズブとかで問題ナシってなったら日本の闇深すぎて流石にショック隠せんわ


66: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:27:00.19 ID:/YLUrB1yd

>>63
その場合は米国ファーウェイ締め出しルート一直線なんで結局死ぬ事には変わりない


74: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:29:06.73 ID:k7VnzTHP0

>>63
今回はアメリカ様絡みなんでお得意の忖度なんて通用しないと思われる


79: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:30:52.99 ID:yALXU8Hdd

>>63
ソニーに肩入れする理由がないから普通に調査はするよ
MSはSEGAとズブズブだから下手か事したらすぐバレる
ソニーが下手な工作したらPSの輸入制限されてそれこそ終わり


88: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:32:46.30 ID:tPNQYVXRd

>>63
実は今回の件で一番怒ってるのは
リナカーンの暴走とソニーのロビー活動の結果
票田に見捨てられ面子に泥塗られたバイデンなので
公取委が適当な仕事で済ませようとすると
日本と岸田政権にとってロクでもない結末が待ってるっていう


64: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:26:44.53 ID:W7Tpu4UH0

何度も言いますが
「日本でだけ、アメリカでだけ独占販売」は今回「問題になりません」
「日本で販売する権利があるのに何故か妨害される」というのが問題です。


67: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:27:17.56 ID:l7M62miL0

サード「箱にソフト出すやつはいない」
公取委「いいから契約書出せっつーの」
こういう簡単な話でしょ?


68: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:27:32.90 ID:f4mYV53qd

そもそも伝統的に行われてる原価を大きく割った価格づけをしてシェアをとりに行く手法自体、ダンピングじゃねえのかと


69: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:27:50.09 ID:SUb8mazP0

これは日本勢総崩れやろうな
っていうかソニーが日本という枠組みなのか疑わしいがw


71: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:27:53.37 ID:Y6MJYBfXa

ソニーがなんとか致命傷だけで逃げ切るには
ジムライアーをクビにして10年契約を飲む道しか残ってないんだろうけど
MSはもうそれだけじゃ許さんだろうなぁ


77: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:30:39.17 ID:A0cDdxhJ0

>>71
それではもう済まない
昨年秋、それをやってればな


83: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:31:59.57 ID:l7M62miL0

>>71
おっしゃる通り、とっくにそんなフェーズは過ぎていますね
CMAがどうだ、FTCがどうだと言っていた頃が懐かしいです


85: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:32:16.56 ID:lr8F57EO0

>>71
事ここに至っては
MSが許す許さないって話じゃなくなってる
MSが許せるのはCoD周りの新しい契約くらいで
あとはもう議会を納得させないと無理
MSに権限のある話じゃなくなってるわ


96: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:35:41.63 ID:OEfaxYpDd

>>71
正直どうしてこうなった、としか…
自分はずっとこの件の情報追いかけてきてるが、買収発表直後はCEOがPSとともにゲーム業界を盛り上げていこうとツイートしたりソニー系の開発者がリツイートしたりと平和的共存出来ただろって今でも思う
SONY社内に強硬派というか今回の件のフィクサー、戦犯がいるだろ


103: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:36:55.55 ID:IRI1+xqza

>>96
ジム以上の戦犯おる?


116: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:40:36.14 ID:3D+0p2d+0

>>103
この議会の件に関して言えばジムはキッカケで
これから追求されるようなアレコレで市場の支配を始めたのが本当の戦犯だからなあ
それが久夛良木なのか佐伯なのか平井なのか或いは全員なのか


75: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:30:06.77 ID:qYS3ZJQPd

10年契約で手を打っておけば、こんなもらい事故も起こらなかったのにな。
自業自得だよ


82: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:31:20.36 ID:lU1wxyEad

気になるのはソフトメーカーにどこまで波及するかなんだよなぁ
仮にこれで発売できなくなるソフトが出てきたとして、そんなのユーザーにとってはなんのメリットもないわけで
XBOX版の発売を義務付けるとかならまだいいんだけど


