米国任天堂社長『ルイージマンションは北米で41.5万本』

日本国内でルイージマンション2は50万本越え達成していますので
世界累計ミリオンも目前ですね(あるいはすでに達成しているのかも?)
1 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 18:55:40.10 ID:0jGnGn/ZT
http://www.gamesindustry.biz/articles/2013-04-17-nintendo-our-digital-sales-are-soaring

>The numbers get more impressive with some individual titles.
>Fils-Aime says Fire Emblem Awakening has sold 240,000 units life-to-date in the US
>- with one-third of those in digital form.

北米FE覚醒は24万本、内8万本がデジタル販売

>Luigi's Mansion (which Fils-Aime says has sold 415,000 units so far)

ルイージマンションは41.5万本

>"What I would say about Wii U - and what Mr. Iwata has said
>- is that the pace of launches has been slower than we hoped.
>But as we prepare for E3, the pace of launches for Wii U is going to dramatically increase."

!?

3 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 18:58:10.08 ID:aw+UkJ5H0
あれ、普及台数の割には売れてるな


4 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 18:59:08.99 ID:xlpDR0Rl0
覚醒が20万以上ってのが意外だ。
思ったよりFEの海外ファンているのね。


5 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 18:59:52.79 ID:kjcMCNBE0
デジタル販売が強いな

10 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:01:42.24 ID:kjcMCNBE0
ルイージのDLも相当売れてそうだ

14 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:05:25.91 ID:iGvBX4hk0
アメリカは田舎だとゲームショップ行くのにえらい時間かかるし配送も遅れるからじゃね

16 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:09:00.06 ID:i3O4jmQh0
ルイマンはマジおもしろいからなぁ
じわうれミリオンありうる


17 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:09:49.78 ID:+bvA/nB80
めちゃくちゃ売れとるやないか

19 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:11:24.32 ID:164fo7Lo0
覚醒の売上が凄いな


20 :mayuge^^ ◆Q3yAF8xI4U :2013/04/18(木) 19:11:52.12 ID:RjgUBrwW0
ルイマンの作りこみは海外のほうが受けがいいだろうな
世界でミリオンは余裕だな^^


21 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:12:56.63 ID:kLdn+0odO
世界累計ならもうミリオン行ってるって事なのかな


22 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:13:04.11 ID:MAOUhmxn0
ここ数年で買ったゲームでルイージが一番面白いゲームかもしれん…

25 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:24:51.76 ID:Fx5gu/XM0
>>1
WiiUはE3ですごいの発表するのか
あと覚醒すごいな

29 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:34:05.73 ID:OQTxRxuJ0
ネクストレベルゲームズが新しいプロジェクト手がけてるらしいけど
ルイマンのWiiU版も同時制作してるといいなあ
それを今年中に発売したら本当にルイージの年といえると思う


30 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:35:23.97 ID:jt/bhAGN0
覚醒はパッケージ切らしてたんだっけ
緑着実に売ってるな

32 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:37:42.10 ID:jt/bhAGN0
>>29
岩田だと同じタイトルを続けて作らせないみたいな方針あるからどうだろ

34 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:44:03.31 ID:0odiUdtg0
これ北米じゃなくてアメリカだけの数字らしいよ
カナダ含めるともう少し多いみたい


35 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:44:19.71 ID:63IqMDgfO
今まで買った3DSソフトの中でルイマン2が一番好きかも
日本だけでミリオンいって欲しい

38 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 19:52:38.14 ID:TmLVU5CR0
ルイマン面白いけど国内ミリオンはさすがに無理でしょう
無理だよね?

41 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 20:01:49.99 ID:UMAdCDCU0
>>38
GCですらハーフこえてるんだぜ


42 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 20:02:51.27 ID:hf6geF4TO
まだまだだぞレジーまだ行けるだろ
レジーもルイージもこんなもんじゃ収まらん漢だろ


43 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 20:03:47.11 ID:qboq+BcM0
あとはファーストで初日ミリオンとかいけるソフトがあればなあ
FPS市場だからメトロイドとか上手くやればいけそうなんだが
実際プライムはかなり売れたし

46 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 20:06:02.49 ID:u1JOwkIc0
最後

おっちゃん達のE3の発表で、WiiUがドカンと盛り上がっちゃうぞ~

みたいな事を言ってる?