91: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:34:02.18 ID:W7Tpu4UH0

>>82
逆です。
本来なら買えるものが買えないというのをやめようという話なので、ラインナップは増えると思います。
ローカライズを理由に販売しないとかを止めよう、権利者が売りたければ売れるようにしよう、デジタルコンテンツは流通コストほとんどかからないから、制作者や権利者の機会を広げようという話ですから。


101: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:36:35.87 ID:yALXU8Hdd

>>82
サードに関しては普通にソニーと変な契約しなくなるだけでしょ
XBOXに和ゲーが増えるの確実だしメディアの扱いも変わるかもね
日本語抜いたり日本のXBOXだけ発売しないのも無くなる


112: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:39:33.81 ID:lr8F57EO0

>>82
ソフトメーカーは
契約情報の漏洩があったらクソやばいし
ブロック契約の証拠が出てもかなりアウト
少なくとも責任的に連座は免れなくなるな
後は相手がどれだけ情状酌量飲んでくれるかやろ


87: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:32:22.62 ID:WoGG/VBS0

これユーザー視点でみればおま国やサード独占なくなるいい事尽くしなんだよなあ

結果ソニーがどうなるかは知らんがw


89: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:33:52.71 ID:SUb8mazP0

ソニー陣営はやり方が汚すぎた
「あるソフトとあるソフトを比べて売れた方が勝ち」
というのが正しい姿なのに
「そもそも他ハードに出させない」とか
「出しても日本語無し」とかあまりにもやり過ぎ


113: ナナシさん必死だな 2023/03/28(火) 13:40:09.56 ID:RHCYr4q40

>>89
他社製品のクオリティを下げろって契約もある


99: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:36:25.41 ID:W7Tpu4UH0

CEROにも影響あるかもしれません


140: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:46:13.87 ID:lr8F57EO0

>>99
コレも割とマジであるかもな
「そういえばPSくんでもカリストとか急遽売れなくなったり
AEくんがそれ受けてデッスペやめちゃったけど
おかしくね?
さらにいえばIARCのパケなしDLで箱版ダメなの筋通らないよね?
なんでぇ?」
って突っ込みくる可能性は十分にある


100: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:36:33.55 ID:MLLBcVB70

ソニーとサード等の契約書を見比べればすぐ分かるのになぁ
米国の議員や担当官らも疑うに足る何かを見てるのでは


110: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:38:52.38 ID:wFg0Jnlr0

任天堂はなぜ無視なんだい?


124: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:41:23.60 ID:yALXU8Hdd

>>110
ソニーがハイエンド市場といかいうのを主張して任天堂を除外したからだよ
すべてはソニーのせいです


127: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:42:26.01 ID:zy5MbVYi0

>>110
ハイエンドコンソール日本市場の話だから


123: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:41:20.67 ID:AyuUHT9R0

もう如何にして本社を守るかだからSIEを見殺しにするぐらいは想定してるんだろうな


128: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:42:31.72 ID:i21KCckK0

スクエニの前社長の松田も何か知ってそうだよな


131: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:43:54.61 ID:BskZaikhM

箱にも独占ソフトがあるからMSも悪いのになぜソニーだけ、なんて意見があるから確認したいんだけど
開発してるソフトがハードAでは売れそうだけど客層的にハードBでは売れそうにないからAのみで出す、
みたいなサードの意志でハードを絞るのはOK
ファーストがサードに向けて「開発費を出すからうちのハード専のゲームを作ってくれ」なんてのもOK
サードが自身のお金で作って複数ハードに展開できるものを「金払うからうち以外のハードには出すな」てのがNG
で、今はソニーがNG行為をしてる疑いがある、あるいは証拠があるからソニーが言われてるだけで
もしもMSや任天堂にそういう疑いがあればそちらも槍玉にあげられる、
そういう認識でいいかね?


150: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:48:16.58 ID:W7Tpu4UH0

>>131
違います。
作る側、売る側が、他国でも自分の作ったAを売りたいと思って、かつその権利がある時に、無関係な人やルールのせいで売れなくなる、売りにくくなるというのがNGです。
例えばローカライズ会社が勝手にリリースを延期したり、無関係な他者が販売を牽制したりするのは駄目です。


191: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:59:13.26 ID:BskZaikhM

>>150
了解です、不勉強で恥ずかしい

横槍なしにサード自身の意志で一つのハード独占にしようって決定するのはOK、
単一ハードにいくら独占があってもそれだけではNG行為ではない、って認識していいんかな


207: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:03:38.97 ID:W7Tpu4UH0

>>191
今回の話は作る人や売る人の権利保護の話なので、その人が合意や契約をして、例えばPS限定で売りますとか、日本限定で売りますというのは問題がありません。

権利を持っているのに、国が違うから…という理由(商習慣や言語など)で販売する時に不利益を被らせちゃいけないよという話です。


241: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:09:37.54 ID:lU1wxyEad

>>207
その認識だと個々のソフトメーカーに責任追及するのは難しいんじゃないの?って思うんだけどな
ローカライズする予算や人員が確保できないとかXBOXに出すことで利益確保が難しくなるからとかいくらでも言えるのでは?
ソニーが排他的行為を目論んでたとして、それに同調してたかどうかの証明をどうするんだろう


250: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:12:31.79 ID:3yqPsruy0

>>241
それを日本が調査しろって主張だろ
その建前で米国内取引を停止されたって文句言えん
解消するまでと言われたらそれまでよ
というかいまアメリカで話題になってるのはそればっかだからな


254: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:12:37.76 ID:W7Tpu4UH0

>>241
なのであくまでも疑いです。
だから抗議対象は日本の公取委なんです。
ソニーしか利益を得ていないと思われるから疑われてはいますが、あくまでも是正を迫っているのは日本の公取委で日本の行政に対してです。


133: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:43:58.59 ID:3yqPsruy0

なんでFTCが4年前から書類を要求したのかって話よな


136: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:45:35.67 ID:fpNeUg2Na

Switchとsteamに出てXBOXハブのゲーム有るけどあれはいいのか?


145: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:47:23.90 ID:GAqRpB1H0

>>136
他機種に出すなという妨害行為をしてないならOK


152: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:49:04.79 ID:k7VnzTHP0

>>136
箱ハブけみたいなの要求してたらアウト
予算の都合とかでそもそも箱版つくってないならセーフ


139: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:46:08.08 ID:l7M62miL0

諸般の事情につき、某独占タイトルが延期しそうな勢いだな
ほどなくしてマルチ化の発表、と


148: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:48:07.09 ID:3D+0p2d+0

>>139
これに引っ張られて延期はしないだろうけど
時限独占期間が終了してもFF7Rのように箱ハブの予定だったのが
箱マルチに変わるのはあるかもな


143: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:47:21.03 ID:FGOHJ9HG0

デスループとゴーストワイヤーとか契約だからしょうがなく守ってやるけど、しょうがなくなくだからなあ?
自社スタジオのコンテンツが時限独占で自社ハードにだせないばかりか、アンチゲーパスなんて文言まで見つかったら殴り返すくらいするよ