47 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 20:07:01.96 ID:YxhWGIwR0
>>4
メタスコアで90点超えてたしなぁ

あーいうのが好みなのかね


48 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 20:17:45.25 ID:liEL/5Ok0
海外だけ見据えるならルイマンWiiUだったらもっと盛り上がったんじゃねーの


49 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 21:06:05.66 ID:4VjyFZ3b0
>>1
下の話も興味深い
E3が楽しみだ

51 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 21:09:19.27 ID:JC9SKGQ+0
>>1
売れたなぁ
WiiUソフトもE3に向けていろいろ溜め込んでるのか
楽しみすぎる

E3で隠し球として発表するレベルの神トラ2をあっさり発表したし、
本当にいろいろ作ってるんだろうなぁ


52 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 21:11:53.57 ID:FNnm0Zma0
海外でも3DSが動き始めたな


53 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 21:15:40.52 ID:QJOYKgNJ0
しずえもそうだけど海外は音声なさそうだがどうなってんだ


54 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 21:16:25.05 ID:lpfFM9vL0
まさか任天堂がDL版の普及をブーストさせるとは思わなかったわ

56 :もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/18(木) 21:34:44.97 ID:crwapyQg0
DLブーストさせたのは箱じゃねえかな?
たしか、マイクラ辺りが化物レベルだったような...


57 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 21:47:10.79 ID:WyIYqOOl0
FE覚醒も欧州はまだこれから発売だし
最終的には世界ミリオンいきそうだな

60 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 21:56:35.81 ID:gLgTA0/h0
>>53
とったどーが無いのね。
頭髪が真っ白なのもアメリカだと全く違和感が無いから羨ましいわ。

65 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 22:47:55.49 ID:WyIYqOOl0
何だかんだで海外3DSも大分普及してきたな
ソフトが世界チャートで最近よくランクインしてる
後は年末のポケモンゼルダコンボで完璧だろう海外は
結局はGBA→DSと同じで移行が遅いだけの話だったな

71 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:23:25.49 ID:EDufiVI2O
まあこっから日本の3DS有力タイトルを出してどれだけ勢いをを維持できるかだな


72 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:25:00.91 ID:ITa0/2FJi
>>71
ポケモンとゼルダが確定なんであんまり心配してない
今年は森もでるし3DSにとっちゃビッグイヤー


73 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:30:49.41 ID:EDufiVI2O
まあはっきりいってこの記事で重要なのはWiiUの方だしな、WiiU持ってる身としては。俺もポケモンが出る以上3DSはあんまり心配してないよ。


74 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 23:31:52.86 ID:vSexX+acO
マリカー以外も受け入れられて良かった。

76 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:15:35.82 ID:PA2tp+zzP
海外はキラーがしっかり数字を残すな


77 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:19:17.69 ID:bwhxH5jZ0
ルイージの勇姿は心のバイブルだな
困難に直面したとき彼のことを思い出せばたいていのことは乗り越えられる


78 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:25:34.85 ID:tAaF4r0hO
>>74
いやいや、3Dランドも売れたがな。

80 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 00:32:56.78 ID:vPfLTm530
覚醒は海外で20万超え

PVか何かでミカヤアピールしてたいけどミカヤに釣られた奴が多いのかな


81 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:23:21.89 ID:BYZrcdQF0
ぶつ森は海外でも売れるからな。
今年はポケモンやスマブラもあるし
サードも本腰を入れて出すから俄然景気いいね


82 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:24:54.35 ID:muZy7UBS0
今のところ海外で一番売れた3DSソフトはマリオ3Dランド
普通に1000万超える勢いで数年後には3Dマリオの新記録作ってるかも


83 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:27:52.42 ID:Tay+Jngw0
http://www.youtube.com/watch?v=_okH9Neb8Wo&feature=player_embedded

UK 覚醒CMかっこええ


84 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 01:37:37.64 ID:2XKPuI4n0
スレ住人にこれだけは言っておく。
任天堂の屋台骨を支えている緑はルイージとサザ。