行儀がいいグローバル企業MSかと思ってたが沸点超えてたらしい


153: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:49:12.40 ID:LbcTKqPZd

MSガチで切れててワロタ
これはごめんって謝っても許して貰えないやろなあ


165: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:52:06.89 ID:3D+0p2d+0

>>153
MSもキレてるけどここまでの原動力になってるのは恐らくこれから一緒になるAB側のガチギレだと思う
もう二人三脚で動き出してるからな


175: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:55:29.66 ID:Zzm61tqsa

>>165
ABはマジでキレてるだろうな

あまりのキレっぷりにMSの意に反してクソニーへのCoD提供拒否を独断しそうな勢いだし


188: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:58:53.38 ID:yLIv+Ikn0

>>175
PSでABのクソゲー出せなくなったらABのクソコンテンツ全て死ぬんだから、
絶対にPSでABのゴミゲー出させちゃ駄目だろ


156: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:49:26.22 ID:IgldSxB1p

ソニーのマーケティング戦略っね
サードのタイトルを有利な契約結んで展開するのが
主軸の戦略だから、これが制限されると割とダメージでかい


160: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:50:48.77 ID:zy5MbVYi0

Windowsで動くsteam版作って移植簡単なのに
ほぼデジタル版市場になって在庫問題も起きない
XSXでリリースされないのはマジで謎だけどね


170: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:53:34.86 ID:IgldSxB1p

ソニーのリリースに合わせて日本語配信が遅れたり
すでに対応されてるのにブロックされたりしてるのは
何かしらパブリッシャーとソニーの間に契約あるでしょ


177: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:55:38.02 ID:W7Tpu4UH0

>>170
上院議員はそれを言っていて、日本の公取委仕事しろと言っているんですよね


172: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:54:08.72 ID:LbcTKqPZd

ひょっとしたら日本で箱が完全に死んだきっかけになった完全版商法って海外では御法度だったりすんの?


176: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:55:32.68 ID:iWHRqlQdr

>>172
2019年以降は違反行為


192: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:59:38.73 ID:5oHtQhxq0

>>176
もしかしてFTCからの提出範囲が10年から4年に短くなったその4年ってそういうことなのかね


173: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:54:50.82 ID:dAVXmaWIp

ソニーに言ったこと全て裏目になってて笑える


178: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:55:39.61 ID:wBIKO3IP0

クソニーが障害祭りオンライン料金で集めた金でやることがサービスの充実やゲーム開発じゃなくて他社の妨害工作だからなあ
是正してもらわないと


184: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:57:00.27 ID:Zzm61tqsa

日米デジタル貿易協定(2019年~)

FTCの文書開示要求(2019年~)


楽しみだなぁ


186: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:57:37.97 ID:W7Tpu4UH0

これが波及しそうなのがゲームメディアです。
マルチのゲームのメディアリリースなのに、片方では販売されないかのように報道するのは、無関係な第三者による販売の妨害行為に当たるかもしれません。


195: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:00:26.58 ID:AyuUHT9R0

欧州での裁判だけなら外国の事なんか知らんムーヴもありえたけど
米国様に名指しで日本のソニーと言われちゃったからな


196: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:00:35.71 ID:guGAudKva

万が一ソニーが最小限のダメージで逃げ切ったとしても
サードはもうソニーとの契約に今後リスクしかなくなるから
事実上の終戦やな

後もうちょっとしたらゲームパスのラインナップが急変して
今までいかにブロックされてたのか目の当たりにすると思うよ


209: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:03:44.87 ID:TQhRw402a

ジムライアンってSIE始まって以来の馬鹿だな


222: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:06:43.22 ID:5oHtQhxq0

>>209
この人元々コストカッター、社内の清掃請負人としての実績で上がってきた人だから、下手したら本社の指示でやってる超優秀なヒットマンかもしれないんだよな


256: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:14:08.27 ID:zzR/gj2sd

>>222
ほぉ…
利益ださないお荷物のくせに平井の影響力でノウノウと生き延びてるPS事業を取り潰す理由作りにジム呼ばれた説は面白いね


212: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:05:00.94 ID:vqMURaG3a

仮にこの件が本当ならゲハ問題がゲームメディアやコミュニティを飛び出して調査される初めての事例じゃないのかな
しかもよりによって日米貿易協定に基づくとか
胸が熱くなるな


216: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:06:08.14 ID:lr8F57EO0

しっかし某泉とかのパブが
洋ゲーのローカライズ消させてるのがどういう契約の力関係か考えたら
その辺に火がついたらマジで地獄絵図になるな


221: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 14:06:39.65 ID:guGAudKva

PS事業撤退した際には今回の件が決め手となったと紹介されて
ジムが戦犯扱いされるのは間違いないだろうな


14: 名無しさん必死だな 2023/03/28(火) 13:08:11.98 ID:WoGG/VBS0

これはソニーが始めた物語だからなw

きっちり落とし前つけましょうねw



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679975977/




管理人コメント

これまで国内サードは長年に渡ってXboxに不利な事をし続けましたからね(なぜかその時は決まってPSが有利になる)
それこそユーザーが何度も何度も何度も首を傾げるレベルで。

ぶっちゃけSIE(SCE)が「国内サードが勝手にやっている事。自分達は関係ない」と主張してそれが正しければそれで終わる事。
本当にSIE(SCE)が潔白なら正々堂々と証拠見せれば済む。
なぜかSIE(SCE)はひたすらに逃げ回っていますけどね。

もちろん国内サードも国内ゲームメディアも「自分達がどれだけPSを支持しているのか」を証明する絶好の機会だと思いますよ?
是非ともこの件に積極的に関わって欲しい所でもあります。

ガチ大事になって来ているのには最高に笑うしかない。
国内ゲーム業界再編の時が来ているのをひしひしと感じますね(にっこりにこにこ)





スポンサーサイト





[ 2023/03/31 06:20 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(48)

さすがに動くだろう。で、S関連で動くと役人が突然辞任・○踪・自○
とか毎回不思議なこと起きてたけど今度やったら逆にやばくなるぞいw

そしてこのことを全く伝えないテレビに新聞とかいう腐れマスゴミ(ド呆)
9
スクエニ・カプコンは確定 オーイズミも絶対やばいw
コナミ・バンナム始めオンギーいるところはもう覚悟した方が・・・
222
こういうのをはじめ「潰すため」にやってるとかぬかすやつ出てくるけど
事態はもうそういうレベルじゃ・・・
[ 2023/03/31 06:37 ] -[ 編集 ]

ウッヒョー!オラ、ワクワクすっぞ!
[ 2023/03/31 07:04 ] -[ 編集 ]

コナミはKADOKAWAと組んでいることが多いから、色々と出て来そうだよな
[ 2023/03/31 07:04 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

長年煮え湯を飲まされ続けたから徹底的にやれって応援したい。
[ 2023/03/31 07:14 ] -[ 編集 ]

これから事は更にデカくなっていくの確定だからなぁ
記事内でも言われてる通りハコノウリアゲガーとか言ってる段階じゃないんだよ

これ確実に本社も大火傷負うレベルだしSIEだけの問題じゃなくなってるしな
裁判所への証拠提示も真っ黒だったなら4年間だけでなくそれ以降も強制して調べられるのは避けようもないし当然加担してたサードやオンギマンも無事じゃ済まんよ
[ 2023/03/31 07:17 ] -[ 編集 ]

ソニーはロビーとか裏工作得意な癖に、交渉や政治は疎いようだな。落としどころというものを全く考えてない
目的・結果のみが重視されてるのか、それ以外の「妥協」が一切できないので「敵・味方」しかなくなる、というか「敵の殲滅」以外の結果がなくなる
結果として「敵の殲滅」が叶わなかったときすべて自分に返ってくるのが分かってない
まるで十字軍やってたころのヴァチカンみたいだわ
[ 2023/03/31 07:18 ] -[ 編集 ]

ジムは吉田に解体屋として呼ばれたみたいに言われてるけど実際はどうなんだろうね?
4年ぐらい前にMSと提携するのを聞かされてなかったみたいだし、その時に「クラウドゲームの普及はまだ先だから~」
とか言ってたらしい
[ 2023/03/31 07:26 ] -[ 編集 ]

事態を収拾させるにはSIEが証拠を出して潔白を証明するしかないよなぁ
本当に出せるならだけどw
[ 2023/03/31 07:37 ] -[ 編集 ]