86 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 04:14:05.10 ID:LUe9w2UF0
これ初週の売上なのか


87 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 05:02:35.45 ID:eI1XPqqP0
すげぇな、ルイージ
まぁ実際よくできてるから当然だよな


88 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 06:12:00.42 ID:wS7qPO9BP
>>65
海外は移行が遅いってのは散々指摘されてたのにね
向こうは安くなった旧ハードを買うプア層がすげえ多いから
去年末もDSが馬鹿みたいに売れてたし

にしてもマリオ以外で国内海外両方でヒットしたのはでかいが
まさかそれが弟とは‥


89 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 06:21:36.42 ID:nT0JosKd0
ルイマンて3DSで何番目に売れたゲームなの?


90 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 07:03:57.58 ID:/tn4m9pa0
ルイマンよりFEが想像以上に売れてるわって印象を受けた
意外と好きなのかねああいうの、いやまぁ面白いけど


91 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 08:00:46.28 ID:WUETUr3I0
>>89
10番目


92 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 16:05:14.42 ID:KKuDH5yw0
FEって覚醒が日本市場で文字通り覚醒しただけであって
それ以前(GBA以降)はゼルダ同様に海外市場のが強かったソフトだったりする
暗黒竜リメイクがあんな絵だったのも海外需要とか言われてたし

94 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 20:49:33.53 ID:6r5+TReC0
>>89
3DSの場合、まだまだ上がいるから。

97 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 22:28:32.85 ID:tAaF4r0hO
DL販売が売れるのは大きいよな。いつまでもパッケージの時代が続くわけじゃないし

104 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 23:41:15.38 ID:Yf4dFfp10
FE新作の覚醒がこんだけ海外で売れたことだし新紋章も出してやれよレジー
新暗黒竜だけ出しといてその続編出さないからあっちのファン泣いてるんだぞ

ついでに日本にもファミコンウォーズDS2くれよ泣いてるファンだっているんだよ


105 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 23:58:14.64 ID:qR6Xuwkp0
FEはあのサクサクすぎるUIが海外の敷居下げてるんじゃないかねぇ
他のヲタゲーもあれくらい操作のストレス無かったら
ここまで凋落してないと思ったり

108 :名無しさん必死だな :2013/04/20(土) 12:54:27.80 ID:htlExVWz0
正直ルイージマンションってここまで売れる弾だったか?w
ペパマリにしてもそうだけど3DSは意外なソフトが何か調子良いな
ヨッシーアイランドの新作も売れそう

110 :名無しさん必死だな :2013/04/20(土) 13:17:11.47 ID:htlExVWz0
ゼノブレイド高橋「我々は日本人です。欧米とは文化も何も違う。そのまま真似した様な作品を作っても良い物が出来るとは思いません」


111 :名無しさん必死だな :2013/04/20(土) 13:18:50.44 ID:tpWPYOLc0
ルイマン2は面白いからなー
売れて当然だと思うけど、買う前はこんなに楽しいとは思ってなかったw


112 :名無しさん必死だな :2013/04/20(土) 13:21:08.01 ID:s9flhn1X0
>>4
数から見るにFEの層っていうより
ゼノとかペルソナなんかと同じ日本製のRPG好きの層なんだともう

115 :名無しさん必死だな :2013/04/20(土) 14:15:50.06 ID:U36fkZBS0
>>108
GC版は北米ダブルミリオン

管理人コメント

日本だけでなくアメリカでも絶好調のルイージマンション2です。
ルイージ自身マリオやリンクやピカチュウといったバケモノ揃いでイマイチ影が薄いですけど
それでも人気と知名度はワールドクラスと断言しても良いスーパースターですから。
それとルイージマンション2自身の完成度の高さですね。
コミカル系お化け屋敷としての面白さは間違いなく一級品です。

良い物が支持され売れるという健全な市場は本当に素晴らしいですね。
後はこのままロングセラーで売れ続ける事に期待です。
スポンサーサイト





[ 2013/04/20 16:33 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/158-5bdda42e