少し前までは「バイデンの顔に泥塗ったに等しい事して支持率に影響与えちまった以上米政府が黙ってないんじゃねーの?」て少し冗談交じりに言ってたがまさかここまでガチで攻撃してくるとは思いもしなかったわ
恐らくソニーや虫けら自身もこうも本気で動くとは思っていなかっただろうよ
だからどう対応していいか分からず箱の売りが云々とか的外れな事しか言えない

そして何よりも尼との裁判もこの後に控えてるから
米政府「おい・・・君はソニー相手に裁判起こすらしいね」
尼「え・・・?あぁ・・はい!MSとGoogleにも協力要請もしております」
米政府「俺もその話に乗らせろ」
尼「は!?え・・・えぇ!もちろん!!」
とGAFAM&米政府が相手になる可能性も高いからな

もうSIEだけじゃなくグループそのものの危機っていう段階なんよ
[ 2023/03/31 07:40 ] -[ 編集 ]

監視爺は相変わらず安全圏から(インターネットに安全なところなんてありません)ハコガーして米政府に資料提出してるし
で、会社・オンギー・案件チューバー・業者・ネガキャンしてた蟲共全員牢屋ぶち込みの可能性が極高に
[ 2023/03/31 07:51 ] -[ 編集 ]

デジタル貿易協定は米国だけじゃなく欧州やCPTPP内もほぼ同じ内容だから
MSの金貰った議員が騒いでるだけとか思ってたら予想外な所から飛んでくる可能性あるよ?
[ 2023/03/31 08:12 ] -[ 編集 ]

ソニーと関係なさそうな日本上げ系のブログでMSが悪者になってて一般人の認識ってそうなんか?ってびっくりした。
[ 2023/03/31 08:33 ] -[ 編集 ]

こういうのは長年の慣習でどこまでがアウトなのか判断しづらいところだが
やってる本人が公の場で「あれは正当な競争を阻害する行為」「これは独禁法違反」とはっきりと違法の線引きをしてくれたわけで
日本の公正取引委員会もこれはやりやすくなっただろうなぁとw


>>172
今回の件で『PSにも出す』としていた公約を破るのは絶対に許されないと狂ったように騒ぎ立てて当局を買収阻止に動かしたのに
自身は『PS3では出ません』と公約していたサードのタイトルに対し金を積んで公約を破らせまくっていたのはまずいだろう。
[ 2023/03/31 08:48 ] -[ 編集 ]

2023/03/31 08:33

ああいうところはどことは言わないが壺系思想が強いので「アメリカはバイデンのせいでダメだ! トランプおやびんじゃないと日本が危ない!」ってやっとるだけやから。基本はどっかから引っ張ってきた二次ソースを、スレタイで釣るスタイルだからニュースの中身なんてどうでもええってスタンスや。
日本age系サイトなんてファンボーイと頭の中身変わらん連中しかおらんし。
[ 2023/03/31 08:54 ] -[ 編集 ]

バイデン「こういうことが続くようなら今後北米では日本車も日本の家電も売らせない」
この一言で、後は岸田がなんとかするだろう。
[ 2023/03/31 08:55 ] -[ 編集 ]

マルチソフトの対応機種表記のときにPSを先頭に出してるようなサードやメディアは
なんらかソニーと関係あるんだろうなあと以前から思ってるよ
日本のシェア的にスイッチが先頭にくるのが普通なんですから
[ 2023/03/31 09:28 ] -[ 編集 ]

悪は滅びる

世の中捨てたもんじゃないね
[ 2023/03/31 09:36 ] -[ 編集 ]

ソニーがロビーでMSのAB買収に関してFTCに変な働きかけなければこんな大事にはならなかった
けどもう遅い
欧州のCMAは判断をひっくり返したし残るはリナ・カーン
多方面から追求されてるFTCはソニーに契約資料の提出を求めているので逃げられん
[ 2023/03/31 10:27 ] -[ 編集 ]

ソニー以外だとスクエニ、カプコン、バンナムが釣れちゃうなコレ
カプコンはもう流出しちゃったしw
[ 2023/03/31 10:30 ] -[ 編集 ]

>>128
>>
>>スクエニの前社長の松田も何か知ってそうだよな

在任期間からして「何か」は知ってるだろうさw
それが何なのかは知らんがw
[ 2023/03/31 10:40 ] -[ 編集 ]

いきなり黒い服着た人が来そうだな・・・
[ 2023/03/31 10:50 ] -[ 編集 ]

そもそもMSはこれまでの買収で
ソニーと現在のMS子会社スタジオの契約の事を見知ってるだろうから
ほぼ黒なんだろうな
[ 2023/03/31 10:56 ] -[ 編集 ]

2023/03/31 08:33
日米貿易協定ではかつてのトヨタみたいにイチャモンつけられて日本が不利な条件を強要されたことが多々あったので、ゲームについて無知だから今回も同じだと思い込んでいるのでしょう
実際のところソニーは彼らの大嫌いな中韓のメンタリティそのままなのにね
[ 2023/03/31 11:24 ] -[ 編集 ]

この買収騒動の一連の流れを発端から現在までそれとなく情報追ってたけど
1番皮肉なのはソニーが1番潰したいと思ってる対象であろう任天堂が1番蚊帳の外に居るだけでなく
COD10年提供契約も結べてむしろ得しかしてないというね
[ 2023/03/31 11:38 ] -[ 編集 ]

日本がーとか話デカくしてるけど名指しされてるんだからただソを取り巻く問題の話なんだよなぁ
圧力掛けられてはいるだろうけど日本のゲーム系を排除なんかしたら中国に一気に持ってかれて困るのは自分達だけだしな
[ 2023/03/31 11:49 ] -[ 編集 ]

>後は相手がどれだけ情状酌量飲んでくれるかやろ
情状酌量なんてあるわけねーだろ
露骨にやりだした360の頃から何年経ってると思ってんだよ
[ 2023/03/31 12:32 ] -[ 編集 ]

2023/03/31 11:49
今回排除されるのはXboxと競合している「ハイエンドコンソール」だけだから
switchは無傷なんよw
[ 2023/03/31 14:46 ] -[ 編集 ]

この手のはスクエニよりもコナミがクソ怪しいわ
メタルギアライジングだっけ?発売直前に国内XBOX版のみ急遽発売中止になってPS独占になったの
おま国された海外XBOX版にもPC版も日本語UIと字幕は全て収録されてたり、それでも日本語吹き替えはPSのみ
とか当時でも察するレベルで相当怪しい動きしてた
[ 2023/03/31 14:58 ] -[ 編集 ]

14:46
自身の定義した物差しが自分に刺さるのってどんな気分なんだろうね
都合の良い事言ってたらその発言でひっぱたかれるとかホンマさぁ
[ 2023/03/31 15:00 ] -[ 編集 ]

今年後半から一挙に捜査が進み来年はソニー及びそれに加担したサードやゲームマスコミとか一挙に逮捕者出そうね・・・
ネガキャンしてた蟲共、案件チューバーも覚悟してた方がいいなぁ・・・

ソニーは「ちがう」というのなら逃げずに書類出せばいいんですよ。ゲームマスコミも逃げずに取り扱って「違います」といえばいいんだよ
もうそのフェイズ
[ 2023/03/31 15:06 ] -[ 編集 ]

2023/03/31 14:58
コナミとコエテクはこの件でのツートップだろうね
この2社はMSが360からDL販売を本格的に始めていたのに全く出さなかったからね
[ 2023/03/31 16:45 ] -[ 編集 ]

てか大手和サード全部真っ黒じゃん
ついでに糞メディアも調査してほしいわ
[ 2023/03/31 17:02 ] -[ 編集 ]

ついでにKADOKAWAと電通、ひいては経団連にもメスを入れてほしい。
[ 2023/03/31 17:24 ] -[ 編集 ]

「これだけ一気にやると日本経済に影響ガー」で普通なら何もしないで終わるがアメリカ政府からのカミナリではその言い訳は無理だなw
むしろ膿が取り除かれ良化する
[ 2023/03/31 17:34 ] -[ 編集 ]

これからは蟲も金もらってたらアウト
そうでなくとも多数の場所で捏造情報の拡散活動してたらヤバい
[ 2023/03/31 17:35 ] -[ 編集 ]

蟲共慌ててツイート消したりブログの記事消しててももう遅い・・・
なんとかして復元するだろうしもう引き上げてるだろうよ

ウェットくんは消えてたが無駄さ・・・
[ 2023/03/31 17:51 ] -[ 編集 ]

2023/03/31 14:58
コ〇ミとカプ〇ンはおま国はするけど日本語は入れてて本音と建て前を上手く使い分けてたと思う
一応まだ許せるレベル
[ 2023/03/31 20:04 ] -[ 編集 ]

暇空茜氏のような方がゲーム業界にいないんだよぁ個人的にブログ主さんににその役割を担って頂きたいものだが
[ 2023/03/31 20:09 ] -[ 編集 ]

まあこれから浄化していくから、ええんでないん?

現にジムが余計なことをしたせいで、あちこちメスが入るらしいし。ソニーも流石にこれまでみたいに子飼いに金はばら撒けないから、暴露話とか出てくると思うよ。(というか数年前から、元業界人による暴露話がぼちぼち出ていたよね)
[ 2023/03/31 20:21 ] -[ 編集 ]

2023/03/31 15:06
確かに強く同意。
SIEに限らず、忖度サードやゲームマスゴミ、ネガキャン蟲やネガキャン業者、案件チューバーとか、それこそ逮捕者ワンサカ出そうだな。

特にファミ痛浜村、カグラ高木、清水鉄平、altとかあたりは、調べたらたくさん余罪出てきそう。
例えば、某作曲家よろしくわいせつ行為や、脱税とか。
[ 2023/03/31 21:20 ] -[ 編集 ]

ソニーとの関係でサードにも飛び火するだろうから
スクエニ松田のように既に逃げる準備してたり
PSサード各社から逃げ始める奴が増えそうだ
[ 2023/03/31 21:47 ] -[ 編集 ]

25年分のツケを払う時が来たようだな
[ 2023/03/31 22:58 ] -[ 編集 ]

>暇空茜氏のような方がゲーム業界にいないんだよぁ個人的にブログ主さんににその役割を担って頂きたいものだが

そいつのムーブはまさにファンボーイそのものじゃん・・・
気に入らないものを妨害するために扇動工作やってるだけでやり方が稚拙なせいで関わった裁判負けとるし、煽って現地で暴れさせた取り巻きの裁判も負けてるから速攻切り捨てて「関係ない」とか言いだしてブロックして自分は関係ないアピールして逃げちゃうしで、正直ゲーム界隈に来たところで無関係なところを妨害するだけして去っていくだけやろ。
[ 2023/04/01 09:04 ] -[ 編集 ]

政治厨君が政治厨君と呼ばれるゆえんみたいな書き込み
[ 2023/04/01 09:11 ] -[ 編集 ]

暇空云々語る口がなりすまし臭いし
[ 2023/04/01 10:09 ] -[ 編集 ]

それキライなもの持ち上げてる監視爺だなw
調子のさせて自爆させようとしてるけど主はIP見えてるからなぁw
[ 2023/04/01 11:03 ] -[ 編集 ]

09:04の嘘まみれの書き込みおじさんの存在教えてあげたらリーガルバトルはじまりそう。

[ 2023/04/01 17:57 ] -[ 編集 ]

2023/04/01 09:04
共○党ではこういう事になってるんだろう、多分
[ 2023/04/02 09:40 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15741-773c261a